トップページdon
1002コメント259KB

松屋 89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2018/02/20(火) 21:34:59.06

みんなの食卓でありたい。
松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.5ch.net/don/)にも総合スレがあります

公式サイト
PC  http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/

次スレは>>980以降に宣言してからたててください

荒らし抑制のため次スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
松屋 88
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1513160945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MfWy)2018/03/01(木) 20:49:59.12ID:10FuN2nEd
どうやって柔らかくしてるのかなー?
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-4PeO)2018/03/01(木) 23:53:15.38ID:m6ttBErU0
>>123
それは改悪後のトンテキだねー
あれは確かにダメ
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-L8a8)2018/03/02(金) 00:54:20.19ID:fZSE6Ontd
あれ、湯豆腐初めて食ったがうまいじゃんこれ
大盛りできねーのかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-zREn)2018/03/02(金) 01:59:31.61ID:wVU3d/xF0
以前生姜焼きを食ってこれのどこが生姜焼きやねんと思ったから松屋には期待してない
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ce-k3ZN)2018/03/02(金) 02:10:53.07ID:XrWdqmqE0
松屋は290円の牛めし以外価値なし
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-ta1S)2018/03/02(金) 02:18:15.05ID:Kuo+DcrdM
今夜が山田、山田うどん最強
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-zREn)2018/03/02(金) 02:22:39.57ID:wVU3d/xF0
なか卯にがんばってほしい
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-iUCr)2018/03/02(金) 09:07:46.15ID:rLrCKE1Gd
うまトマ早くやれよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf48-m1UI)2018/03/02(金) 11:15:52.93ID:IS2tDPW10
>>131
ミニストップへどうぞw
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-m1UI)2018/03/02(金) 20:44:03.22ID:Zr76zWwBa
うまトマはレギュラーメニューにしてくれればいいのにな
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-ZjWt)2018/03/03(土) 07:25:26.40ID:DfTki9zPa
>>124
化学薬品で柔らかくするか、成形肉だろうな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-MRf3)2018/03/03(土) 07:26:10.23ID:ixlO3jz9a
むしろロールキャベツがふわとろだな
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-5mf3)2018/03/03(土) 08:41:31.77ID:8qrgxXVmM
ふわとろの肉
豚角煮みたいでおいしいよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fd-HjFp)2018/03/03(土) 08:55:05.27ID:mKFBHMqw0
>>124
インジェクションだと思う
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-MRf3)2018/03/03(土) 09:06:54.14ID:zPE1z/ODa
デミタマてなんで無くしたんだろ、あれ人気メニューじゃないのか
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbb-ta1S)2018/03/03(土) 17:49:47.22ID:OT9TtVv3M
デミタマよる出る玉。
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df72-m1UI)2018/03/03(土) 19:05:06.94ID:0NmII/mI0
そこの君デミたま大好きと叫んデミたまえ
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa4-k3ZN)2018/03/03(土) 20:26:34.74ID:aq440LaZ0
ここって白米が美味いんだよな
漬物と飯だけで食いたいぐらい
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f8-uxFn)2018/03/03(土) 20:48:50.32ID:NqwH5e/50
駅前の松屋で白米を袋で買ってくジジイ見るわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-ngro)2018/03/03(土) 22:08:37.54ID:KhSzrvhOa
豚汁好きなんだけど、朝にライスと豚汁だけのセット売らないかな320円くらいで
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474f-m1UI)2018/03/03(土) 22:29:55.58ID:/KYUzAK+0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-JL4g)2018/03/03(土) 22:41:43.25ID:374TPCnhd
猫まんま定食200円で出したらどうだ
案外バカウケかもよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc6-Dwo1)2018/03/03(土) 22:44:58.90ID:g5Jpjg+N0
納豆もつけてくれたら200でもいいかな
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-zREn)2018/03/03(土) 22:56:27.60ID:F3oTYUhI0
プラス100円出すから牛めしのお肉増量していただきたい
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-m1UI)2018/03/04(日) 00:17:20.87ID:TtBVShgh0
あたまの大盛食えや
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-iAOH)2018/03/04(日) 07:32:53.43ID:2oT/u+N8K
大盛のあたま特盛をメニューに加えてほしい
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-02ka)2018/03/04(日) 07:33:53.77ID:N/9mbSfrM
今夜が山田、山田うどんは春メニューで菜の花を使った新メニュー絶賛発売中!
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-zREn)2018/03/04(日) 08:26:44.22ID:ExxEx1Km0
>>148
吉野家で頼んだら松屋の並と変わらんかったぞ
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-02ka)2018/03/04(日) 09:00:47.99ID:CbnGlUNsF
豚マラ男根定食復活まだ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2771-G1+x)2018/03/04(日) 10:33:52.81ID:V8wL2Q/f0
>>151
何処の吉野家
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-j9nE)2018/03/04(日) 11:29:59.17ID:8PiDRWtcM
私の頭の中の
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-m1UI)2018/03/04(日) 13:15:34.40ID:TtBVShgh0
>>151
俺は牛めしの並かミニを良く食べるが肉の量は変わらんぞ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-iAOH)2018/03/04(日) 23:18:33.53ID:2oT/u+N8K
もういい加減暖房切れよ松屋!
汗かくわ!
ただでさえ熱かったり辛いもんばっかなんだからよ!
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-ekRG)2018/03/04(日) 23:24:23.27ID:2kBxVZoWr
関東は水曜から寒の戻りで寒くなるんですよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a6-HjFp)2018/03/05(月) 00:57:59.88ID:umVp1uDB0
>>156
全面的に同意 ラーメン屋とか電車とかでもそうだな
外が寒かろうが客は厚着しているとか、食ってると体温上がるとか、
そんな状況で店内温度をどうすればいいか全く配慮が足りないな
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-yvUM)2018/03/05(月) 01:39:07.00ID:JRaKeAi9p
>>156
DB?
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ce-k3ZN)2018/03/05(月) 02:13:13.38ID:TG3iFlIZ0
>>158
ラーメン屋は結構頑張ってるぞ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-tuVw)2018/03/05(月) 03:48:56.39ID:M05wKtc2M
ラ ラ ラ ラーメン大好き小泉さん♪
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-02ka)2018/03/05(月) 05:38:45.86ID:M1bROe6fF
山田うどん大好き山田君
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-iUCr)2018/03/05(月) 11:26:31.27ID:5pGyi5XWd
熱いお茶もいらない
冷水だせよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-Sdcl)2018/03/05(月) 13:20:56.82ID:QEwv+9SR0
「お水ください」の一言で済む話ではないか
近所の松屋は冷水と温かいお茶の出る給水機があるので一言言う必要もないが
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a6-HjFp)2018/03/05(月) 13:38:58.04ID:umVp1uDB0
着席すると何も言わなくても熱いお茶が出てくる
テーブルには氷水の入ったピッチャーとコップも置いてある
冬場は洗い物増えて大変だね
そんな松屋への感謝の思いを胸に、今日もかつやへ行ってきます
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-uzzv)2018/03/06(火) 00:06:48.75ID:iFFF/ZxYK
牛めし特盛食ったけど最後は飽きるな。並が丁度良いや
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-PsgS)2018/03/06(火) 00:26:59.93ID:imJUDdmr0
ガーリックチキン炒めはいつ出るんだ?一年以上待ってるんだぞ。
どうでもいいハンバーグ系より、ガーリックチキン炒めを定番にしろ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-j9nE)2018/03/06(火) 00:29:58.32ID:UOjgB6m7M
はい
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-fRuN)2018/03/06(火) 01:34:26.32ID:Yofhz0sf0
いいえ ⬅︎
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-+Eg4)2018/03/06(火) 03:34:54.58ID:kVKyGGr+0
定食系のプルコギや生姜焼きやカルビ焼きが食いたい
牛めしには期待してないカレーにスパイスが効いて辛ければ満足
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ce-k3ZN)2018/03/06(火) 03:44:11.11ID:HABO1c5n0
牛めしは290円じゃないと
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-m1UI)2018/03/06(火) 08:59:37.06ID:KP5EOgjLa
「ふわとろ豚と温野菜定食」は微妙そうだからスルーだわ。好評なら食べてみる
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-kgbl)2018/03/06(火) 12:30:59.50ID:AdLgOwzEd
ふわとろはパッサパサの角煮スライスだから食べる価値なし
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-911j)2018/03/06(火) 12:35:47.56ID:nszEdIuxM
スカトロなら大歓迎なんだけど
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-j9nE)2018/03/06(火) 12:43:00.42ID:uig26MvTa
ワシもワシも
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73f-m1UI)2018/03/06(火) 19:59:38.75ID:kf/oqeHN0
ロールキャベツ初めて食べてみたけど、このスレの上の方で書かれてた「箸で切れない」なんて事は無かった。
柔らかくてすぐ切れたし食べやすかったけど、でもやっぱり肉が少ないな。
リピートはしない。
あとふわとろ豚も食べたけど、圧力なべで煮込んだ豚の角煮みたいな食感で結構旨かった。
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-Vmra)2018/03/06(火) 22:03:36.85ID:9O3+zhVa0
ふわとろは普通の豚バラ肉の方が圧倒的にマシだろ
なんかあんかけラーメンの具だけ食わされてるような感覚ですげえ肩透かしだった
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-PsgS)2018/03/06(火) 22:10:30.95ID:imJUDdmr0
ふわとろはニンニクは入っているのか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hZsK)2018/03/06(火) 22:10:34.31ID:beryjytSM
久しぶりに松屋行ってガリ玉牛飯食ってみたんだがこれ美味いわ
ザーサイが良いアクセント
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-yoRA)2018/03/06(火) 22:10:52.56ID:CLI8bEq7a
なぜか、メニューが急に健康志向になってきたな…。
松屋にそんなもの求めてないんだよなぁ。

でも、ロールキャベツや温野菜のキャベツは、葉野菜高騰から中国産確定だし、安心には程遠い。
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-KtdA)2018/03/06(火) 22:13:50.72ID:shTdbiTcd
健康指向はいいとして、明らかに女狙いに傾いてるメニューになってる
こんなのばかり出してたら従来の松屋常連客すら失うぞ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-j+bV)2018/03/06(火) 22:27:01.55ID:0oljKP4M0
どうせオサーンは牛めししか食べないですし
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-k09/)2018/03/06(火) 22:39:57.85ID:gCas0cP80
牛めし頼んでる人少なくない?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/06(火) 23:04:55.31
今日マイカリー食堂行ったらカツカレーが550円に値上げされてた
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-PsgS)2018/03/06(火) 23:19:36.52ID:imJUDdmr0
調味料におろしニンニクもくわえろ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-wnak)2018/03/06(火) 23:48:23.18ID:bZX0xWYad
ガリタマ 俺には合わない
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ce-k3ZN)2018/03/07(水) 00:30:45.03ID:CxhBc9O50
ザーサイ嫌いなんじゃね
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b8-mqjH)2018/03/07(水) 00:40:35.90ID:YlXvu48F0
生卵好きでないんだが
ガリタマ卵抜きできるのか、そして旨いのか
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MfWy)2018/03/07(水) 01:15:48.18ID:+WuPOdhpd
今年に入って
タッカルビ一回食いに行っただけだわ

松乃屋はよく行くけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f0-CU3z)2018/03/07(水) 09:01:35.74ID:8r5vAkCA0
俺が行く店は7割ぐらいの客が牛めし系(非プレ)食べてるな
0191イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KKab-RTkH)2018/03/07(水) 11:31:17.86ID:pEAFNrtgK
―――― /■\―/
―∩∩―(´∀∩)┨
((`o`)(つц~丿┃
(っц)~( γ )┃
 ̄`υυ ̄`υυ ̄Τ
/‖\/‖\/‖┃/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_俺今年入ってプルコギ三回、ゴロッとカレー一回、キムカル豚汁一回、あと十回ぐらいぜんぶキムカル丼。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f1-Xchi)2018/03/07(水) 14:22:00.13ID:rHMAqn+z0
>>172
旨いの?
隣のおちゃん喰ってたけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a4-m1UI)2018/03/07(水) 16:52:05.92ID:S8NukEvM0
ふわとろ豚うまい。美味しんぼの手間の価値の回の豚肉ってこんなだったんだっけかなー思ったが違うか。
脂身がうまくなるという困っちゃうだろ。デブルー!みたいなw
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-zSRU)2018/03/07(水) 17:51:47.11ID:OuO+hvtyd
>>188
半熟に変更できますよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-Vmra)2018/03/07(水) 18:27:23.79ID:hCo4g1ba0
もうちょい角煮みたいな味付けだったら良かったのに。
何かラーメンの焼豚みたいな味付けだった。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-G75Z)2018/03/07(水) 18:42:54.52ID:xte/s3s6d
薄切り角煮の方は味がついてるけど
野菜の方はかなり薄味だわ
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-MDeV)2018/03/07(水) 18:45:19.12ID:Lezxe7YTM
ふわとろ、ナイス
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-oSjP)2018/03/07(水) 19:17:02.50ID:MmEWrGsLM
ふわとろよりスカトロ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-MRf3)2018/03/07(水) 19:48:19.92ID:UUd6pIUwa
ふわとろかなり好き、確かにしたの野菜が味付けなしだから薄さは感じるが豚肉かなりうまい
めずらしくニンニク感ゼロ?
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873d-k3ZN)2018/03/07(水) 19:59:01.75ID:L7F/uHF80
要するに豚肉のしんじょうってこと?
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-m1UI)2018/03/07(水) 20:16:20.44ID:tKbO+FXsa
>>181
そうだよな。女受けするメニューより、ガッツリ食いたいわ。女受けするメニューなら、不味い松屋以外で食うし
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea63-uQtz)2018/03/08(木) 05:58:49.71ID:YqZ3MZtq0
ふわとろ、俺は下の野菜が好きだな
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be06-Epji)2018/03/08(木) 10:15:47.95ID:Ews+b0qz0
下の野菜は置いてある好きなソースかけて食うと美味い
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aba-Wwmn)2018/03/08(木) 14:11:13.27ID:Q1xBAWta0
ただでさえ塩分量凄いのに・・・。
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-byjr)2018/03/08(木) 15:07:42.17ID:IW273d1qa
松屋で塩分やカロリーを気にしたら負け
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fce-hn8E)2018/03/08(木) 15:24:01.70ID:VJMVWzil0
原産地も気にしたら負け
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ed-4l6a)2018/03/08(木) 16:37:37.78ID:GeFgihgY0
うちの近所の店はセルフになってしまった
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a2-0aB1)2018/03/08(木) 16:46:44.74ID:2PRs0Yq20
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb6-Fjna)2018/03/08(木) 18:56:32.08ID:9oCNJDt6K
豚汁100円きたけど何で定食限定なんだよ!
やっぱり定食売れたほうが利益率高いのか?
松屋は定食を食うところとか言ってる奴はステマだったんだな
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Epji)2018/03/08(木) 18:58:57.38ID:5nueNbNBd
ニンニクに飽きてる奴は美味く感じるかも
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-tvxs)2018/03/08(木) 19:02:22.23ID:F8ACi9+fM
松屋で10分待たされとる。苦痛でしかねえ
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d371-3p91)2018/03/08(木) 19:18:34.24ID:kfxG6qiJ0
久しぶりに持ち帰りしたけど、塩まぶしたみたいな耐え難いしょっぱさだぞ
オイ!煮詰まり過ぎだろ。手抜きしてるとつぶれるな
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3f-uQtz)2018/03/08(木) 19:41:43.34ID:fg4A6LL20
何だかんだで、ここ半年の期間限定メニューの中ではチーズタッカルビが一番旨いや
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-fvqD)2018/03/08(木) 20:31:19.78ID:jE5x1rvLM
>>212
酒がすすみそう(笑)
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-0KCz)2018/03/09(金) 12:09:55.20ID:Ep+8T8610
ふわとろ二日連続で食っちまったぜ。
明日も食うかも。
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-o5Qz)2018/03/09(金) 12:20:51.89ID:5i1GiV4ia
牛丼にバーベキューソースが一番美味い
たまに持ち帰りで牛丼にはソースつけられませんとか言うババア店員いるけど
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-DRua)2018/03/09(金) 15:56:35.63ID:6zs2ZM1Ed
ふわとろ高杉
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8a-A/UC)2018/03/09(金) 19:36:06.84ID:9tA0Kdp3M
豚汁と聞いて山田うどん方面からトンテキました!

豚汁よりトンスルを!トンテキよりトンスルを!ふわとろよりスカトロを!
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8e-5v6H)2018/03/09(金) 19:36:10.49ID:zm1UIiuU0
底辺にも程がある
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-PEOT)2018/03/09(金) 21:08:51.10ID:t0fsLv+Rd
ふわとろ悪くないね
付け合わせは生野菜じゃないと思うけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae6-JhAa)2018/03/09(金) 22:35:36.45ID:PO6mMNN90
>>216
自分はカルビソース派だな
ほどよい甘さが最高
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fce-hn8E)2018/03/10(土) 01:00:31.51ID:DGC4yhVQ0
俺はフレンチかな 適度な酸味がいい
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba6-eO89)2018/03/10(土) 01:55:05.77ID:b/2kEjYo0
オレは胡麻ドレ派 すき焼きを胡麻ダレで食ってる感覚だな
ちなみにすき家では和風ドレッシングをぶっかけりゅよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-uQtz)2018/03/10(土) 02:03:50.43ID:yPvzr274a
ふわとろ豚、食ってみたけど、チャーシューの後味のせいでラーメン食べたくなる味だな。しかも高いし、ダメだこりゃ。不味いわけじゃないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています