トップページdoboku
1002コメント262KB

■一級建築士設計製図試験相談室(141室)■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/10/08(日) 22:51:29.16ID:???
H29課題 「小規模なリゾートホテル」
 【要求図書】
  ●配置図(縮尺1/200)
  ●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
  ●断面図(縮尺1/200)
  ●面積表
  ●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(140室)■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1506602568/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと
0002名無し組2017/10/08(日) 22:51:49.09ID:???
おつ
0003名無し組2017/10/08(日) 22:51:57.86ID:???
ミカン結構居たよな。俺が受けた部屋だけでも終了時に4枚くらい監督員の机に上がってた。15,6人くらいの部屋だったのに。
0004名無し組2017/10/08(日) 22:52:52.19ID:???
記述殴り書きも未完になったりして
0005名無し組2017/10/08(日) 22:53:29.50ID:???
今年は図を書いてないと記述未完扱いされるかもね
その分問題数少なかったし
0006名無し組2017/10/08(日) 22:55:07.47ID:???
その分作図が大変だったよな
0007名無し組2017/10/08(日) 22:55:12.33ID:???
今、S校から復元して帰ってきたんだが

あー 俺はアホか・・・ 間口芯々4mって言われたらx方向は8mにするだろが
なんで6mスパンと7m使っちゃったかね

客室2階に収まらなくて 変なプランニングになってしもうたわ
0008名無し組2017/10/08(日) 22:58:23.32ID:piVHSux6
二、三年組は、結構できてるという噂だけど、どうなのかな?
0009名無し組2017/10/08(日) 22:58:32.18ID:???
俺は車周しの12mを読み違えたわ 車が通るところも込みだとおもってたわ
車回しだけで12mとかでかすぎだろ

開始1時間30分経過してて慌てて修正したんだが 辛すぎたわ
0010名無し組2017/10/08(日) 22:59:20.38ID:???
ちょっと何か言ってるかわかんないな
0011名無し組2017/10/08(日) 23:03:23.86ID:???
初年度と2年度と3年度(角盤)ごとに振り分けて
採点、合否決めるって本当なん?

どこ情報か知らないけど、違うのであれば初年度は相当不利だよね
0012名無し組2017/10/08(日) 23:03:41.42ID:03Ix9AUr
誰か課題文アップして頂けませんか?
0013名無し組2017/10/08(日) 23:05:44.31ID:3AhH9K7t
あーーー、せっかく南側で4m間口作ったのに奥行7にしてしまって28で客室作っちゃった。
要求が35だから2割減です。これは大幅減点ですよね
0014名無し組2017/10/08(日) 23:06:10.38ID:???
>>11
逆転じゃね?
0015名無し組2017/10/08(日) 23:06:21.21ID:03Ix9AUr
>>13
そうですね。。
0016名無し組2017/10/08(日) 23:06:39.80ID:???
>>13
ランク3
0017名無し組2017/10/08(日) 23:08:24.70ID:HjfHCvoN
>>13
やっぱ間口4mといったら8mスパンでするよな?
なんで思いつかなかったんだろ

ちなみにY方向は7mスパン×3なん?
0018名無し組2017/10/08(日) 23:08:37.86ID:bFxJO9sM
>>11
それが本当ならお情け頂戴‼
0019名無し組2017/10/08(日) 23:08:55.28ID:???
ピパーチ以来の盛り上がり
0020名無し組2017/10/08(日) 23:09:30.43ID:Ie7sY0VX
初年度だけどかなりボロボロ・・・
Nでも本試験はトリッキーな問題でない、って言ってたのに難しかった。

そこそこの自信があれば月曜はヘルス行く予定だったけど、全く行く
気がしない・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています