トップページdon
1002コメント299KB

松乃家・松のや・チキン亭 とんかつ Part.8 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr23-6QKl [126.204.1.62])2017/02/23(木) 21:04:06.33ID:7ikkSm+nr
松屋系列のとんかつ屋「松乃家」を語るスレッドです

■公式
 とんかつ業態 松乃家・チキン亭
  http://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■前スレ
松乃家 とんかつ Part.7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/don/1480439897/

■注意事項
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレを立てる人は本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d7-jawA [220.100.27.242])2017/03/31(金) 10:19:35.99ID:VjDZfzIn0
女性客が漬物とお茶でいつまでも粘るからだろ
店舗から本部へクレームがあいついだんだろ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc2-nbpJ [153.193.36.138])2017/03/31(金) 12:08:26.81ID:1tiXuUnn0
ドリンクバーがあるから粘るのはしょうがない
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-k8W0 [126.200.4.228])2017/03/31(金) 12:13:26.46ID:uaD7ayYnr
近所の店もドリンクバーやって欲しいわ
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-AsIq [211.19.105.46])2017/03/31(金) 19:35:40.18ID:UY42GIcX0
チキンモモカツ定食が至高
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-kVPK [61.205.83.20])2017/03/31(金) 20:56:12.56ID:RCfmO37kM
ラッキョが有料になったカレーチェーンあるよな?
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-Nut6 [1.72.5.32])2017/03/31(金) 21:39:21.12ID:sJdGTXPWd
らっきょうは嫌いだからどうでも良い
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-kVPK [49.97.96.190])2017/03/31(金) 22:50:26.96ID:T4M9vYIhd
山田うどん、とんかつ店「かかし乃」出店へ 越谷に1号店オープン

 「山田うどん」を展開する山田食品産業(所沢市)は27日、とんかつをメインとする新形態の店舗「かかし乃」を初出店する。
1号店は越谷市の山田うどん七左店をリニューアル。
山田裕朗社長は「かかし乃が一定の評価を得られれば、今後、出店を進めたい」としている。

 とんかつ専門のチェーン店の人気が高いほか、既存のうどん店より利幅が見込める点などを評価し、昨夏より出店を検討。
まず既存店を改装する形で出店を決めた。

 1号店の席数はカウンター、テーブル席など合わせて54席。車で移動する会社員や、近隣の家族層などを見込む。
メニューは、とんかつ、うどんの計13種。とんかつは「ロースかつ定食」「ヒレかつ定食」など。
ブロック買いした豚肉を店舗で1枚1枚手切りする。うどんも提供することで他社との差別化を図る。
平均客単価は1人当たり6百円以上を見込む。

 「かかし乃」が順調に推移すれば、郊外を中心に新規、既存の改装などを問わず、年間で複数店舗の出店を進める方針。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/03/25/07.jpg
27日に開店する「かかし乃」1号店=越谷市大間野町(提供写真)

http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/03/25/07_.html
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35f-f5z4)2017/04/01(土) 00:30:29.82ID:pSNJjht90
絶対無理だな、うどんを切り離す勇気がないとどっちつかずになる
Evaluation: Good!
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-kVPK [1.75.4.133])2017/04/01(土) 10:11:09.04ID:p89RsLV3d
今夜が山田、山田うどん埼京すぎる
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-3hT8 [1.75.240.76])2017/04/01(土) 12:19:26.94ID:AuHA0Ckdd
>>259
漬物をつまみに、〆にご飯に漬物でお茶漬けかもな。
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-LAVN [49.97.110.23])2017/04/01(土) 20:11:26.29ID:tqNMhfjmd
またワンパタ気味ワンコ2週間…
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/news/campaign/170331_one_coin.html

関西方面は上ロースかつ値引きか
で、ウチの最寄り店舗はまたどっちも対象外…
もう牡蠣フライ100円引きは無いだろ?
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031b-jsM4 [218.43.102.138])2017/04/01(土) 20:30:33.81ID:6Tcj6iXE0
>>270
新生活応援とか名前変えただけで中身いつもと同じか
とんかつは普通にソースとカラシで食べるのが好きだから
いつもこのフェア魅力無いんだよな
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-5HXQ [07002110312411_ek])2017/04/02(日) 02:39:41.23ID:axe2U6U9K
対象品をイートインして豚汁だけをテイクアウトでも90円になるのかなあ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa17-Pgf/ [36.12.50.86])2017/04/02(日) 05:26:39.16ID:rgg5J4fNa
>>271
そうそう、上級とんかつなら塩だがこのクラスだとカラシにソースが一番美味い
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa17-Pgf/ [36.12.50.86])2017/04/02(日) 05:37:31.03ID:rgg5J4fNa
豚汁は松屋の方が微妙に美味いんだよね。
松屋ので統一してくれよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-nfn+ [49.104.8.98])2017/04/02(日) 06:11:44.01ID:AYy8/vZhd
ここで食うと醤油掛けた後に人参ドレッシング掛けて食ってる俺異端
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ea-Pgf/ [116.81.79.217])2017/04/02(日) 10:30:07.57ID:i79AAacD0
腎臓気をつけてね
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b326-07Hf [182.169.93.202])2017/04/02(日) 10:50:29.74ID:yl5UPiOR0
>>270
ホントこの3品は食べる気しない
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-Nut6 [49.97.100.134])2017/04/02(日) 11:34:37.14ID:0dtQDdV8d
トマトチーズはもうワンコイン無いのかね
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK57-C3V8 [04C0RoC])2017/04/02(日) 20:00:59.81ID:sK4TtgO3K
>>274
松屋に行けばいいじゃん
松のやにこなくていいよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK57-C3V8 [04C0RoC])2017/04/02(日) 20:03:18.20ID:sK4TtgO3K
スレ読む限り、新漬け物のたまり漬けの賛否は半々てとこかな
自分は新漬け物に軍配をあげるわ、
こっちの方がご飯に合う
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK57-C3V8 [04C0RoC])2017/04/02(日) 20:05:56.03ID:sK4TtgO3K
から玉丼がいつの間にか値上げ
ブラジル産鶏肉の輸入規制食らって安い鶏肉を入手できなくなったかな
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-Nut6 [1.72.0.157])2017/04/02(日) 20:47:32.03ID:2/+P4zqBd
かつやのパクリで
たっぷりタルタルかつ丼とかやって欲しい
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン 153.237.141.146)2017/04/03(月) 02:02:24.30ID:qB3QMurUM
なんか近くのかつやの漬物までもが濃茶色になっていた…
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff8-kVPK [111.101.194.230])2017/04/03(月) 04:24:31.86ID:ehkCcyST0
今夜が山田、山田うどんなら柴漬け食べ放題だぞ!急げ!
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-kVPK [49.97.101.172])2017/04/03(月) 19:25:42.96ID:TTmsV5TQd
日本にも大量に輸入されているブラジル産の食肉で不正問題が起きた。
ブラジルの大手食肉加工業者が検査官らに賄賂をおくり、本来なら廃棄処分となるはずの肉を国内外に販売していたのだ。

日本は大量の鶏肉をブラジルから安価に輸入している。
その理由は「ブラジルには鳥インフルエンザがなく、安全性が高い」からだ。

また、抗生物質を含んだ飼料に対する規制が日本より厳しいEUにも輸出されていたことから
「ブラジルの鶏肉はきちんと管理されている」と思われてきた。

農林水産省の品目別貿易実績によると、2015年に輸入された鶏肉(調理品を除く)は約53万トン。
そのうち41万トンがブラジル産だ。事件を受け、日本政府は3月21日に当該施設から出荷された鶏肉の輸入を禁止、
現在も再開のめどはたっていない。

安くて安全性が高いとされたブラジル産の鶏肉は、外食産業には欠かせない食材だった。
しかし、なぜ日本の鶏肉より地球の反対側からやってくるブラジル産のほうが安価になるのだろうか?

日本で鶏肉がポピュラーな食材となったのは、実は戦後以降になる。
アメリカで始まったブロイラーの大量飼育の技術が定着したのがきっかけだ。
それまで鶏肉は高級食材として扱われ、牛肉より高い値段がついていた。

庶民に手が届く食材になった鶏肉だが「エサ代が高い」「養鶏場の建設コストが高い」などの理由で、
世界的な規模で考えると価格は高止まりしている。

日本では、現在、養鶏の約9割が輸入飼料に頼らざるをえない状況が続いている。
その飼料用穀物もバイオ燃料が注目を集めると同時に価格が高騰し、エサ代は養鶏業者の大きな負担となっているのだ。

国産鶏肉の値段が下がらない理由のひとつに、日本人の「もも肉好き」もあげられる。
日本では「柔らかくてジューシー」という理由で、もも肉だけがもてはやされている。
一方でむね肉は「パサパサ」「味が淡白」という理由から敬遠されがちだ。

実際は、むね肉のほうが旨み成分と呼ばれる「イノシン酸」が多く、疲労回復に効くとされる「イミダペプチド」も豊富で、カロリーも少ない。

ヨーロッパなど、世界的に見ればむね肉のほうが人気だが、日本だけはなぜか例外的にもも肉ばかり食べている。
消費の割合はもも肉8割、むね肉2割ともいわれている。

むね肉の消費が進めば、鶏肉の生産コストも下げられるといわれる。
安全安心でリーズナブルな国産鶏肉を手に入れるためには、積極的にむね肉を食べるのがいいのかも。

http://news.livedoor.com/article/detail/12886015/
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039b-jsM4 [218.33.169.112])2017/04/04(火) 12:03:11.90ID:00sdMspm0
から玉丼肉が小さいのがちょろっとで驚いた。
トンカツの朝定より80円高いのにこのショボさで驚いた…
安い料理屋でこんなヤラレタ感はそうないな…
朝定のお得感でチャラか…
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b386-VgqD [118.105.134.54])2017/04/04(火) 12:10:46.51ID:aiFElNU20
ちょっと前のレスに店員さんから具体的な量の説明あったやん
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-k8W0 [126.211.9.7])2017/04/04(火) 14:23:14.41ID:vtm5JpI4r
こういうバカが多いからココイチ公式は「フライドチキンはカットしてあります」と載せるようになったんだよな
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039b-jsM4 [218.33.169.112])2017/04/04(火) 16:48:48.37ID:00sdMspm0
2ちゃん、ネットで量をチェックせずに注文したらがっかりしてもしょうがないことは認めてんだな
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-kVPK [27.141.16.202])2017/04/05(水) 16:08:51.76ID:PwxleC+K0
>>286唐揚げ半分に切ってるんでしょ
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx17-mgvr [126.175.59.241 [上級国民]])2017/04/05(水) 16:20:12.06ID:QQPPex9mx
今の唐揚げが異様に肥大してるからな
アレを丸ごと丼めしの上に並べられてもキツいと思う
ま、から玉丼の具が貧相であることに異を唱えるつもりも無いが
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-k8W0 [126.211.9.7])2017/04/05(水) 16:29:47.61ID:EMhM0i4pr
他人丼はまだ松屋にあるんだっけ
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-nfn+ [49.104.34.205])2017/04/05(水) 17:42:29.23ID:mlKSR7MYd
すき焼き牛+焼き肉牛+カルビ牛+生姜焼き豚+スタミナ焼き豚+ニラレバ+親子の丼を1椀で作ろう
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン 153.237.146.74)2017/04/06(木) 14:38:54.66ID:sml5SH8HM
トマトロースカツ美味いなぁ…
http://imgur.com/Esu19Su.jpg
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075f-Wziv [180.52.60.222])2017/04/06(木) 17:28:16.43ID:Lg09T6Ww0
茶色の漬物こんなに盛って正気か貴様、こんな不味いものよく食えるな
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-X0Rp [182.249.246.135])2017/04/06(木) 19:17:39.42ID:K3aV7Jyua
ドレッシングにゴマ欲しいなぁ現状どっちもすっぱいからあんまり好きじゃない
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-DYLG [1.66.97.197])2017/04/06(木) 19:56:56.24ID:uHXy40e7d
生野菜には醤油。これ常識
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9e-SWRJ [114.173.94.4])2017/04/06(木) 20:08:48.84ID:Np3ly8tG0
トンカツのキャベツにはウスターソース
これ常識
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2fb-rG0R [59.168.193.181])2017/04/06(木) 22:27:09.23ID:xja2aiAO0
ワンコインフェア食ったんだが、豚汁セット590円のボタンしかなかったので
590円で食った 納得いかない
初めての豚汁だからいっか あの豚汁が普段180円て
あれいらんやろ
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e629-8Vmj [113.158.199.56])2017/04/07(金) 00:41:46.15ID:yYTxr4480
そもそもなぜ豚に豚を食べるのか意味が分からん
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9e-SWRJ [114.161.29.185])2017/04/07(金) 09:24:52.63ID:75tus3P70
確かに
個人店ならカツに使えない肉を豚汁にするのかなと思うけど
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd92-r+2f [49.106.210.196])2017/04/07(金) 11:15:09.99ID:brrjuMvSd
じゃあけんちん汁にします!(違うそうじゃない
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-L3Uh [49.97.105.147 [上級国民]])2017/04/07(金) 12:48:24.12ID:RuZP/4wjd
んー、ワンコフェア実施しない最寄り店舗、グランドメニューを一新

ロースかつ定食を110g主体にして、90g(かつ丼は70g?)はサービス品という扱い
盛り合わせも110gロースかつとの組み合わせ

何か値上げっぽく見えなくも無いが、ゆっくり見てるヒマ無かったので、価格とかはそのうち…
(サービスロースかつ定食500円、サービスロースかつ丼490円は変わってないハズ)
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-L3Uh [49.97.104.136 [上級国民]])2017/04/07(金) 16:18:35.79ID:OHyq5FdYd
今度は食いに来た
110gロースかつ定食580円
トッピング4種(おろし、味噌、チーズトマト、デミ)付きで各650円

上ロースかつ定食(150g、690円)系列は全滅らしい
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF92-L3Uh [49.106.192.48 [上級国民]])2017/04/07(金) 16:36:22.31ID:BQxN5zzBF
盛り合わせ系定食は価格アップ
ロースかつ+唐揚げ750円、ロースかつ+ヒレかつ890円、ロースかつ+海老フライ890円、ロースかつ+チキンももカツ690円
記憶容量少ないのでそれ以外は覚えて無い
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9e-SWRJ [114.161.29.185])2017/04/07(金) 16:37:24.00ID:75tus3P70
まだフェアやってると思ったら同じのがまた新しく始まったのか
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF92-L3Uh [49.106.192.48 [上級国民]])2017/04/07(金) 16:38:43.53ID:BQxN5zzBF
ワンコインフェアも今後どうなるかわからんから、やってる内に食っとけば?
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-rA78)2017/04/07(金) 17:20:20.90ID:JosqeCrta
よし、食べておくか
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa2-nK7d [153.237.20.56])2017/04/07(金) 23:04:09.25ID:3lxEub5aM
ささみカツ復活しろや、松乃家ゴラァ
ブラジル産のももカツは衛生面でNG
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa97-VrLQ [36.12.49.217])2017/04/08(土) 09:12:48.06ID:hcQNPpULa
今朝夜勤明けで6:00頃松乃家で食ってきたけど、衣がサックサクでカラッと揚がっていつもより数段旨かった。
多分、揚げ油交換したてで綺麗だからなんだろうな。
早朝松乃家オススメ!
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd92-r+2f [49.104.48.168])2017/04/08(土) 09:32:22.88ID:S4h/mSV4d
えるしつているか?

市販の油は殺菌などの為に熱を加えられてて、販売の時点であまり良くない状態なんだ
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-ggiP [182.251.240.39])2017/04/08(土) 11:45:23.89ID:zEsLi1s7a
そやね
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-DYLG [49.97.98.108])2017/04/08(土) 12:33:30.39ID:MRxAbG9Jd
松乃家の油交換は、1週間に一度?
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa97-VrLQ [36.12.49.217])2017/04/08(土) 13:44:19.48ID:hcQNPpULa
>>313
1日一回深夜に全部抜いて取っ替えるらしい
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-Ft5p [126.212.33.23])2017/04/08(土) 20:21:13.12ID:KMqb9tIUr
>>310

朝1人回しだからなるべく来るのはやめてください。朝1人回しの店員は皆思ってます。

客が来る度に舌打ちしてます。松屋フーズあるあるの1つ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6f-CITI [60.237.178.12])2017/04/08(土) 20:27:31.64ID:U4t7wB01M
客が増えればワンオペも解消されるから無問題
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e629-8Vmj [113.158.199.56])2017/04/08(土) 21:04:58.21ID:S2BdJ7Ap0
松のや初めて行って上ロース食べた
かつやより肉の質は劣るけどセールによっては良いかな?

しかし100円でドリンクバーがあるのには驚いた
ホームページに書いてなかったから
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ec-DYLG [219.98.180.178])2017/04/08(土) 22:10:32.47ID:5iI2bCO50
トマトチーズもフェアに入れてくれよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-RrqG [126.204.32.145])2017/04/08(土) 23:09:46.26ID:DlU7Giylr
上ロースが無くなるなら俺が行く理由もなくなる
ありがとうアベノミクス
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3239-pg2L [221.34.10.40 [上級国民]])2017/04/09(日) 00:03:33.31ID:gyHhYxaT0
ところが・・・店混み始めると
カツの厚さが1/2になるんだよね・・・ここ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-54AA [49.97.102.104])2017/04/09(日) 00:58:38.65ID:jkMtlIN0d
店で肉切ってないだろ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3239-5uxx [221.34.10.40 [上級国民]])2017/04/09(日) 06:28:40.01ID:gyHhYxaT0
店で肉切って 揚げてると思ったのか ・・・底なしバカだな、
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f23c-Idmg [59.157.96.76])2017/04/09(日) 06:54:25.01ID:PpZVZ5AZ0
肉は店で切ってるよ、俺が深夜の3時頃に食べに行った時、たまたま納品業者の人が来てて肉のブロックの塊を10個くらい納品してたの見たよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKaf-9FeH [04C0RoC])2017/04/09(日) 10:09:36.84ID:rcIKvwHzK
新漬け物の評価が分かれてるな
自分は肯定
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-n/pF [126.200.116.179])2017/04/10(月) 01:02:38.58ID:IeqeJruur
おろしカツのロースの大きさ小さくなってる気がしたんだけど
朝定の使ってたりする?
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-H/WW [126.212.248.145])2017/04/10(月) 01:40:22.36ID:8uwtnauxr
ちょっと厚切りにしてその分表面積が
減ったんじゃね?
デミカツがレギュラーメニューになった
頃には変わってたと思うけど
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7fb-90d/ [116.220.102.152])2017/04/10(月) 09:48:21.59ID:3JWpyfhd0
新生活応援ワンコインっていうけど居るのは俺を含めた
薄汚いオッサンばかりじゃないか
ターゲット層間違えているんじゃないのか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd7-WXjG [220.100.27.242])2017/04/10(月) 09:50:02.10ID:F0uvF/Up0
おっさんだって新生活ぐらいあるだろ
リストラされたとか倒産したとか離婚して家追い出されたとかさあるだろ
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd7-g5D8 [220.210.136.7])2017/04/10(月) 16:23:32.70ID:sDSGtHdn0
>>323
はい嘘松

深夜3時は閉店しているから有り得ない
そもそも個別にパックされてる肉を揚げているだけだろ
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf86-Eqj+ [118.105.134.54])2017/04/10(月) 16:29:01.67ID:U5DqOR3X0
24時間の店舗なんていくらでもあるやん

どっか特定の店舗の話をしてたら申し訳
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-JTGa [126.211.9.7])2017/04/10(月) 16:41:30.53ID:6Of2YiCfr
深夜にトンカツ食える店なんて松乃家くらいしか無いな
沖縄のステーキハウスじゃあるまいし
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3239-5uxx [221.34.10.40 [上級国民]])2017/04/10(月) 16:59:10.83ID:DnyGQHkz0
はあーーーーい ・・店に 電話して 聞きました。

わし「失礼ですが、、松乃家さんのとんかつは手作りですか?」
松「パン粉付けから一つ一つ手作りです。」
わし「500円ワンコインのとんかつも手作りですか?」
松「はい。そうです。! !」

との
ことでした・・・。

その割には、肉に味がなく・・合成肉みたいですね。
おまけに混み始めるとカツの厚さが1/2になりますが・・・
いいでしょう・・行かなきゃ良いんですから。
ハイ さいなら、、
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd92-RfQI [49.98.86.94])2017/04/10(月) 17:17:07.67ID:oRYg+pbdd
それは良かった
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp57-kyja [126.236.40.23])2017/04/10(月) 18:34:44.88ID:YgsOUPozp
久々に行ったら俺の好きだった親子チキンモモカツ丼が消えてヒレカツ丼の肉がめっちゃ薄くなってた
悲しくなった😢
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd92-DYLG [49.98.150.166])2017/04/10(月) 18:40:58.72ID:aWXlPSi3d
正直な話、松乃家は無理して24時間営業しなくていいから。
真夜中にトンカツ食う奴なんて真昼間の何分の1しかいないから。
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-6dAs [49.97.96.208])2017/04/10(月) 18:43:50.06ID:guaF9X7dd
ここまで全部俺の妄想
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa2-V0SC [153.155.4.30])2017/04/10(月) 19:29:54.91ID:DaCkjlJKM
>>332
全部パックで届いているが。

その内、店の裏で屠殺しましたとか言い出しそうだなお前w
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3239-5uxx [221.34.10.40 [上級国民]])2017/04/10(月) 20:19:10.12ID:DnyGQHkz0
>>337
んんーーーーーーーん
店のねーーーちゃん そう 言うから・・そう 言ったまで・・・

ぜーーーーんぶ て・づ・く・り・です。って・・・・
まあ 客の入りに合わせて 食材変えるなんざ朝飯前のブラックなら・・・
平気でそんなこと言うのは 朝飯前の偽とんかつ ! !
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3239-5uxx [221.34.10.40 [上級国民]])2017/04/10(月) 20:22:43.83ID:DnyGQHkz0
疑うのなら聞いてみなされ  判官殿 ・・・
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-DYLG [126.245.22.58])2017/04/10(月) 22:19:20.56ID:CEonUViLp
ガイジやんけ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-mfmJ [49.129.184.53])2017/04/10(月) 22:19:47.99ID:iZEGxbuIM
「パン粉付けから」
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-6dAs [1.66.100.80])2017/04/11(火) 00:45:09.96ID:Ob042Yttd
上級国民(笑)発狂してるじゃん
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e4-dxaC [59.85.131.168])2017/04/11(火) 01:11:23.32ID:c4jQJ7mR0
ここ揚げたて提供するの辞めたんか?
直ぐ出てきてビビった
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf86-Eqj+ [118.105.134.54])2017/04/11(火) 01:17:14.09ID:LzA28BNm0
なんで早くない?って言わなかったの
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2f4-D6lx [123.230.194.109])2017/04/11(火) 02:35:54.44ID:Y7B/nko40
松乃家のボーナスタイムは終了したよ。
これからは、どんどん回収に力を入れていき、
松屋みたいに量が少なくなって、値段も高くなっていくよ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd92-ywod [49.98.135.183])2017/04/11(火) 06:47:22.50ID:08Yjsg2xd
>>344
だよな
何も言わずに受け入れる方が変だね
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0e-WXjG [61.205.105.205])2017/04/11(火) 06:49:20.23ID:iqgyf9hDM
早く出てきたんだからよかったじゃないか
カツが揚がるまで待つ時間なんて無意味だぞ
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7e-CITI [133.204.52.73])2017/04/11(火) 07:34:10.88ID:DElX8TX7M
「手作り」だからと言って各店舗で手作りとは限らないのでは
セントラルキッチンで「手作り」しているのかもよ
0349名無しさん@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7f-DYLG [182.250.250.227])2017/04/11(火) 08:24:41.88ID:yYhbHY2Da
時々シェアハウスって言ってるな…
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-PYV9 [126.234.117.17])2017/04/11(火) 08:29:54.43ID:IWWzHFyIr
>>332
スレにも来んなよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-p1qx [114.188.124.245])2017/04/11(火) 08:47:00.98ID:PPckWi9+0
だいたい手作りの定義が曖昧だろ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa2-V0SC [153.155.4.30])2017/04/11(火) 08:54:17.34ID:ttMP/B5AM
「パン粉付けから」
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3239-5uxx [221.34.10.40 [上級国民]])2017/04/11(火) 10:26:59.12ID:HCm4V4SW0
パン粉付けてるのは見たことねぇがな・・・油であげてるのは見る・・・
もう いかねぇぇぇから
どうでもイイわ
気になったから電話したまでで・・好きに盛り上がってろ

>>350
最期は見届けさせてもらう・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd92-ExwK [49.98.165.197])2017/04/11(火) 15:46:29.93ID:y+CgHQeAd
この人障害者?
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf39-02AM [220.33.240.2])2017/04/11(火) 15:52:31.32ID:olVCBc3N0
初期のは衣着けた状態で冷凍したものを店舗で揚げてたが、これじゃあ
業務スーパーで売ってるレベルw
とか言われてチルドに換えた経緯がある
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qAdl [1.75.6.170])2017/04/11(火) 18:48:38.38ID:vKoWvqold
久しぶりに行ってみたら
同じワンコインフェアまだやってるんだな
この3つ頼まないから嬉しくない
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa2-hoW+ [153.237.242.167])2017/04/11(火) 18:50:59.78ID:iaL/4DVWM
>>356
しかも20日まで
あと一週間以上それだけなんだぜ
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf86-Eqj+ [118.105.134.54])2017/04/11(火) 18:59:48.17ID:LzA28BNm0
そんな高頻度で行くんかい?
他のもん食べればいじゃん
0359パン粉付け (ワッチョイ 3239-5uxx [221.34.10.40 [上級国民]])2017/04/11(火) 19:35:34.17ID:HCm4V4SW0
>>355
やっぱりな
んじゃ 今は 店でいちいち肉切って パン粉付けてんの ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています