トップページdoboku
1002コメント216KB

1級土木施工管理技師 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/09/28(木) 21:05:36.90ID:/OXLl4Sl
どーぞ
0484名無し組2018/06/30(土) 19:59:15.71ID:QLpXTDqH
明日はいよいよ1級土木の試験じゃ。わしゃー広工大。みんなどこ?一発合格するでー。
0485名無し組2018/06/30(土) 20:00:21.38ID:QLpXTDqH
>>483
全体で6割だよ。だから39問以上正解なら合格だよ!
0486名無し組2018/06/30(土) 20:01:11.77ID:8frR4e3G
>>485
ありがとうございます!
頑張ります!
0487名無し組2018/06/30(土) 20:03:58.46ID:2XWFIkno
変態!
0488名無し組2018/06/30(土) 20:04:18.47ID:2XWFIkno
>>476
きしょい
0489名無し組2018/06/30(土) 20:04:54.45ID:2XWFIkno
変態が一人いるな
0490名無し組2018/06/30(土) 20:06:49.38ID:NnHOsIGq
>>471
ビジネスホテルに泊まるの?

それともラブホテルに泊まるの?

デリヘル、楽しんでください(^-^)/
0491名無し組2018/06/30(土) 20:08:49.67ID:NnHOsIGq
>>481
それは何故かと言うと。

受験者のほとんどが野郎だから
じゃないでしょうか?
0492名無し組2018/06/30(土) 20:12:42.45ID:QLpXTDqH
受けるやつ、みんなで合格しよーや!そして、実地へ!!
0493名無し組2018/06/30(土) 21:01:07.84ID:72lEmniM
>>492
学科試験の方は、しっかり勉強すれば
大丈夫かと思います。

明日の試験、頑張って(^-^)v
0494名無し組2018/06/30(土) 21:14:53.25ID:ZxIIt6Hg
変態!!!
ピュッwww
0495名無し組2018/06/30(土) 21:24:09.48ID:wFYpJyuL
>>494

0721しちゃたの?

ピュッwww
0496名無し組2018/06/30(土) 21:29:48.81ID:wFYpJyuL
>>489
変態って誰のこと?
0497名無し組2018/06/30(土) 21:32:19.72ID:wFYpJyuL
しかし明日の日曜日は学科試験ですな。

ここに書き込みをしている皆さんが
学科試験に受かったら景気つけに
吉原で暴れますか?

ピュッwww
0498名無し組2018/06/30(土) 22:09:28.60ID:l+eCCWxc
>>496
ピュッwww
合体
0499名無し組2018/06/30(土) 22:47:51.11ID:M3iNmvda
今の今まで、5年間過去問をやて、ほぼ完璧になたよ。だからもう寝るよ。みんな、あした頑張てね!
0500名無し組2018/06/30(土) 23:01:06.77ID:Kr6eDk/d
この資格は過去門を問題ごと憶えればいいだけたいしたことない
0501名無し組2018/06/30(土) 23:07:20.53ID:wjhuzz1D
シコりすぎた
0502名無し組2018/06/30(土) 23:25:09.98ID:???
変態大杉
0503名無し組2018/06/30(土) 23:29:06.15ID:wjhuzz1D
ピュッwww

変態!
0504名無し組2018/07/01(日) 07:41:32.79ID:wY3tM/ix
>>502
変態相手に書き込みをするのも
楽しいでしょう?
0505名無し組2018/07/01(日) 07:42:51.92ID:wY3tM/ix
>>501
何発やったの?
0506名無し組2018/07/01(日) 07:43:37.56ID:wY3tM/ix
>>499
誰と寝るの?
0507名無し組2018/07/01(日) 09:05:19.29ID:TIe+L4Rq
みんな頑張ろう!
0508名無し組2018/07/01(日) 09:08:03.01ID:???
電気大、机の前後が狭い
0509名無し組2018/07/01(日) 11:29:01.94ID:vLT5zIem
東京学館さむい
0510名無し組2018/07/01(日) 11:52:25.77ID:???
土工だけちょっとむずかったな
型枠の圧力とかサービス問題のつもりでおったけどあんなグラフ初めてみたわ
0511名無し組2018/07/01(日) 12:06:18.56ID:PFBabyg7
今年は簡単すぎないか?
0512名無し組2018/07/01(日) 12:10:51.58ID:EWhMn5IZ
仙台の薬科大なんだけど休憩場所無さすぎ
0513名無し組2018/07/01(日) 12:12:03.85ID:lGeSfsXk
簡単だったの?
0514名無し組2018/07/01(日) 12:41:43.60ID:???
途中退席したけどどっか問題アップしてくれへんのかな
0515名無し組2018/07/01(日) 12:45:39.75ID:ECKh9ZPT
トイレでシコった
0516名無し組2018/07/01(日) 12:48:34.78ID:R6evT4oE
午前中の試験簡単でした。午後の試験も簡単ならいいな
0517名無し組2018/07/01(日) 13:25:37.18ID:???
試験会場暑いわ@福祉大
0518名無し組2018/07/01(日) 14:44:40.11ID:???
これここ5年で一番簡単だぞ
7割受かるんちゃうか
0519名無し組2018/07/01(日) 14:56:34.59ID:paCHlNSB
>>507
もう試験が終わった頃でしょうか?
0520名無し組2018/07/01(日) 14:58:15.93ID:paCHlNSB
>>515
可愛い試験官でも居たのですか?
0521名無し組2018/07/01(日) 15:30:07.68ID:paCHlNSB
>>518
そんなに簡単なら試験が終わったら
すぐに実地試験の準備をしないと
いけませんなぁ〜。
0522ひろこ2018/07/01(日) 15:36:09.84ID:kFt/PlST
え、どうなの?なんか、系統変わった?え、微妙すぎる…みなさまどうでした?
0523名無し組2018/07/01(日) 15:38:28.78ID:kFt/PlST
>>511
まじっすか!?あれー、まいったな。
0524名無し組2018/07/01(日) 15:46:57.11ID:???
>>510
あれは単純に高さに比例するってことでいいの?
まぁ他は全体的に簡単だったなー特に午後
0525名無し組2018/07/01(日) 16:04:34.69ID:bgbju6Td
3多くなかった?俺だけ
0526名無し組2018/07/01(日) 16:11:12.53ID:???
>>518
模範解答うpして〜
0527名無し組2018/07/01(日) 16:15:10.05ID:DgKFYfJf
>>525
2が多かった気が…(小声)
0528名無し組2018/07/01(日) 16:17:00.81ID:rgwcpV8m
むしろ全部3
0529名無し組2018/07/01(日) 16:18:07.92ID:oI3qLi2N
午前は3
午後は2と4が多かったかな
0530名無し組2018/07/01(日) 16:19:31.98ID:KBXM8GnA
答え合わせしようず
0531名無し組2018/07/01(日) 16:21:00.24ID:y2CMRJB2
>>518
学科は受かって当たり前
0532名無し組2018/07/01(日) 16:21:08.35ID:DgKFYfJf
とりあえず不安で仕方ない
解答が知りたい
0533名無し組2018/07/01(日) 16:21:52.96ID:KBXM8GnA
とりあえず、a問題の、1からいきますか…
0534名無し組2018/07/01(日) 16:28:42.26ID:Wd7f4IWB
まあ、大丈夫でしょ。過去問5年くらい何回か繰り返しやとけば、誰でも受かる
0535名無し組2018/07/01(日) 16:36:55.59ID:mMqqZaZx
初受験だったけど学科めちゃくちゃ簡単だった、特に午後
一昨年とった2級の方が難しかったくらい
合格率高そうだから実地で絞るんだろうな
0536名無し組2018/07/01(日) 16:47:55.93ID:rgwcpV8m
午前も午後も全部3。
施工管理技士試験界も新しい
試みの段階に来てるんだよ。
0537名無し組2018/07/01(日) 16:49:38.21ID:OsJVk/91
試験から帰ってきました。学科は余裕だったので、実地の勉強、今日から始めてます!疲れてるけど…
0538名無し組2018/07/01(日) 16:52:36.42ID:eiTr6mpy
学科を落ちてるようじゃ、何度受けても合格出来ないな
まぁ、学科クリアできた奴ら実地頑張れよ!
昨年みたいに学科の合格率が糞高くても、結果、実地で
調整入って合格率が例年より低くなってたからな
0539名無し組2018/07/01(日) 17:02:06.19ID:ECKh9ZPT
楽勝
おちたな
0540名無し組2018/07/01(日) 17:19:37.89ID:1WqCVzvP
>>533
答えは何でしょう
0541名無し組2018/07/01(日) 17:27:43.84ID:x8XP4g7a
午後のCBR試験とかは、1が正解?
確か平板さいか試験と支持力と土工だったような。
0542名無し組2018/07/01(日) 17:50:05.16ID:ECKh9ZPT
この試験
頭冷やした方がいい
0543名無し組2018/07/01(日) 17:59:17.93ID:PFBabyg7
>>542
シコってるからだろうが
0544名無し組2018/07/01(日) 17:59:59.31ID:???
簡単だったぞ
0545名無し組2018/07/01(日) 18:03:43.96ID:qqZ6I4GH
>>541
土工が載荷試験するの?
0546名無し組2018/07/01(日) 18:04:08.02ID:TImmN6Cb
>>541
おれもそれに解答した。
0547名無し組2018/07/01(日) 18:12:14.77ID:oI3qLi2N
総合資格学院のメール、いつくるんだろう
0548名無し組2018/07/01(日) 18:37:17.40ID:Lnbcosk9
>>541
自分も1にしたんですけどスランプぢゃないんですかね?
0549名無し組2018/07/01(日) 18:38:54.56ID:sOPoDEql
問題に品質管理とか書いてたから コンクリートにしたわ
0550名無し組2018/07/01(日) 18:39:45.76ID:eTlm9shC
もうだめだぁ・・・おしまいだ
0551名無し組2018/07/01(日) 18:40:52.60ID:qqZ6I4GH
>>547
総合資格は明日の昼くらい
建築がそうやった
0552名無し組2018/07/01(日) 18:41:50.55ID:1WqCVzvP
>>551
即日詐欺やんけ…
0553名無し組2018/07/01(日) 18:41:50.58ID:eTlm9shC
これってトータル6割なんですか?
問題AとB各6割?
0554名無し組2018/07/01(日) 18:43:56.56ID:???
明日 昼なら公式出るじゃんね
0555名無し組2018/07/01(日) 18:48:24.16ID:oI3qLi2N
トータル6割でしょうね
0556名無し組2018/07/01(日) 18:50:41.72ID:Jrc0j6pG
誰か問題用紙AB出して欲しいー
犬の散歩しないといけなくて早く帰ったから問題用紙手元にない・・・。
0557名無し組2018/07/01(日) 18:51:05.20ID:V4wI3Lz8
問題Bの問18(訂正があったやつ)って
答えが二つあるような気がするんだけど…
0558名無し組2018/07/01(日) 18:52:41.80ID:oI3qLi2N
原則として、ってやつですね
0559名無し組2018/07/01(日) 18:54:06.80ID:1WqCVzvP
誰でもいい…自信のあるとこだけでいいから解答を教えてほしい…
0560名無し組2018/07/01(日) 18:54:44.15ID:i64OQIv2
>>557
4じゃない?
3cm以下と12cm未満
0561名無し組2018/07/01(日) 19:03:18.30ID:oI3qLi2N
隙間5センチじゃなくて3センチですよね。
自分も同じです。
0562名無し組2018/07/01(日) 19:10:17.07ID:1X39hhEM
まんじゅうでは?
0563名無し組2018/07/01(日) 19:22:38.91ID:VBg2MchP
答えが二つになっちゃうから捕捉したんだろうねー
0564名無し組2018/07/01(日) 19:27:30.77ID:VBg2MchP
>>559

1-4,2-2,3-1,4-2,5-4,6-4,8-4,9-2,10-1,12-2,14-3,15-2,19-3,21-2,23-4,28-1,29-3,30-3,43-3,45-3,46-4,49-2,50-2,52-2,53-1,54-4,55-1,56-2,57-4,59-4

自身はない!
Bは退席したからわからん!
0565名無し組2018/07/01(日) 19:28:05.54ID:ROmlh0R/
資格学院・・・詐欺じゃん。
申し込んでしまった・・・・
0566名無し組2018/07/01(日) 19:29:30.57ID:dTyLjOKl
アユチャは1級いつ
0567名無し組2018/07/01(日) 19:30:37.63ID:???
>>553
トータル
0568名無し組2018/07/01(日) 19:45:38.04ID:V4wI3Lz8
>>560
私も4にしたんですけどね、
3の足場組立の作業床、私の参考書だと20cm以上になっているんですよね。
0569名無し組2018/07/01(日) 19:53:24.22ID:9iJM4AT5
変わったんだよ
0570名無し組2018/07/01(日) 19:57:56.34ID:V4wI3Lz8
本当だ!
最新版買ったのに注釈もないのですね
0571名無し組2018/07/01(日) 20:12:19.19ID:uqmmXzcn
資格学院、解答こない……
0572名無し組2018/07/01(日) 20:15:18.18ID:???
>>571
昨年の俺の場合は当日の20:37に採点結果来たよ。
0573名無し組2018/07/01(日) 20:16:58.23ID:mMqqZaZx
怪盗きたー
0574名無し組2018/07/01(日) 20:25:27.48ID:???
半頃かなあ
0575名無し組2018/07/01(日) 20:27:02.16ID:1WqCVzvP
>>573
教えて下さい
0576名無し組2018/07/01(日) 20:31:02.15ID:???
>>515
おけべ!
0577名無し組2018/07/01(日) 20:37:55.44ID:O6iw9drd
きたー!55てーん!
でも解答はついてこないのねー。。
0578名無し組2018/07/01(日) 20:37:57.94ID:???
回答来た
0579名無し組2018/07/01(日) 20:40:01.22ID:O6iw9drd
きたー!55てーん!
でも解答はついてこないのねー。。
0580名無し組2018/07/01(日) 20:50:19.67ID:Ef1ALNb2
解答きたけど65問中50点とは
どういうう事?
0581名無し組2018/07/01(日) 20:51:04.37ID:i64OQIv2
57点だった
試験受ける前はやばいかなーとか思ってたけど
終わってみたら余裕だった
0582名無し組2018/07/01(日) 20:52:07.67ID:1WqCVzvP
>>581
解答したもの教えてくれたら幸せになれます。
0583名無し組2018/07/01(日) 20:54:21.11ID:RbIkE+wi
今回の試験は試験自体の間違いが多すぎてどうしようもない。
今までは確実な間違い問は一個だけだったが今年から若年者がコンピューターで試験作ったから
間違いだらけ、捉えようによっては全部正解の問題もあったり全部間違いの問題もある。
受験者各位には大本に意見を言って頂いて今回の試験作成は失敗だったと伝えて頂いたら幸い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています