■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/10/14(土) 11:40:15.79ID:???【要求図書】
●配置図(縮尺1/200)
●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/
日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格 http://www.shikaku.co.jp/
TAC http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
全日本建築士会 http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾 http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ! http://19toruzo.net/
※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(142室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507545700/
■一級建築士設計製図試験相談室(143室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1507648270/
※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>1000
立てられない時はちゃんと言うこと
0588名無し組
2017/10/16(月) 13:15:11.65ID:???0589名無し組
2017/10/16(月) 13:16:15.46ID:???この規模なら要らないよね?
0591名無し組
2017/10/16(月) 13:23:13.27ID:???0592名無し組
2017/10/16(月) 13:28:53.54ID:???どれも大したことないミスだけど、恐くなって見るの止めたわ
名前だけは最初に書いといてよかったよ
下手したら書き忘れてた
0593名無し組
2017/10/16(月) 13:50:09.07ID:???別に北側客室に限った話じゃないよ
自分が該当している事に対して過敏になっているだけ
気持ちはわかるが結局は結果発表を待つしかない
0594名無し組
2017/10/16(月) 13:56:59.55ID:???0595名無し組
2017/10/16(月) 14:00:41.78ID:???0597名無し組
2017/10/16(月) 14:08:59.34ID:???スペースは取っておいたのだけど
これって一発アウトか?
0598名無し組
2017/10/16(月) 14:10:00.37ID:???修羅の国だか味噌の国だかは今年平穏だったのかね
0600名無し組
2017/10/16(月) 14:12:56.12ID:???0602名無し組
2017/10/16(月) 14:21:51.01ID:???女城主の出身地だけど、机の上に飴数個置いてたら、各部屋を見回ってた試験官に、「これはダメだ!」って怒鳴られた。
黒板には、ガムは音がでるから禁止ってあったけど。
0605名無し組
2017/10/16(月) 14:25:55.74ID:???0606名無し組
2017/10/16(月) 14:26:23.32ID:???こっちは空調機械室1グリッド取ってやったんだから試験官が勝手に察しろって話
0607名無し組
2017/10/16(月) 14:30:21.77ID:???0609名無し組
2017/10/16(月) 14:31:08.44ID:???設けた奴は逆に減点だろ。
0614名無し組
2017/10/16(月) 14:34:12.21ID:???秋の花粉の季節だし
0615名無し組
2017/10/16(月) 14:37:13.20ID:???空調はファンコイル指定。
水は機械室馬鹿でかいし、受水槽だよね。
電気室も70あって受変電、非発設けるとか細かい指定。
あー、そうですかご丁寧にどうもって感じで何も描いてないわ。
0616名無し組
2017/10/16(月) 14:37:29.10ID:LdhB3Ghg0618名無し組
2017/10/16(月) 14:45:19.09ID:???0619名無し組
2017/10/16(月) 14:50:10.45ID:???0620名無し組
2017/10/16(月) 15:11:53.86ID:???0621名無し組
2017/10/16(月) 15:21:30.28ID:???あの要求の仕方じゃ何が正解かなんてさすがに言えないよ
書き忘れはまずいってだけ
0622名無し組
2017/10/16(月) 15:26:14.43ID:???0624名無し組
2017/10/16(月) 15:31:12.38ID:???なぜ誰もクレームいれないのですか?
0625名無し組
2017/10/16(月) 15:34:40.33ID:???みんな出来てないんだから気にすんな。その中でも上位4割が受かる試験なんだから。
落ちてた場合は上がいた。受かっていたら下が居た。そう言うことだよ。
特に今年はあー、あれでも受かったんだぁ。が続出する予感
0626名無し組
2017/10/16(月) 15:42:29.73ID:???0628名無し組
2017/10/16(月) 15:45:26.79ID:???同じミスしてるにも関わらず「こっちはセーフあっちはアウト」ってなるよ
0629名無し組
2017/10/16(月) 15:50:25.42ID:???今年はホント異常な感じだったよ。
同じ部屋で12、3人くらいしか居なかった筈なのに、4人は途中退場してたからね。
角番含む二年目以降の部屋なのに。
0630名無し組
2017/10/16(月) 15:56:36.79ID:???0631名無し組
2017/10/16(月) 16:02:53.87ID:???0632名無し組
2017/10/16(月) 16:05:19.36ID:???そんな奴が6割もいないし
0633名無し組
2017/10/16(月) 16:05:28.23ID:???「受験生の低レベル化が目立つ」
とか報告してそうだよ
0637名無し組
2017/10/16(月) 16:13:38.09ID:???完璧じゃなくていいんだわな
0638名無し組
2017/10/16(月) 16:18:17.07ID:???0639名無し組
2017/10/16(月) 16:19:11.68ID:6z4CideF今だに確固たるプランが定まっていない状態だからな。
0640名無し組
2017/10/16(月) 16:19:39.63ID:???by角番
0641名無し組
2017/10/16(月) 16:20:41.94ID:???放心状態だろうな
0643名無し組
2017/10/16(月) 16:39:44.15ID:???0644名無し組
2017/10/16(月) 16:47:11.66ID:???0647名無し組
2017/10/16(月) 16:51:27.87ID:???特に計画なんて出る問題よく分かんないからなぁ最近
0648名無し組
2017/10/16(月) 16:57:31.36ID:???お前スレちがい!
あっちいけしっしっ!
↓
★一級建築士 学科試験対策 3★
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1501128103/
とかやられるんだろ?
酷だなwww
0649名無し組
2017/10/16(月) 17:00:09.39ID:???0650名無し組
2017/10/16(月) 17:03:04.34ID:???トゥルリンみたいな単元変わる時に流れる音
0651名無し組
2017/10/16(月) 17:04:51.64ID:???3年チャンスがあってもだめな人は向いてないと思う
セックスしてから子が生まれ
立って歩きしゃべるようになるぐらいの年月をかけても落ちたわけだから
0653名無し組
2017/10/16(月) 17:10:07.59ID:???0654名無し組
2017/10/16(月) 17:16:57.80ID:???0655名無し組
2017/10/16(月) 17:19:46.42ID:???0656名無し組
2017/10/16(月) 17:27:03.76ID:???0657名無し組
2017/10/16(月) 17:27:27.44ID:???0658名無し組
2017/10/16(月) 17:30:13.14ID:???0659名無し組
2017/10/16(月) 17:32:35.16ID:???どう見たって自分よりできてたから
0660名無し組
2017/10/16(月) 17:36:18.01ID:???0661名無し組
2017/10/16(月) 17:39:32.99ID:???ちなみに6年目で合格してたなー
0662名無し組
2017/10/16(月) 17:46:13.75ID:???あ、やっちまったわ。って、人ほど意外と受かってたな。
0663名無し組
2017/10/16(月) 17:51:15.56ID:???24歳から受けれるから学科か製図か分からないけど、何回も受けてるんだろーね
0666名無し組
2017/10/16(月) 18:34:06.93ID:???明確な(減点)基準はあるだろうから公平なんだけど
合格ラインそのものは例年より下がるだろうね。
事務所の後輩が今年二級受けたけど
(一級も二級も)資格学校のパターンを読みきられてるな
応用力のない奴から切り捨てる気満々。
0667名無し組
2017/10/16(月) 18:35:45.14ID:8aOSGsMz今年課題でL型やりましたか?
Sの営業がTもNも課題の中でL型触れてないと言ってたんだが
0668名無し組
2017/10/16(月) 18:37:06.27ID:8aOSGsMz今年は二級もえげつなかったらしいね
0669名無し組
2017/10/16(月) 18:41:19.16ID:lhpCcApcしかもあの津波は何をいとしてるの?
0670名無し組
2017/10/16(月) 18:44:22.21ID:???なんて子不幸な親なんだ・・・
無理心中という手もあるか・・・
0671名無し組
2017/10/16(月) 18:45:49.62ID:???プランそのものはL型応用ができればそうでもないけど
玄関の土間部分が1間角じゃ納まらない
階段が同じく1間角じゃ納まらない。
今年の一級も7*7をマックスで練習してた奴と同じで
その先が思い浮かばなかったら相当キツイ。
0672名無し組
2017/10/16(月) 18:56:36.44ID:Ty+Oc1nk俺も生まれて初の運動会と被りました!
腹に子供がいる妻にも負担かけたし、子供には学科と含めて一年間本当に寂しい思いさせてきちゃいました!
それなのに、L字で解いたけどラウンジ忘れてかなり小さくなっちゃいました。
0673名無し組
2017/10/16(月) 19:02:01.15ID:???確かにこの試験子供と行事かぶるよな
製図は運動会
学科は
海とかプールとか祭りとか
行きたい行きたい言うし
子育て世代には
鼻くそ日程だわな
0674名無し組
2017/10/16(月) 19:06:04.14ID:Ty+Oc1nkそうなんですよね!
でも俺の才能では皆さんの倍の努力をしなくてはならないので。
はぁラウンジ・・・。
0676名無し組
2017/10/16(月) 19:17:34.79ID:z3Q5QD/9記述で設備のところを読み間違えで答えて、
営業時間範囲を点線表示忘れ
こう配屋根の点線表示忘れ
エントランス広場の文字書き忘れだけど受かってた。
0677名無し組
2017/10/16(月) 19:19:09.58ID:bHJUe1uj学校のランクはどのくらいでした?
0678名無し組
2017/10/16(月) 19:19:50.77ID:z3Q5QD/9ランク3って言われてた
0679名無し組
2017/10/16(月) 19:21:54.63ID:z3Q5QD/9その年の神奈川県の合格率が他より低かったので
同県の出来が悪かったからと思ってます。
0680名無し組
2017/10/16(月) 19:22:27.54ID:pfME2wS80682名無し組
2017/10/16(月) 19:28:22.25ID:???確かにこの試験前後よくみえるよな
カンニングは駄目だけど
見えてしまう物はしょうがないよね
コンセプトルーム前のやつ三重ぐらいの
大きな円があったけどなにかいたか
きになったわ
0685名無し組
2017/10/16(月) 19:37:50.30ID:bHJUe1ujそれは凄いですね!
動線やゾーニングのプランが良かったとかですかね。
ある程度ミスしても、全体的な構成がまともなら受かる可能性ありそうですね。
0687名無し組
2017/10/16(月) 19:41:46.19ID:nV9eQYH7動線やゾーニングは問題なかったけど
面積の配分に途中で気がついて、吹き抜けの中に屋根が出来てしまったから、あえて断面をそこにして面積に入らないように勾配つけておいた。
0688名無し組
2017/10/16(月) 19:48:34.63ID:nV9eQYH7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています