【東京・国立発祥】すた丼 35杯目【スタ丼:掟丼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 14:50:00.92ID:DW1W1zGp◆公式サイト
株式会社アントワークス
http://www.antoworks.com/
すた丼屋ドットコム|伝説のすた丼屋
http://sutadonya.com/
【よくあるQA】
Q. 何が「伝説」なの?
A. お察しください
Q. 米がまずい、どうにかしろ
A. アンケート用紙を書きましょう
Q. 一体どこの米を使ってるの?
A. 自称、国産51%, 豪州49%のブレンド米です。
かつては中国米が多く含まれていました。
Q. あきたこまちじゃなかったの?
A. 一瞬でやめました
Q. 肉の産地はどこ?
A. ホエー豚と言っていた時期がありますが、
米の産地を短期間で変えた戦犯もあるので
事実上は不明です。
Q. すた丼の量を教えてください
A. 以下のとおり
すた丼並 肉100g 米400g
サービス飯増し +100g
通常飯増し +250g
肉増し +50g
Q. 大盛りチャレンジって何?
A. 一部の店舗で実施している大食いチャレンジです。
米の量が900gあり、20分以内に完食すれば大盛り分が無料になります。
開催店舗は公式で確認してください。
Q. 情熱のすためしって店舗は何なの?
A. すた丼屋とは無関係のパチモンです
Q. 湯通し?油通し?
A. 油通しです
◆前スレ
【東京・国立発祥】すた丼 34杯目【スタ丼:掟丼】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/don/1496585916/
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 22:48:45.15ID:Q7uzRR5H大宮で食った時も以前と違うような気がした
家で醤油と胡椒だけの炒めしを作ることがあんだけど
時間経つとべらぼうに不味いのよ
茶飯に油かけたみたいな味
今のすた丼はそれに近い感じがする
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 23:59:33.42ID:eQKN2xd50033名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 00:05:14.80ID:4RQ68T/0肉が変わったんじゃなくて
炒め過ぎか作り置きの温め直しじゃね?
それだと固くなる
炒め過ぎは作る人の傾向
作り置き(油通し)はたまたまか、
その店、人の傾向
焼き鳥とかでも、そうだろ?
出来たてで火入れが上手い人だと
ふっくらジューシー
作り置きや焼き過ぎのモノは
縮んで固くなってる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 00:07:30.42ID:0jWUkWTM0035名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 07:21:10.03ID:Mqwm+E5L0036名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 07:23:32.70ID:DaUFi7p70037名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 08:44:48.25ID:uR9s9zrI0038名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 08:46:14.58ID:uR9s9zrI他の人も言ってる通り調理者の腕によるんだと思う。俺の最寄店も硬い時あるし。肉は変わってないと思うよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 09:12:53.64ID:4+9z/OH4すた丼の日肉飯増し
飯増量
全部行けるのか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 09:13:26.83ID:4+9z/OH40041名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 09:14:38.15ID:IYqVJbt90042名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 11:48:23.07ID:VK3QR9eC0043名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 11:52:10.20ID:SiJ2s3rD0044名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 12:06:13.41ID:bhk8+i4Q0045名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 14:16:55.51ID:27YYgPTfお店行ったことないんだね
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 19:03:57.80ID:4RQ68T/0よく行くし、
二日前にも行ったわ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 19:19:15.88ID:IYqVJbt9そうだろ?
出来たてで
火入れが
上手い人だと
ふっくら
ジューシー
作り置きや
焼き過ぎのモノは
縮んで
固くなって
る
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 19:23:47.87ID:8hipYL8s店員に言って初めから作り直させろよ、ヘタレが
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 19:26:18.17ID:IYqVJbt9作り置きなんて
ないと思うが、
もし作り置き
じゃないかと思うも
のが出たんなら
店員に言って
初めから作り直させろよ、
ヘタレが
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 19:31:32.610051名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 00:48:22.55ID:zwBLpsL0無料トッピングの刻みタマネギと相性良すぎて美味い
本物のスタ丼でもこれやってくれんかな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 00:53:57.08ID:WwXYo1Ps0053名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 07:09:18.50ID:xd0+Y6dD0054名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 12:10:22.48ID:ac3dC3T3作り置きなんか
ないと思う
みつを
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 13:29:12.04ID:w0f50LRR厨房を眺めてて見えた
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 13:51:43.59ID:jpNS7G790057名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 13:55:58.75ID:sXbCRXQE次から次へと客が来るから置いてある時間はほとんどないんだろうけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 14:06:08.96ID:T3j4C0R6厨房見てると必ず作ってるがな
ちなみに国立店ね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 14:13:20.95ID:wUyL/8eL0060名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 15:05:23.18ID:LynhEpmO0061名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 15:44:15.29ID:ebf3FZfz0062名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 18:21:53.98ID:B0DT24QRうまそうだにゃ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 18:53:23.36ID:mv0cxu3a壱角家?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 20:15:04.27ID:Be7og7FL家系の中で最もまずいと評判の壱角家か?
すためしグループだぞ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 20:18:40.45ID:ZPmKoN1+パチモンのすためしグループがのさばっているという状況
新宿にすた丼復活して欲しいね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 20:33:00.90ID:WwXYo1Psじゃあ新宿はもう店なしか
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:25:27.50ID:LeA3Vn3oそこから肉を鍋に投入して味付け、盛り付けされた事あるぞ。
国立、立川、松中橋店でな。
毎回油通しから作ってる?んな事ない。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:40:21.32ID:T3j4C0R6納得いかない作り方されたら店に文句言ってろ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:47:36.34ID:fNK4am4i0070名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 00:49:08.47ID:tDN7dt8c0071名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 01:05:10.83ID:Ep/VSTU2暇な時間に行けばちゃんとしたモノが食える
でなきゃ、企業が存続できる利益をだしながら、あの価格であの商品は提供できない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 05:30:34.18ID:lnIAnmrq厨房見てればわかる
作り置きってどこの話だろう
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 07:26:14.51ID:4NnVMejqた
丼が
おいし
いな
俺はつ
くりお
きがあ
るとお
もうんだ
”がね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 20:01:37.85ID:AnCEXek90075名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:14:17.57ID:yNhWHy860076名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 23:17:13.39ID:83+wrYU6麻婆すた丼やれっての
0077名無しさん@お腹いっぱい
2017/10/18(水) 06:34:44.04ID:swlOZS120078名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 08:56:30.16ID:jj+1wGa+0079名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 14:51:37.46ID:mk+ytBHb0080名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 15:39:29.97ID:QWsLL9Ay0081名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 16:08:13.23ID:zloOOLzo0082名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 16:17:37.32ID:mk+ytBHb0083名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 16:47:46.69ID:au8EaDW50084名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 19:15:37.33ID:Abw5PhRK0085名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 20:25:19.88ID:15OptBk+0086名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 21:07:47.10ID:au8EaDW5朝日姫あげるよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 07:03:17.20ID:OT3r21nKしね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 22:38:30.24ID:MoIx7TUv0089名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 12:47:53.39ID:B6uN/bAvほんとに味そのまま再現できるのかな
3年前は近くの横浜店を通ってたけど、あれ人によって味のばらつき半端ない
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 19:16:26.49ID:jzi4fF9q0091名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 19:30:43.23ID:PpwKnda1まぁまぁかな
マズいとかではないから買ってみるといいよ
そんな高いもんじゃないし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 20:00:05.64ID:+CaT1Oge0093名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 20:29:01.98ID:WT3MLdGZ0094名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 21:10:08.57ID:URsu1wLl0095名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 21:48:20.87ID:4y8VqylX0096名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 22:52:21.82ID:WT3MLdGZザーメンはふえてたよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 22:55:39.90ID:0PEgyZdbイマイチ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 07:05:44.65ID:x3pNKVh40099名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 08:27:56.82ID:tCLCPKpl体感的には大して変らんだろうね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 11:11:24.45ID:Kv1rAOZ/今は知らない
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 19:49:51.04ID:VVWU0ixh0102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 21:40:57.12ID:JHhZRMSk0103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 23:29:04.94ID:hfGaDMmE0104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 01:09:02.05ID:ftkUHd200105名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 01:18:11.67ID:91POjctiそういう人って、「あぶく銭」みたいに考えてるんだろうね。
勝つ努力をして必然的に勝ったって思ったら、別に豪遊しようと思わない。
死に物狂いで働いて給料を手にした社会人(笑)が給料日に飲みに行くようなもんなのか?
別に焼き肉食いたきゃ勝とうが負けようが食いたい日に食えばEE JUMP
https://www.youtube.com/watch?v=9seYQy6w6iE
勝った人に「奢って」言う奴は愚の骨頂。
スロとかやらん人が「運がヨカッタんだから分けて」的に思うのはまだいいんだけど・・・
負けた奴が勝った奴に「奢って」とか言うのはほんとださい。
自分が馬鹿だから負けてんじゃんね。
その日の立ち回りはヨカッタけどヒキが・・・ってのも自分のせい。
https://www.youtube.com/watch?v=4HI3Qk_uoXc
パチスロで勝った日に食うべき飯! - YouTube
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 01:19:23.54ID:UnJb/Na3最寄りの店は毎回くれるけどな
もうかれこれ半年くらい100円引きループが続いてる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 01:47:10.77ID:LHITMp8qたまたま行ってる日が毎回クーポン配る日・・・という偶然もあり得るのかもしれないけど。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 01:51:28.14ID:uxrse+FCプププッwwwwwww
またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww
見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画アフィ乞食wwwwwww
http://d.hatena.ne.jp/ikezyuu/touch/searchdiary?word=%C2%E7%C3%AB
噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。
421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR
大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学
大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト
オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業
大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発
しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる
よく出来てますわw
0109名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 07:33:25.69ID:fcaH5NyOクーポンは一回ももらったことないな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 10:23:39.020111名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:11:35.75ID:SDnIlpvS完全に別物
まぁすた丼のたれと謳ってないところがずるいんだよな
0112名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:35:35.05ID:UnJb/Na3店の味は家ではなかなか再現できないけどあのボトルの方のタレなら結構作れそう
まあ期待して一度買ってみてこれじゃないっていうのはみんな通ってる道だから
買ってみるのもいいかも
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 21:21:13.80ID:Ou+tm3dKまぁ劣化品じゃないと店に通わなくなるしわざと劣化品を売ってるんだろうけど
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 22:30:02.72ID:UnJb/Na3あれをいくら入れても変わらないよ
もちろん違うのはニンニクだけじゃないのはそうだけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 00:11:31.56ID:1oFKQaMN炒め物ではなくタレを強火で絡める程度にみえた
今はなき水道橋店だけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 02:06:26.64ID:AHEd66uzあれとまったく同じタレを売ってくれればいいのに
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 06:36:20.10ID:Ep8b5RPb完食はしたけど、すた丼飯増しよりも難易度高くない?
味変の胡椒・ラー油がスープにすぐ溶けちゃうのにスープが麺に絡まない。
味が足りない→調味料を試すを繰り返す。
ちゃんとスープまで完食したけどスープ飲んだ時試しに入れた味変素材が一斉に襲いかかってきて大変だった。
量喰いたい人は飯抜き麺ましじゃなくてちゃんと飯ありにしておけ…
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 08:54:21.44ID:q+MzrTlt0119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 09:02:55.32ID:IAMgtQ/s0120名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 09:18:40.98ID:/Ic37XQn0121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 17:38:03.89ID:+YR/EJVR二郎みたいに化調を入れまくると近づく
そりゃもうザザーっとな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 19:03:39.50ID:SIIihyIF「プレミアムすためし(ホエー豚使用)」っていうメニューやってたわ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 22:23:01.30ID:B5kleOTz0124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 22:44:14.18ID:EhVOqHSJそして伝説のステーキ屋へ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 22:56:50.02ID:B5kleOTz0126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 05:33:18.62ID:t/NUJYUs態度の悪い店員がいて不愉快になり尚且つガチで不味くなったと思うなら、もうすた丼屋には行かない方がいいぞ。金払ってまでわざわざ嫌な思いしに行かなくてもいいだろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 08:04:42.26ID:KToNrxDFうん。もう行かんわ。
こんな日が来るとは思わなかったわ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 10:36:05.28ID:MsPNtjYG客を客とも思ってないあの態度は何だ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 11:23:50.39ID:eha63HV00130名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 11:36:51.54ID:KzoQ202Uそういう奴は国立西のすた丼こそ至高だと思ってるから親父がウザくても行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています