トップページdoboku
1002コメント316KB

コンサル社員は人生損してるって!【その26】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し組2017/06/17(土) 06:43:10.25ID:Bv1Doo1z
特にテンプレ等無いです。

次スレは>>970を目安に流れを見ながら建てて下さい。

※前スレ
コンサル社員は人生損してるって!【その25】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1443110372/
0987名無し組2018/06/08(金) 13:37:56.86ID:???
>>986
技術士の品格だ何だってブログやSNSでのたまわっている人は居るよ。
0988名無し組2018/06/08(金) 13:38:27.85ID:???
30前半で総監は凄いな
0989名無し組2018/06/08(金) 17:10:52.28ID:???
管理技術者で公募受注出来ない技術士は資格無いのと同じ扱い
0990名無し組2018/06/08(金) 18:12:09.75ID:???
管理技術者という名の主任営業マンが大半だけどな。
0991名無し組2018/06/08(金) 19:08:01.16ID:???
公募受注出来ないのではなくて、情報量も大きいと思う。
もちろん、提案書のデータベースの在り無しもそうだろうし、
経験者のもとで実績積んできたかどうかも大きいだろう。
自分が所属している会社は、ほぼゼロスタートだったけど、
今はそこそこ公募受注できてる。
まぁ、そんなわけで自分は技術士の資格は無い部類かも。。
0992名無し組2018/06/08(金) 20:02:56.23ID:???
>>967
給料下がるなら残業時間も減ってほしい
ソース元読んだけど、これから上昇する予測は、ブルーワーカーや介護、事務職やドライバーばかりじゃん
0993名無し組2018/06/08(金) 21:28:04.00ID:???
>>979
そんな理由なら、あなたも立派な仲間入りだね。
0994名無し組2018/06/08(金) 21:39:13.15ID:???
おい、誰か新スレ建ててくれ
0995名無し組2018/06/08(金) 23:34:48.61ID:wylZdU+r
>>976
アイコンしてんのゼネコンだけやんけ
0996名無し組2018/06/09(土) 01:19:15.15ID:???
>>967
AIに仕事取られるのはそうだろうしそうなって欲しいけど、
ちょっとAIの長所短所を分野ごとに都合よく使い分けすぎだと思うな
センサー付けるだけで解決するなら誰も苦労せんわ
まあ自社商品の宣伝だからしょうがないんだろうけどね
0997名無し組2018/06/09(土) 07:18:30.21ID:???
次スレ
コンサル社員は人生損してるって!【その27】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1528496145/
0998名無し組2018/06/09(土) 10:06:18.97ID:???
>>996
AIにはぜひ役人との電話とメールとクレームの対応をさせたい。
この仕事の労力の半分を占めているから。
0999名無し組2018/06/09(土) 22:51:17.21ID:???
>>964
契約書に関しては受取〜袋綴、着手関係の書類作成までが受注部。
最後の押印が総務部。
提出〜成果品納入までが技術部じゃないでしょうか。

電子入札は入札部の仕事ですし、
入札前の積算は積算部の仕事で営業の出る幕といったら
名刺配りくらいしか思い当たりません。
1000名無し組2018/06/10(日) 00:51:08.33ID:???
お前らみんな技術士に合格!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 357日 18時間 7分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。