1級土木施工管理技師 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/09/28(木) 21:05:36.90ID:/OXLl4Sl0527名無し組
2018/07/01(日) 16:15:10.05ID:DgKFYfJf2が多かった気が…(小声)
0528名無し組
2018/07/01(日) 16:17:00.81ID:rgwcpV8m0529名無し組
2018/07/01(日) 16:18:07.92ID:oI3qLi2N午後は2と4が多かったかな
0530名無し組
2018/07/01(日) 16:19:31.98ID:KBXM8GnA0531名無し組
2018/07/01(日) 16:21:00.24ID:y2CMRJB2学科は受かって当たり前
0532名無し組
2018/07/01(日) 16:21:08.35ID:DgKFYfJf解答が知りたい
0533名無し組
2018/07/01(日) 16:21:52.96ID:KBXM8GnA0534名無し組
2018/07/01(日) 16:28:42.26ID:Wd7f4IWB0535名無し組
2018/07/01(日) 16:36:55.59ID:mMqqZaZx一昨年とった2級の方が難しかったくらい
合格率高そうだから実地で絞るんだろうな
0536名無し組
2018/07/01(日) 16:47:55.93ID:rgwcpV8m施工管理技士試験界も新しい
試みの段階に来てるんだよ。
0537名無し組
2018/07/01(日) 16:49:38.21ID:OsJVk/910538名無し組
2018/07/01(日) 16:52:36.42ID:eiTr6mpyまぁ、学科クリアできた奴ら実地頑張れよ!
昨年みたいに学科の合格率が糞高くても、結果、実地で
調整入って合格率が例年より低くなってたからな
0539名無し組
2018/07/01(日) 17:02:06.19ID:ECKh9ZPTおちたな
0540名無し組
2018/07/01(日) 17:19:37.89ID:1WqCVzvP答えは何でしょう
0541名無し組
2018/07/01(日) 17:27:43.84ID:x8XP4g7a確か平板さいか試験と支持力と土工だったような。
0542名無し組
2018/07/01(日) 17:50:05.16ID:ECKh9ZPT頭冷やした方がいい
0543名無し組
2018/07/01(日) 17:59:17.93ID:PFBabyg7シコってるからだろうが
0544名無し組
2018/07/01(日) 17:59:59.31ID:???0545名無し組
2018/07/01(日) 18:03:43.96ID:qqZ6I4GH土工が載荷試験するの?
0546名無し組
2018/07/01(日) 18:04:08.02ID:TImmN6Cbおれもそれに解答した。
0547名無し組
2018/07/01(日) 18:12:14.77ID:oI3qLi2N0548名無し組
2018/07/01(日) 18:37:17.40ID:Lnbcosk9自分も1にしたんですけどスランプぢゃないんですかね?
0549名無し組
2018/07/01(日) 18:38:54.56ID:sOPoDEql0550名無し組
2018/07/01(日) 18:39:45.76ID:eTlm9shC0551名無し組
2018/07/01(日) 18:40:52.60ID:qqZ6I4GH総合資格は明日の昼くらい
建築がそうやった
0552名無し組
2018/07/01(日) 18:41:50.55ID:1WqCVzvP即日詐欺やんけ…
0553名無し組
2018/07/01(日) 18:41:50.58ID:eTlm9shC問題AとB各6割?
0554名無し組
2018/07/01(日) 18:43:56.56ID:???0555名無し組
2018/07/01(日) 18:48:24.16ID:oI3qLi2N0556名無し組
2018/07/01(日) 18:50:41.72ID:Jrc0j6pG犬の散歩しないといけなくて早く帰ったから問題用紙手元にない・・・。
0557名無し組
2018/07/01(日) 18:51:05.20ID:V4wI3Lz8答えが二つあるような気がするんだけど…
0558名無し組
2018/07/01(日) 18:52:41.80ID:oI3qLi2N0559名無し組
2018/07/01(日) 18:54:06.80ID:1WqCVzvP0560名無し組
2018/07/01(日) 18:54:44.15ID:i64OQIv24じゃない?
3cm以下と12cm未満
0561名無し組
2018/07/01(日) 19:03:18.30ID:oI3qLi2N自分も同じです。
0562名無し組
2018/07/01(日) 19:10:17.07ID:1X39hhEM0563名無し組
2018/07/01(日) 19:22:38.91ID:VBg2MchP0564名無し組
2018/07/01(日) 19:27:30.77ID:VBg2MchP1-4,2-2,3-1,4-2,5-4,6-4,8-4,9-2,10-1,12-2,14-3,15-2,19-3,21-2,23-4,28-1,29-3,30-3,43-3,45-3,46-4,49-2,50-2,52-2,53-1,54-4,55-1,56-2,57-4,59-4
自身はない!
Bは退席したからわからん!
0565名無し組
2018/07/01(日) 19:28:05.54ID:ROmlh0R/申し込んでしまった・・・・
0566名無し組
2018/07/01(日) 19:29:30.57ID:dTyLjOKl0568名無し組
2018/07/01(日) 19:45:38.04ID:V4wI3Lz8私も4にしたんですけどね、
3の足場組立の作業床、私の参考書だと20cm以上になっているんですよね。
0569名無し組
2018/07/01(日) 19:53:24.22ID:9iJM4AT50570名無し組
2018/07/01(日) 19:57:56.34ID:V4wI3Lz8最新版買ったのに注釈もないのですね
0571名無し組
2018/07/01(日) 20:12:19.19ID:uqmmXzcn0573名無し組
2018/07/01(日) 20:16:58.23ID:mMqqZaZx0574名無し組
2018/07/01(日) 20:25:27.48ID:???0575名無し組
2018/07/01(日) 20:27:02.16ID:1WqCVzvP教えて下さい
0577名無し組
2018/07/01(日) 20:37:55.44ID:O6iw9drdでも解答はついてこないのねー。。
0578名無し組
2018/07/01(日) 20:37:57.94ID:???0579名無し組
2018/07/01(日) 20:40:01.22ID:O6iw9drdでも解答はついてこないのねー。。
0580名無し組
2018/07/01(日) 20:50:19.67ID:Ef1ALNb2どういうう事?
0581名無し組
2018/07/01(日) 20:51:04.37ID:i64OQIv2試験受ける前はやばいかなーとか思ってたけど
終わってみたら余裕だった
0582名無し組
2018/07/01(日) 20:52:07.67ID:1WqCVzvP解答したもの教えてくれたら幸せになれます。
0583名無し組
2018/07/01(日) 20:54:21.11ID:RbIkE+wi今までは確実な間違い問は一個だけだったが今年から若年者がコンピューターで試験作ったから
間違いだらけ、捉えようによっては全部正解の問題もあったり全部間違いの問題もある。
受験者各位には大本に意見を言って頂いて今回の試験作成は失敗だったと伝えて頂いたら幸い
0584名無し組
2018/07/01(日) 20:54:22.00ID:???0585名無し組
2018/07/01(日) 21:03:12.58ID:Ef1ALNb20586名無し組
2018/07/01(日) 21:03:30.85ID:RbIkE+wi間違いだらけなんだもん、正解の設定問も一文付け足せば間違いになるような問説だらけで、
午前の問題はほとんど正解が無い。
午後は違う人が問題作成したから問題ないけど
0587名無し組
2018/07/01(日) 21:14:37.98ID:Ef1ALNb2尚、解答が判明し次第、メールにてご連絡させていただきます。
======== 総合資格学院 =======
【即日採点サービス】1級土木施工管理 学科試験の採点結果をお送りします。
==============================
名無し組 様
本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。
==============================
得点 : 50点
●あなたの解答した問題数は65問です。
==============================
0588名無し組
2018/07/01(日) 21:16:25.98ID:Sd8boukl採点の解答ですよね??
恥ずかしながらギリギリの
点数なので不安ですT^T
0589名無し組
2018/07/01(日) 21:16:33.71ID:???<ご注意>
問題Bの設問「No.25」、「No.30」については、現在、正答根拠を検討中のため採点対象外となっております。
尚、解答が判明し次第、メールにてご連絡させていただきます。
フリーザ 様
本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。
---------------------------------
得点:40点
●あなたの解答した問題数は65問です。
---------------------------------
0590名無し組
2018/07/01(日) 21:21:06.30ID:1oBvCqmpご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。
==============================
得点 : 59点
●あなたの解答した問題数は65問です。
==============================
0591名無し組
2018/07/01(日) 21:22:43.07ID:Sd8boukl0592名無し組
2018/07/01(日) 21:23:20.84ID:sOPoDEqlご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。
==============================
得点 : 70点
●あなたの解答した問題数は65問です。
==============================
0593名無し組
2018/07/01(日) 21:23:45.95ID:uqmmXzcnギリギリだな……記入ミスがないか震えてます。
0594名無し組
2018/07/01(日) 21:24:25.63ID:Ef1ALNb2素晴らしい、59問正解とは・・・・・
0595名無し組
2018/07/01(日) 21:25:53.90ID:eTlm9shC得点 : 45点
●あなたの解答した問題数は64問です。
==============================
なんで一問少ないんだよ・・・
というかこのスレで落ちた人いなさそうだなぁ
0596名無し組
2018/07/01(日) 21:26:39.07ID:Ef1ALNb20597名無し組
2018/07/01(日) 21:29:08.08ID:uqmmXzcn0598名無し組
2018/07/01(日) 21:29:15.96ID:/GJWyg7yあの、あたしもすごい思いました。
何問か、結構悩みました。
そして、総合資格から回答結果来たけど、審議入ってる問題あるようです
0599名無し組
2018/07/01(日) 21:32:08.97ID:wBkgifPY0600名無し組
2018/07/01(日) 21:32:50.38ID:/GJWyg7y恥ずかしいけど、あたしも、今38なので、審議が気になって仕方ない!
0601名無し組
2018/07/01(日) 21:33:03.73ID:Sd8boukl0602名無し組
2018/07/01(日) 21:33:22.51ID:Ef1ALNb20603名無し組
2018/07/01(日) 21:34:13.30ID:Sd8bouklそれ知りたいです!
ギリギリすぎて怖いですー
0604名無し組
2018/07/01(日) 21:35:39.71ID:O6iw9drd緩和が適用されないものってことかと気づくのに時間かかった…
0605名無し組
2018/07/01(日) 21:36:38.05ID:Sd8boukl気になり過ぎて寝れません(・・;)
0606名無し組
2018/07/01(日) 21:37:48.14ID:1WqCVzvP0607名無し組
2018/07/01(日) 21:39:24.86ID:oaS/kouv70点の人いるのどういう事⁈
0608名無し組
2018/07/01(日) 21:41:04.84ID:Ef1ALNb2それは建ぺい率ですよね。
GETの爺さんが言ってた。
0609名無し組
2018/07/01(日) 21:42:46.05ID:uqmmXzcn0610名無し組
2018/07/01(日) 21:42:48.58ID:D7o267M0採点結果きました!65問中59問正解みたいです。まあまあかな?
0611名無し組
2018/07/01(日) 21:43:45.35ID:Ef1ALNb20612名無し組
2018/07/01(日) 21:43:48.68ID:uqmmXzcn0613名無し組
2018/07/01(日) 21:45:32.13ID:D7o267M00614名無し組
2018/07/01(日) 21:47:16.54ID:oaS/kouv焦ったー!
ぬか喜びしたかと思ったー!
青ざめました
0615名無し組
2018/07/01(日) 21:48:03.47ID:Ef1ALNb2適用されないものですよ?
0616名無し組
2018/07/01(日) 21:48:34.76ID:V4wI3Lz80617名無し組
2018/07/01(日) 21:49:18.96ID:uqmmXzcn換気用の窓の面積は緩和されないよ。
0618名無し組
2018/07/01(日) 21:51:01.52ID:O6iw9drd結局換気の緩和は出来ないにしましたよ!
0619名無し組
2018/07/01(日) 21:51:57.80ID:92f00whzユーキャン申し込んで添削してもらおうかしら…
0620名無し組
2018/07/01(日) 21:57:49.08ID:Ef1ALNb2思うけど・・・・?
0621名無し組
2018/07/01(日) 21:59:52.83ID:1WqCVzvP0622名無し組
2018/07/01(日) 22:00:43.72ID:V4wI3Lz8緩和が適用されない
だから、建ぺい率は関係ないかと…
緩和されるものとの認識ですが
引っ掛け問題ですよね
0623名無し組
2018/07/01(日) 22:00:47.00ID:Ef1ALNb20624名無し組
2018/07/01(日) 22:04:06.54ID:eiTr6mpy余裕でいけるよ
去年独学1発合格できたし
学校行くとか金の無駄
0625名無し組
2018/07/01(日) 22:06:14.74ID:Ef1ALNb2やられました。
0626名無し組
2018/07/01(日) 22:11:03.59ID:qqZ6I4GH0627名無し組
2018/07/01(日) 22:14:00.07ID:qqZ6I4GHわからんけど日建学院 はあかんな
答え出てからの合否判定など誰でも出来るわけであって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています