【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part69 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し組
2017/09/10(日) 21:08:51.03ID:???■試験情報
建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/
■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
http://imgur.com/
■関連サイト(試験速報等もこちらで)
日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格 http://www.shikaku.co.jp/
建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com
ユーキャン http://www.u-can.co.jp/index.html
TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
☆ローカルルール
スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
学科話題の進行は二級建築士の学科スレで。
過去スレはログ速やデスクトップ2chなどで検索。
※前スレ
【2級】二級建築士設計製図試験スレ part68
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1504198782/
【杢】木造建築士・平成28年度学科試験・製図試験スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1469360444/
0952名無し組
2017/09/12(火) 14:48:58.14ID:???次回もNか迷ってる
0953名無し組
2017/09/12(火) 14:51:48.80ID:+QWGlpcG解釈じゃなくて問題文中にあったかどうかです。
0955名無し組
2017/09/12(火) 14:54:23.26ID:OWXVRTX1ないよー
0956名無し組
2017/09/12(火) 14:57:14.77ID:gclhSnnL今回の問題ではありませんね。
唯一あるのは将来多目的室から直接利用できる車椅子使用者用便所に改造できる納戸(A)を設ける事ですね。
0957名無し組
2017/09/12(火) 14:59:18.74ID:QFxePpxq一発アウト?
0958名無し組
2017/09/12(火) 15:01:15.58ID:???北側でも視力が弱ければ、
光ファイバーを使い、空調で判らないんじゃね?
要介護のレベルよるだろけど、先の期限が判らない介護は大変だよな
介護する家族の方が入院したりしてる
0959名無し組
2017/09/12(火) 15:02:06.08ID:v5zb3ChC0961名無し組
2017/09/12(火) 15:07:23.06ID:QFxePpxq0962名無し組
2017/09/12(火) 15:09:44.97ID:???0963名無し組
2017/09/12(火) 15:10:33.32ID:QFxePpxq民法では500みたいですけど
0964名無し組
2017/09/12(火) 15:14:31.25ID:???0966名無し組
2017/09/12(火) 15:16:25.00ID:krIS2pnW敷地はみ出てなければ基準法上は問題ないけど。
0967名無し組
2017/09/12(火) 15:16:25.27ID:???60〜80点の人で何割くらい合格するんかな…
0969名無し組
2017/09/12(火) 15:20:38.79ID:???外壁の離れが実質350程度で軒先も軒樋とか付けるから越境の恐れ出たりするから
減点されるとは思ってしまう
それと合わせて北側隣地か東側隣地か分からないけど
軒先が隣地に重なるという事はその下部にあるサッシは採光上有効として見れないから
寝室の開口部がそこしかなかったらそこも法規上アウトかも
0970名無し組
2017/09/12(火) 15:22:02.35ID:QFxePpxq0971名無し組
2017/09/12(火) 15:24:25.83ID:krIS2pnW0972名無し組
2017/09/12(火) 15:27:07.00ID:QFxePpxq0973名無し組
2017/09/12(火) 15:27:27.03ID:???南北に配置したLDKかな?
それなら採光は南面+西or東で確保出来てそうだね
でもそこまで北に寄せなくても今回敷地余裕あっただろうに
そこだけなら減点で済む可能性あるかもしれないけど
やっぱり隣地は各面最低910以上は離して計画した方がいいよ
0974名無し組
2017/09/12(火) 15:29:20.40ID:QFxePpxq一発アウトと思ったので少し希望がもてました。
0975名無し組
2017/09/12(火) 15:29:27.78ID:krIS2pnW0976名無し組
2017/09/12(火) 15:34:34.46ID:w4wQYcnN0977名無し組
2017/09/12(火) 15:35:27.85ID:zBBY2Tj80978名無し組
2017/09/12(火) 15:38:40.71ID:krIS2pnW0979名無し組
2017/09/12(火) 15:40:08.51ID:???今回は留意点に家族全員が使う室として
居間だけでなく食事室と多目的室の指定があったから
LDK南面16畳と多目的室8畳の24畳南面で使って
設計趣旨でそこアピールしておいた
0980名無し組
2017/09/12(火) 15:42:36.93ID:krIS2pnW0981名無し組
2017/09/12(火) 15:47:24.20ID:bl6ow3nf0982名無し組
2017/09/12(火) 15:48:36.46ID:iEvWO6Od0983名無し組
2017/09/12(火) 15:49:22.43ID:iEvWO6Od物置は どこ置いても よかろう〜〜
0984名無し組
2017/09/12(火) 15:49:46.07ID:krIS2pnW0985名無し組
2017/09/12(火) 15:54:23.69ID:krIS2pnW0986名無し組
2017/09/12(火) 16:00:49.09ID:???・居間食事室の南面配置
・居間食事室への家族動線
・車椅子利用者駐車場からの玄関ポーチ+350までのスロープ計画
・玄関土間+350での有効1400角の確保
・多目的室に隣接して納戸の設置
少なくともこの5点は今年の課題の特色に対する大減点項目で
中減点項目が今年のイレギュラー箇所の
・ゆとりある階段の蹴上踏面確保
・車椅子利用者用駐車スペースの奥行確保
・菜園とそれに付随する設備設置
この8点が本年度の主要な項目であとは例年通りの細かい減点項目だと思う
0987名無し組
2017/09/12(火) 16:21:38.30ID:iokgpXOn979自分も多目的と一緒に南にしました!
0988名無し組
2017/09/12(火) 16:25:32.71ID:QPbcDJH3居間ではないところで切ってしまいました…
0991名無し組
2017/09/12(火) 16:32:04.85ID:???「美容室で前髪そろえを頼んだら、頭頂部をそろえられカッパみたいになった」
そんな美容室に、あなたは何点ぐらい減点しますか?
0993名無し組
2017/09/12(火) 16:33:21.37ID:???「歯医者で親知らず歯の抜歯を頼んだら、前歯を抜かれた」
そんな歯医者さんに、あなたは何点ぐらい減点しますか?
0996名無し組
2017/09/12(火) 17:02:06.70ID:LxEkdQ1J0997名無し組
2017/09/12(火) 17:12:26.79ID:???0998名無し組
2017/09/12(火) 17:15:02.51ID:q9so7EdGhttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1505204049/
0999名無し組
2017/09/12(火) 17:20:35.45ID:???1000名無し組
2017/09/12(火) 17:21:14.46ID:cIxXe32A10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 20時間 12分 23秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。