松乃家・松のや・チキン亭 とんかつ Part.8 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr23-6QKl [126.204.1.62])
2017/02/23(木) 21:04:06.33ID:7ikkSm+nr■公式
とんかつ業態 松乃家・チキン亭
http://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/
■前スレ
松乃家 とんかつ Part.7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/don/1480439897/
■注意事項
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレを立てる人は本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075f-XvTG [180.52.60.222 [上級国民]])
2017/04/11(火) 19:40:16.36ID:cM5ajQ2q00361名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp57-kyja [126.254.3.127])
2017/04/12(水) 10:39:48.45ID:6QIiYmblp2ヶ月前に食べたのと比べて厚みが無かった
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075f-XvTG [180.52.60.222 [上級国民]])
2017/04/12(水) 11:06:39.99ID:v50tMQ6u0それ君の感覚が狂ってんだよ
0363パン粉付け (ワッチョイ 3239-5uxx [221.34.10.40 [上級国民]])
2017/04/12(水) 12:01:20.53ID:+ThW+tnX0ここは そういうことヤラかす とこ
人混んでくると カツの厚さ1/2の違う食材 出してくるから・・・
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp57-kyja [126.254.3.127])
2017/04/12(水) 13:45:27.10ID:6QIiYmblp0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-ExwK [49.97.101.188])
2017/04/12(水) 21:49:27.87ID:pdZbIAj1d0366パン粉付け (ワッチョイ 3239-5uxx [221.34.10.40 [上級国民]])
2017/04/12(水) 22:23:36.01ID:+ThW+tnX0また 飲食店でバイトや仕事したことあるか ?
1/2にするには意図的にしないと 逆にならないわ・・・
目視で違い分かる と言うことは相当な違い・・・
どっか忘れたが 定規当てて切ってたとんかつ屋もあったな、、
人間の手作業って 意外と繊細・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。(サンテレビ) (ワッチョイ 075f-nALV [180.52.60.222 [上級国民]])
2017/04/12(水) 22:45:06.61ID:v50tMQ6u0こういう所は普通スライサーを使う
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ec-DYLG [219.98.180.178])
2017/04/12(水) 22:52:04.78ID:XqqNZHz60パン粉つけからやれば「手作り」を名乗ることが可能なのにわざわざコストかけて店舗でカットする理由ってなんだよ
経営について少し考えればそんな無駄はあり得ないって分かるだろ
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-54AA [1.75.10.124])
2017/04/12(水) 22:58:31.17ID:tKm6QcO1d想像力も働かない
0370パン粉付け (ワッチョイ 1f39-dU/H [221.34.10.40 [上級国民]])
2017/04/13(木) 01:38:58.66ID:14WyTs0T0よけいに 1mmも間違わねえだろが・・・
・・・
だから パン粉付からやってるって 怪しいと思うんだわ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-v1fG [106.161.238.21])
2017/04/13(木) 04:58:29.38ID:SMrujrxfa0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1a-Aj7l [115.176.247.10])
2017/04/13(木) 05:15:25.17ID:8WOVlwbX0肉の厚さよりも、グラムじゃないのかな?
0373パン粉付け (ワッチョイ 1f39-dU/H [221.34.10.40 [上級国民]])
2017/04/13(木) 11:11:19.84ID:14WyTs0T00374名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-IB4B [133.204.40.147])
2017/04/13(木) 12:28:59.81ID:JS+ed0I3Mただの実験店?それともターミナル駅近くは皆そうなっているとか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-cxQn [219.207.214.71])
2017/04/13(木) 19:56:52.64ID:G/8IJnHU0食べやすく切った状態で出てくるのも日本特有の過剰サービス
ナイフとフォークを使う食文化が育たないわけだ 肉なのに箸でつまんで食うことになっちまう
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-Eov/ [49.98.141.125])
2017/04/13(木) 20:03:57.11ID:sWsl4ZM3d0377名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-iieL [126.212.168.89])
2017/04/13(木) 20:11:38.81ID:LTM46wRKr短期間で消えそうな感じがある
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-Eov/ [49.98.141.125])
2017/04/13(木) 20:15:47.52ID:sWsl4ZM3d一応な、去年の秋100店舗超えたチェーン店で、今やってるワンコインと上ロースかつのフェア実施が計104店舗、フェアをやってない店を探す方が難しいと思うぞ
今の正確な店舗数は知らんが
110gメニューのこと書き込んだのはオレだけど、これは三鷹の本社ビル1階の松乃家の話な
場所柄か試験的メニュー出すこともある
でもこのメニューを全国展開するかは、今のワンコフェアが終わってからじゃないとはっきりしないかも
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2f-62yM [04C0RoC])
2017/04/13(木) 21:42:59.59ID:/1TEny4cKいったいどこの土人なんだろう
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-86e6 [133.236.88.40])
2017/04/14(金) 01:34:31.59ID:MQ2g/EFv0それな
肉を箸で食べるなんて普通ではない
必ずナイフとフォークを使うよう日本社会に広く意識改革が必要
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-dU/H [221.34.10.40 [上級国民]])
2017/04/14(金) 02:48:18.01ID:8oHQtsn90植民地になってるの 知らないか ??
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-cLn0 [42.145.140.16])
2017/04/14(金) 04:55:17.10ID:VJDXMT0A0キチガイはやっぱすごい頭してるな
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bea-xuOz [116.81.79.217])
2017/04/14(金) 11:25:34.92ID:T/DfPXXU0アイツらも箸が使えれば箸を使ってるわ
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-hzzc [126.212.35.69])
2017/04/14(金) 11:37:04.65ID:Z7wMH1Qsr切れてる肉にパン粉つけてあげてる、薄く感じるのはパン粉づけする人間の技量で厚くみえたり、薄くみえたりするのと、あと冷凍状態で店にくるがかなり溶けてる肉はひらべったくなる、そんなに解凍してない状態のは厚くなる、そんな感じ。
ただ、まれに90と70間違えてパン粉づけされるのがたまにある。
そんなとこだ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-dU/H [221.34.10.40 [上級国民]])
2017/04/14(金) 12:08:47.66ID:8oHQtsn90そんなヤツらに
戦争負けたのは どこの国かな ??
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-dU/H [221.34.10.40 [上級国民]])
2017/04/14(金) 12:23:23.56ID:8oHQtsn90だべ 店で肉切ってるとこ 見たことねえだが・・だれか 肉ブロック搬入してたみたいなこと言ってたが・・冷凍肉だったんだ
んでも いくらなんでも 1/2に見間違えることねぇベや
人混んでくると もう溶けてないヤツ 揚げるから ・・厚くなる おかしいな ! !
混んでくると 1/2になるが・・
食い物業界は危ねぇとこ ばかりだから・・
みせのねーちゃんの言うパン粉付けから手作りって なんか 生肉扱うみたいな口ぶりだったから・・
解凍肉にパン粉つけて揚げてるってことだ
んじゃ 久しぶりに 偵察に行ってみるか ! !
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-YegB [220.100.27.242])
2017/04/14(金) 12:58:17.01ID:Lx4AtMKD0何かコピペ元あるのか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-dU/H [221.34.10.40 [上級国民]])
2017/04/14(金) 15:02:52.35ID:8oHQtsn90【対象店舗】
全国の松のや・松乃家・チキン亭のうち、83店舗
>対象店舗一覧はこちら←やられたわ ! !
■味噌ロースかつ定食(並)
600円 → 500円
やっやられたわ 行ったら・・ウチではやってません。だと・・道理で500円入れてボタン押してもうんともすんともで・・・通常値段の600円。
3人の小婆 ずーーーっと 見てたが 自慢のパン粉付け〜みること出来なかったな ! !
もう 出来上がりをただ皿に盛ってるだけだよ !
ただ
500円の時は合成肉みたいで脂なんかなくてパサパサだったが、今回は脂もあって
普通のとんかつだったわ ! 厚さも標準 ! ! めしも普通・・ただ、味噌しょっぱい。
甘味噌じゃ無いと飯食えん・・東京駅出てすぐ、某たらこ屋やってるもつ鍋屋の明太子食い放題のランチの明太子みたいにとてもしょっぱくておかずの域通り越してるしょっぱさ。飯にかけて食えるくらいじゃないと・・・お代わりして下さいとは言うけどイソップ物語の皿に盛られたツルだかの飯みたいに・・食えんのだよ・・・・
かつやと比べると びみょー カツ丼の方が満足でけるかもしれん
片道30分かけて食いに行くまでも無いな・・通りすがりならたまにはエエかも
・・500円なら行くかも。
でも
500円セールになると食材変えるかもしれん・・・どこもセール品は味が悪かったり量が極端に少ないとこ多いから・・この業界は、、、
もう100円足して中華食堂でなんたら定食食った方がコスパはエエ・・・
>>387
なんだ おまえは
くら寿司か ??
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bea-xuOz [116.81.79.217])
2017/04/14(金) 15:11:32.90ID:T/DfPXXU0アスペさん?
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-dU/H [221.34.10.40 [上級国民]])
2017/04/14(金) 15:18:10.11ID:8oHQtsn90って
知ってるか ??
あんぽんたん君
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-sbei [1.75.198.216])
2017/04/14(金) 15:23:39.81ID:vXF9DU85d変な奴の相手しない方がいいよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-dU/H [221.34.10.40 [上級国民]])
2017/04/14(金) 15:32:00.04ID:8oHQtsn90代わりに おまい 答えても 可 、、、
0393しんどうわちくのごきぶりにんげん (ワッチョイ 2bb2-PZs8 [118.243.74.221])
2017/04/14(金) 18:34:22.26ID:1MwpswtB0もうしんでんじゃないの だがしやのおばさん あたりばっかりでしょ あまったらかう ガムだし嬉しくないし
やっぱどうわれんけいれんさのスとーかーちじょだ ふぁんですふうれずちじょかんが
うわ はしいれるのみせないシ 幼児入りだって E/ さき モカ こう かめんどくてやめたけど
つきまとてきた めがねのおとこと
れじたいおうとか たくはいびん おはなばたけちじょっぽさのおとなしめな じゃっかんあたけども
ちじょをれずばいちじょあつかいしてのいかり? を つくすふうで
かおいっさいみてないけど こがらで くかみえ ミディ無ロングかな 割りばしの袋の先がぬれるように
すシぱっくのした添付してあるシ 羊?たちのちんもく? 「よう・し」ぁないっていみかな
ちじょれじのいやあgらせしつこい
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-dU/H [221.34.10.40 [上級国民]])
2017/04/14(金) 23:22:11.04ID:8oHQtsn90ブタ肉 薬臭かったわ そう プールの臭い・塩素臭 してたわ
それだけ 残念 ! !
■味噌ロースかつ定食(並)
ソースって言うヤツいるから・・・
領収書 No.書こうと思ったけど無いんだわ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b39-nISo [126.159.209.234])
2017/04/15(土) 01:10:48.82ID:5yRg+0yI00396名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-O9Wd [119.241.53.183])
2017/04/15(土) 01:23:33.15ID:Sju2VZrAM0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5f-rGPM [180.52.60.222 [上級国民]])
2017/04/15(土) 01:37:59.84ID:1BuiR/ZG00398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa6f-wTmM [36.12.41.185])
2017/04/15(土) 10:19:19.26ID:u9DBDMTxa0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKef-62yM [04C0RoC])
2017/04/15(土) 15:43:02.04ID:1pLeSHtyK松のやでやる予定ないの
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6f-wTmM [126.152.194.46])
2017/04/15(土) 20:11:25.84ID:ZqE7Ykp+p牛カツってパン粉の質とか揚げ時間とか根本的に変わってきちゃうから、そこに投資するコストに果たして見合うかどうかだな。
他店並みの値段じゃダメだろうしせめて800円以下でそれなりのものが出せるかどうか。
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b39-2cSe [126.53.129.34])
2017/04/15(土) 22:18:10.61ID:2kOn3Y7V00402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5f-mogp [180.52.60.222])
2017/04/15(土) 22:51:52.74ID:1BuiR/ZG00403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-v1fG [106.161.236.52])
2017/04/16(日) 01:25:48.50ID:4JH2zxQ8a安い肉使ったら食えたもんじゃないぞ
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd3f-eB+O [49.104.19.99])
2017/04/16(日) 03:26:46.41ID:OC8Zq8vLd0405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa6f-wTmM [36.12.41.185])
2017/04/16(日) 06:00:44.41ID:PqtLzjVmaカキフライ食ったら超絶不味かった。
明らかに揚げすぎでジューシーさのカケラも無いパサパサカキフライ
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffb-3Fh4 [59.168.193.181])
2017/04/16(日) 06:23:40.11ID:laConGG50から揚げは衣が薄くジューシーで美味いぞ
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKef-62yM [04C0RoC])
2017/04/16(日) 06:25:51.16ID:O6jSiJJzKあまり舌が肥えてなくてよかったよ、安上がりで
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-mogp [153.237.177.215])
2017/04/16(日) 08:19:26.31ID:45+qakBGM0409名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-oumt [1.75.2.174])
2017/04/16(日) 09:19:38.96ID:6KeAo9agdそう言えば唐揚げと言えば一昨日から山に行った
漬け物は例のアレだし、塩辛食べ放題はユニークだった
これから唐揚げだったらから山かなあ
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb9-kjNP [122.50.55.188])
2017/04/17(月) 08:29:36.09ID:SdH29QiH0松乃家で昔やってた
鳥ささみ使った丼好きだったのに
いつのまにか別な部位の肉になってしまい残念
肉質的には良くなったのかもしれないけど
俺にはイマイチ…ささみ使用に戻してほしい(-_-;)
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-63li [1.66.102.155])
2017/04/17(月) 09:20:05.96ID:ynHZ5vcvd日本では「柔らかくてジューシー」という理由で、もも肉だけがもてはやされている。
一方でむね肉は「パサパサ」「味が淡白」という理由から敬遠されがちだ。
実際は、むね肉のほうが旨み成分と呼ばれる「イノシン酸」が多く、疲労回復に効くとされる「イミダペプチド」も豊富で、カロリーも少ない。
ヨーロッパなど、世界的に見ればむね肉のほうが人気だが、日本だけはなぜか例外的にもも肉ばかり食べている。
消費の割合はもも肉8割、むね肉2割ともいわれている。
むね肉の消費が進めば、鶏肉の生産コストも下げられるといわれる。
安全安心でリーズナブルな国産鶏肉を手に入れるためには、積極的にむね肉を食べるのがいいのかも。
http://news.livedoor.com/article/detail/12886015/
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-gRBI [49.98.166.172])
2017/04/17(月) 10:48:00.83ID:oWncjtfid松屋の株買い込んで意見してみれば?
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd7-YegB [220.100.27.242])
2017/04/17(月) 11:31:28.34ID:p/ftcjUK0元々議案が決まっていてそれに対して会社が説明するだけだし
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5f-mogp [180.52.60.222])
2017/04/17(月) 13:27:12.98ID:OOE/Kk2J00415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffb-3Fh4 [59.168.193.181])
2017/04/17(月) 13:46:35.56ID:ET4hcTKc0モモウマー!言うやろ
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-chdt [126.237.114.108])
2017/04/17(月) 16:07:48.03ID:SAWQ8Tryr0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKef-62yM [04C0RoC])
2017/04/17(月) 16:18:33.75ID:EOVOQc/GKささみカツのソースカツ丼
値段の割にボリュームがあってよく食ってた
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b39-wTmM [126.21.168.12])
2017/04/17(月) 16:20:51.73ID:HMsg/qwo0高級胸肉食って見たいけど松乃家じゃムリムリでしょ
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-xfUW [1.75.9.161])
2017/04/17(月) 18:44:59.62ID:f55C+W8Yd店の調理が悪かったのかも知れんが
汁も少ないし味も染みてなくて食うのがキツかった
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-cLn0 [182.249.246.142])
2017/04/17(月) 21:24:46.14ID:q9y3oIzpaささみかつ2つにナスに半熟卵で490円は安かった
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-86e6 [133.137.144.116])
2017/04/17(月) 23:26:16.46ID:MMHCBKJu0外人の味覚が異常なだけだろ!
パサパサで味気無いムネ肉なんぞよりモモ肉の方がジューシーで美味いわ!
それを日本人はみんな知っている
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-chdt [126.237.114.108])
2017/04/17(月) 23:41:53.21ID:SAWQ8Tryr0423名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-iieL [126.212.168.89])
2017/04/17(月) 23:55:15.19ID:qosSpAZdrチキンティッカマサラはタンドリーチキンのパサパサを嫌がって作られたメニューだし
この記事がいい加減なんじゃないのか
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-1RMb [153.234.48.46 [上級国民]])
2017/04/18(火) 04:42:20.73ID:wXghILFUM0425名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd3f-eB+O [49.104.16.248])
2017/04/18(火) 07:51:25.48ID:0m93a1NWd0426名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-63li [1.66.96.204])
2017/04/18(火) 08:38:16.09ID:GwOUHvRQdもっとパサパサしているササミが言っているクソバカがこのスレにいるぞ
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb9-kjNP [122.50.55.188])
2017/04/18(火) 09:35:15.19ID:6a575ueh0あの丼食べなくなったわ…
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb79-V7Gz [114.171.105.118])
2017/04/18(火) 12:23:30.27ID:NFOLUxMv0ももははずれ過ぎる
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffb-3MbB [27.143.197.26])
2017/04/18(火) 16:51:24.85ID:GeSr72oR0同意
居間は国産肉すら消えたわ
ブラジル偽装祭りのあとはタイ産になったが
中国人のバイトさん、まじで肉の大きさ間違えてないか
最近定食食べたけど、ロースの肉がえらく小さくなったんだが
既出のサービス定食(あえて肉を減らした定食)の方にはなっていない店
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKef-a6lM [D1v2Y6M])
2017/04/19(水) 00:15:43.77ID:PJ+6iQBQK本社ビル1階の松乃家って昔松八って名前の店だったような気がするんだが、
松八自体が実験店舗だったのかな?
武蔵小金井の松乃家だって以前は松屋の実験店舗だったし
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb21-k4Zh [220.147.79.28])
2017/04/19(水) 01:20:12.20ID:rHWz3GcQ0それで値段が安けりゃ意味あったけど変わらないからいつも南口の方に行ってたな
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-Eov/ [49.98.146.84])
2017/04/19(水) 08:52:46.44ID:0Dao2V6Od元は松八、とんかつ業態が数店舗しか無かった頃の店名(三鷹の他に立川とか町田とか)
店舗拡大につれ、松乃家(もしくは松のや)に名称を変更した
(かつて千円以上のお高い黒豚とんかつ定食や和定食とか出す松乃家を出店したが、こちらは滅びて廉価路線に戻したらしい)
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-Kymu [126.237.124.162])
2017/04/19(水) 11:13:17.32ID:oOhGncEkrしかしクチャラーが多いな…
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6f-O9Wd [110.233.244.108])
2017/04/19(水) 13:10:40.19ID:hwIzWrh6M0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deee-EGrg [121.1.133.191])
2017/04/20(木) 22:37:47.80ID:1+cM2ZZF00436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-eoeC [122.215.62.226])
2017/04/20(木) 23:47:03.89ID:dZo5HXV800437名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-eBBE [1.66.98.143])
2017/04/21(金) 10:07:44.23ID:1fiS/E8odささみかつメニュー復活の流れか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-Xafy [1.75.8.131])
2017/04/21(金) 20:36:11.56ID:7hCrwBg9d今日食った。めっちゃパサパサで酸っぱくてまずかった。死ね
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aec-XsL7 [219.98.180.178])
2017/04/21(金) 21:27:25.05ID:m2Q8bmTw00440名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-XsL7 [126.253.229.124])
2017/04/23(日) 11:46:39.63ID:EROiQOwIp記載の産地ほんと?
本当なら利益ほとんど出ないと思うんだけど。
お米が1番気になるわ
もしかして福島?
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-Gt0d [126.148.69.249])
2017/04/23(日) 13:14:42.79ID:i1FSyPu0x0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-QhA2 [119.243.54.38])
2017/04/23(日) 15:48:29.46ID:5CuVmEOgM0443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-T8CL [106.181.219.143])
2017/04/24(月) 00:16:19.41ID:Z97RRqjAa乗っていて良いね
豚肉のビタミンBを玉ねぎの
アリシンが吸収を倍増させる
あのコッテリなデミソースで
ポークシチューを出してくれ
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffb-s+go [42.145.140.16])
2017/04/24(月) 02:38:31.31ID:/jBeJjC50君スーパーとか売ってる値段で考えてるでしょ
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-k2if [153.248.239.42 [上級国民]])
2017/04/24(月) 07:50:15.99ID:9+m5mN49M西日本なら松屋同様に岡山産あきたこまちが多い、東日本の店舗は分からん
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-EGrg [153.237.3.229])
2017/04/26(水) 22:21:53.71ID:In2Mslv+Mももカツはクドイしトマトチーズとの相性が悪いわ
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-t7xz [60.68.163.43])
2017/04/26(水) 23:00:07.66ID:DMU/UTUj00448名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-78Lj [04C0RoC])
2017/04/27(木) 02:26:03.72ID:GNQQb91AK0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-RiR6 [122.50.55.188])
2017/04/27(木) 06:42:51.31ID:G1CNANiB0俺も塩ダレのやつ食ったが不味くてガッカリした
しかもなぜか持ち帰り不可っていう
以前使ってた例のタレと塩ダレの選択式でもいいからやってくれるとありがたいんだがなぁ
塩ダレ抜きで注文って可能なのかな?
それと漬け物いつごろ変わったの?
前のが良かった…改悪が目立つ
変化を求めるのは悪いことじゃないが
それで味が台無しになってると身も蓋もないと思うんだ
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f29-qIpI [27.87.130.111])
2017/04/27(木) 08:00:47.08ID:F+p4RtJq0調理の仕方の問題
安いむね肉でもパサパサにならん
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc2-xbOl [153.195.168.82])
2017/04/27(木) 09:19:54.22ID:B5dIgv2z00452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5f-WSgm [180.52.60.222 [上級国民]])
2017/04/27(木) 20:54:02.34ID:3+Ru9TgK00453名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-UJLU [1.66.97.86])
2017/04/28(金) 13:03:28.55ID:K4iKirprdやはり不評だったんだろうなぁ
並90g、上150gの現行グランドメニューに戻ってる
ということで、今日は久々に上ロースかつ定にしたよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-As45 [153.157.87.121 [上級国民]])
2017/04/28(金) 17:28:05.09ID:R/Pc/ReyMまぢかよ、もう漬物はフェードインしたいんだろな
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd7-N6SE [58.138.22.245])
2017/04/28(金) 20:22:33.38ID:NEACnFYL0自分でソースの量調整できるのも良いね
でも親子ささみカツが一番美味しかったなぁ 復活してくれないかな
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF1f-PXQB [118.103.63.133])
2017/04/28(金) 20:39:17.28ID:fmMVOQu7F0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Mhv1 [153.249.53.26])
2017/04/28(金) 23:17:19.98ID:8lv6FPpoM玄関ふえらからのキッチン立ちバック
最後は顔に出した
こいつは異常性欲
死にたい
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-PXQB [126.152.86.239])
2017/04/29(土) 01:31:41.84ID:rbNqOLrVp刺身でショウガ醤油で食べると美味いよ。
火を通すとパサつく
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK9f-78Lj [04C0RoC])
2017/04/29(土) 02:55:41.33ID:CPr5Js9/K■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています