コンサル社員は人生損してるって!【その26】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/06/17(土) 06:43:10.25ID:Bv1Doo1z次スレは>>970を目安に流れを見ながら建てて下さい。
※前スレ
コンサル社員は人生損してるって!【その25】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1443110372/
0489名無し組
2018/03/15(木) 20:11:56.44ID:???なぜあなたが転職者の転職先にそこまで敏感になっているのかが全くわからない。
内定前ならまだしも、入社後の話なんだから遅かれ早かれわかるだろ。
元会社辞めた奴は一切表彰もされてはいけないのか?って話になる。
0491名無し組
2018/03/15(木) 21:32:18.32ID:???同業他社に転職されるのは、
給与が極端に低い
社内や部内にパワハラ上司が居る
転勤拒否、もしくは実家から会社が遠い
専門分野が弱い
のどれかな気がするな。
辞める時でさえ転職先を言わない(言えない)ってのは相当なブラック臭がする。
0492名無し組
2018/03/15(木) 22:56:03.24ID:???このスレでちょくちょく夢待遇のように語られる会社だが、
数年前に部長のパワハラで若手が毎月のように辞め、遂には過労死まで出してしまったということがあった。
0493名無し組
2018/03/16(金) 15:50:29.37ID:???雁字搦めにされ損ばかりな私が、いつ?誰に?ブリっ子してたのかなあ?
お前こそブリっ子だったじゃん、30男のブリっ子
0494名無し組
2018/03/16(金) 16:05:21.35ID:???0495名無し組
2018/03/16(金) 16:11:56.39ID:???お前やババアが煩いから、私からは男に近寄らないを徹底してたじゃん
それでオッサンどもからは愛想がないと批判も浴びた
そもそも「騙す」って何なん?騙してもメリットある人いなかったんだけど
ひょっとして隠れゲイだったんじゃ?という臆測もあるんだ
下ネタや女の話を声高にしてたのも釜フラってやつ
オスは好きじゃなくても出来るから子作りは楽勝だしな
0496名無し組
2018/03/16(金) 16:24:49.44ID:???私がドギマギしてたのはそういうのもあったんだ
この人、本当は女なのかな?ってね
0497名無し組
2018/03/16(金) 23:26:39.97ID:???下ネタを聞かされてる時の女の反応など気にしない
逐一難癖つけない・因縁吹っ掛けてこない
あの賤しい難癖ぶりはまさに女のそれ
0498名無し組
2018/03/16(金) 23:46:30.90ID:???下ネタの反応に逐一の難癖も
実はそういうアピールの裏返しだったのかもなあ
0499名無し組
2018/03/17(土) 01:27:16.64ID:???中身は女だからこそ良くも悪くも女のツボを抑えてる
どうしたら真に受け踊りまくるか・精神的に一撃与えられるか
コワーイ()のは一体どちらだろうな
0500名無し組
2018/03/17(土) 01:31:26.80ID:???男の攻撃性・支配欲・かまってちゃんも兼ね備えてる
最悪やな
0501名無し組
2018/03/17(土) 10:20:59.52ID:???普通の男が女をディスる時に使う「ブス・ババア」
意外にもあのケッキングが言ってるのは見たことなかった
しかし、それ以上に酷い回し
女でないとなかなか出てこない言葉だったんだよね
0502名無し組
2018/03/17(土) 12:17:31.96ID:???今度は誉める方法に出たのもそういう事
他の女の前で誉める事で反感を買わせる事が出来るからね、特にババアの前では
中身が女の隠れゲイだからこそよく判ってる賤しい手口
0503名無し組
2018/03/18(日) 14:36:45.14ID:???だから美人も大好きなんだよ
嫁をはじめ身近に取り込んでた女は美人が多かった
(己のコマになりそうな気の強いブスやババアも一部転がしてたが)
自分が女に生まれてたらああいう容姿になりたいという憧憬だろうね
本当に普通の男なら美人を手元に置くだけで満足するもんだが、あのケッキングは違ってた
そこに強烈な違和感があったんだよね
女が一番意識する・嫉妬するのは「大した事ない癖に良い思いをしてる女」
良い思いを「してそうに見える」だけでも憎悪が沸くらしい
私に対してケッキングもそういう部分が垣間見えてたんだな
何不自由なく恵まれてるのに何故?と当時は疑問だったけど
実は奴も女だったからだと判った
0504名無し組
2018/03/18(日) 14:46:18.31ID:???端からは恵まれてるように見えても実は不満を抱えてたんだな
ゲイの嫉妬は恐い
0505名無し組
2018/03/19(月) 00:06:16.89ID:???だからと言って赤の他人の私に八つ当りは止めて欲しかったけど
生物学上の本物の女(ブス・ババア)ですらあそこまで酷くなかったぜ
お前が私に意地悪しても本物の女になれない
0506名無し組
2018/03/19(月) 18:59:16.52ID:+6BVP5eK0507名無し組
2018/03/20(火) 01:13:23.54ID:vepuMhpY0508名無し組
2018/03/20(火) 07:42:52.38ID:1/lnurhb間に合わねえ
0509名無し組
2018/03/20(火) 11:27:41.80ID:???0510名無し組
2018/03/20(火) 12:01:10.43ID:???全国展開している大手コンサルよりも、地元で高売り上げの地方コンサルが得している場合もあるね。
うちの会社、就活サイトにも載せているが30歳平均年収が600万、社員旅行は毎年海外だよ。
その自治体の中で一番売り上げの高い、あるいは一人当たりの売り上げが一番高いコンサルを選ぶのも一つの手だね。
0511名無し組
2018/03/20(火) 13:36:33.22ID:???「ホラ、女はすぐに泣きやがるw」という台詞をケッキングに吐かせるまでが脚本
これで糞ゲイの勝利欲を満たせてやったかもしれん
糞ゲイに執着されたのは頑として泣かなかったのもあるんだろうな
0512名無し組
2018/03/20(火) 13:41:23.15ID:???人間は余りにストレスが強いと感情が止まるんだ、呆気に取られるってやつ
30にもなって上手く調整出来ないのが田舎土人
気持ち悪い
0513名無し組
2018/03/20(火) 19:35:41.63ID:???0514名無し組
2018/03/21(水) 00:58:03.52ID:n/BFb26u何が技術士や、NGをOKにするために無理やりねじ伏せるのが技術なんかい。。
もう図面を見るだけであかん、本当に脱出を選んで良かった。
0515名無し組
2018/03/21(水) 00:59:50.94ID:n/BFb26u0516名無し組
2018/03/21(水) 15:05:15.08ID:???勝手に育った人間は勝手に出て行くよ
0517名無し組
2018/03/21(水) 16:17:45.97ID:???手下のジグロブスをコマにもしてたけど私は乗らなかったわ
金目当ての卑しい貧乏人どもが
0518名無し組
2018/03/21(水) 16:20:57.49ID:???お金にまつわりそうな事には敏感だし警戒心も強いの
残念だったわね糞ゲイども
0519名無し組
2018/03/21(水) 16:27:12.67ID:???財産・命・名誉を守る権利は法律でも認められてるから
お前ら糞ゲイのように他者の領域を荒らす手合いとは違うから
0520名無し組
2018/03/21(水) 17:59:15.67ID:???他人には自己開示を求める癖にテメーは秘密主義
こちらから失言を引き出して攻撃したいか、酒の席でネタにしたいだけじゃん
卑しい糞ゲイどもが
0521名無し組
2018/03/22(木) 10:16:14.71ID:???どちらかハッキリしろやw糞ゲイ
そもそも私なんかに転がされてるオヤジなんていなかったけど?
まさか、僅かな談笑や仕事の労われ声掛けられ程度で?
そんなのバイトの子から派遣のオバさん達にもやってた事じゃん
良い歳したオッサン達だよ、周りの目もある建前に決まってんじゃん
女への嫉妬に狂ってそんな事も判らなかったのかな?あの糞ゲイは
0522名無し組
2018/03/22(木) 15:23:23.22ID:???そもそも私とオッサン達との接点を持たせたがったのは糞ゲイのお前じゃないか
自分で自分の首を締めてただけじゃん
何がオヤジ転がしだ、難癖も大概にしろや糞ゲイ
0523名無し組
2018/03/22(木) 15:34:09.35ID:???結婚して子供もいる男性が言うんだモン間違いないワ、で騙されてたと
隠れ糞ゲイの策略と判らずにな
0524名無し組
2018/03/22(木) 17:50:42.19ID:???0525名無し組
2018/03/22(木) 18:16:00.33ID:???男の皮をかぶったオカマが女の敵だった
0527名無し組
2018/03/22(木) 22:35:27.45ID:???0528名無し組
2018/03/22(木) 22:48:36.63ID:???0529名無し組
2018/03/22(木) 23:22:51.98ID:???0530名無し組
2018/03/22(木) 23:38:53.14ID:K8XA6GOO0531名無し組
2018/03/22(木) 23:40:18.20ID:???何もしてないのに糞ゲイどもから一方的に吹っ掛けられ苦労させられた
0532名無し組
2018/03/22(木) 23:42:56.14ID:???お前の好きな男は誰も狙わない取らない
お前とは趣味嗜好が違う!安心しとれ糞ゲイが!
0533名無し組
2018/03/23(金) 12:51:46.56ID:???見てくれは立派な男だから「この人が嫌うなら攻撃しても良いのね」と厄介女も懐柔される
悪の元締めは隠れゲイ
0534名無し組
2018/03/23(金) 12:55:02.67ID:???あわよくば示談金狙いのあたり屋
0535名無し組
2018/03/23(金) 13:08:25.34ID:???食わせて肥らせて手足を壊死させ、切断まで持ってきゃ良かったんだよ
中身が女なら簡単に判りそうなもんだけど
そこだけは男の部分が強かったか?攻撃欲に負けたマ・ヌ・ケ
0536名無し組
2018/03/23(金) 23:42:36.15ID:e+ZmZS3/皆さん体こわさないように
0537名無し組
2018/03/24(土) 13:55:11.16ID:HAt8sbxbおつかれ、本当にその通り。
世間体とか一旦レールから外れるとかそんなん気にせず逃げる時は逃げてええで
0538名無し組
2018/03/24(土) 13:56:05.51ID:HAt8sbxb0539名無し組
2018/03/24(土) 23:13:42.67ID:???キチガイやブサイク相手に仏心を出してやってもロクな事がなかった
あと、ありもしない言い掛りを執拗に受け続ける位なら
糞バカの言霊通り本気出してブリっ子してやれば良いという事
本当に尊敬してる相手にな
0540名無し組
2018/03/26(月) 07:45:36.75ID:???発想力がないのが共通した弱点の気がする。教えて事はそれなりに処理するが
そこから先がないし、資料作成をお願いしても発送できないみたいで黙って固まって
時間経過ばかり。
先ねぇなぁ
0541名無し組
2018/03/26(月) 15:28:50.49ID:???0542名無し組
2018/03/26(月) 18:53:28.36ID:???オマエは俺(中身はアタイ)に対して興味を持て?好意を持て?
そんな無茶な理屈や要求は通用しないから
0543名無し組
2018/03/26(月) 19:34:37.45ID:0B4v1cD/そうだよ、俺も若手の立場やけど、正直きついもん。この仕事。
0544名無し組
2018/03/26(月) 22:11:51.38ID:???すぐそうやって個人の能力の所為にするんだから…
土台がない人間に応用なんてできるわけないってことを理解しないと
発想できないなら発想できるまで指導教育するのがあなたの仕事
面倒くさがって即戦力、即戦力言ってるからどんどん先細る
0546名無し組
2018/03/26(月) 23:47:47.00ID:???何ならマンコにカリフラワー上等でヤリまくれば良い
糞ゲイwithブス・ババア・喪男の牽制なんかに怯むなって事
0547名無し組
2018/03/27(火) 01:04:11.13ID:kl7yeUKD会社の床で転がるのは今週二回目だ
めんど臭いだけならともかく予算は真っ赤っかで怒られる
もう遠くへ行きたい
0548名無し組
2018/03/27(火) 08:08:09.48ID:UUN9rohl0549名無し組
2018/03/27(火) 08:16:54.66ID:???発注者から言われたことを何も分からずに、流してくるだけで、明日までが
口癖のアホ。受けたくないけど、営業が持ってくるんだよなぁ。
0550名無し組
2018/03/27(火) 11:28:00.71ID:Ky5/+Wb/下請けのおっさんが引退したら、全てが終焉を迎えるのさ
0551名無し組
2018/03/27(火) 12:31:41.96ID:61puHzxtちゃんと、事前に協議し、疑義があれば、そのたびに打合せして、業務に臨むよ!
基本的に、発注額は、協力会社の言い値!
経営責任は、社長。
あたしゃ、消化ノルマだけ。利益管理はしない。
あたしが、バイブル。
と言うことで、協力会社固定4社がいつも、全力対応してくれる。
ありがたいことです。
0552名無し組
2018/03/27(火) 14:53:09.02ID:+LAQvZ0n0553名無し組
2018/03/27(火) 16:30:09.86ID:???まるで宅配業者のようだ
0554名無し組
2018/03/27(火) 17:17:06.18ID:???いつまで、同じように下請けに投げれるか分からないね。
知っている方がもう、お二人倒れられた・・・・脳の病気らしいから
復帰は困難かもしれない。
0555名無し組
2018/03/28(水) 01:10:53.64ID:GdFygk+s0556名無し組
2018/03/29(木) 08:45:00.31ID:???0557名無し組
2018/03/29(木) 20:15:29.60ID:CNm/7+C1そうだな、道示の大幅改訂についていけなくて引退する人もいるらしいよ
0558名無し組
2018/03/29(木) 20:16:21.46ID:CNm/7+C1あんたの精神を同じ会社、後輩のやつらに是非引き継いでくれ。
0559名無し組
2018/03/29(木) 23:35:33.22ID:???俺はアセス系するけど、生物調査関係は外に出さなきゃどうしようもない。
0560名無し組
2018/03/30(金) 00:15:00.48ID:???0561名無し組
2018/03/30(金) 00:51:11.12ID:???いやそれはどうなんよ…生態系調査は自分でやるから面白いのに
RDBとにらめっこしてる役人にスナヤツメなんて腐るほどいますよ〜、って笑い飛ばせた方が面白いぜ
0562名無し組
2018/03/30(金) 07:02:19.69ID:???人それぞれ、仕事それぞれだよ。
俺は統計処理や数値解析系なら得意だけど、生物調査は協力会社さんに同行して、上がって来たデータと傾向を理解するぐらい。同定は正直無理だなー。
植物、昆虫、鳥類、魚類、哺乳類、両生類など全部やれって言われても無理っしょ。
0563名無し組
2018/03/30(金) 12:21:34.10ID:Q0ulcqeaどう楽なんだ?
0564名無し組
2018/03/30(金) 12:24:46.35ID:???全部やってる
0566名無し組
2018/03/30(金) 13:33:08.01ID:???0568名無し組
2018/03/30(金) 16:57:00.04ID:???全部やるのが普通だと思ってたが…
鳥獣図鑑、魚類図鑑、植物図鑑、昆虫図鑑etc
1本の植物同定するのに1週間掛けたりね
土日に野鳥の会や野山の観察会に参加したりって、生態系調査の人はそんな人ばっかじゃない?
地質調査の人が石ころ集めて標本箱作るのと同じ感覚というか
0569名無し組
2018/03/30(金) 17:30:55.96ID:???普通かどうかは分からんが、うちの会社では協力会社さまさまですね。大手コンサルです。
生物分類技能検定1級複数持ちの技師長レベルとか、他の支社ならやってるのかも。
植物と昆虫は本当に尊敬するわー。種数が多すぎる。
0571名無し組
2018/03/31(土) 11:59:08.17ID:???残るも地獄、辞めて再就職も地獄
異業界に逃げるしかない
0572名無し組
2018/03/31(土) 12:47:02.08ID:???独立してうまくいってる人もいるし
狭く考え過ぎ
0573名無し組
2018/03/31(土) 13:16:28.82ID:???現在のコンサルで地獄とか言ってるのは経営者がよっぽど無能だと思うけどな。
ただし、これからの公共事業縮小でまた淘汰されるだろうから、稼ぐためのパイを広げないとならないね。
0574名無し組
2018/03/31(土) 14:41:28.40ID:???0575名無し組
2018/03/31(土) 17:16:42.30ID:???黙っていても仕事は入ってくるね。
道路系の分野だけど、人は足りないな。後もう少し給与上げてくれればありがたい。
0576名無し組
2018/03/31(土) 17:51:22.81ID:???ほんとにいくらでも仕事があって、特にアセット系が多すぎる。
でも若手がかわいそうだなと思うのが、長寿命化や保守点検をいくらがんばっても技術士にはなれないってことだね。
うちの会社だと都市計画系の技術士が本当に不足してる。これまで必要なかったけど、時代がそれを許さないって感じ。
日本の社会情勢と人口減少で公共事業は確実に減るから、ハード系の技術者はどんどん減るだろうね。熟練者も退職するし。
0577名無し組
2018/03/31(土) 20:45:27.03ID:???大手デベと比べると本当にかわいそうだ。
0578名無し組
2018/03/31(土) 22:02:32.11ID:???というより、地方創生絡みで地方都市の計画系業務が今めっちゃ多いですね。空き家対策とかも。
デベとはちょっと違うところで仕事が出てますね。それもいつまでやら。
0579名無し組
2018/04/01(日) 01:16:07.78ID:???デベと仕事が違うこと自体は構わないんだが、待遇や社会的地位が雲泥の差なのが問題だと思う。
他人のをコンサルするだけだからローリスクとはいえ、ローリターン過ぎると思う。
0581名無し組
2018/04/01(日) 18:45:10.48ID:???あぁ、分かりますねー。うちの自治体の田舎にも大手すぎるシンクタンクの人が入り込んでて、各種事業の中心的人物になってます。
それで町おこし、まちづくりを進めていて来訪者が増えまくってます。理解のある行政も規制から緩和になってますしね。
0582名無し組
2018/04/02(月) 23:05:16.39ID:???0583名無し組
2018/04/02(月) 23:20:21.72ID:JHUpLMdD逆にうちは役所から最近のコンサルはレベルが落ちてるって言われた
みんなマウント取りたがるんだろうね
0584名無し組
2018/04/02(月) 23:52:28.32ID:???相手が課長クラスだとコンサルの質は下がってるだろうし、主任クラスだとコンサルから見ても質が下がってるってことだと。
たまに思うのは、大手を除いて地方で若手技術士がいなさすぎ。
すぐ上のレスにも繋がるけど、アセットは分かるけど計画設計、詳細設計をしたことがないような若手も多い。協力会社が居ないと何もできないとかも。
かつて役所が建設コンサルを作り、その建設コンサルから独立した技術者達が協力会社を作り、さらにその下に協力会社を作り、マネジメント側と技術者との乖離がどんどん広がった感じ。
0585名無し組
2018/04/03(火) 01:04:14.89ID:???今の元請けは昔の技官
今の下請けは昔の元請け
0586名無し組
2018/04/03(火) 08:50:59.38ID:???仕事を振っているのを見て育っているから、それを真似してるだけに感じる。
違うのは、上の連中はコンサルと一緒に考えて作らせているのに対して
若い役人らは、考えもせずに好き勝手に指示出してくる。
その違いでしょ。 by北国
0587名無し組
2018/04/03(火) 09:50:35.99ID:???国交省だけでなく全ての発注者がそういう感じだと思う。
変なところにこだわるしね。
例えば、業者に聞かれたら困るから、土工部配管数十m区間の
草花の株の撤去費用を株単位とm2単位で出して欲しいとか・・・
何というか、周りに言われるのを極端に恐れているというか。。。
0588名無し組
2018/04/03(火) 20:02:41.03ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています