これから50代、60代のベテラン技術者が退職していく中で、30代から若手が不在のコンサルは多い。
そして、若手が技術士を取得しておらず、技術管理者不在に追い込まれるところも出てくるであろう。
この流れの中で技術継承に失敗して会社を潰す経営者も出てくるだろうから、世の中に潰しの効かない中年技術者が溢れるのは時間の問題だと思う。

って危機感を覚えるのだが、皆さんは大丈夫そう?