コンサル社員は人生損してるって!【その26】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し組
2017/06/17(土) 06:43:10.25ID:Bv1Doo1z次スレは>>970を目安に流れを見ながら建てて下さい。
※前スレ
コンサル社員は人生損してるって!【その25】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1443110372/
0002名無し組
2017/06/17(土) 10:01:49.80ID:SPps+F/Gしてるけど損してないよ嘘
0003名無し組
2017/06/19(月) 08:56:11.85ID:???厳しい環境になってきていると実感している。
若手が今後育っていけるとは思えない、尻つぼみになりそうだね。
0004名無し組
2017/06/20(火) 09:20:44.32ID:qdYuEsAn遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!
http://www.e-plant.co.jp/
0005名無し組
2017/06/21(水) 10:56:59.35ID:???0006名無し組
2017/06/23(金) 06:45:33.02ID:???0007名無し組
2017/06/27(火) 09:02:26.79ID:???0008名無し組
2017/06/28(水) 10:55:59.40ID:2xwta2+y下請け。資格不要。30歳未満限定。
当然繁閑あるけど、平均残業40時間前後。サビ残なし。
年収250〜400万円くらいかな。
給料安いけど、時間が欲しい人・マイペースで仕事したい人・リハビリしたい人向け。
なにかと緩い会社です。
0009名無し組
2017/06/29(木) 11:48:22.08ID:???それに年齢が超えてるしな。人材は中々いないねぇ。
0010名無し組
2017/06/29(木) 16:59:08.11ID:???0011名無し組
2017/06/30(金) 10:46:08.74ID:ApQiMWKo30歳未満がねぇ・・・辞めちゃうんですよね〜
どこでもいっしょですかね。。。
われわれの時とモチベーション違うんですね、きっと。
0012名無し組
2017/06/30(金) 13:47:58.73ID:???お前ら適当に作ってきたものの尻拭いさせられてんのに
何偉そうな顔して講釈たれて金貰ってんだよ老害、って思うときはあるね
いや別にコンサルだけの話じゃないけど
ほんと維持管理って面倒
0013名無し組
2017/06/30(金) 22:28:01.08ID:+Tyrd/4i仲良くもない相手に腹を割れ心を開けと
執拗に要求する奴ほどテメー自身の事は秘密主義
個人情報仕入れて酒のさかなにしたいだけだろ?気持ち悪いチビが
0014名無し組
2017/07/01(土) 15:10:12.89ID:???豊田真由子様のような狂暴なブスには平身低頭
時には狂暴ブスと共闘し
僕チンに見向いてくれない美人や可愛い子をいじめ潰す
それがチビブサのキモヲタ
0015名無し組
2017/07/02(日) 15:05:19.06ID:???実は豊田真由子様のようなブスが一番生きやすい
同性からのやっかみも異性からの無駄な惚れられもないためトラブルに巻き込まれにくい
それでいてずば抜けた自己肯定感と行動力で好きな男はゲット
異性からは可愛い子を奪いそうなライバルを一人拘束してくれた恩人かつ功労者扱い
結婚しようが出産しようが定年までバリバリ稼げて老後は安泰
羨ましいねえ
0016名無し組
2017/07/04(火) 14:34:49.93ID:vY1i5YYGヤミ金でお困りの方。
保証人、担保不要です。
是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。
会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
エヌ ピー オー 法人 エス ティー エー
0017名無し組
2017/07/04(火) 16:48:44.40ID:???実は少なからず相手に脅威を覚えているからこその行為
明らかに箸棒にも引っ掛からない人間がマウントされてる光景は見たことがない
0018名無し組
2017/07/04(火) 21:09:50.87ID:???ウンフフフ
0019名無し組
2017/07/06(木) 10:18:35.47ID:???無能だから辞められないよなぁ
人間辞めるしかないかなぁ
0020名無し組
2017/07/08(土) 10:33:42.86ID:Pu9ZEt420021名無し組
2017/07/09(日) 12:10:22.19ID:???実は豊田真由子様のような声のデカいブスが一番生きやすい
同性からのやっかみも異性からの無駄な惚れられもないためトラブルに巻き込まれにくい
不倫の持ち掛けられもない、仮にあってもブスがゆえ拒否しても執着されない
それでいて、ずば抜けた自己肯定感と行動力で気に入った男はゲット
男性からは可愛い子を奪いそうなライバルを一人拘束してくれた恩人かつ功労者扱い
ゲットするまでのアシストも男性から貰える
(ブスがロックオンした男のスペックが上であればあるほど、外野男性からのアシストも強力)
結婚しようが出産しようが定年までバリバリ稼げる
ブスの生涯年収が低いはウソだと思うね
0023名無し組
2017/07/11(火) 16:45:58.78ID:???0024名無し組
2017/07/14(金) 09:39:11.70ID:???国交省の契約要件がどんどん大手ムケになっているorz
0025名無し組
2017/07/15(土) 00:34:20.63ID:???0026名無し組
2017/07/16(日) 20:48:19.44ID:gHEk47rL防衛は職員によるけど技術的レベルが低い。あとは、国交省と比べれば話しやすいかな。
0027名無し組
2017/07/16(日) 21:06:12.22ID:KlQQd7/wコンサルは50社あれば十分
大手、準大手と一部の中堅以外いらない
地方コンサルは大手コンサルに吸収合併させて社屋を地方支店に転用するべきだし、
中途半端に全国展開している中堅〜中小コンサルは同規模の同業他社と合併して社員数300〜700人くらいに大きくするべき
これを言うと受注機会が減少して受注額が減ると言う奴がいるが、
そもそも1つのプロジェクトを小分けにして発注していること自体が問題
受注額の小さい仕事を数こなしてやらなければならないから非効率になるし
あと、地元に残って仕事したいと言う人もいるだろうから、
そういう人向けには転勤のない地域総合職制度でも作って対応すればいい
0028名無し組
2017/07/17(月) 23:49:17.39ID:???○ 手配屋が多すぎる
そら自分は何もしないけどマージンよこせ、なんて人間ばかりで成り立つわけ無いですわ
0029名無し組
2017/07/18(火) 19:06:01.69ID:3UfWogX6(平成29年7月よりスタート)
他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。
・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方
保証人、担保は不要です。
まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
0030名無し組
2017/07/18(火) 22:30:37.89ID:???元請けやったら死ぬんじゃね?
やることは山のように多いぞ
0031名無し組
2017/07/18(火) 23:51:52.14ID:???自分らの作業がコンサルタントのすべてだと思ってんだろう。
だいたい、そういう子は資格も取れていない。
たぶん定年まで分かり合えない。
0032名無し組
2017/07/18(火) 23:57:02.19ID:???這い上がれない人生です。
他業界も同じか。
0033名無し組
2017/07/19(水) 07:59:38.64ID:???大手から仕事の依頼が増えすぎている。
断ってもいろんなルートでごり押ししてくる。
やりきれないよ、合宿続きで社内でも倒れて入院者
が増えているのに。
0034名無し組
2017/07/23(日) 22:50:49.04ID:???地方の自治体の仕事は少し舐めてんじゃねーの?
っていう印象があるのは私だけか。
0035名無し組
2017/07/24(月) 08:23:58.02ID:???他設備で一緒にやる大手の人は、どうせわからないだろうと
自分のやり方でちゃっちゃっとやって終りね、ばいばーい、お金
頂戴って感じ、訂正なんて対応しないし、担当者が可哀想な時がある。
0037名無し組
2017/07/26(水) 22:55:18.15ID:oGOpbAym平和に過ごせて羨ましいなあ良いなあ
0038名無し組
2017/07/27(木) 21:21:28.05ID:???だって、コンサルだもの。
みつを
0039名無し組
2017/07/28(金) 07:45:05.22ID:???はぁ・・・orz
0040名無し組
2017/07/28(金) 08:22:58.73ID:???技術士ぐらい取れよ!
発注者に馬鹿にされるぞ
0041名無し組
2017/07/28(金) 21:15:01.47ID:???どした?
技術士ぐらい最低合格しておけよ
そこから、やっとスタートだから
0042名無し組
2017/07/29(土) 13:15:39.24ID:???技術士なんて早く取って、
スタート地点に立ちなよ。
発注者技術士に顔向けできんだろよ!
0043名無し組
2017/07/31(月) 08:28:08.89ID:???30〜50代でめく合う割合はそんなに高くない気がするけど・・・
で、たまいるのが技術士補を名刺にでかでかと書いている人は見る。
0044名無し組
2017/07/31(月) 08:29:55.86ID:???だけなんです。資格なんてRCCM程度しかありません。
技術士を持っていらっしゃる皆様の足元にも及ばないと思います。
業界の隅で小さくなって細かい仕事をさせていただきます。
0045名無し組
2017/07/31(月) 10:29:18.01ID:???もう少し国語を勉強しなよ。
そんなんじゃ技術士はおろかRCCMも難しいよ。
発注者技術士の割高は、官庁にもよるけど、10人に1人は持ってるんじゃないかな。
技術士補を名刺に入れている人は、官民問わず結構いますよ。
40才過ぎて技術士補はちょっと情けないね。
早く技術士受かってね。
0046名無し組
2017/07/31(月) 19:40:31.55ID:???いまや、2部門が当たり前になってきた。
30代で1部門、40代で2部門が標準。
3部門以上から評価される時代がくるよ。
0047名無し組
2017/07/31(月) 22:11:47.70ID:???0048名無し組
2017/07/31(月) 22:38:58.69ID:???0049名無し組
2017/08/01(火) 08:12:08.15ID:???ちゃんと仕事するのは、社会人の基本。
技術者としては、技術士になってやっとスタート地点。
技術士になって、顧客の評価を受け公益に資することをやっていき、少しづつ一人前になる。
0050名無し組
2017/08/01(火) 08:17:57.49ID:???尊敬と羨望の思いです。これからも、公益のためにご尽力下さい。
0051名無し組
2017/08/01(火) 08:31:39.00ID:???他人の感情表現にも逐一イチャモンをつける
葬式で泣いてないから喜んでると決めつける
いい歳して人間の心の機微がわからないのはヤバいよね
そういうのは中学生で卒業しとけ吊目ブサイクチビ
0052名無し組
2017/08/01(火) 16:26:45.97ID:???技術士ぐらい早く取れよ!
0053名無し組
2017/08/02(水) 03:36:25.35ID:???0054名無し組
2017/08/02(水) 07:37:28.69ID:???0055名無し組
2017/08/02(水) 08:33:46.28ID:???技術士持ってない人は、社内でルーチンワークしといてね。
間違っても発注者の前には現れないように。
そもそも、専門家ではないから。
まぁ、資料届のお使いぐらいならいいが。
0057名無し組
2017/08/02(水) 17:41:21.99ID:???自分が技術者とか専門家とか妄想で生きていくしかない哀れなコンサルマン
技術士が羨ましい?
でも合格できない?
今年も問題みてガクブル!
0058名無し組
2017/08/02(水) 19:49:27.65ID:???ブサイクが追い回された話の方が明らかにガセでもギャラリーは面白いもんな
そこら辺の読みはさすが高学歴のエリ〜ト様()
ご自分のブサイクを十二分に理解出来てる
しかしブサイクな上に腹黒いって哀れ
0059名無し組
2017/08/02(水) 22:43:01.71ID:???技術士取って、スタート地点なんだよ!
0060名無し組
2017/08/03(木) 00:22:48.20ID:???技術士ぐらい目指せよ!
0061名無し組
2017/08/03(木) 07:50:40.56ID:???技術士取ってからがスタートなんだよ(キリッ)って・・・・
まぁ、がんばって
0062名無し組
2017/08/03(木) 09:03:26.44ID:???持ってる持ってないで判断すること自体のレベルが低い。
0063名無し組
2017/08/03(木) 12:45:35.47ID:???ブサイクが追い回された話の方が明らかにガセでもギャラリーは面白いもんな
とりあえず乗っかって日頃のストレス解消にもなるわなあ
そこら辺の読みはさすが高学歴のエリ〜ト様()ご自分のブサイクを十二分に理解出来てる
しかしブサイクな上にチビって哀れ
0064名無し組
2017/08/03(木) 13:00:20.47ID:???付き合う事はないのがムカつくんだよブサイクは
お似合いだから結婚しろや
ウンコの押し売りはやめろ
0065名無し組
2017/08/03(木) 21:08:48.29ID:???ブサイクもジジイもブスには興味持たないから
こいつらにイケメンとの接点作りも援護してもらえる
結婚まで至れば笑顔で功労者扱いだもんな
あたしのような美女はその逆だったわ
だからブスは羨ましいなあ
0066名無し組
2017/08/03(木) 21:16:27.68ID:???0067名無し組
2017/08/03(木) 23:41:37.31ID:???こちとら結婚してから浮気や不倫だの面倒事は起こしたくねえからさ
だから若い独身の時分は存分に選り好みして正解だったんだよ
自分の好みを追求しときゃ間違いないは起こさねえ
仮に旦那が心変わりしても慰謝料ふんだくれてハッピー
ざまみろクソチビブサイクばーか
0068名無し組
2017/08/04(金) 08:12:56.52ID:???0069名無し組
2017/08/04(金) 08:25:05.85ID:???自己評価が高い気の強いブスは楽でいいな→正解
0070名無し組
2017/08/04(金) 09:08:04.90ID:???オッサンやブサイクに好かれる事もない
好かれる事もないから逆怨みも受けない
最高じゃん
0071名無し組
2017/08/04(金) 09:19:26.30ID:???仮に浮気され棄てられても「一度はモノにした食ってやった」という征服感がある訳よ
その上、慰謝料もガッポリふんだくれるんだから二度お得
モラハラブサイクやモラハラジジイと嫌々くっついて酷い目に遇わされるより何億倍もマシ
0072名無し組
2017/08/04(金) 11:33:09.54ID:???0073名無し組
2017/08/04(金) 14:19:04.66ID:???この女はいずれ略奪だの不倫に走る
同一人物が宣ってたセリフだけど
どっちかハッキリしろやw
0074名無し組
2017/08/04(金) 14:25:10.87ID:???オメーの事もハナから懐柔できてたはずだバーカ
子供が出来ようが職場に居座って今頃は女帝として君臨できてたはずだバーカ
0075名無し組
2017/08/04(金) 14:51:11.22ID:???0076名無し組
2017/08/04(金) 15:11:15.63ID:???コンサルタントと名乗るには技術士を取得するなんて当たり前。じゃなきゃ社内下請け、零細企業における井の中の蛙ってことになる。
0077名無し組
2017/08/04(金) 20:13:20.11ID:???ブスと共闘しこれ見よがしのクスクス笑いや
斜め前からダイレクトな睨み付け
その手合いの牽制行為をいっさい止めてみろや
だって、お前曰くアタシはブスなんだろ?成立の心配はないはずじゃん?
他のブスと同様スルーしてみろや
0078名無し組
2017/08/04(金) 20:16:30.58ID:???アタシもお前を観察してた訳よ
こういう結論に至ったのは長年の観察結果
0079名無し組
2017/08/04(金) 20:53:16.30ID:???強いてなら異動や退職時の挨拶程度、1分にも満たない互いに定型文レベル
それすら斜め前から殺すような目付きで睨まれた時は呆れたわ
ボディタッチかまして何10分もムダ口叩いてるブスを睨めよブサイクが
0080名無し組
2017/08/04(金) 21:11:11.94ID:???消防士・警察官・自衛隊、背が高い身体も締まってる観てるだけで最高だった
男がキャバクラで癒される気持ちが少し判ったよ
深入りしなきゃ無害だもんな馬鹿な会話と観賞だけで十二分に癒された
0081名無し組
2017/08/05(土) 09:38:45.41ID:???この台詞ブスは絶対に言われないね、これはガチ
ブスが満面の笑顔でシナ作って長話しててもスルー
こちとらイケメンどころかエキストラレベルの男性とですら
無機質で手短かなやり取りでも言われたからな
ブサイクからこんな牽制が続いたらそりゃ職場内の男との距離も取るわな
ブサイクからの睨まれもウザいし
しかし今度は人間嫌いというレッテルを貼り広めやがる
そんな事をしても無駄だお前の穴にはなんねえよブサイク
外で見付けるだけだw
0082名無し組
2017/08/06(日) 00:45:07.55ID:???0083名無し組
2017/08/06(日) 10:17:25.77ID:???ブサイクがブスと共闘して悪さしても無駄だから
お前らが抑圧した処で若い美人や可愛い子は抜け道が沢山あるのよバーカ
0084名無し組
2017/08/06(日) 10:41:16.12ID:???「すっごーい!〇〇さんって、すっごーい(キャッキャウフフ」
これが世で敵視される、ぶりっ子の定義だと思っていた
しかしお前らが定義するぶりっ子とは
男と一定の距離を置く一線引く、それがぶりっ子であり
親を殺した憎い仇の如く強烈な敵意や怨念も抱く
いや〜判った時は驚愕したよ
友達ですらない間柄であり得ないね
普通の神経持つなら出来ないよ?あたしゃ間違っていなかった
女に笑顔で群がられたいなら金払ってそういう店で発散してこいチビブサども
0085名無し組
2017/08/07(月) 21:14:47.98ID:???女にもてないコンサル!
0086名無し組
2017/08/08(火) 08:31:02.08ID:???使い勝手やデザインセンスも最悪な欠陥住宅を文句言わずに買え!って事になる
0087名無し組
2017/08/08(火) 08:56:52.05ID:???0088名無し組
2017/08/08(火) 10:57:02.84ID:???良くて病院から焼き場へ直行かな?
ジジイの身内には事後報告でw
それでも構わないなら頑張ってみたら?
0089名無し組
2017/08/08(火) 15:27:28.13ID:???0090名無し組
2017/08/08(火) 18:36:46.36ID:???至極まともな感性だと思う
じゃあ女がブサイクやジジイを嫌う事も素直に受け入れろ
押し売りはやめろ、話はそれからだ
0091名無し組
2017/08/09(水) 08:52:37.43ID:???本人の容姿はそこそこ嫁も美人
取り巻いてくれる舎弟やお気に入りの若い女子達もおり
傍目からは恵まれてる何一つ不満もなく見える
それなのに社内の女はオバハン派遣まで把握しないと気がすまない
素っ気ない女がいれば親を殺した仇の如く敵意を顕にする
直の関わりもないんだからほっときゃ良いのに逐一憤慨する
ブサやジジイでなくともこういう厄介な輩もいたんだわ
疲れたよ
0092名無し組
2017/08/09(水) 09:08:05.36ID:???この業界の男(オッサン)にとって
これが出来ない女が性格悪いブリっ子だって事は学べた
じゃあブリっ子で構わないや
出来ないモンは出来ないよ
0093名無し組
2017/08/09(水) 09:14:54.87ID:???憤慨される事なく免除して貰える人種もいる
それはブス
職場に居続けようが辞めようが「そうなんだ」で終了
関心持たれないから上手くいけば陰口すら叩かれない
一番甘やかされて得をしてるのはブスなんだよね
0094名無し組
2017/08/09(水) 10:54:54.91ID:???それと一緒
0095名無し組
2017/08/09(水) 12:01:46.80ID:???有益な相手には「〇〇さあん〜キャッキャウフフ」してるよ
過去の教訓を活かしてな
0096名無し組
2017/08/09(水) 13:21:03.84ID:???睨まれなんか糞食らえだバーカ
0097名無し組
2017/08/09(水) 23:48:26.62ID:1K6mVVNh0098名無し組
2017/08/10(木) 19:44:40.67ID:???二度とこのような悲劇が起きない為にも
適齢期の女の選り好みは許してあげよう
ブサイクやジジイや貧乏と結婚した女は性格良い子!と持て囃す風潮はやめよう
何だかんだ男は社会的に甘く見て貰える
結婚後の風俗通いや浮気不倫も許される良いご身分なんだから
独身の若い女がイケメンに入れ揚げるくらい大目にみろやバーカ
0099名無し組
2017/08/11(金) 09:37:10.96ID:???技術士受かってから女のこと考えな!
0100名無し組
2017/08/12(土) 12:44:52.05ID:???厚かましいブスには完全放置か煽てて増長させて
それ以外の女には「私なんか私なんか」と自己評価を下げるよう必死
イケメンは嫌い!気持ち悪い!と
ブサイクやジジイにしなだれる女が望み
ねえよ!早く死んでねー!
0101名無し組
2017/08/12(土) 15:50:52.67ID:???これ、ブスやブサイクには一生判らないだろうな
シカトとは違うよ?
シカトは意識してないとなかなか出来ないからな
0102名無し組
2017/08/13(日) 10:42:54.38ID:???氷川きよしに群がる婆さんを見ても舌打ちする気にならないだろ?
婆さんにプププ笑いを聴かせて、自分の存在をわざわざ誇示したいとも思わないだろ?
勝手にしてろと思うだけだろ?
早く婆さんになりたいなあ
0103名無し組
2017/08/15(火) 07:13:10.34ID:???浮気も托卵もなにも旨い汁が吸えない男には害虫も寄り付かない
ブサイクを利用する女が存在するなら保険金殺人か国籍狙いだけ
それも、どう考えても女側が精神的苦痛で割食うから
ブサイクには先ずないと安心していいよ
しいて木嶋かなえレベルならいないでもないけど
その手合いはお前らもハナからお断りだろうし
ブサイクは安泰で良かったな
0104名無し組
2017/08/15(火) 18:49:25.16ID:???それも気に入らないようで「股が緩いからだー!」と必死に否定
そのマタユル女しか居ない国で童貞が急増中って
非常におかしな話ですよねぇ
矛盾してますよ?ねぇ?w
0105名無し組
2017/08/16(水) 10:08:01.58ID:???0106名無し組
2017/08/16(水) 23:38:30.64ID:???「ボクチン追い回されて困ってるぅ()」と創作話を周りに垂れ流す真似はやめとけ
周りの人間も面白いから載っかってやってるだけ
本気で信じて貰えてると思ってた?
お前が脅威にもならないブサイクだから大目に見て貰えただけだ
0107名無し組
2017/08/17(木) 10:53:14.71ID:???まぁ、技術士ぐらい取っておけよ!
0108名無し組
2017/08/17(木) 18:05:48.64ID:???技術士の地位下げる可能性あるんで、コンサル社員はRCCMでいいわ!
いっぱいRCCM取って頑張れよ!
0109名無し組
2017/08/17(木) 23:07:13.80ID:???韓国人は嫌いな相手に絡んでいく民族性がある
韓国人にとって日本人は韓国人に遠慮したり萎縮すべき民族だから
「日本人が気を使うべき」と考えて
平気で日本旅行したり来日の仕事したりする
まるでお前だよね
その上チビで吊り目の醜悪な顔見せで
更に精神的ダメージを与える
0110名無し組
2017/08/17(木) 23:31:52.51ID:KNdGfkAL0111名無し組
2017/08/18(金) 06:15:24.99ID:???キラキラしたモノだーい好き
かわいいモノだーい好き
背の高いイケメンがだーーーい好き
0112名無し組
2017/08/18(金) 08:23:54.98ID:???これがコンサルの末路か!
RCCM頑張れよ!
0113名無し組
2017/08/18(金) 16:59:23.58ID:???ブスと共闘して美人に嫌がらせするようなブサイクがいるんだもん
0114名無し組
2017/08/18(金) 17:07:09.43ID:n3MH1Guz0115名無し組
2017/08/18(金) 21:27:56.59ID:CEA34tJ60116名無し組
2017/08/19(土) 09:52:44.68ID:???0117名無し組
2017/08/19(土) 15:01:45.55ID:???少なくとも好きになる事は永遠にない
被害者を生まないためにも子供や若い子に啓蒙して行く
0118名無し組
2017/08/21(月) 10:36:59.69ID:???0119名無し組
2017/08/22(火) 09:47:19.47ID:???新卒でコンサルになる奴は、人生のマネジメントができない痛い奴
途中でコンサルが困猿だと気づいた奴は、発注者(公務員)へ転職してる
発注者へ転職すれば、ある程度人生を楽しめるが転職できない奴、困猿が好きって奴は人生損してることに気づかす年数だけたっていく
まぁ、とにかく技術士ぐらい早く取れよ
そうすれば、まだマシな人生になるよ
0120名無し組
2017/08/22(火) 12:33:25.33ID:???職場の女に固執する事もなくなる
0121名無し組
2017/08/22(火) 13:41:32.68ID:???0122名無し組
2017/08/22(火) 19:39:44.63ID:???0123名無し組
2017/08/22(火) 20:29:23.62ID:???片方が嫌だ言ってるなら潔く引けや
周りを巻き込んで他の男との接点邪魔すんな
その反面、ジジイには自動ドアになってんじゃねえよブサイクが
0124名無し組
2017/08/23(水) 08:33:02.22ID:???0125名無し組
2017/08/23(水) 16:20:28.47ID:???あそこは魔境
0126名無し組
2017/08/23(水) 20:05:00.81ID:???0127名無し組
2017/08/23(水) 20:13:07.99ID:???つ◯◯さんもうやめて下さい
嫌がっているのわかりますよね
0128名無し組
2017/08/24(木) 12:46:17.37ID:G+ZfJ1Z6妊婦や子連れに対する批判も抜かすのがお前ら
単に自分以外の男の子供を孕んだのが気に入らないだけだろ?w
0129名無し組
2017/08/24(木) 20:28:45.26ID:G+ZfJ1Z6チビアレルギー・デブアレルギー・ジジイアレルギー・ブサアレルギーになったよ
0130名無し組
2017/08/24(木) 21:33:29.18ID:???笑
0131名無し組
2017/08/29(火) 08:11:36.60ID:???0132名無し組
2017/08/30(水) 02:29:30.89ID:???千円札一枚渡しときゃ充分だ
食事や飲みの誘いは、恩を仇で売る行為だ
判ったかブサイク!ジジイ!
0133名無し組
2017/08/31(木) 08:24:31.78ID:eUIqNadY精神かなり病んでるなぁ。
コンサル社員は一般社会の常識と大きくかけ離れてるからな。
お気の毒さま〜!
0134名無し組
2017/08/31(木) 09:04:09.89ID:???技術士なんて雲の上の存在
0135名無し組
2017/08/31(木) 09:17:47.66ID:Amj42R2xただし気の強いブス妊婦にはホストなみに優しい
イケメンを促し使い手厚くフォロー
そりゃそうだよな
流産されて退職やーめた!で職場に居座られても困るもんな
つつがなく出産してもらってオサラバしたいもんな
居座るにしろ辞めるにしろ、どちらに転んでも幸せなブスは羨ましいな
0136名無し組
2017/09/02(土) 11:52:22.00ID:hdo4oR+u0137名無し組
2017/09/03(日) 08:50:36.95ID:???無くても仕事はできるだろ。
まあ1部門、1分野目は35歳まで取っていないとマズいね。2つ目(関連分野又は総監)は40歳までにあった方が良いかと。
俺は28のときに1つ目、35のときに2つ目を登録したな。
大手の建コンなら、無資格者はクビで良い。
0138名無し組
2017/09/04(月) 08:18:11.45ID:8IiEgi+b技術士無くても仕事できるって考え方が既に技術士の資質なし
0139名無し組
2017/09/04(月) 09:06:51.97ID:???専門に特化した仕事なら持っていなくても十分に仕事はできる。
ただ、そんなに難しい資格ではないのに、30後半になっても持っていない人は、
周りを気にしないような浮世離れした人か、対人コミュニケーションが極度に苦手なアスペな可能性が高い。
0140名無し組
2017/09/04(月) 11:09:47.37ID:8CzsR/uw戸建購入を検討している方はぜひ参考にして下さい 。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27869/
0141名無し組
2017/09/04(月) 13:00:21.41ID:???退職するにしても最後までさっぱり笑顔で見送って貰える
鼻笑いもされないんだもん
0142名無し組
2017/09/04(月) 16:58:22.24ID:???女の前で他の女の話題を出す事自体が己の首を締める
「そ、そんなんちゃう!ガチで嫌いや!」だとしても
本当は好きなんじゃないのお?と周りから思われてんだよ
彼女や嫁がいるなら尚更止めた方が良いね
女は変な勘繰りするから浮気や不倫もやり辛くなる
0143名無し組
2017/09/04(月) 22:57:06.86ID:???0144名無し組
2017/09/05(火) 00:27:25.84ID:aC1aH4tqお前、能書きはいいから、早く技術士ぐらい受かれよな
0145名無し組
2017/09/05(火) 06:52:43.57ID:???技術士を持っていなくても、仕事はできるのかもしれませんが、持っていればその技術力の信用度が高まります。
みんな頑張ろうぜ!
0146名無し組
2017/09/05(火) 12:59:42.12ID:20kl/iG30148名無し組
2017/09/05(火) 19:19:32.62ID:TR7iuM7Aどう劣悪なんだ?
0149名無し組
2017/09/05(火) 20:54:50.98ID:???さっさと閉鎖しろや糞ブサ
抵触しないギリギリの線で卑劣だよな
だからチビブサは嫌いなんだよ
こちらは定期的に監視してるからな
一線超えた真似しやがったら被害届け出す
0150名無し組
2017/09/05(火) 20:57:03.64ID:???オメーしか考えられないんだよクソチビブサ男
0151名無し組
2017/09/05(火) 22:54:36.79ID:???こんばんは、樋口です。
0152名無し組
2017/09/05(火) 23:53:51.78ID:aC1aH4tqRCCMの板にいけよ
0153名無し組
2017/09/06(水) 07:22:12.92ID:By6sNbcUインフラネット
0154名無し組
2017/09/06(水) 07:57:59.22ID:+a7EZJ3a残業代支給される720時間に加えて、サビ残200時間ぐらいやってる。年度末は、週一で徹夜。
0155名無し組
2017/09/06(水) 15:45:40.15ID:O2kWSpW4サビ残は、労基に通告しよう!
0156名無し組
2017/09/06(水) 16:55:03.35ID:???悪口を言えば言うほど逆効果
周りもオメーが面倒だから合わせてやってるだけ
そこまで執拗に話題に出すって事は
本当は気になって仕方ないんじゃないのお?と裏でクスクスされてんだよ
「そ、そんなんじゃないもん!ボクチン本当に嫌いなんだもん!」だとしてもだ
バアカ
0157名無し組
2017/09/07(木) 08:11:42.50ID:U7ct0rYBおまえ、かなり精神病んでるなぁ〜
お気の毒さま
0158名無し組
2017/09/07(木) 08:38:19.58ID:???じゃあいつまでもやればいい
ただ嫁は疑念抱くだろうよ
オメーが風呂入ってる時にスマホを逐一盗み見されてるかもな
悪口を聞かされて一緒に笑ってる姿を真に受けんほうがいい
0159名無し組
2017/09/07(木) 09:13:55.94ID:U7ct0rYBかなり病んでるぅ〜。
うけるんですけどぉ!
ぷっ!
診てもらいな!
0160名無し組
2017/09/07(木) 10:07:12.34ID:7Z2V+of00161名無し組
2017/09/07(木) 10:43:29.41ID:U7ct0rYB業界ヤバいのか?
技術士確保しないとな!
0163名無し組
2017/09/07(木) 14:24:22.92ID:U7ct0rYB技術士、早く取れよ!
おっと、その前に精神安定させて仕事しろよ!
0164名無し組
2017/09/07(木) 16:19:13.02ID:???ブサイクな男に限って「人の目を見て話せ」を強要してくるよな
小学校時代のキモブサ担任から遡って、思い返せばブサ男ばかりだった
合間合間にアイコンタクトはしてる
「アンタの話は通じてますよ」というボディランゲージも示してる
女やイケメンからそんな指摘は受けた事ない
イチャモン大好きブスすら、その部分の指摘や強要は皆無だった
目を見て話すと言っても一部始終ガン見はないよな
だけどブサイクほどそれを要求するんだわ
0165名無し組
2017/09/07(木) 16:51:01.76ID:???デブが大嫌い
吊り目が大嫌い
ブサイクが大嫌い
ジジイが大嫌い
嫌いだ嫌いだ嫌いだ嫌いだ
バカヤローーーーーーーー
0166名無し組
2017/09/08(金) 10:23:16.39ID:7iRIOQHQできれば、辞めたい人が大半だろうね。出世コースを歩んでいる人以外は会社に搾取されていることに嫌気がさしてる
0167名無し組
2017/09/09(土) 13:25:53.87ID:???ハニトラ寄越すなら私の好みをリサーチしとけ
あんな目付きの悪いチビブサじゃ無理だって
まあ私が拒絶した場合のB案が噂の垂れ流しだったんだろうがな
185cm越え肩幅ガッチリ細マッチョイケメンを寄越さないとダメだって
まあ、私の美貌でミイラ取りがミイラになるのが目に見えてて寄越せないか
グハハ
0168名無し組
2017/09/09(土) 13:49:05.05ID:???ストレスの発散がうまくいっていないようですね。
いますぐ上司に相談して、仕事量を減らしてもらった方が良いですよ。
0169名無し組
2017/09/09(土) 15:38:44.35ID:???RCCM位取らんと管理技術者にもなれんから来年から頑張るわ
0170名無し組
2017/09/10(日) 17:16:03.05ID:???必要な経験年数ですべてが分かる。
0171名無し組
2017/09/10(日) 18:34:44.66ID:???C 中年の
C コンサルタントが
M 持っている
0172名無し組
2017/09/11(月) 08:28:54.77ID:fq37BplIお前、やばいな!
マジでヤバイぞ!
0173名無し組
2017/09/11(月) 09:00:23.92ID:???今頃は山尾のババアのようにのし上がってたはずだ
バアカ
0174名無し組
2017/09/11(月) 09:03:14.28ID:???オメーらに媚び売って上手く生きてんだよ
バアカ
0175名無し組
2017/09/11(月) 09:41:07.16ID:0hTpkIN/0176名無し組
2017/09/11(月) 12:49:11.75ID:???出世や金のためにジジイやババアにしなだれるは理解出来ん
出来なきゃ潰す言われたら、どうぞどうぞだね
0177名無し組
2017/09/11(月) 14:40:19.59ID:???もうつきまといやめて下さい
もう辞めたい
0178名無し組
2017/09/11(月) 14:40:44.84ID:???0180名無し組
2017/09/11(月) 18:07:43.54ID:???王道の戦法だよなあ
0181名無し組
2017/09/11(月) 18:14:19.31ID:???先ずは女同士の関係で立ち位置を確立する
中でも面倒そうな女の懐に入り込んで味方につけ
誰にも文句言わせねぇという空気を作ってから
本編突入(男へ向かう)って訳よ
0182名無し組
2017/09/12(火) 10:42:02.82ID:xq71ZPR9気持ち良かったんだよな
0183名無し組
2017/09/12(火) 12:03:48.16ID:z8tOAJCC0184名無し組
2017/09/12(火) 20:02:21.86ID:???自己実現欲求について少し調べることをお勧めする。
少なくとも、私は公務員になりたいとは思わないし、技術者として日々の精進を感じて満足しているよ。
0186名無し組
2017/09/13(水) 08:23:33.27ID:8Ea2tek40187名無し組
2017/09/13(水) 08:42:24.66ID:y6McA3yf0189名無し組
2017/09/13(水) 18:06:53.91ID:???社内の男から守って貰えて安泰に働けるのはこういう女
本当に股が緩い女なら変な噂も流されない
0190名無し組
2017/09/13(水) 18:35:26.70ID:???振られた腹癒せにこういう捏造を垂れ流すなら
せめてWith.Bの右側位の容姿になってから出直して来い
目付きの悪いチビブサジジイが
0191名無し組
2017/09/15(金) 00:20:14.91ID:???身内でも友人でもない赤の他人だから判らなくて当然じゃん?
仕事を早く終わらせて早く帰りたい
家事をしたい夕飯食べたい風呂に入りたい
横になって屁をぶっこきながらテレビを観ながら寝落ちしたい
給料日にはしっかりお金を貰いたい
考えてるのはそれだけだバアカ
オマエが悪い事ばかり目論んでるからと他人も一緒にするな!
0192名無し組
2017/09/21(木) 08:19:23.43ID:???0193名無し組
2017/09/21(木) 19:04:05.43ID:???ほんとに
0194名無し組
2017/09/21(木) 23:37:11.32ID:???0195名無し組
2017/09/25(月) 23:42:26.14ID:???0196名無し組
2017/09/27(水) 13:05:34.17ID:???これ以上は迷惑を掛けると辞めてあげる事にしたのに
「ズルい」と抜かし文句を垂れる心理が理解出来ない
別に今日で辞めると言ってる訳でない
然るべき手順を踏んでるのにな
バックレに近い不義理な辞め方した奴には「しょーがねえな」でおしまい
ブスには甘いよなブスが羨ましいよ
0197名無し組
2017/09/28(木) 11:25:44.67ID:???つ◯◯ 本当に気持ち悪い
このストーカー男何とかして助けて
0198名無し組
2017/09/28(木) 11:26:04.07ID:???土◯
0199名無し組
2017/09/28(木) 18:19:58.36ID:???ひょっとしたら一発やったのか?と勘繰ってしまうね
0200名無し組
2017/09/29(金) 18:49:02.48ID:???0201名無し組
2017/09/29(金) 18:49:21.03ID:???どうしたら死ねる?
0202名無し組
2017/09/29(金) 19:18:19.50ID:???0204名無し組
2017/09/29(金) 20:45:09.94ID:uoEZBWAs----------------------------------------------------
労働時間 大体12時間 8時間ぐらい
----------------------------------------------------
始業時間 8時〜9時(30分前出勤) 8時30分〜9時(フレックス有)
----------------------------------------------------
終業時間 21時〜24時(徹夜有) 17時〜19時
----------------------------------------------------
通勤手段 満員電車1時間 満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食 食えてもコンビニ飯 外食、愛妻弁当
----------------------------------------------------
夕食 会社でコンビニ飯 家族と団らん飯
----------------------------------------------------
夕食後 仕事 子供と風呂、就寝
----------------------------------------------------
残業 100時間以上 30時間
----------------------------------------------------
残業代 半分または全部出ない ほぼ全額出る
----------------------------------------------------
休憩 とれない日がある 昼間1時間
----------------------------------------------------
土日祝 ほぼ出勤 出勤する日もたまにある
----------------------------------------------------
年数 40年以上 40年
(貯金が無いため定年後バイト)
----------------------------------------------------
0205名無し組
2017/09/29(金) 21:36:47.40ID:???0206名無し組
2017/09/29(金) 23:44:11.64ID:c5FfKZaT0208名無し組
2017/10/02(月) 08:33:04.79ID:???0209名無し組
2017/10/03(火) 14:39:39.12ID:???嫉妬深い朝鮮人はイケメンを冷遇し続けた結果
国民全員がブサイクだらけになった
ブサを拒否した私は間違ってなかった
0210名無し組
2017/10/04(水) 08:41:33.74ID:???女がブサやジジイを嫌がれば、人でなし性悪呼ばわり
そんな理屈が通用するか!バアカ
0211名無し組
2017/10/05(木) 16:14:38.05ID:???その為なら終電やタクシー帰りも厭わない
しかし個人的有志の泊まり掛け旅行、アレはダメだ
一銭の発生もないのに金曜夜から日曜夜まで拘束ありえない
それに託つけオッサンやブサイクを売り込むな
それ以前に俺は社内恋愛断固派だ
外でヨロシクやるから余計な事してくんな人様のプライベートを削るなら金払え!バアカ
0212名無し組
2017/10/05(木) 16:17:11.83ID:???やりたい奴だけ勝手にやってろ
ただし俺にゴミを押し付けてくんな!バアカ
0213名無し組
2017/10/05(木) 16:23:23.47ID:???女同士「ここ、いい男いないでしょ?レベル低いよねえ」の牽制
一泊の親睦旅行はあれど「無理しないでね」の任意というブロック
まさに真逆で笑えたねえw
0214名無し組
2017/10/05(木) 22:46:58.41ID:Li2CLYL6中堅以下のコンサルじゃ給料も公務員と同じか安いからな
そのくせ仕事はきつい、割りに合わないよ
0216名無し組
2017/10/06(金) 00:10:33.79ID:dsF+ZJT10217名無し組
2017/10/07(土) 00:08:09.99ID:njksHR6shttp://career-information.com/4386
0218名無し組
2017/10/07(土) 11:39:30.33ID:???0219名無し組
2017/10/10(火) 14:48:41.53ID:???With Bの右側位の男を寄越せや
あれでも最低限のレベルだから
ブサイクやオッサンを押し売りするな
拒否したら人でなし呼ばわりするな
人でなしは押し売りするお前らだバアカ
0220名無し組
2017/10/13(金) 00:36:31.76ID:???子供の進学先は?・就職先は?・結婚は?・孫は?・孫の進学先は?(以下ループ
いつまで経っても卑しい取材を吹っ掛ける事が目に見えるお前
地獄に堕ちろブサイク
0221名無し組
2017/10/17(火) 09:52:53.54ID:BlWQtuvf出来ないんだよ!
能力的に!
技術士が限界なんだよ!
0222名無し組
2017/10/17(火) 11:03:16.79ID:???今、40歳ちょいで公的機関で働いてるけど、もっと早く辞めれば良かったと思い返してるよ。
コンサル社員の約10年間は、人生、思いっきり損してたわ〜。
コンサル辞めれず、続けてる奴と話すと、価値観がひん曲がってて可哀想やなぁ〜と思ってまう。
御愁傷様。
0223名無し組
2017/10/17(火) 22:39:41.25ID:XRQ/+QsQ民間にいたときはこれ生きてる意味あんのかな?て思ってたわ。
0224名無し組
2017/10/17(火) 22:43:24.56ID:???0225名無し組
2017/10/18(水) 02:36:35.41ID:jMqJopu20226名無し組
2017/10/18(水) 09:12:59.70ID:???いいか悪いかは本人次第だから、どうでもいいけど。
0227名無し組
2017/10/18(水) 10:49:15.48ID:???初歩的だが欲求説について少し勉強することをお勧めする。それを理解した上で言い逃れと思えるならば、自分の客観力が相当低いところにあるのを自覚する方が、後々の時間と人生のためになるよ。
0229名無し組
2017/10/18(水) 14:05:44.09ID:MH8WZSu/コンサル業を仕事として苦しい時もあったが、今では、生きがいだよ。
それに伴う報酬も、現役以上に付いてくる。生涯、現役ができる。
管理技術者として、部下だけでなく役所にも提案と助言、役所ウケはすこぶるだ。
こんな楽しい職業無いよ!
0231名無し組
2017/10/18(水) 17:26:35.78ID:???0232名無し組
2017/10/19(木) 09:13:46.44ID:???しょせん発注者の手足でしかないのです。
コンサルに生き甲斐を持っている方は、会社に洗脳されているか、自分自身に言い聞かせて精神を保とうとしているかどちらかです。
他の業界や発注者に転職すれば、心の底から思うでしょう。人生損してた。と!
0233名無し組
2017/10/19(木) 14:23:02.40ID:UHSv3TuGその通り!
他の仕事を知らないコンサルマンが今の所が自己実現で最高と驕りたかぶってるやつは井の中の蛙。大海を知らずして有意義な時間を潰しながら生きていく。
0234名無し組
2017/10/19(木) 14:38:44.05ID:???安全欲求のステージぐらいで人生を分かったように語っても、器の小ささを露呈するだけという話をなんだけど。
高次欲求に上り詰めることにコンサルや公務員とか関係ない。これ、かなりレベルの低い次元の話だよ。
0235名無し組
2017/10/19(木) 14:54:40.44ID:peQ+eF//お前がレベル低い!
総監の人的資源管理のマズロー原理を持ってくる以前の話なんだよ!
0236名無し組
2017/10/19(木) 15:09:14.88ID:UHSv3TuG安全欲求さえもできてないコンサルが偉そうに語るなよ笑こんなん草生えるわ笑
話そらすなよ。なぜ他を知らないコンサルが自己実現可能て言えるのか。客観的に物事見たら?自分の思う欲求説が完璧と思い込まずに。
0237名無し組
2017/10/19(木) 20:54:00.22ID:???0238名無し組
2017/10/19(木) 20:56:38.87ID:???コンサル前提で話をしてるのがズレてるって何回言われても分からんのか?文章を理解できていないことに草が生えるわ。
しょうもない人生、本当にお疲れ様。
0239名無し組
2017/10/19(木) 21:43:45.95ID:HZM7SlWFチビやブサイクが大嫌い
本当に嫌だ大嫌いしねしねしねしね
0240名無し組
2017/10/19(木) 21:44:25.44ID:HZM7SlWF0241名無し組
2017/10/19(木) 21:45:38.08ID:HZM7SlWF0242名無し組
2017/10/19(木) 22:15:33.93ID:0nU/i7nFてめえの話と文章がおかしいからやろうが。コンサルとか関係ないなら君はどの立場からいったいなんの話をしてきてるの?部外者は入ってこないでね。
0243名無し組
2017/10/20(金) 15:10:25.04ID:J4fsIxvM誰か・・・資格無くてもいいから・・・お願いしまっす
0244名無し組
2017/10/20(金) 15:13:07.37ID:J4fsIxvM残業代は全部お支払いしますから。
誰かホントに。。。
0245名無し組
2017/10/20(金) 20:31:51.02ID:???息子には公務員を勧めて受からせた。
親として、一安心!
0246名無し組
2017/10/20(金) 21:01:45.68ID:4wbWvK3X大手なら入りたいんだが
社員数と売上はどれくらい?
本社の所在地は?
0247名無し組
2017/10/21(土) 07:21:17.18ID:vGs2vpXSマジメにレスありがとうございます。
すみません。大手の下請メインでやってる地方の会社ですよ。元請も少しやってますが。
仕事は東北北陸関東近畿と幅広くやってます。
やはり大手がいいんですかね…
0248名無し組
2017/10/21(土) 08:13:13.06ID:RyFPMupd素晴らしい!良い判断です!
0249名無し組
2017/10/21(土) 08:21:20.42ID:???・第一極・・・保守+国際的に使われる本来の意味でのリベラル(穏健な自由主義者)
・第二極・・・極右の女独裁者と、選別され奴隷と化した変節保身パヨク ←選挙後再び変節か?w
・第三極・・・極左+日本で誤用されるいわゆるリベラル(反日護憲左翼) ←当初合流を望むも拒まれ一転"筋を通した"
(※支持者が総理の演説を大音量で妨害し、党首は革マル派系団体から800万円の献金を受けている/衆院予算委)
※新たな極・・・マスコミによるアナウンス効果(上乗せした数字に支持者が安心→投票に行かせないという狙いか?)
■健全で常識的な国民の皆さん 発表された数字に惑わされず投票に行きましょう。 偏向した”左派”メディアにまたも騙されている可能性があります。 サイレントマジョリティー(謙虚なお人好し)でいることを、私たちはもうやめませんか?
0250名無し組
2017/10/23(月) 09:18:18.85ID:oW/fX+rLそうなるわな!
それ、大正解!
0251名無し組
2017/10/23(月) 22:10:47.56ID:tQyPLk720252名無し組
2017/10/23(月) 23:33:51.07ID:ufFf8LvPまあ、技術士ぐらい取ってから転職しな!
0253名無し組さんへ
2017/10/24(火) 17:23:49.37ID:4+ICrtM7人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0254名無し組
2017/10/24(火) 18:17:37.05ID:???アホ丸出しのコンサルだったなぁ〜!
0255名無し組
2017/10/24(火) 22:51:25.65ID:yf/8Tz910256名無し組
2017/10/24(火) 22:57:08.96ID:TI0qDFvG技術士は経験年数がまだ足りないからまだ取れない
新卒枠で公務員目指そうかと思っているんだけど仕事をしながら公務員試験の勉強は厳しいかな...
0257名無し組
2017/10/25(水) 09:24:31.43ID:JPfo+OBbよくわかってるねぇ〜。
ひどい洗脳コンサルがあるよ!
名古屋に!
0258名無し組
2017/10/25(水) 11:43:28.98ID:???スーツ着た猿
0259名無し組
2017/10/25(水) 15:35:57.60ID:???0260名無し組
2017/10/25(水) 23:27:21.96ID:???一族社長のコンサルはヤバイ!
0261名無し組
2017/10/26(木) 09:11:24.16ID:???コンサル洗脳!
ばんざーい!
\(^-^)/
0262名無し組
2017/10/26(木) 19:21:10.10ID:ftHIqFeH0263名無し組
2017/10/26(木) 23:05:02.58ID:???0264名無し組
2017/10/26(木) 23:09:52.90ID:???すげーダサいから。
0265名無し組
2017/10/26(木) 23:09:56.46ID:qw7YFMNB0267名無し組
2017/10/26(木) 23:38:42.24ID:qw7YFMNB人間性の問題だね、ホントに。
なんでコンサルを選んだのか、何がやりたくてコンサルに就職したのか、仕事がツラいだけで公務員行きたいとか行かせたとか、ほんとどうかしてる。
0268名無し組
2017/10/26(木) 23:50:44.73ID:qw7YFMNBコンサルの仕事をやりたい、って人だって、数少ないかもしれないけど、少しはいただろう?今までやってきた仕事に誇りはないのか?誇りを持てないような、そんな仕事しかしてこなかったのか?
0269名無し組
2017/10/27(金) 07:43:47.61ID:???達成感も得られていたし、収入も良かった。
そう、民主党が政権取るまでは・・・・あれから全てが暗転したね。
発注者側だって、どんだげレベル低下しているんだと、人もいないし
育っていないし、全てが悪い方へ行ったね。
人寄せパンダや耳に心地に良い公約のおかけで「一度やらせてみるか」という
愚かな民衆の性で日本はボロボロだね。早くいなくなりたい。
0270名無し組
2017/10/27(金) 08:55:50.09ID:???あれから全てという訳でも無いぞ。
小泉政権のときに公共事業も減らされているし、財団も解体されている。
電子納品もその頃だし、21世紀になった時点で奴隷産業化してるよ。
0271名無し組
2017/10/27(金) 12:06:49.81ID:???\(^-^)/ばんざーい
\(^-^)/ばんざーい
0272名無し組
2017/10/27(金) 12:08:02.89ID:???お涙
悲壮感
そして、臭い!!
0273名無し組
2017/10/27(金) 19:55:31.14ID:???0274名無し組
2017/10/28(土) 21:57:43.75ID:???0275名無し組
2017/10/29(日) 20:46:18.88ID:VYD3VqqP0276名無し組
2017/10/29(日) 20:57:46.40ID:9MJ/QEGPインフラ系:資本集約型産業
ゼネコン:労働集約型産業
建設コンサルタント:労働集約型産業
労働集約的で受託産業で成り立っている民間の建設業界はクソ
0277名無し組
2017/10/30(月) 07:07:49.77ID:6w26TGtq0278名無し組
2017/10/30(月) 09:40:09.36ID:???困猿の技術士より、
無資格の発注者の方が上!
0279名無し組
2017/10/30(月) 14:44:51.24ID:???椅子に踏ん反り返って座りやがる。
そんなにエラいんか?
0281名無し組
2017/10/30(月) 23:59:50.26ID:???困猿なら、早く技術士取れよなぁ〜!
0282名無し組
2017/10/31(火) 15:16:32.83ID:???0283名無し組
2017/11/01(水) 06:04:12.89ID:Q5TE9ZNm誇りなんかそもそもないやろ。建築界の埃が。
0284名無し組
2017/11/01(水) 07:58:33.42ID:???0286名無し組
2017/11/01(水) 22:00:59.24ID:???短い納期の案件を何個も請け持って仕事を進めて、
大量の仕事と無理な要求の処理がしきれなくなって耐えきれなくて辞めていく
0287名無し組
2017/11/02(木) 21:43:01.41ID:???0288名無し組
2017/11/02(木) 23:22:13.52ID:???0289名無し組
2017/11/02(木) 23:38:44.61ID:???0290名無し組
2017/11/05(日) 00:41:32.60ID:???上げ下げの少ない業種で既に淘汰されたから、潰れにくいのは間違いないよ。
このスレに居ついている人たちの意見は聞かなくていいよ。大手にいくか、地方大手に行けば、公務員よりは全然稼げる。
国の仕事がとれない末端コンサルになるとしんどいけど。
残業も昔ほどではなくなってるし、どこも会社をあげて若手を大事にしているよ。
0291名無し組
2017/11/07(火) 10:33:14.96ID:nU5EaTpH例えば他の業者が800万とか1000万で入れてるのに、300万で落としてるケースとか
0292名無し組
2017/11/07(火) 17:37:28.33ID:???女に拒否られたら根も歯もない噂を流し
日頃の鬱積を晴らしたくもなるわな
金を払って店へ行けやチビブサどもが
0293名無し組
2017/11/08(水) 00:24:27.90ID:???0294名無し組
2017/11/08(水) 07:47:12.20ID:???そう言う面でも無理はするみたいよ。
つい先日も、積算して5千万規模の案件を3千万切って
調査対象になって取っていったコンサルがいた。
0295名無し組
2017/11/08(水) 16:56:13.07ID:???結局、金と時間と家族の愛情があれば歪まないんだろうな。
まぁ、未婚者も他の業界にくらべてかなり多そうだが。
0296名無し組
2017/11/09(木) 13:03:10.93ID:???周りもガセと判りつつ、ジジイやブサイクを拒否した女に敵意を抱き噂話に便乗
金正恩や習近平のような容姿を好む若い女はいない
0297名無し組
2017/11/09(木) 13:06:38.08ID:???0298名無し組
2017/11/10(金) 16:26:55.80ID:???なぜ交際相手がいないと社内の人間と付き合わないといけねーんだよ
人権侵害も甚だしいド糞ジジイが
今なら金をブン取れる案件だ
0299名無し組
2017/11/10(金) 16:36:30.96ID:???仕事上接点もない・挨拶以外は話した事もない女が
自分になついて来ない事で強烈な敵意と悪意を抱くからな
そんなもん当然だろと
0300名無し組
2017/11/10(金) 16:39:48.93ID:???0301名無し組
2017/11/10(金) 23:08:22.73ID:???0302名無し組
2017/11/11(土) 08:21:20.24ID:???しかし好みでない男を押し売りされる事は耐えられなかった
彼氏がいないなら良いだろ、なんて理屈は通用しねーんだよ糞どもが
0303名無し組
2017/11/11(土) 08:24:43.08ID:???市場価値の高い20代前半まではブサイクとジジイの目に留まらない環境に身を置くんだ
0304名無し組
2017/11/11(土) 23:32:54.10ID:dyQkRj9k間違えて新卒で中堅以下のコンサルに入ってしまった奴、あなたの将来は暗い。給料も安く労働時間も長い。奴隷みたいなもんだ。
建設コンサルは割りに合わない、だが一発逆転できる道も無くはない
1年目・・・技術系の公務員試験を受験。受かったら即退職
2年目・・・技術系の公務員試験を受験。受かったら即退職
3年目・・・技術系の公務員試験を受験。受かったら即退職
4年目〜7年目・・・技術系の公務員試験を受験。受かったら即退職
やりがいが欲しい?公務員になればコンサルより少し高い給料貰えてリストラもされず長く働けます。コンサルは定年後に天下りで入りましょう。
8年目〜13年目・・・年齢的に高卒公務員の受験が不可能となり経験者枠での公務員試験か民間への就職にシフトするしかない
インフラ系、IT、メーカーなどを異業界を目指す。転職で有利になるので技術士を頑張って目指してみよう。RCCMや土木施工管理技士は取る必要はない。
14年目以降・・・転職活動は早めに始める。大手は元から無理なので応募する必要なし。
経験者採用枠で公務員試験を受験する。
ダメなら無名でも優良そうな現業職、事務職をメインに回る。ハロワも活用すべし。友人や仕事仲間のツテを利用するのもよし
副業や自営業、フリーランスにも手を出すのもいい。
0305名無し組
2017/11/11(土) 23:36:27.10ID:dyQkRj9k間違えて新卒で中堅以下のコンサルに入ってしまった奴、あなたの将来は暗い。給料も安く労働時間も長い。奴隷みたいなもんだ。
建設コンサルは割りに合わない、だが一発逆転できる道も無くはない
1年目・・・技術系の公務員試験を受験。受かったら即退職
2年目・・・技術系の公務員試験を受験。受かったら即退職
3年目・・・技術系の公務員試験を受験。受かったら即退職
4年目〜7年目・・・技術系の公務員試験を受験。受かったら即退職
やりがいが欲しい?公務員になればコンサルより少し高い給料貰えてリストラもされず長く働けます。コンサルは定年後に天下りで入りましょう。
8年目〜13年目・・・年齢的に新卒公務員の受験が不可能となり経験者枠での公務員試験か民間への就職にシフトするしかない
インフラ系、IT、メーカーなど異業界を目指す。転職で有利になるので技術士を頑張って目指してみよう。RCCMや土木施工管理技士は取る必要はない。
14年目以降・・・転職活動は早めに始める。大手は元から無理なので応募する必要なし。
経験者採用枠で公務員試験を受験する。
ダメなら無名でも優良そうな現業職、事務職をメインに回る。ハロワも活用すべし。友人や仕事仲間のツテを利用するのもよし
副業や自営業、フリーランスにも手を出すのもいい。
0306名無し組
2017/11/11(土) 23:41:30.68ID:???0307名無し組
2017/11/12(日) 20:10:03.06ID:???糞チビブサイクに事実無根の噂を流される位なら
臆面なくイケメンにブリッコかまして嘲笑された方がマシだった
そうしときゃウンコからロックオンされずに済んだ
我慢して損した
0308名無し組
2017/11/15(水) 16:53:20.06ID:???ウンコ回避の為の判りやすいイケメンがいなかったでござる
男はブサイクばかり採用、女は私のような美人ばかり採用
だから詰んだって事を忘れてた失礼!ギャハハ
0309名無し組
2017/11/15(水) 17:31:34.05ID:???かなり生々しくなるし出来なかった
そこまでの気概も持てなかったからな
岡田将生レベルがいたらウンコ避けの良い盾に出来たけど
そこは男の嫉妬ってやつでハナから採用はあり得ないよなあw
ウンコからのロックオンは不可避だった訳だ糞が
0310名無し組
2017/11/15(水) 17:39:38.89ID:???岡田将生が抜かすならまだマシなんだよ
そりゃ追い回したくもなるわな、と周りもなる
しかも私は私でこの女はメンクイと周知される
ウンコも寄り付かなくなるという利点もある
しかしウンコが「追い回されて困ってルー()」と抜かせば
かなり面白いネタになってしまう
ウンコなりにその計算はしてたんだな
あーあ、容姿も中身も糞の中の糞
0311名無し組
2017/11/20(月) 00:32:05.22ID:???どうせリスク伴うなら最高級のイケメンとな
手間いらずでチビブサ男やジジイをブロックかつ
私に近寄るなという釘刺しに使えた思う
今は良い時代になったねえ
0312名無し組
2017/11/20(月) 12:38:37.39ID:f1jEWK95今会社の人間関係も可もなく不可もなく、
給料も低すぎず高すぎないというところ。同年代の平均くらいだと思う。残業も繁忙期で平均21:30くらいかな。
ステップアップしたいことで試験は受けたんだが、コンの仕事は正直あまり好きではない。今の会社の人間関係、給料に大きな不満がないまま転職するとやっぱり後悔する可能性が高い?
0313名無し組
2017/11/20(月) 18:07:05.63ID:???役所の人間関係が辛い事になるかもなー・・・
ただ、それさえ我慢出来れば安定してるから良いと思うよ。
0315名無し組
2017/11/20(月) 21:50:35.91ID:f1jEWK95ありがとうございます。業界問わず転職理由について、人間関係が1番高いですよね。
0316名無し組
2017/11/20(月) 22:00:09.30ID:f1jEWK95仕事内容が面白いと思えないし、もちろん苦手だなと思う方もいないことはないですが、人間関係に恵まれているだけで良いのかなと思ったりもします。
初めての転職になるので、不安も少しあるというところでしょうか。
0317名無し組
2017/11/21(火) 09:00:55.66ID:???うちの地元の役所では中途採用だと昇進の上限は限定されちゃう。
その中で自分よりもダメな人物であっても新卒で入って
地元の議員の推薦とかで引っ張り上げられると昇進していく。
そこで人間関係に摩擦にならない、嫉妬・やっかみの感情を
持たないような人物なら役所向きと言えるのかもしれない。
0318名無し組
2017/11/21(火) 12:39:41.35ID:???どこでどう働いても、納得と達成感、円満な家族と良好な人間関係が揃えば日々は充実するよ。
そこに、社会的地位と高収入を求めるなら相続に期待するか、起業創業、大手企業への転職、結婚相手、宝クジしかない。
市役所でもコンサルでも、人生の規模感や生活圏はそんなに変わらないし、変わっても風景ぐらいだから気にせず市役所に行けばいいよ。
職場が変わって、続きの人生が少しでも良くなればいいね。公益確保のためがんばってくだされ。
0319名無し組
2017/11/21(火) 13:42:36.25ID:???利害関係もなく因縁つけてくる人間てなんなんだろうな?
生まれつき性格悪いのかな?
それとも貧乳ジグロのブスだから?
0320名無し組
2017/11/21(火) 14:12:22.86ID:???これの制定があと数年早ければ、ウンコの撃退も出来た泣寝入りせずに済んだ
根掘り葉掘りの気持ち悪い取材も
個人情報の一言でブロック出来たと思う
名簿配布の廃止も早かっただろうな
0321名無し組
2017/11/21(火) 20:28:12.81ID:???https://goo.gl/dU99bj
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp
0322名無し組
2017/11/21(火) 21:57:16.43ID:yMQvYPaKそうですね、新卒優遇であるのはやはり同じなんですね。嫉妬は若干してしまうタイプかもしれません、ありがとうございます
0323名無し組
2017/11/21(火) 21:59:28.61ID:yMQvYPaK隣の芝生はなんていいますが、そこでも色々ありますよね、初めての転職になるので、不安が大きくなってしまったんだと思います。
0324名無し組
2017/11/22(水) 10:49:37.99ID:???まともな趣味嗜好に育ったなら絶対にあり得ない
0325名無し組
2017/11/22(水) 15:26:23.53ID:???0326名無し組
2017/11/22(水) 17:35:07.96ID:aSHcT28hうちの総務部長(執行役員)が
会社で約10年前から使っている建設コンサルと癒着しているみたいで、
明らかに腕が悪い建設会社ばかり使って、欠陥工事で工場の床は沈むは、
屋根は飛ぶは、コンクリの基礎部分がヒビだらけだわ
ヤバイ状況なんですが、どうしたらいいでしょうか?
副社長(管理業務統括)に内部告発とかしたら報復されそうだし、
部長がワイロ貰っているとかの証拠はないんです。
黙っているしかないですかね?
ちなみに今の部長が課長になった10年前から使っているコンサルで、
55才だけど、27才の元ホステスのタイ人の妻がいる、みたいな男です。
うちの部長は夜の接待で、コンサルの言いなりになっていると思います。
0327名無し組
2017/11/22(水) 18:07:20.04ID:???イケメンにしなだれ掛かる姿をアップで厄除け効果は十分だな
だって敵はモテない喪男だもんw
0328名無し組
2017/11/23(木) 00:22:13.37ID:???とりま、工場の増改築やらは、たぶん建設業者直での
発注と施工かと。
俗にいう建設コンサルが入るような仕事じゃない。
その上で、アドバイスするとしたら、
それだけのしょうも無い施工で、工場に被害があるというのに、
その発注に関わる部長を問題視しない上層部であるならば、
チクってもロクな結果にならない気がするから、
スルーしておいた方がいいんじゃね?と思う。。
0329名無し組
2017/11/28(火) 18:12:09.19ID:???0330名無し組
2017/12/01(金) 10:30:25.73ID:???まともな感性に育った女なら
金正恩と森永卓郎と秋元康のような容姿は嫌い
0331名無し組
2017/12/03(日) 11:51:37.58ID:???この台詞が出るって事はお前も、あの男をブサイクと思って見下してる証拠じゃん
本当に良い奴ならお前が付き合えや
今は寛容な世の中になったから男同士もアリだぜw
掘りつ掘られつしてろチビ
0332名無し組
2017/12/07(木) 20:07:43.90ID:???今まで誰からも好かれた事がない・誰の事も好きになった事もない
処女で自分の物になって当然という謎の思考
ねえよバアカ
ブスですら小中から男と付き合う奴もいる
0333名無し組
2017/12/07(木) 20:11:12.54ID:???彼氏がいても赤の他人相手に大っぴらに話す義務もない
0334名無し組
2017/12/07(木) 20:16:56.59ID:???なんで職場のブサ男と成立しなきゃいけないんだ?意味わかんね
今の時代なら訴えりゃ30万はブン取れる案件
0335名無し組
2017/12/08(金) 08:34:32.43ID:???仕事してんのに気持ち悪い
0336名無し組
2017/12/09(土) 11:06:31.19ID:???とにかくお前にとって無の状態でいたい路傍の石のような存在でいたい
この感覚を理解出来ない馬鹿野郎が多かった
学歴はあってもそういう部分は馬鹿ってやつ
0337名無し組
2017/12/09(土) 11:17:43.47ID:???ブスは得してる、これは間違いない
気に入った男がいれば他の男からアシスト貰える(男も自分に興味持たれたら嫌だから)
むやみに当たられない触られない
ブスを削って自己評価を落としてもメリットないからな
そして性的な変な噂も流されない
0338名無し組
2017/12/09(土) 22:38:28.74ID:oXbs3zRZ冬のボーナス1.7ヶ月・・・
少なすぎw
0339名無し組
2017/12/10(日) 10:20:29.60ID:???仮に数百万もするショーメやブルガリであろうと
法に反する物でなければ問題ない
まして今後も関係する事もない赤の他人から難癖をつけられる筋合いはない
0340名無し組
2017/12/10(日) 18:09:57.16ID:???とにかく、自分の意に少しでもそぐわないと怒鳴るわ、この業界辞めれとか言うわでしゃべるのもつかれるんだが。
話では若手をメンタルに追い込むわ、業者から役所幹部に苦情入られた過去を持つらしい。
0341名無し組
2017/12/10(日) 18:56:18.68ID:???0342名無し組
2017/12/10(日) 23:29:07.92ID:ouNT3t7eどんな立場かわからないけれど、相手からクレーム入れられることもあるかもしれないから、管理技術者や営業など社内でも情報共有しておく。
相手が単なる担当なのか、どの役職なのかでも、対応は変わるのでは?
1人で抱え込むと、問題は根深くなるよ。
0343名無し組
2017/12/11(月) 12:26:40.27ID:???アドバイスありがとうございますm(_ _)m
今度ICレコーダーで録音して人間否定とかの発言あったら訴えようと思ってます。
辞表の準備して。。
ちなみにクレーム出せる人ではないですね。逆に、業者からそうした態度や傲慢さに
対して苦情が入って、相当問題になったと聞いていますので。。
0344名無し組
2017/12/11(月) 18:29:37.26ID:???「ボクチン、あの男から気を持たれてるみたいで困ってルー」だの
事実無根のホモ疑惑を吹っ掛けられる恐れもあるからな
泣寝入りすんな
0345名無し組
2017/12/11(月) 23:03:16.30ID:/q4G/j3p0346名無し組
2017/12/13(水) 18:13:13.59ID:???それを教えて貰えた
0347名無し組
2017/12/13(水) 18:15:36.02ID:???仏心なんか出してやる義理はなかった
証拠揃えて上司にチクれば良かった
0348名無し組
2017/12/13(水) 18:53:46.98ID:lC294HKYハニトラ寄越すなら190cm細マッチョの白人くらいでないと引っ掛らんぞ
あんなウンコじゃ無理があるね
だって、お前ら曰く私はブスなんだろ?
ブスほどメンクイと言うじゃないか
それを肝に命じないと
0349名無し組
2017/12/15(金) 20:07:50.48ID:???ハニトラ要員は高身長イケメンを撰べ
チビデブブサイクジジイを寄越されたら、私は美人だ可愛いんだと判断する
以上
0350名無し組
2017/12/16(土) 00:14:58.00ID:RgDYb1tI0351名無し組
2017/12/30(土) 10:48:40.85ID:???0353名無し組
2017/12/31(日) 22:33:03.48ID:???技術士は最低でも35歳でとっとき。自分は31歳だった。遅れれば遅れるほど出世や通常業務の経験値に差がつくよ。
0354名無し組
2018/01/24(水) 07:38:24.32ID:???0355名無し組
2018/01/25(木) 22:09:00.13ID:gHRD7H01これを機に脱コンしようかと思うんだけど
製造業かITか事務かインフラか公務員か...どれがいいかな
0356名無し組
2018/01/25(木) 23:16:10.49ID:???います!
0357名無し組
2018/01/26(金) 12:13:19.02ID:???脱コンサル
脱出脱出
脱コンサル
0358コンサルは大手以外いらない
2018/01/27(土) 18:05:08.03ID:KBG/Rvme----------------------------------------------------
労働時間 8〜9時間 11時間以上
----------------------------------------------------
始業時間 8時30分 8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間 18時〜19時 21時〜24時
----------------------------------------------------
年収 700万円 500万円
----------------------------------------------------
残業 月20時間 月80時間
----------------------------------------------------
残業代 確実に貰える 売上が低いと出ない
----------------------------------------------------
土日祝 完全週休二日 形式的に休み
----------------------------------------------------
休日出勤 ほぼない 多い
----------------------------------------------------
安定性 安定 不安定
----------------------------------------------------
雇用形態 終身雇用 いらなくなったらクビ
----------------------------------------------------
リストラ ない ある
----------------------------------------------------
リスク ローリスク ハイリスク
----------------------------------------------------
産業形態 資本集約型産業 労働集約型産業
----------------------------------------------------
ノルマ 低い 高い
----------------------------------------------------
信用度 高い 低い
----------------------------------------------------
コンサルは大手以外全部潰して設計業務は発注者が内製するべき
0360名無し組
2018/01/28(日) 11:25:13.39ID:VdBp8OtE合掌
0362名無し組
2018/01/28(日) 18:44:55.86ID:euXTABkS0363中小コンサルを潰せ
2018/01/29(月) 09:47:01.55ID:???・新規開業を禁止する
・売り上げが一定以下のコンサルは入札できないようにする
・大手〜中堅コンサルによる下請けへの外注を規制する
・下請け会社の元請け会社への吸収合併を促進する
0364名無し組
2018/01/29(月) 18:38:17.01ID:E7vvXdCF0365名無し組
2018/02/01(木) 07:43:48.71ID:???それと、下請け禁止令なんてなったら、大手がやってられないだろうね。
でも、まぁ、最近は小規模コンサルは段々発注者の要求にこたえきれなくて
亡くなっていくかもね。
若手が中々育たないしね、メーカは余裕がないから協力体制は縮小だしね。
残業嫌がる、出世を嫌がる奴ばかり。発注者も担当がやること多くて、今時の子
だから・・・・頼むから、打合せ中に担当者の理解度を確かめるような怒号は
やめてほしい。
0366名無し組
2018/02/01(木) 19:52:47.27ID:???会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!
http://9ch.net/Lg
0367名無し組
2018/02/01(木) 21:23:37.33ID:qURpQmBE全社、談合認めたらしいな。
0368名無し組
2018/02/04(日) 18:06:52.65ID:94Sb6XZ70369名無し組
2018/02/05(月) 08:14:27.13ID:???でてこないからだろww
最近の発注者は、技術云々の前に日本語の理解力をつけて欲しいと思う
今日この頃。
0370名無し組
2018/02/07(水) 21:38:53.48ID:6dq1yy8p技術士、総監、RCCM、土木学会土木技術者各種などの資格手当で、毎月支給される額と、合格時に支給される報奨金などかありましたら、参加までにご教示ください。
0371名無し組
2018/02/07(水) 21:39:49.83ID:6dq1yy8p参加までに→参考までに
です。
0373名無し組
2018/02/08(木) 15:21:50.51ID:qVtHBebwまあ、確かに仰る通りなんですが…規定を定めるに当たって、支給額が社会通念上どうなのか、ということが問われるんですね。税理士税務署から。なので、どうなのかな、と。
0374名無し組
2018/02/08(木) 15:37:30.03ID:???その代わりそもそもの月給がものすごく安かった
今の会社は中堅クラスだけど、総監が2万5千でそれ以外だと2万
RCMM1万とコンクリート診断士8千はどちらも一緒
大手だと昇進の条件にはなっても手当ては付かないところが多いんじゃないかな
0375名無し組
2018/02/08(木) 16:26:27.10ID:qVtHBebwありがとうございます!
大手だと待ってて当たり前、な感じなのかもしれませんね。前の会社がそうでした。
にしても総監で2万5千円ってさびしいですね。努力が報われないというか…
参考にさせていただきます!
他の方のお話もお聞きしたいです。よろしくお願いします!
0376名無し組
2018/02/08(木) 17:21:29.39ID:???マイナビなどの就活サイトにアクセスし、業種を建設コンサルタントでフィルターをかけると数多くの会社のリストが表示される。
それを一つ一つ見て、要項から資格手当を見るのをお勧めする。例えば建技さんだと、月に30000円って書いてるよ。
0378名無し組
2018/02/08(木) 19:54:16.25ID:???チヤホヤした態度を見せない女は怨敵扱いする男もいる
それが例え仲良くして「やる」気は毛頭ないブスやオバさんだろうが
ボクちんに関心を持たない女はとにかく許せない
あわよくば殺してやる言わんばかりな勢い
十二分に恵まれた男ですらこんな手合いがいるんだから
モテないブ男がトチ狂ったら更に恐ろしいわな
0379名無し組
2018/02/08(木) 21:44:09.63ID:cDj3t/XFありがとうございます!
早速試してみます!
0380名無し組
2018/02/08(木) 21:45:40.36ID:cDj3t/XFありがとうございます!
私も調べてみたいと思います。
0381名無し組
2018/02/08(木) 21:56:51.46ID:cDj3t/XF0382名無し組
2018/02/08(木) 22:10:26.74ID:???0383名無し組
2018/02/08(木) 22:56:57.23ID:GSmFPT/I営業「できらあ!」
技術部「え?」
0384名無し組
2018/02/08(木) 23:09:45.94ID:???ボクちんにチヤホヤした態度を見せない女はみんな怨敵!な男
例え仲良くしてやる気は毛頭ないブスやオバさんだろうが
ボクちんに関心を持たない女はとにかく許せない
あわよくば殺してやる!言わんばかりな距離なし田舎ジジイ
うぜえんだよ今年こそ早くくたばれ
0385名無し組
2018/02/09(金) 01:49:59.74ID:???チビデブブサジジの前では自己肯定を全面に出すと敬遠して貰える
チビデブブサジジの前で自己卑下は禁物
だから何度でも抜かしてやる
私は美人・私は可愛い・私は最高
私は美人・私は可愛い・私は最高
私は美人・私は可愛い・私は最高
私は美人・私は可愛い・私は最高
私は美人・私は可愛い・私は最高
私は美人・私は可愛い・私は最高
0386名無し組
2018/02/09(金) 08:22:00.40ID:???それが例え仲良くしてやる気は毛頭ないブスやオバさんであろうが
ボクちんに関心を持たない女がとにかく許せない
そりゃハナから悪意や敵意を全面に出してりゃ相手もお前を敬遠するに決まってる、無理だって
ボクちんに近寄るな!シッシッ!を着地点にしたきゃ我慢してたぶらかさないと
座間事件の白石師匠や詐欺師を見習え!w
0387名無し組
2018/02/09(金) 08:30:23.92ID:???捏造してまでデタラメを言いふらすクソブサもいたけどな
0388名無し組
2018/02/09(金) 09:25:43.08ID:N6p3t4qYごもっともなご意見ですね。ありがとうございます。
0389名無し組
2018/02/09(金) 21:42:16.00ID:???私は美人・私は可愛い・私は最高は厄よけの呪文
私は美人・私は可愛い・私は最高は厄よけの呪文
私は美人・私は可愛い・私は最高は厄よけの呪文
私は美人・私は可愛い・私は最高は厄よけの呪文 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0390名無し組
2018/02/12(月) 23:36:31.64ID:???派手な服と化粧も大好き!
私美人!私可愛い!私最高!
こういうのを女が出してきたら
それはお前がチビ・デブ・ブス・ジジイと云う事
グハハハ
0391名無し組
2018/02/14(水) 07:28:07.48ID:???仕事はあるんだけど、内容がどんどん厳しくなっていって対応しきれないよ
0392名無し組
2018/02/14(水) 09:04:50.30ID:???それが例え仲良くしてやる気は毛頭ないブスやオバさんであろうが
ボクちんに関心を持たない女がとにかく許せない
そりゃあハナから悪意や敵意を全面に出してりゃ相手もお前を敬遠するに決まってる
ボクちんに近寄るな!シッシッシ!を着地点にしたきゃ
それまでは我慢して好青年やイケオジぶりって相手をたぶらかさないと無理だバアカw
座間事件の白石師匠や詐欺師を見習え!バアカw
0393名無し組
2018/02/14(水) 12:20:40.60ID:???内容が厳しいって・・・ 要求が高いってことか?
相手が何を求めているか考えながら仕事してないと厳しく感じる罠。
0395名無し組
2018/02/14(水) 14:50:41.74ID:???甘いんだよバーカ
0396名無し組
2018/02/14(水) 16:49:04.81ID:???0397名無し組
2018/02/17(土) 19:18:56.32ID:QJk8DNN2「建設コンサルに就職する」を選んだ皆さんは、
残念ながら基本的人権を生涯にわたってボッシュートです!
シュッ
| | | | | | | チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
________.
\ ∧_∧ アウッ |\
\(; ´∀`) | \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0398名無し組
2018/02/18(日) 05:17:39.17ID:SvnAmJi+0399名無し組
2018/02/19(月) 08:22:52.19ID:96BFTlBM上司に「市役所なんて普通に受ければ誰でも受かる、どうせなら国交とかネクとか受けろよ、男で市役所はないぞ」って言われたけど、そうなんか?
脱コンで役所へ行ったって奴は市役所へは行かないんか?
0400名無し組
2018/02/19(月) 11:44:13.06ID:???0401名無し組
2018/02/19(月) 11:51:40.70ID:???ノンキャリだと待遇悪くなる人も多そう
0402名無し組
2018/02/20(火) 02:00:17.90ID:???0403名無し組
2018/02/20(火) 19:15:38.14ID:???0404名無し組
2018/02/20(火) 22:24:33.38ID:???0405名無し組
2018/02/21(水) 12:28:30.22ID:rjtXpv3hコンサル向いてないなと思ったので公務員か異業界への転職を考えている
こんなボロボロの経歴でも受かるかな...
0406名無し組
2018/02/21(水) 18:03:58.67ID:vTdQ9G0rhttp://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
650万人の登録者数を誇るユーチューバー、ケイシー・ナイスタットがCNNで番組を制作中
https://www.businessinsider.jp/post-1133
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
雑学ツイートで年収6000万円の23歳 UberFactsは何をしたのか
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/304/304724/
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
20歳のYouTubeスターが購入、約8億円の豪邸を拝見
https://www.businessinsider.jp/post-107308#cxrecs_s
0408名無し組
2018/02/21(水) 23:23:50.70ID:XNnGIKM0399です。まじですか、下の方なので直接は関わらないのですがそんなに酷いんですか。
0409名無し組
2018/02/22(木) 07:41:36.82ID:sAinei2H中途採用ならいけますよ!
0410名無し組
2018/02/23(金) 10:10:32.64ID:6fA2bHOBhttps://chibatakeru.com/debt-repayment-shortcut
0411名無し組
2018/02/25(日) 20:16:52.32ID:???周囲には「俺、アイツから嫌われちゃってさあ()」と触れ回り被害者ぶる奴
死ねよ
0412名無し組
2018/02/25(日) 20:21:07.85ID:???大杉漣さんみたいにノーマークな人ほどポックリ逝ってしまう
0413名無し組
2018/02/27(火) 03:23:59.01ID:???本当に好きな相手なら男でも女でもどんどんブリっ子する事に決めたから
お前の馬鹿みたいな牽制など鵜呑みにしねえ
お前にはブリっ子しねえから安心して死にな!
0414名無し組
2018/02/27(火) 22:01:44.25ID:???本当に尊敬する相手に対してはブリっ子かます
0415名無し組
2018/02/27(火) 22:04:27.69ID:jVNgQsqd通常運転だけどなw
お前の牽制に怯んでた頃こそ寧ろブリっ子だったね
品性を落としての逆ブリっ子ってやつな
0416名無し組
2018/02/28(水) 07:24:52.99ID:wECbRRiv仮納品だけどね
検査までに仕上げないとだからまだ帰れないな
0417名無し組
2018/02/28(水) 09:07:28.07ID:???閉めるところが多いから、業務を下請けして欲しいと言われる案件が山のようになってる。
でも、元請け金額の3割以下って、個人の人やごく小規模のコンサルならいざ知らず
さすがにそれは・・・・数年前に営業に行ったらけんもほろろに追い返した癖に。
困っているときに拾ってくれた顧客が大切だから、丁重仁お断りさせていただいている。
どこにやらせているか知らないけど、発注者からの評判は最低になっているようだww
0418名無し組
2018/02/28(水) 09:29:06.42ID:9iBWMSDmいつも、下請け丸投げの元請会社が、同じ市で数件受注したが、下請けが見つからず、契約返納し数年の指名停止。
別の丸投げ会社は、受注減で、62歳の技術士雇い止め。
順調な会社との明暗が分かれてきている。
0419名無し組
2018/03/01(木) 07:54:46.33ID:I39WjbfT今年は工期が重なって徹夜続きだわ
0420名無し組
2018/03/01(木) 08:28:53.41ID:QCY2MB6e元請が正当な対価を払ってくれれば人を増やせる、設備も新しくできる、働き方だって良くできる。正当じゃないから閉めるしかない。
ウチは元請の半分以上じゃないと請けない。図面数量だけなら35%かな。
元請と下請、WINWINじゃなきゃ両方終わっちゃうね。元請はそこに気づいて欲しい。
0422名無し組
2018/03/01(木) 19:34:14.47ID:OzEPT70X0423名無し組
2018/03/03(土) 15:45:55.12ID:???個人的にはこれが性格悪いの定義と思って育ったが
「俺に対して無関心」なのが「性格悪い」と抜かすキチガイにはカルチャーショックだった
挨拶や業務上のやり取りだけじゃ許さない
当り障りしてこないのが悪なんだとさ
死ぬまで理解できん感覚だねw
0424名無し組
2018/03/03(土) 15:58:15.94ID:???酒の席で近い場所にいた事もないから話した事もない
しかし、すれ違えば此方から先手打って挨拶だけはキチンとする
これ以上どうしたら良かったのかな?
他の女の目もある、用事もないのに話し掛けるなんて無理だね
現に男と話す(話し掛けられる)だけで目を光らせ監視や牽制するブスやキモ男だっていたんだからさ
0425名無し組
2018/03/03(土) 16:03:20.65ID:???お前が私に話し掛けてる時、
チリチリヘア厚化粧ババアが私を睨みつけてて恐かったんだよね
0426名無し組
2018/03/04(日) 13:21:01.57ID:???・資格:技術士2分野以上(管理技術者、照査技術者の経験あり)
・年齢:40歳前後
・経験:計画、調査、設計、施工管理、発注者支援、維持管理 等一通り経験したことある技術者(できれば過去5年以内に国土交通省の業務で表彰を受けたことがあること)
・専門:道路もしくは河川
・勤務地:全国(政令市以外の都市を含む)あるいは海外(欧米除く)
・給与:額面で500万ぐらい(残業代含む)
0427名無し組
2018/03/04(日) 15:49:43.84ID:???どこの会社?w
嫌疑でももう少し緩い条件で1.5倍くらいくれるぞ。
その要項を出す会社なら激務では無いということはないだろうに。
0428名無し組
2018/03/04(日) 17:36:34.81ID:giOUtIR9そのレベルの人材が辞める訳ない。
60才超えても、800万以上貰えるレベル。
0430名無し組
2018/03/04(日) 18:11:21.15ID:???0431名無し組
2018/03/04(日) 18:14:02.03ID:???コウギョウ
俺も似たようなスペックだけど、給与はかなり低いと思うよ。
来年度、公務員試験(社会人経験)を受けるつもり。
アホらしくなった。
0433名無し組
2018/03/04(日) 20:03:05.69ID:???この条件なら大手コンサルで800万は確実だね。
残業代込みなら建技やパシで4桁相当になるレベル。どこも道路河川の技術者を欲しがってるのに、何を考えてるんだろうか。
はっきり言ってアホだ。
0434名無し組
2018/03/04(日) 21:18:48.85ID:???多分バス会社の方が高いと思うよ。
残業なんてマトモに付けたら、人事評価が下がるから、皆サービス残業している。
0437名無し組
2018/03/05(月) 10:16:21.40ID:???うちの会社、地方だけど30歳で平均年収600万円を超えてるよ。就活サイトにも明記してるし、毎年社員旅行も海外だわ。
0438名無し組
2018/03/06(火) 00:37:07.00ID:cNlcy97Nうちの会社は取締役の飲みとゴルフ仲間ってだけで40後半のおっさんを800万で雇ってるぜ
資格は2級土木施工管理のみ
コンサルなのにこの時期でも6時には帰れる超好待遇
0439名無し組
2018/03/06(火) 07:41:09.99ID:???0440名無し組
2018/03/06(火) 12:10:12.47ID:???0442名無し組
2018/03/06(火) 18:00:37.96ID:AN48Arhi応募者いたのか
0444名無し組
2018/03/06(火) 20:27:12.84ID:???酷で働いているけど、表彰以外は条件満たしているね。さすがに500ではないけど、600〜650ぐらいだな。サービス残業は非常に多いね。昇給はほぼなし。
待遇は測量士=技術士だよ。技術士は冷遇されている傾向が非常に強い。
正社より契約の方が給与高いな。
0445名無し組
2018/03/06(火) 20:46:44.92ID:???0447名無し組
2018/03/06(火) 23:47:04.42ID:MjQkgzJw2⃣下請 残業少なく満額支給500マン
さてどっち?
(40歳 技術士無しRCCMのみ)
0448名無し組
2018/03/07(水) 00:07:32.58ID:???0451名無し組
2018/03/07(水) 09:23:14.38ID:???0452名無し組
2018/03/07(水) 10:24:10.23ID:???0453名無し組
2018/03/07(水) 11:36:28.09ID:???大手で一番給料が良いって言われていた会社にいたけど、サビ残無しでその額なんてあり得ない。
大きなビルの家賃や天下りの給料、全国に営業所構えるための原資は誰が稼いでいるかを考えたら自ずとわかるだろ。
0454名無し組
2018/03/08(木) 06:50:34.45ID:1nAfXyZm40歳でそのキャリアならサビ残も何も
管理職という名のもとに残業代ゼロじゃないかな
うちはそれで今月なんかはヒラと管理の給料逆転してる
0455名無し組
2018/03/08(木) 11:48:14.92ID:???だから、朝5時から働いて、夕方6時には帰っている。
それでも、泊まりこみが多い部下と給料逆転だよ。
0456名無し組
2018/03/08(木) 16:56:06.88ID:???0457名無し組
2018/03/09(金) 00:22:04.22ID:JFzP0AKh0458名無し組
2018/03/09(金) 16:12:27.76ID:???芸人じゃねえし
そんな事ばかりされれば此方もお前を敬遠するに決まってる
そもそもお前が私を嫌ってた癖に「ボクちんに関心持たないのが許せない」などと抜かすのがお門違いだ
少しは詐欺師を見倣えや田舎モンが
0459名無し組
2018/03/10(土) 00:36:46.81ID:???『テンション低い奴といるとテンション下がる』ってことはよ
自分のテンションに合わせてこいよっていう意味だろ?
ノリが悪いっていう言い方も同じだよねな
価値観違うのに同じようにできるわけないだろ田舎モンが!
0460名無し組
2018/03/11(日) 08:55:59.54ID:???そもそもお前が先に私を嫌ってたんだから問題ないじゃん?
喜ぶべきだろ?
嫌いだけどお前と喧嘩する気はないんだわ
だって当たり障りする事すら嫌なんだからさ
それとも私を執拗に挑発してたのは
殴り掛かってくるのを期待して示談金せしめる算段だったのかな?
痛いよおーボクちん殴られちゃったウェ〜ンって?
あたり屋かよ
0461名無し組
2018/03/11(日) 09:02:46.60ID:???それなら喧嘩を吹っ掛けるより詐欺れば良かったのにさ
これだから田舎モンの土人って馬鹿
0462名無し組
2018/03/11(日) 09:06:41.44ID:???0463名無し組
2018/03/11(日) 13:22:38.63ID:???だから仮に東京の生まれ育ちでも、そういう馬鹿は田舎モン
地方の人は単なる地方の人だからな
0464名無し組
2018/03/12(月) 11:05:51.39ID:???コワーイ()のはお前だ
0465名無し組
2018/03/13(火) 08:24:50.57ID:???でも、実務バリバリ、そして、経営方針書も作れ言われる。
株主会でつきあげ食らってる、管理技術者もやってる、照査技術者も
やってる。でも、残業代は出ない。残業代出る若手の方が収入が言い。
なんだかね
0466名無し組
2018/03/13(火) 20:30:27.95ID:???喧嘩を吹っ掛けず容姿にはいっさい触れず
少し親切にして少し煽てればチョロいのによw
都会育ちの坊っちゃんタイプはそこらへん良く判ってた
どうせ裏ではミソカスだろうが、応えて頑張ろうって気になれたもん
0467名無し組
2018/03/13(火) 20:36:38.51ID:???爽やか系ヤリチンや詐欺師の要素が足りなかったのがお前の敗因
ボクちんに関心持たない奴は赦さない!ムキー!じゃ無理
0468名無し組
2018/03/13(火) 20:44:39.39ID:???これも喧嘩の吹っ掛けに入るからな
こんな事して相手が心開く訳ねえじゃんw
お前なんか危険人物・警戒対象でしかない
0469名無し組
2018/03/13(火) 23:50:12.34ID:iQs88fOR取締役だと役員報酬だから資格手当も時間外もなにもかもつかないですね…諸手当がつく従業員よりも低くならないように役員報酬を決めるのが普通と思いますが…そういう制度じゃないってことは…転職ですね。
0470名無し組
2018/03/14(水) 10:59:10.71ID:???RCCM程度では役に立たないだろうし、お先真っ暗。
0471名無し組
2018/03/14(水) 11:15:39.06ID:???田舎のコンサルや地方コンサルでは、
根掘り葉掘り聞いては他人に噂する奴が多い
心を開かず、自分の意見や考えは話さない
他人から話を聞いては揚げ足取って否定してばかり
仕事が忙しく、趣味や自分の楽しみに時間を割けないからなのか、他人の足を引っ張ってばかりいる
別の地方コンサルの東京支社に転職したけどこっちは地方本社の上層部に嫌われて辞めさせられた
再就職でも大手コンサルやら中堅コンサルには受からないだろうし、地方コンサルには行きたくないし
もう異業界に転職するわ
0472名無し組
2018/03/14(水) 18:01:11.47ID:???かなり人数が少ない会社だってことだと思うけど、建コン協会や測量設計の協会などの繋がりから、地元の大きいコンサルに転職すればよいのでは。
0473名無し組
2018/03/14(水) 23:29:45.25ID:???世間知らず新卒の内は馬鹿正直に答えてたけど
辞める頃にはウソつき上等に育った
どうせ別れる不誠実なクソ馬鹿に本当の事を話す義理はないしな
0474名無し組
2018/03/14(水) 23:34:07.83ID:???とりあえず丸く収まる事は学習できたw
0475名無し組
2018/03/14(水) 23:37:36.25ID:???ニヤニヤしてる馬鹿を眺めるのは楽しかった
0476名無し組
2018/03/15(木) 00:39:18.24ID:???って聞いたら今後の検討事項にしますって返ってきちゃったよ。いいのかそれで…
0477名無し組
2018/03/15(木) 00:54:17.21ID:QF69bxMP上とか下とか面倒なら辞めて独立すればスッキリするのに。自分の好きなようにできるしさ。
0478名無し組
2018/03/15(木) 08:19:47.89ID:???当然の如く、工期が短い奴や、他のところが逃げまくった業務とか
とんでもなく叩かれるとか、営業するのに毎日のように酒宴で仕事する
ヒマがないからよほどの専属契約でもないときついと他のコンサルから独立して
うちに中途入社した方が仰っていました。
まぁ、専属契約といったって、上の動向次第で簡単に変更や、切られて安定とは
言えないよね。
0480名無し組
2018/03/15(木) 09:35:57.17ID:???教える義務もないよな
まだ決まってなーい言えばそれまでだもんw
単純で判りやすい人が良い、ってのも限度がある
何でもストレートに言えば良いってもんでない
高学歴でもそれが判らない土人馬鹿が多すぎた
0481名無し組
2018/03/15(木) 09:48:53.36ID:???次まだ決まってないの?どうすんの?(ニヤニヤ
マウント交えた詮索入れる馬鹿スピーカーがいたけど
コイツにウソを吹き込むのが辞める間際のささやかな楽しみだった
どこまで伝わるかなあって
0482名無し組
2018/03/15(木) 10:01:10.87ID:???そんな仕打ちをした相手に正直に話す訳ねえじゃんw少しは考えろや
ブサイク嫌いは更に加速
0483名無し組
2018/03/15(木) 10:53:53.64ID:???ああいや、そういう話ではなく、テクリスの変更/完了登録時に技術者の所属企業が変わってますよって表示されちゃうの
0484名無し組
2018/03/15(木) 12:01:56.13ID:???元居た会社が退職しましたと言うしかないだろ。
次の会社が云々じゃなくて、工期内に担当者が退職したのに変更や削除しなかったことの方が問題だと思うぞ。
議事録のハンコとか適当に押したのか。
0485名無し組
2018/03/15(木) 14:45:25.99ID:bNqxeTRMウチはそんなことないですよ。お酒による営業もほとんどしてないし。工期とか金額が厳しいのは請けないし。お金はしっかり貰って、しっかりした成果を出す。どの元請さんともwinwinでやらせてもらってますよ。従業員は遅くても10時前には帰ってるし。この時期でもね。
0486名無し組
2018/03/15(木) 19:11:36.40ID:???いやテクリス上の離職手続きは関係ないのよ、技術者情報の所属企業が新しくなってるとそうなる
該当業務のテクリス完了登録が終わるまで所属企業の変更手続きをしないようにするか、
もしくは別IDで作成しなおして時期見計らって統合手続きするくらいしかない
契約時と完了時以外のテクリス登録を求めてない発注機関もあるよ
0487名無し組
2018/03/15(木) 19:37:17.19ID:???だったらテクリスの問題なんだからお宅の会社が右往左往する必要無いし、転職した奴を非難するのもおかしいんじゃない?
でも、テクリスで担当技術者に入れていた1人が途中で辞めたんなら、そいつが実質幽霊だとしても発注者には断りを入れる必要があるよね、ってこと。
役人に「それじゃダメ」と言われても「知るか」って話だな。
0488名無し組
2018/03/15(木) 19:48:52.73ID:???ああ、今後検討しますって回答したのは転職者じゃなくてテクリスセンターね
個人情報の管理が甘すぎる気がしたから、いいのかそれで、って意味
0489名無し組
2018/03/15(木) 20:11:56.44ID:???なぜあなたが転職者の転職先にそこまで敏感になっているのかが全くわからない。
内定前ならまだしも、入社後の話なんだから遅かれ早かれわかるだろ。
元会社辞めた奴は一切表彰もされてはいけないのか?って話になる。
0491名無し組
2018/03/15(木) 21:32:18.32ID:???同業他社に転職されるのは、
給与が極端に低い
社内や部内にパワハラ上司が居る
転勤拒否、もしくは実家から会社が遠い
専門分野が弱い
のどれかな気がするな。
辞める時でさえ転職先を言わない(言えない)ってのは相当なブラック臭がする。
0492名無し組
2018/03/15(木) 22:56:03.24ID:???このスレでちょくちょく夢待遇のように語られる会社だが、
数年前に部長のパワハラで若手が毎月のように辞め、遂には過労死まで出してしまったということがあった。
0493名無し組
2018/03/16(金) 15:50:29.37ID:???雁字搦めにされ損ばかりな私が、いつ?誰に?ブリっ子してたのかなあ?
お前こそブリっ子だったじゃん、30男のブリっ子
0494名無し組
2018/03/16(金) 16:05:21.35ID:???0495名無し組
2018/03/16(金) 16:11:56.39ID:???お前やババアが煩いから、私からは男に近寄らないを徹底してたじゃん
それでオッサンどもからは愛想がないと批判も浴びた
そもそも「騙す」って何なん?騙してもメリットある人いなかったんだけど
ひょっとして隠れゲイだったんじゃ?という臆測もあるんだ
下ネタや女の話を声高にしてたのも釜フラってやつ
オスは好きじゃなくても出来るから子作りは楽勝だしな
0496名無し組
2018/03/16(金) 16:24:49.44ID:???私がドギマギしてたのはそういうのもあったんだ
この人、本当は女なのかな?ってね
0497名無し組
2018/03/16(金) 23:26:39.97ID:???下ネタを聞かされてる時の女の反応など気にしない
逐一難癖つけない・因縁吹っ掛けてこない
あの賤しい難癖ぶりはまさに女のそれ
0498名無し組
2018/03/16(金) 23:46:30.90ID:???下ネタの反応に逐一の難癖も
実はそういうアピールの裏返しだったのかもなあ
0499名無し組
2018/03/17(土) 01:27:16.64ID:???中身は女だからこそ良くも悪くも女のツボを抑えてる
どうしたら真に受け踊りまくるか・精神的に一撃与えられるか
コワーイ()のは一体どちらだろうな
0500名無し組
2018/03/17(土) 01:31:26.80ID:???男の攻撃性・支配欲・かまってちゃんも兼ね備えてる
最悪やな
0501名無し組
2018/03/17(土) 10:20:59.52ID:???普通の男が女をディスる時に使う「ブス・ババア」
意外にもあのケッキングが言ってるのは見たことなかった
しかし、それ以上に酷い回し
女でないとなかなか出てこない言葉だったんだよね
0502名無し組
2018/03/17(土) 12:17:31.96ID:???今度は誉める方法に出たのもそういう事
他の女の前で誉める事で反感を買わせる事が出来るからね、特にババアの前では
中身が女の隠れゲイだからこそよく判ってる賤しい手口
0503名無し組
2018/03/18(日) 14:36:45.14ID:???だから美人も大好きなんだよ
嫁をはじめ身近に取り込んでた女は美人が多かった
(己のコマになりそうな気の強いブスやババアも一部転がしてたが)
自分が女に生まれてたらああいう容姿になりたいという憧憬だろうね
本当に普通の男なら美人を手元に置くだけで満足するもんだが、あのケッキングは違ってた
そこに強烈な違和感があったんだよね
女が一番意識する・嫉妬するのは「大した事ない癖に良い思いをしてる女」
良い思いを「してそうに見える」だけでも憎悪が沸くらしい
私に対してケッキングもそういう部分が垣間見えてたんだな
何不自由なく恵まれてるのに何故?と当時は疑問だったけど
実は奴も女だったからだと判った
0504名無し組
2018/03/18(日) 14:46:18.31ID:???端からは恵まれてるように見えても実は不満を抱えてたんだな
ゲイの嫉妬は恐い
0505名無し組
2018/03/19(月) 00:06:16.89ID:???だからと言って赤の他人の私に八つ当りは止めて欲しかったけど
生物学上の本物の女(ブス・ババア)ですらあそこまで酷くなかったぜ
お前が私に意地悪しても本物の女になれない
0506名無し組
2018/03/19(月) 18:59:16.52ID:+6BVP5eK0507名無し組
2018/03/20(火) 01:13:23.54ID:vepuMhpY0508名無し組
2018/03/20(火) 07:42:52.38ID:1/lnurhb間に合わねえ
0509名無し組
2018/03/20(火) 11:27:41.80ID:???0510名無し組
2018/03/20(火) 12:01:10.43ID:???全国展開している大手コンサルよりも、地元で高売り上げの地方コンサルが得している場合もあるね。
うちの会社、就活サイトにも載せているが30歳平均年収が600万、社員旅行は毎年海外だよ。
その自治体の中で一番売り上げの高い、あるいは一人当たりの売り上げが一番高いコンサルを選ぶのも一つの手だね。
0511名無し組
2018/03/20(火) 13:36:33.22ID:???「ホラ、女はすぐに泣きやがるw」という台詞をケッキングに吐かせるまでが脚本
これで糞ゲイの勝利欲を満たせてやったかもしれん
糞ゲイに執着されたのは頑として泣かなかったのもあるんだろうな
0512名無し組
2018/03/20(火) 13:41:23.15ID:???人間は余りにストレスが強いと感情が止まるんだ、呆気に取られるってやつ
30にもなって上手く調整出来ないのが田舎土人
気持ち悪い
0513名無し組
2018/03/20(火) 19:35:41.63ID:???0514名無し組
2018/03/21(水) 00:58:03.52ID:n/BFb26u何が技術士や、NGをOKにするために無理やりねじ伏せるのが技術なんかい。。
もう図面を見るだけであかん、本当に脱出を選んで良かった。
0515名無し組
2018/03/21(水) 00:59:50.94ID:n/BFb26u0516名無し組
2018/03/21(水) 15:05:15.08ID:???勝手に育った人間は勝手に出て行くよ
0517名無し組
2018/03/21(水) 16:17:45.97ID:???手下のジグロブスをコマにもしてたけど私は乗らなかったわ
金目当ての卑しい貧乏人どもが
0518名無し組
2018/03/21(水) 16:20:57.49ID:???お金にまつわりそうな事には敏感だし警戒心も強いの
残念だったわね糞ゲイども
0519名無し組
2018/03/21(水) 16:27:12.67ID:???財産・命・名誉を守る権利は法律でも認められてるから
お前ら糞ゲイのように他者の領域を荒らす手合いとは違うから
0520名無し組
2018/03/21(水) 17:59:15.67ID:???他人には自己開示を求める癖にテメーは秘密主義
こちらから失言を引き出して攻撃したいか、酒の席でネタにしたいだけじゃん
卑しい糞ゲイどもが
0521名無し組
2018/03/22(木) 10:16:14.71ID:???どちらかハッキリしろやw糞ゲイ
そもそも私なんかに転がされてるオヤジなんていなかったけど?
まさか、僅かな談笑や仕事の労われ声掛けられ程度で?
そんなのバイトの子から派遣のオバさん達にもやってた事じゃん
良い歳したオッサン達だよ、周りの目もある建前に決まってんじゃん
女への嫉妬に狂ってそんな事も判らなかったのかな?あの糞ゲイは
0522名無し組
2018/03/22(木) 15:23:23.22ID:???そもそも私とオッサン達との接点を持たせたがったのは糞ゲイのお前じゃないか
自分で自分の首を締めてただけじゃん
何がオヤジ転がしだ、難癖も大概にしろや糞ゲイ
0523名無し組
2018/03/22(木) 15:34:09.35ID:???結婚して子供もいる男性が言うんだモン間違いないワ、で騙されてたと
隠れ糞ゲイの策略と判らずにな
0524名無し組
2018/03/22(木) 17:50:42.19ID:???0525名無し組
2018/03/22(木) 18:16:00.33ID:???男の皮をかぶったオカマが女の敵だった
0527名無し組
2018/03/22(木) 22:35:27.45ID:???0528名無し組
2018/03/22(木) 22:48:36.63ID:???0529名無し組
2018/03/22(木) 23:22:51.98ID:???0530名無し組
2018/03/22(木) 23:38:53.14ID:K8XA6GOO0531名無し組
2018/03/22(木) 23:40:18.20ID:???何もしてないのに糞ゲイどもから一方的に吹っ掛けられ苦労させられた
0532名無し組
2018/03/22(木) 23:42:56.14ID:???お前の好きな男は誰も狙わない取らない
お前とは趣味嗜好が違う!安心しとれ糞ゲイが!
0533名無し組
2018/03/23(金) 12:51:46.56ID:???見てくれは立派な男だから「この人が嫌うなら攻撃しても良いのね」と厄介女も懐柔される
悪の元締めは隠れゲイ
0534名無し組
2018/03/23(金) 12:55:02.67ID:???あわよくば示談金狙いのあたり屋
0535名無し組
2018/03/23(金) 13:08:25.34ID:???食わせて肥らせて手足を壊死させ、切断まで持ってきゃ良かったんだよ
中身が女なら簡単に判りそうなもんだけど
そこだけは男の部分が強かったか?攻撃欲に負けたマ・ヌ・ケ
0536名無し組
2018/03/23(金) 23:42:36.15ID:e+ZmZS3/皆さん体こわさないように
0537名無し組
2018/03/24(土) 13:55:11.16ID:HAt8sbxbおつかれ、本当にその通り。
世間体とか一旦レールから外れるとかそんなん気にせず逃げる時は逃げてええで
0538名無し組
2018/03/24(土) 13:56:05.51ID:HAt8sbxb0539名無し組
2018/03/24(土) 23:13:42.67ID:???キチガイやブサイク相手に仏心を出してやってもロクな事がなかった
あと、ありもしない言い掛りを執拗に受け続ける位なら
糞バカの言霊通り本気出してブリっ子してやれば良いという事
本当に尊敬してる相手にな
0540名無し組
2018/03/26(月) 07:45:36.75ID:???発想力がないのが共通した弱点の気がする。教えて事はそれなりに処理するが
そこから先がないし、資料作成をお願いしても発送できないみたいで黙って固まって
時間経過ばかり。
先ねぇなぁ
0541名無し組
2018/03/26(月) 15:28:50.49ID:???0542名無し組
2018/03/26(月) 18:53:28.36ID:???オマエは俺(中身はアタイ)に対して興味を持て?好意を持て?
そんな無茶な理屈や要求は通用しないから
0543名無し組
2018/03/26(月) 19:34:37.45ID:0B4v1cD/そうだよ、俺も若手の立場やけど、正直きついもん。この仕事。
0544名無し組
2018/03/26(月) 22:11:51.38ID:???すぐそうやって個人の能力の所為にするんだから…
土台がない人間に応用なんてできるわけないってことを理解しないと
発想できないなら発想できるまで指導教育するのがあなたの仕事
面倒くさがって即戦力、即戦力言ってるからどんどん先細る
0546名無し組
2018/03/26(月) 23:47:47.00ID:???何ならマンコにカリフラワー上等でヤリまくれば良い
糞ゲイwithブス・ババア・喪男の牽制なんかに怯むなって事
0547名無し組
2018/03/27(火) 01:04:11.13ID:kl7yeUKD会社の床で転がるのは今週二回目だ
めんど臭いだけならともかく予算は真っ赤っかで怒られる
もう遠くへ行きたい
0548名無し組
2018/03/27(火) 08:08:09.48ID:UUN9rohl0549名無し組
2018/03/27(火) 08:16:54.66ID:???発注者から言われたことを何も分からずに、流してくるだけで、明日までが
口癖のアホ。受けたくないけど、営業が持ってくるんだよなぁ。
0550名無し組
2018/03/27(火) 11:28:00.71ID:Ky5/+Wb/下請けのおっさんが引退したら、全てが終焉を迎えるのさ
0551名無し組
2018/03/27(火) 12:31:41.96ID:61puHzxtちゃんと、事前に協議し、疑義があれば、そのたびに打合せして、業務に臨むよ!
基本的に、発注額は、協力会社の言い値!
経営責任は、社長。
あたしゃ、消化ノルマだけ。利益管理はしない。
あたしが、バイブル。
と言うことで、協力会社固定4社がいつも、全力対応してくれる。
ありがたいことです。
0552名無し組
2018/03/27(火) 14:53:09.02ID:+LAQvZ0n0553名無し組
2018/03/27(火) 16:30:09.86ID:???まるで宅配業者のようだ
0554名無し組
2018/03/27(火) 17:17:06.18ID:???いつまで、同じように下請けに投げれるか分からないね。
知っている方がもう、お二人倒れられた・・・・脳の病気らしいから
復帰は困難かもしれない。
0555名無し組
2018/03/28(水) 01:10:53.64ID:GdFygk+s0556名無し組
2018/03/29(木) 08:45:00.31ID:???0557名無し組
2018/03/29(木) 20:15:29.60ID:CNm/7+C1そうだな、道示の大幅改訂についていけなくて引退する人もいるらしいよ
0558名無し組
2018/03/29(木) 20:16:21.46ID:CNm/7+C1あんたの精神を同じ会社、後輩のやつらに是非引き継いでくれ。
0559名無し組
2018/03/29(木) 23:35:33.22ID:???俺はアセス系するけど、生物調査関係は外に出さなきゃどうしようもない。
0560名無し組
2018/03/30(金) 00:15:00.48ID:???0561名無し組
2018/03/30(金) 00:51:11.12ID:???いやそれはどうなんよ…生態系調査は自分でやるから面白いのに
RDBとにらめっこしてる役人にスナヤツメなんて腐るほどいますよ〜、って笑い飛ばせた方が面白いぜ
0562名無し組
2018/03/30(金) 07:02:19.69ID:???人それぞれ、仕事それぞれだよ。
俺は統計処理や数値解析系なら得意だけど、生物調査は協力会社さんに同行して、上がって来たデータと傾向を理解するぐらい。同定は正直無理だなー。
植物、昆虫、鳥類、魚類、哺乳類、両生類など全部やれって言われても無理っしょ。
0563名無し組
2018/03/30(金) 12:21:34.10ID:Q0ulcqeaどう楽なんだ?
0564名無し組
2018/03/30(金) 12:24:46.35ID:???全部やってる
0566名無し組
2018/03/30(金) 13:33:08.01ID:???0568名無し組
2018/03/30(金) 16:57:00.04ID:???全部やるのが普通だと思ってたが…
鳥獣図鑑、魚類図鑑、植物図鑑、昆虫図鑑etc
1本の植物同定するのに1週間掛けたりね
土日に野鳥の会や野山の観察会に参加したりって、生態系調査の人はそんな人ばっかじゃない?
地質調査の人が石ころ集めて標本箱作るのと同じ感覚というか
0569名無し組
2018/03/30(金) 17:30:55.96ID:???普通かどうかは分からんが、うちの会社では協力会社さまさまですね。大手コンサルです。
生物分類技能検定1級複数持ちの技師長レベルとか、他の支社ならやってるのかも。
植物と昆虫は本当に尊敬するわー。種数が多すぎる。
0571名無し組
2018/03/31(土) 11:59:08.17ID:???残るも地獄、辞めて再就職も地獄
異業界に逃げるしかない
0572名無し組
2018/03/31(土) 12:47:02.08ID:???独立してうまくいってる人もいるし
狭く考え過ぎ
0573名無し組
2018/03/31(土) 13:16:28.82ID:???現在のコンサルで地獄とか言ってるのは経営者がよっぽど無能だと思うけどな。
ただし、これからの公共事業縮小でまた淘汰されるだろうから、稼ぐためのパイを広げないとならないね。
0574名無し組
2018/03/31(土) 14:41:28.40ID:???0575名無し組
2018/03/31(土) 17:16:42.30ID:???黙っていても仕事は入ってくるね。
道路系の分野だけど、人は足りないな。後もう少し給与上げてくれればありがたい。
0576名無し組
2018/03/31(土) 17:51:22.81ID:???ほんとにいくらでも仕事があって、特にアセット系が多すぎる。
でも若手がかわいそうだなと思うのが、長寿命化や保守点検をいくらがんばっても技術士にはなれないってことだね。
うちの会社だと都市計画系の技術士が本当に不足してる。これまで必要なかったけど、時代がそれを許さないって感じ。
日本の社会情勢と人口減少で公共事業は確実に減るから、ハード系の技術者はどんどん減るだろうね。熟練者も退職するし。
0577名無し組
2018/03/31(土) 20:45:27.03ID:???大手デベと比べると本当にかわいそうだ。
0578名無し組
2018/03/31(土) 22:02:32.11ID:???というより、地方創生絡みで地方都市の計画系業務が今めっちゃ多いですね。空き家対策とかも。
デベとはちょっと違うところで仕事が出てますね。それもいつまでやら。
0579名無し組
2018/04/01(日) 01:16:07.78ID:???デベと仕事が違うこと自体は構わないんだが、待遇や社会的地位が雲泥の差なのが問題だと思う。
他人のをコンサルするだけだからローリスクとはいえ、ローリターン過ぎると思う。
0581名無し組
2018/04/01(日) 18:45:10.48ID:???あぁ、分かりますねー。うちの自治体の田舎にも大手すぎるシンクタンクの人が入り込んでて、各種事業の中心的人物になってます。
それで町おこし、まちづくりを進めていて来訪者が増えまくってます。理解のある行政も規制から緩和になってますしね。
0582名無し組
2018/04/02(月) 23:05:16.39ID:???0583名無し組
2018/04/02(月) 23:20:21.72ID:JHUpLMdD逆にうちは役所から最近のコンサルはレベルが落ちてるって言われた
みんなマウント取りたがるんだろうね
0584名無し組
2018/04/02(月) 23:52:28.32ID:???相手が課長クラスだとコンサルの質は下がってるだろうし、主任クラスだとコンサルから見ても質が下がってるってことだと。
たまに思うのは、大手を除いて地方で若手技術士がいなさすぎ。
すぐ上のレスにも繋がるけど、アセットは分かるけど計画設計、詳細設計をしたことがないような若手も多い。協力会社が居ないと何もできないとかも。
かつて役所が建設コンサルを作り、その建設コンサルから独立した技術者達が協力会社を作り、さらにその下に協力会社を作り、マネジメント側と技術者との乖離がどんどん広がった感じ。
0585名無し組
2018/04/03(火) 01:04:14.89ID:???今の元請けは昔の技官
今の下請けは昔の元請け
0586名無し組
2018/04/03(火) 08:50:59.38ID:???仕事を振っているのを見て育っているから、それを真似してるだけに感じる。
違うのは、上の連中はコンサルと一緒に考えて作らせているのに対して
若い役人らは、考えもせずに好き勝手に指示出してくる。
その違いでしょ。 by北国
0587名無し組
2018/04/03(火) 09:50:35.99ID:???国交省だけでなく全ての発注者がそういう感じだと思う。
変なところにこだわるしね。
例えば、業者に聞かれたら困るから、土工部配管数十m区間の
草花の株の撤去費用を株単位とm2単位で出して欲しいとか・・・
何というか、周りに言われるのを極端に恐れているというか。。。
0588名無し組
2018/04/03(火) 20:02:41.03ID:???0589名無し組
2018/04/03(火) 22:40:32.67ID:???0590名無し組
2018/04/04(水) 13:11:47.77ID:???0591名無し組
2018/04/04(水) 13:28:54.18ID:???0592名無し組
2018/04/04(水) 17:36:23.66ID:???お前のヒゲとチンコは消えないしお前の身体に乳は生えてこないから
まあ諦めろや糞ゲイ
0593名無し組
2018/04/06(金) 00:54:31.06ID:???せめて予備レベルの図面は手書で描けるようにしておいた方が、発注者、受注者に限らず利点は大きいと思う。
災害のときに役立った。さすがに成果品はCADデータだけど、記録簿等は手書きのスキャンデータばかりだった。
技術士が少なくなってきたのは肌身で感じるね。俺でも2分野取れるぐらいだから、そんなに難しくないと思う。
後は、大手、中小、発注者に限らず、共通仕様書や各種マニュアル、基準書、積算資料、数量算出要領等の中身を知らなすぎる。せめて、共通仕様書と青本、赤本ぐらいは目を通して置いた方が良いね。
0595名無し組
2018/04/06(金) 12:16:21.05ID:???管理技術者やるための免許でしかなくね??
技術士少ないって当たり前じゃん。
資格バカが多いからだよ。何部門持って〜とか、若手はうんざりだと思う。
そのくせ、実際に実務出来ない、昔は〜とかばかり・・・
実務をちゃんとこなしていれば勉強不要って若手には言ってる。
自分が実際そうだったから。
過去問?白書?なにそれ?ってレベルでも合格できたし何より
論文じゃなくてさ普段の報告書で十分勉強になるから。
0596名無し組
2018/04/06(金) 12:30:26.46ID:???普段の仕事が何より大切ってのは同感だけど。
0598名無し組
2018/04/06(金) 16:04:09.66ID:h4A6fJ5T吊眼のブッサイクな幼稚園児は今年は年長か
おまえは更年期が始まる頃だな
株式会社文化環境設計研究所
中野区中央5丁目39−13クレッセント中野パークフロント704
03-6321-8062
0599名無し組
2018/04/06(金) 20:43:45.58ID:h4A6fJ5T0600名無し組
2018/04/07(土) 08:53:52.04ID:???全く偉くないよ。持っていて当たり前の資格。
建コンなら持っていないとクビだろ。救済制度でRCCMという試験があるけど。
報告書を外注に丸投げせず、申し送り事項やそれに対する今後の対応が提案できれば、余裕で受かるかと。
0601名無し組
2018/04/07(土) 11:08:52.57ID:6iQFeZMbいや、うちも他の部署は知らんけど
0603名無し組
2018/04/07(土) 12:10:33.99ID:DHjXYAjZウチは下請だけど、報告書よく書かされるよ。
それでいいのか?といつも思うが。
0604名無し組
2018/04/07(土) 15:51:57.48ID:???しかもテメーの自治体が出してるのに当の発注サイドが理解してないとか、馬鹿なの死ぬのレベル。
0605名無し組
2018/04/08(日) 06:36:13.80ID:???俺は役所でマネジメント業務(発注者支援業務)をやっているけど、明らかに外注が作っていると思う報告書を良くみる。
設計概要版ぐらい元請けが作れば良いのに。
0606名無し組
2018/04/08(日) 19:00:55.63ID:9ZUvGebQ大手のコンサルなんてほとんど下請けが作ってると思うよ
0607名無し組
2018/04/08(日) 19:35:07.57ID:8B/nc/g8誰でもいいから教えて。
この人よく名前見るんだけど、何か悪いこととかした人なの?
ホンマにわからんから教えて
0609名無し組
2018/04/08(日) 20:33:21.42ID:m1g/ZB/Fそうだな…打合せにも下請が同行してるし。
大手は仕事取ってピンハネして…仕事何やってんだろ…
0611名無し組
2018/04/08(日) 22:22:42.20ID:???当方、地方の小規模で元請けやってるけど、
一度、役所の合同会議に呼ばれて出席した時、
うちが2人に対して大手は8人くらいで出席。
で、退屈だったのですごく単純な質問したら、
大手さん沈黙・・・ 役所沈黙・・・ もう、カオスだった(笑)
その場で解析の視点とか手順とかポイント説明したら
じゃ、それでやりましょうだって。
まさに、>>610 の言う通りだと思ったよ。
0612名無し組
2018/04/09(月) 01:13:13.30ID:95LtDqKBパワハラ自惚れの権化、野間優子のことだよ
千葉大と信州大をバカにしている
0613名無し組
2018/04/09(月) 07:46:03.64ID:k/FBfgpp豊田真由子様みたいな感じか、ありがとです。
0614名無し組
2018/04/09(月) 11:35:15.77ID:95LtDqKB相手によって態度を豹変させる
以前勤めていた会社も追い出された
0615名無し組
2018/04/09(月) 11:59:36.55ID:???0616名無し組
2018/04/09(月) 12:55:27.30ID:Nb8LwocW元請担当技術者と電話で打合せをしても、技術的な話には全くついてこられない。
元請も役所化してる?どんどんレベル落ちてる。
0617名無し組
2018/04/09(月) 13:12:44.95ID:???0618名無し組
2018/04/09(月) 15:09:58.02ID:???男好き隠しのカモフラージュ
0619名無し組
2018/04/10(火) 01:13:13.56ID:???自分の勤務している会社は社員数150人程度の中小コンサルにも関わらず、仕事を内部処理できず仕事の8割以上を下請けに丸投げしている
ただでさえコンサルは役所の下請けのようなものなのに短期的な利益のために下請け任せの業務処理をしていたら技術力も上がらないし仕事の効率も悪くなっている
今年度は外注費の高額化と下請けが逃げたことによる業務トラブルが原因で赤字になった
他業界に言えることだが昔から続いてきた下請け分業制が制度疲労を起こして破綻し始めているかもしれない
一部の中小コンサルでは設計は儲からないからと施工管理とか発注者支援に参入して、そっちで収益を上げているコンサルも多い
もう、公務員数を増やして中小コンサルがやるような小さい仕事は発注者が内製した方が効率がいいかもしれない
発注者としては、大手コンサルを残して中小コンサルは切り捨てていく方針だし、
これから淘汰とリストラでどんどん人を減らしていくだろうから失業者対策にもなる
0620名無し組
2018/04/10(火) 09:04:59.56ID:???ただし、当然甘くはないが、今の元請けのレベルを考えれば主導権は握れる?
2.最低限の衣食住と技術とかそんなの関係ない世界で生きたい 【元請け→役人】
ただし、元請けの会社によっては苦情を入れられるリスクあり?
3.この業界の先を考えればやってられない 【元請け→別業界】
ただし、年齢もさておきながら、業界関係なく実績(資格、表彰など)は必須?
0622名無し組
2018/04/10(火) 19:53:56.62ID:???0623名無し組
2018/04/10(火) 20:21:30.49ID:ujfV7zDG相手が望んでることに応えられない人間
変なとこにこだわる技術オナニー野郎が結構いるんだよ
0624名無し組
2018/04/10(火) 20:56:57.63ID:???意思疎通ができない人じゃないかな?
結構多いと思うよ。
そういう人は客先に出せないから、他人が作った成果品をチェックする部署に配属される。たまにチェックすらできん人もいるけど。
さらに、何を言いたいのか他人に伝えることができん人や、発注者の指示や要求事項が理解できない人、金勘定に疎い人、
鳥のように3歩歩いたら忘れてしまう人、何のために計画、測量、調査、設計を行っているのか解らん人、
他人と協力しながら仕事ができない人、期限を守ることができない人は、100%仕事できない人だね。
0626名無し組
2018/04/10(火) 20:58:42.18ID:2NeZebtY日本語が不自由な人
0628名無し組
2018/04/10(火) 22:19:35.82ID:6fTb9hCy0631名無し組
2018/04/11(水) 13:27:23.38ID:???コンサル上がりの技術士持ち発注者。技術力持った真っ当な人も居るが「なんでお前みたいなヤツが技術士???」ってのもいる。
前者の場合はお互い理解があるからスムーズに仕事が進むが、後者の場合は相手が変なプライド持ってるからこっちがイライラすることが多い。
0633名無し組
2018/04/12(木) 00:34:11.16ID:???自分が御世話になっている所も、全て年上だし、還暦を過ぎている人も多い。
確実に言えることは、自分より先にリタイアすること。
自分と同じ40代前後で結構多いと思うのは、下が居なく(入ってこない、育っていない、辞めてしまう)、社内ワンオペで協力会社と二人三脚で何とかこなしている連中。
現実問題として、50代になった時、今と同様に仕事ができるかかなり怪しい。
結局、この業界で勝ち組は、今、50代の連中で社内の下の連中(実質的に社内外注扱い)を自由自在に使える立場の人間だけだろう。
こういう連中も、結局、(単に社内か社外かの違いで)外注を使っているだけで、何の能力もない。
ただ、下に出来る人間が付いていると、自動的に表彰等が付いて来て、評定点が上がるから(実質業務を行っている担当よりも名ばかり管理の方が高得点がもらえるから)
ずーと管理で社内的に勝ち組になれるのね。
0634名無し組
2018/04/12(木) 01:21:33.78ID:ST6y32uBどっちがいいと思う?
0635名無し組
2018/04/12(木) 05:30:51.11ID:???伸びるだろうな
作業員いなきゃ仕事が完了しない
0636名無し組
2018/04/12(木) 08:29:57.99ID:gFdJNLth0637名無し組
2018/04/12(木) 09:10:46.40ID:???公務員
給与面で見れば短期的に見れば若手では大手コンサルの方が給料は高いけど、昇給が止まるのも早い。中長期的に見れば公務員の方が生涯賃金が高くなる
安定性と待遇で言えばダントツで公務員。コンサルは定着率が低く、離職率も高いこともあり能力が平凡な若手は入社後1〜7年程度で退職していく。中年社員でも激務で毎年のように鬱や過労で退職していく人もいる
公務員はコンサルほど忙しくないし雇用も安定しているので長く働ける
0638名無し組
2018/04/12(木) 12:51:41.29ID:ST6y32uB今後、大手コンサルの雇用環境が改善されていく可能性も低いのでしょうか?
0639名無し組
2018/04/12(木) 14:25:29.60ID:???0640名無し組
2018/04/12(木) 18:21:31.36ID:???おすすめは地方密着の中堅以上のコンサルかな?
0641名無し組
2018/04/12(木) 19:31:14.32ID:???上がバブル世代、下がゆとり世代。
中堅の氷河期世代は極めて少ない。
今までも相当酷かったのにこんな状態で労働環境の改善なんてできるはずが無い。
突然破綻する可能性すらあるよ。
0642名無し組
2018/04/12(木) 19:37:07.71ID:???0643名無し組
2018/04/12(木) 20:00:18.49ID:???0645名無し組
2018/04/12(木) 20:11:15.37ID:???地方コンサルでも大手コンサルと同様に激務な会社もあるし、アットホームな雰囲気で楽な会社もあるから一概には言えない
アットホームで楽な会社は比較的人間関係が良い所が多いが給与水準は低い
中には気に入らない社員をパワハラしたり、業務トラブルを起こした社員を吊し上げて辞めさせる黒いコンサルもあるから、
会社の評判とか見て企業選びは慎重にやったほうがいい
0646名無し組
2018/04/12(木) 20:19:45.64ID:+GwnDfm0http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523495859/l50
0648名無し組
2018/04/12(木) 21:30:25.18ID:IzwSq0kN難しいよな、デカくて全国に支店あるようなところは50歳とかになってもあちこち転勤なったりするけど、給与は高いし、色々事業にも取り組んで比較的安定してる。
中小は安定度は低くても転勤少ないし出世しやすい、でも給与基準低い。
どちらも色々あるね
0649名無し組
2018/04/12(木) 23:54:46.25ID:???0650名無し組
2018/04/13(金) 01:01:26.75ID:???女に嫉妬して意地悪する性悪糞ゲイからだな
0651名無し組
2018/04/13(金) 01:10:11.83ID:???課題:元請けコンサルとしてこれから10年後も業務をワンオペかつ限られた工期で行うための実施体制の構築
問題点@協力会社の高齢化で10年後は殆どリタイアしている。
A新人の定着率が悪く、現状では10年後の戦力として殆ど期待できない。
B自身も10年後は気力・能力も減退し、新技術・新制度への対応力が低下する。
解決策@協力会社の延命化を図る。(70を過ぎても頑張ってもらう)
A若手の居る、新しい協力会社を開拓する
B新人を大切に扱い(理想的な職場環境の提供と手厚い指導)10年後の戦力となる様に育てる。
C100%内製(図面・数量も含め全て)する。但し、業務量は今の1/5以下とし、業務内容も自身でカバーできる範囲の業務した請けない。
解決策の内、@〜Bは殆ど期待できないが、Cは(計算ソフト、CAD等、一応、一通りのことはできるから)、業務量と業務内容を減らしてくれれば、不可能では無い。
一応、技術士の試験では、課題(クリアーすべき事項)、問題点(ボトルネックとなっている解消すべき事項)と習った。
習ったのは、結構前のことなので、最近は、あまり意識して報告書も作ってないかも。
633の上5行は単に愚痴というか感想を言っただけ。
0652651
2018/04/13(金) 01:33:44.87ID:???大手コンサルなんて行ってもいいことないぞ。
・一人当たりの受注ノルマが半端無く高い。(協力会社をフルに使っても物理的に回せない業務量)
・30代半ばで技術士取れないと、居場所が無い。(子会社や現場出向等の片道切符)
・例え早く技術士を取った所で、プロポ・総評での打率や高評価点や表彰を維持できないと、これまた、居場所が無くなる。
637が言うように、能力が平凡な若手は入社後1〜7年程度で退職していくが事実かも?
※自分も今は大手に居るので・・・・・
0653名無し組
2018/04/13(金) 06:04:32.20ID:???協力会社の高齢化なら時間稼ぎでしかない
年金でリタイアする作業員もいる
そして機械やオペもいなくなる
作り直ししたほうが早い
0654名無し組
2018/04/13(金) 08:34:05.81ID:???0655名無し組
2018/04/13(金) 17:59:04.19ID:???大半のゲイは男として生きないといけないから
カムフラの為にも見た目や振舞いは男らしくしないといけない
抱えてる闇や鬱積は相当なもんだと思うけどさ
だからと言って赤の他人に八つ当りは止めて欲しいね
0656名無し組
2018/04/13(金) 19:29:26.07ID:???目安としては、次の内、複数当てはまれば、
・建コン売り上げランキング20以内(約100億円程度以上)
・従業員人数 500人以上
・技術士延べ人数 300人以上
・上場企業
0657名無し組
2018/04/13(金) 20:20:44.04ID:???じゃあアタシはそのブスでいいから、ジジイやチビブサ男を押し売りしてくんな
0658名無し組
2018/04/13(金) 23:12:20.81ID:???無資格者だなんてことはザラでしょうに。
発注者が総合評価で技術士、RCCMで技術点の差をつけるから
ますます設計をやらない技術士が増えて
下請なしでは成果品作れないようなコンサルが増えるんだよ。
0659名無し組
2018/04/13(金) 23:55:55.50ID:???0660名無し組
2018/04/13(金) 23:58:35.53ID:???アタシが海外旅行しようがブランドバッグを持とうが自由だろ
全て自分の稼ぎで支出してんだよ
赤の他人のブサチビに難癖つけられる筋合はない!早くくたばれ!バ〜〜〜カ!
0661名無し組
2018/04/14(土) 00:06:18.95ID:???この条件を満たさない奴は男として認めてなかったから
ジジイやキモチビブサ野郎とのマッチングはハナから無理だった訳さ
残念だったな!糞ゲイ糞ブスどものバ〜〜〜〜〜カ!
0662名無し組
2018/04/14(土) 00:10:46.58ID:???ブスだからブサチビやジジイは大嫌い!
それで良い
0664名無し組
2018/04/14(土) 20:00:44.12ID:???0665名無し組
2018/04/14(土) 22:38:50.57ID:???0667名無し組
2018/04/15(日) 09:29:52.26ID:/v2bxQEx0668名無し組
2018/04/16(月) 00:20:41.09ID:???公共の仕事や純コンがやるような仕事以外のことをやっていたり、海外事業部があるところじゃないかな?
資金繰りの面が大きいと思う。
0669名無し組
2018/04/16(月) 12:59:39.65ID:???傷害の疑いで加古川市別府町、会社員の男(22)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後11時10分ごろ、同市平岡町の路上で、交際女性(22)の上司男性(36)の
顔を拳で数回殴った疑い。容疑を認めている。同署によると上司男性は意識不明とみられる。
女性は酒に酔い上司らに車で送り届けられたが、自宅近くで動けなくなり、上司が介抱。これを見た男は
「男に何かされている」と思い込み、殴りかかったという。
ブスにもどんな男が背後にいるかわからん
お前らもいつかこういう目に遇わされるがいい
0670名無し組
2018/04/16(月) 16:12:01.80ID:???男の特権を振りかざす卑怯な隠れ糞ゲイには必ず天罰がくだる
0671名無し組
2018/04/16(月) 16:38:35.07ID:???0673名無し組
2018/04/16(月) 17:49:28.00ID:???そのセリフそっくり返してやる
トカゲみてえな目付きでニヤニヤしながら
次から次へと火の粉を吹っ掛けてきやがって
0674名無し組
2018/04/16(月) 17:56:22.31ID:???お前が私に嫌がらせしてもお前のヒゲチンコは消えない
ジジイやブサチビと私とのカップリングは無理だから諦めな
0675名無し組
2018/04/16(月) 18:27:07.81ID:???0676名無し組
2018/04/16(月) 18:33:19.73ID:???0677名無し組
2018/04/16(月) 18:38:08.81ID:???0678名無し組
2018/04/16(月) 18:58:52.75ID:???一度しかない人生、糞みたいに過ごして本当にお疲れ様です。
0679名無し組
2018/04/16(月) 19:27:28.36ID:xZIkl47g技術士くらいとってないとと盛んに書きこむ人は技術士持つてても仕事できない人と思う。そんな輩や上司が何人かいる。
必死だなぁ、としか。
0680名無し組
2018/04/16(月) 20:36:01.58ID:???0682名無し組
2018/04/16(月) 21:05:32.91ID:???日々の仕事に追われながら技術士試験対策するのは大変だと見てて思う。
うちみたいに1人平均5000万近くやってると余裕がないよ。
0683名無し組
2018/04/16(月) 23:16:51.74ID:???田舎のコンサルだが、昨年は1億くらいやったよ・・・orz
管理要件満たすと罰ゲーム。何一つ良いことない。
でも、要件ないと会社潰れる、生活できない・・・
独立でもしてきっちりと1つの業務をこなしたい。
0684名無し組
2018/04/16(月) 23:33:00.92ID:???俺は昨年度に受注3000万円でも2000万円ぐらい残した。外注できない仕事ばかりだからほぼ自分の人件費だった。
0686名無し組
2018/04/17(火) 00:20:08.76ID:???ハニトラ要員はそれなりの男を寄越さないとダメだった
あんなブサイクじゃ無理、飢えた婆さんすら引っ掛らんね
0687名無し組
2018/04/17(火) 00:52:23.20ID:67tDwX/u0688名無し組
2018/04/17(火) 01:52:57.13ID:???だって私はブスなんだろ?お前いわく
ブスほど理想が高いと世間でも散々言われてる
憎い女を潰したきゃ己のホモは抑えてそれを叩き込めやバアカ
0689名無し組
2018/04/17(火) 01:56:51.70ID:???私は美人!ブランド大好き!浪費大好き!を演じて正解
0690名無し組
2018/04/17(火) 02:00:15.07ID:???地味にしてたらロクな事がなかった
0691名無し組
2018/04/17(火) 07:26:42.49ID:???0692名無し組
2018/04/17(火) 08:54:27.57ID:???カキコミ全く面白くないから
0693名無し組
2018/04/17(火) 10:45:51.84ID:???すごいね
自分は120,000で48,000
これ以上はムリw
年度末「原価率もっと頑張れるじゃん?」
年度当初「手持ち業務さえ超えなきゃいーじゃん?楽勝っすよ」
2,3,4月は経理と営業が嫌いになる季節
0695DJgensei 学術artchive gemmar
2018/04/17(火) 19:11:04.34ID:EIbBw5De0696DJgensei 学術artchive gemmar
2018/04/17(火) 19:27:21.83ID:EIbBw5De0697名無し組
2018/04/17(火) 20:30:26.16ID:???別にお前を楽しませる為じゃねえし
楽しませて堪るか
とにかくお前の好きな男は誰も狙わねえから
コッチにジジイやキモヲタを送り込んでくんな!バアカ
0698名無し組
2018/04/17(火) 22:57:31.83ID:LC5KdTKAんなことない?
0700名無し組
2018/04/17(火) 23:08:58.68ID:???0701名無し組
2018/04/18(水) 00:02:43.54ID:???0702名無し組
2018/04/18(水) 07:20:09.02ID:???0704名無し組
2018/04/18(水) 08:25:16.64ID:???場末のなんちゃってコンサルなので、30超えてもその3分の1です。
精神病にかかっている先輩ばかりなんで、そんなに稼げないようです。
転職のため勉強しています。
0706名無し組
2018/04/18(水) 12:55:05.91ID:Bys2RoTcうわ、すごい
統合失調症の人が湧いてる
てか、ネットって統合失調症の人多くないか
現実で遭遇したことがないのだが
0707名無し組
2018/04/18(水) 12:57:41.09ID:???大手でもせいぜいお宅の×2くらいしかもらえないぞ。
30で1000万なんて余程特殊技術があるところか社長が凄い零細コンサルでないと普通は貰えない。
0708名無し組
2018/04/18(水) 15:43:54.66ID:???0711名無し組
2018/04/18(水) 21:39:24.20ID:???俺も地場コンサルだけど設計業務だけで1人1億2000万も回すって信じられない世界だわ。
道路公団とか国交省の大型案件が中心なのかねぇ。
0712名無し組
2018/04/18(水) 22:14:48.93ID:???って、1件じゃなくて複数案件なら3000万を4つとかなら可能か。
0713名無し組
2018/04/18(水) 22:19:45.65ID:???田舎でも今まで来なかったような大手が少しずつ入り込んで来てるわ。
0715名無し組
2018/04/19(木) 01:06:32.62ID:???すごい糖質はお前だろ
ジトっと一瞥後に鼻クソが出そうな勢いでフン!と鼻笑い
誰がどう見てもお前が格上は明確なのに
性別も土俵も違う相手に何を誇示してたのか?何が楽しかったのかな?
こちらはお前に対して薄気味悪い感想しかなかったんだけど
0716名無し組
2018/04/19(木) 01:13:22.14ID:???かなり毒を盛られた
壮絶スペクタクルサバイバルホラーサスペンスな環境でよく生き延びたと思う
当時の自分を誉めてやりたいね
0717名無し組
2018/04/19(木) 01:21:31.67ID:???当時は如何に必要のない我慢をしていたか黙って笑って耐えてたかと思うと沸々してくんだよ
もう惑わされねえからな!バカ糞ウンコ
0718名無し組
2018/04/19(木) 07:43:03.32ID:???0719名無し組
2018/04/19(木) 09:23:09.69ID:???ゲイ野郎は本人への愚痴を書いているだけだから本当につまらん。
0721名無し組
2018/04/19(木) 12:44:18.69ID:???示談金目当ての乞食め
0722名無し組
2018/04/19(木) 13:24:16.79ID:???技術士なんて数名しかいないし、実務で動いている人なんて
上の人でもRCCM程度しか持っていないので、建設コンサル
って言えないかなって思いました。
売り上げだって、数億円しかないし、経理やら含めて30数名しか
いないし、50超えてる設計部の部長ったって税込み年収800万
らしいし、あんまり先ないのかなって。
0723名無し組
2018/04/19(木) 16:03:06.14ID:???むしろその規模の部長で800万貰えたらマシなんじゃないの?他者との比較の前に自分がどういう路線にあるかで判断すれば良いと思うけど。
その規模の会社なら、技術士があるかないか、取得年齢で人生がかなり変わるでしょ。大手なら持ってて当たり前で評価されにくいけど。
0724名無し組
2018/04/19(木) 17:48:59.28ID:???地場で小規模で部長だけど800は無理だね〜(笑)
技術士は当然あるし表彰履歴も数回あるよ〜
提案書も書くし、図面、数量でも出来るよ〜
40代前半だけど大手ならどうなのかなぁ。。
最低限の生活出来てるし、家族も楽しく過ごせてるようだし
趣味も楽しめてるから満足!
0725名無し組
2018/04/19(木) 18:18:25.63ID:???0726名無し組
2018/04/19(木) 20:53:02.75ID:LPRXNHu7今年で64歳、現役です。
0727名無し組
2018/04/19(木) 21:18:20.45ID:???管理技術者だけ技術士の名義借りてきてテクリスと打合せだけ現れる感じで。
うちなんて技術系社員の1/3しか技術士持ってないよ。
0728名無し組
2018/04/19(木) 21:49:12.59ID:???0729名無し組
2018/04/19(木) 22:24:13.97ID:???最近多くないか?
0732名無し組
2018/04/20(金) 07:26:04.49ID:???以前であれば内部で処理していた事が全部こっちに修正と言う名目でやってくる。
1年経っても質問が飛んでくるし、内部の人に聞けよって思うこともしばしば。
0733名無し組
2018/04/20(金) 07:53:18.17ID:???0734名無し組
2018/04/20(金) 08:57:19.94ID:???役所のレベルの低下、コンサル側のレベルの低下。
双方に問題はあるけど、今はどうしようもないと思う。
工事、会計検査にちゃんと対応してもらえるのであれば、検査は
建前がちゃんとしていれば問題ないと思う。
大手の成果を見る機会も多いけど、???って言うのも多い。
人が違えば考えも変わる。そこに人手不足何だから
結局、”今はどうしようもない”と思っている。
0735名無し組
2018/04/20(金) 09:09:52.17ID:???会検にガサ入れされたところは今は厳しいよ。
完了後の差し替えが一切効かなくなっている。
それでさらに工期外の対応なんてできんわな。
0737名無し組
2018/04/20(金) 10:15:12.67ID:???それなら無理だ。オワラナイ。
0739名無し組
2018/04/20(金) 15:57:15.98ID:???0741名無し組
2018/04/20(金) 20:04:03.16ID:???神様お願いします!
0742名無し組
2018/04/21(土) 13:34:44.88ID:???それってどんな嫌がらせなんだろう・・・(笑)
例えば、ちょっとこの資料入れといて〜とか一切なしってことですよね?
まぁ、それが当然なんだろうけど(笑)
自分らのクビ絞めることにならないのかな〜(笑)
0743名無し組
2018/04/21(土) 13:55:54.75ID:???0744名無し組
2018/04/22(日) 00:53:05.65ID:???関係機関協議も通らない瑕疵がある成果を納品しているからじゃないの?
普通は瑕疵になりそうな事項は申し送りや図面に注意書きを書くだろ。
双方の印鑑付きの記録簿も納品する。
そのくらいは元請けが行うべきだよ。
一番の対策は竣工まで延々を付き合わされる詳細設計は受注しないことだな。
0745名無し組
2018/04/22(日) 01:45:44.68ID:???申し送っても自前で何もできないし、金も無いからそうなるんだろ。
豊洲みたいに割に合わない仕事はどんどんブッチしたらよい。
0746名無し組
2018/04/22(日) 08:59:57.81ID:???ウチの会社(大手コンサル)では上記を徹底させているよ。
少し前まではタダでやれ〜と言われるのが当たり前だったけど、最近ではカネ払うからやってくれーに変わった。
カネもらったら最後なのでお断りしているけど。
0747名無し組
2018/04/22(日) 09:03:51.82ID:???そうやって大手は概略・予備だけやって詳細逃げる。
某自治体なんか大手で特命随意契約以外で詳細とってるの見たことないよ。
0748名無し組
2018/04/22(日) 09:46:23.68ID:???元々そういうもんじゃないかよ。
俺は道路系だけど、大手は計画、概略、予備、マネジメント業務を担当。→コレぐらいしかできん。
中小は詳細でしょ。
大手に勤めているけど、間違って営業が詳細取ってきたときの落胆度は半端ない。
詳細の方がやりがいはあると思うよ。
0749名無し組
2018/04/22(日) 10:42:19.20ID:???うちは中小だけど道路も構造物も概略から詳細まで全部やってるよ。
大手が詳細やりたがらないのは単純に割に合わないからでしょ。
あとは面倒くさいから。
実際に予備だけやって特命随契の詳細断るケースもあるし。
0752名無し組
2018/04/22(日) 12:55:47.07ID:???大手の詳細は粗い。
だけど、中小がそのレベルで成果出すと
うるさく言う役人も多い。
そう言う役人に限って何も出来ない。
自分が正しいと思ってる。
オワッテル。
0753名無し組
2018/04/22(日) 13:26:09.47ID:???道路じゃないんだからさ、川の流れと逆方向に水路作っても流れねぇってば
0754名無し組
2018/04/22(日) 19:53:35.14ID:???大手を僻んで言うわけではないが概略〜詳細までなんでもやるような中小から言わせると、
大手は大手で強みはあるんだと思うけど
成果品の質を見ると大したことないケースは珍しくない。
恐らく下請に丸投げで検査だけ通ってることが多いんだろう。
発注者も良くわかってない人が多いから
大手の管理技術者に丸め込まれたら反論できないだろうし(笑)
0755名無し組
2018/04/22(日) 21:03:25.63ID:???NEXCOの子会社でそんなに大きな会社ではなかったけど、本当のプロ集団を見たことがあるなー。
0756名無し組
2018/04/22(日) 21:44:09.70ID:???補修設計は基本詳細設計だから、取るだけ取ってボロ出してるよね
0758名無し組
2018/04/22(日) 23:45:49.56ID:???身長185cm以上!体重70〜80kgの範疇!体脂肪率12%以下!20代黒髪イケメン!
これな
0759名無し組
2018/04/22(日) 23:51:00.53ID:???0760名無し組
2018/04/23(月) 00:01:19.74ID:???マンコがぶっ壊れてもこの人の子供を産みたいと
女に思わせる位の男でないと逆ハニトラは無理だからな
あんなチョン顔チビブサなど見ただけで乾く
少しは考えろバアカ
0761名無し組
2018/04/23(月) 02:24:10.20ID:???0763名無し組
2018/04/23(月) 08:55:25.52ID:???大手社員はブロイラーなのです。
たくさん仕事食って、たくさん成果品産んで、体を大きくして、それから外れるとポイ。
わかってくださいw
0764名無し組
2018/04/23(月) 11:37:15.84ID:???ブスならチヤホヤしても男はなびかない、ミイラとりがミイラになる心配はない訳じゃん?
だから完膚なきまでに私さまをつぶしたいなら
逆ハニトラ要員は高身長イケメンを寄越せや、判ったか?
0765名無し組
2018/04/23(月) 11:47:24.74ID:???男から寄越される男がチビデブブサやオッサンであればあるほど
私さまは美人で可愛いという解釈にするからな
0766名無し組
2018/04/23(月) 12:25:00.16ID:???0767名無し組
2018/04/23(月) 20:57:11.42ID:???だーかーら、完膚なきまでに私さまをつぶしたいなら
逆ハニトラ要員は高身長イケメンを寄越せや、判ったか?
ブスにはイケメンが鉄則
0768名無し組
2018/04/23(月) 20:59:46.23ID:???0769名無し組
2018/04/23(月) 21:07:43.05ID:???0770名無し組
2018/04/23(月) 21:08:41.30ID:???潰したい女がいるなら、それなりの男を寄越さないと願いは叶わんからな
0771名無し組
2018/04/23(月) 21:16:04.18ID:???だからと言って美人がチビデブジジイを好む訳でもない
お相手さんは一定レベルはクリアした男ばかり
残念でしたーw
0772名無し組
2018/04/23(月) 22:46:30.56ID:???0774名無し組
2018/04/23(月) 23:48:50.68ID:???チョン顔チビブサ男が接触してきたら即座に大声で言い触らすべきだった
チクリ上等が人生のモットーになったから
0775名無し組
2018/04/24(火) 09:38:00.45ID:???要らないのに押し売り
断れば「ボクチン追い回されて困ってるー」と出鱈目を垂れ流す
ハナから甘い要素など一ミリ足りともない
0776名無し組
2018/04/24(火) 10:05:04.05ID:???日系のように年功序列で昇進が遅く薄給
異業種転職の市場価値も低い・・・終わってるよこの業界
0777名無し組
2018/04/24(火) 10:20:28.73ID:???0778名無し組
2018/04/24(火) 11:17:27.44ID:???社会的に認知されていないことが大きいと思う。
0779名無し組
2018/04/24(火) 16:49:07.05ID:GdPVxp8ehttp://www.decn.co.jp/?p=99128
0780名無し組
2018/04/25(水) 01:39:07.22ID:???あたり屋が多くて大変だったわあ
はあー
0782名無し組
2018/04/25(水) 22:22:12.47ID:???羨ましいなあ
0783名無し組
2018/04/26(木) 20:32:55.17ID:???0784名無し組
2018/04/26(木) 21:31:17.27ID:???何とも言えんわ。
0785名無し組
2018/04/26(木) 21:58:34.73ID:???これくらい我慢してくれると思ってた、なんてのは甘え
0787名無し組
2018/04/27(金) 18:11:24.92ID:???羨ましいよねえ
0788名無し組
2018/04/27(金) 18:15:51.50ID:???0789名無し組
2018/04/27(金) 21:33:29.88ID:???いきなり解任ハイさよならだけど引継ぎ免除で金は貰える
ウザイ送別会も免除で最高じゃん、私もあんなお別れが理想だったわあ
0790名無し組
2018/04/28(土) 20:13:55.44ID:???薄給で激務、将来の基本方針も曖昧、人事評価も標準だったので、会社を辞めることにしました。
これから準備するので、今年度は在籍する予定です。
公務員の社会人経験を受験します。
0791名無し組
2018/04/28(土) 21:43:22.26ID:???0792名無し組
2018/04/28(土) 21:53:39.57ID:???私を完膚なきまでに潰したいならイケメンのハニトラ要員を寄越すか
もしくは煽てて食わせて更にブクブク太らせ糖尿コースに追い込むか
若い女との関わりに餓えた馬鹿なジジイのお陰で、余計なことすんな!と密かに舌打ちした奴もいただろうな
特に糞ゲイはw
0793名無し組
2018/04/28(土) 22:28:49.05ID:???0795名無し組
2018/04/29(日) 00:08:53.27ID:???評価方法が標準ってことは、>>790は標準なんだよ。
役所行っても同じこと言うだろうね。
ま、頑張れ。
0797名無し組
2018/04/29(日) 02:13:43.19ID:abFS07kfブサイク・ブス・ゲイ
0799名無し組
2018/04/29(日) 03:09:37.02ID:???一回くらい泣いてやれば糞ゲイを満足させてやれたかもな
でもストレスが高じると此方も感情が止まるし眠気も襲って来るんだわ
やりすぎたんだよ、泣かせたいなら少しは頭を遣えやバアカ
0800名無し組
2018/04/29(日) 03:15:33.07ID:???ネチネチとア〜ダコ〜ダまくし立てられりゃ
泣く以前に現実逃避に走りたくなる
自己防衛反応ってやつだな
0801名無し組
2018/04/29(日) 03:21:00.69ID:???終わった人間をいたぶっても勝利欲は満たせないからな
0802名無し組
2018/04/29(日) 03:22:45.46ID:???ガチで噛み付く気にならない心理と同じ
0803名無し組
2018/04/29(日) 05:21:40.68ID:???0804名無し組
2018/04/29(日) 13:07:22.66ID:???わざわざ近寄って自分を誇示してまでオバハンに噛み付く気にならないだろ?w
0805名無し組
2018/04/29(日) 19:09:45.30ID:AFNvz8TM迷ってるやつ、行動しろよ
0806sage
2018/04/29(日) 22:55:49.33ID:maS+S8JE頑張らないとね
0807名無し組
2018/04/30(月) 16:35:36.91ID:???くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
ドへたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0808名無し組
2018/05/01(火) 13:52:40.28ID:gGl1iLew同族中小コンサルを半年でクビになったので、
異業種転職を目指して再就職活動中です
コンサルからの異業種転職では公務員以外でどの業界に行く人が多いですか?
0809名無し組
2018/05/02(水) 23:21:08.53ID:???わざわざ近寄られて吹っ掛けアタックされる類な
単に無視され敬遠されるのは苛めじゃないから
当たらず障らずで優しくして貰えてんじゃん、寧ろ感謝しろやバアカ
0810名無し組
2018/05/03(木) 08:09:44.94ID:KaXV4hnN仕事が落ち着いても暇な時に資格の勉強しないといけないし資格とっても更新の講習や手続きとかで時間を取られる
周りの奴らは工場みたいに単純に働くだけの仕事がしたいとドンドンやめていくよ
なんとかなりません
0811名無し組
2018/05/03(木) 11:02:47.38ID:J5udeQ7p俺も新卒でコンサル入ったが後悔している
今工場受けているが短期離職(会社都合)なので全然受からない
0812名無し組
2018/05/03(木) 11:52:23.51ID:epCl6VVz自分の周りはやっぱ役所とかになるかなー
社内プログラムやってる人とかは、コンピュータ関係とかもいる。
異業種はやっぱ難しいですよね。。
どうしようもなく辞めた人とかはフリーターで食いつないだりもしてる。
0813名無し組
2018/05/03(木) 11:59:21.30ID:epCl6VVzそうそう、技術は身につくのかもしれないけど、大変さが大きすぎるよ。
毎日10時やら11時やら、俺何やってんだろうって思ってたよ。お金もそこまで良くはないし。
転職して、全然畑違いだし知らない人に囲まれて辛いけど、仕事自体の負担とかは軽くなったと思う。 早く帰れることがこんなに楽なんだと実感したよ、給料は下がったけど長く働くことを考えてもそれだけの価値はあったと自分は思ってるよ
0814名無し組
2018/05/03(木) 13:12:10.50ID:???それなら、いくらなら満足するんだ?
仮に35歳コンサワルで忙しくて800万と
500万で役所ならどっちなん?
0815名無し組
2018/05/03(木) 13:13:27.37ID:???入力ミスった。すまん。
0816名無し組
2018/05/03(木) 18:30:10.77ID:???俺は繁忙期でも20時には帰ってるし今は定時帰り、年収も技術士のおかげでかなり高いから何の不満もない。
もちろん仕事してないのではなく、売り上げも高い方だけど。
0817名無し組
2018/05/03(木) 20:23:56.58ID:epCl6VVz800万も貰えるならコンサルで頑張ってたかもしれん、中小やったし、400〜やったから。
0818名無し組
2018/05/03(木) 20:25:30.94ID:epCl6VVzコンサルマンでも素晴らしい人生やってるんやね、いいことだ
0819名無し組
2018/05/04(金) 08:47:17.38ID:???0820名無し組
2018/05/04(金) 08:56:45.91ID:L8mGBQWh今度から取得単位ふえるらしいし最悪だな協会は長続きさせたいのなら負担を増やすことをしてはいけないと思う言いたいんだかどこにもんくいったらいいのか?
0822名無し組
2018/05/04(金) 11:12:37.95ID:???RCCMは民間の資格であって、国家資格の技術士がある以上、どうしても格下になる。
民間資格が国家資格同等となるには、RCCMを国家資格にする或いは、
技術士同等にする必要がある。
技術士同等っていう定義は難しいけど、技術士は何となく取得してゴール的な要素が強い。
本来違うんだけど、中には取得して人間変わる人も少なくない。
RCCMは、逆に取得がゴールではないということを明確にしている部分がある。
それこそがCPD。技術士にもCPDはあって、APECはCPDが必要。
まぁ、そうした背景もあるんだと思っている。
今の資格制度と入札制度でいけば、技術士があればRCCMは不要。
だから文句を言うなら技術士を取得した方が良い。
そうでなければ、ただのクレーマー。
両方持っているけど、RCCMは生涯勉強のきっかけだと思って更新し続けてる(笑)
0823名無し組
2018/05/04(金) 13:19:25.28ID:???0824名無し組
2018/05/04(金) 14:42:56.91ID:???0826名無し組
2018/05/04(金) 21:24:42.37ID:???0827名無し組
2018/05/04(金) 21:59:28.38ID:Cgb1nhb6https://dotup.org/uploda/dotup.org1525217.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1525222.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1525225.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1525227.png
0828名無し組
2018/05/04(金) 22:50:16.08ID:tWry4A1Gワロタ
0829名無し組
2018/05/05(土) 08:34:57.42ID:???RCCMはおかしなところだらけなんだよ
あれ複数持っていると、合格年が4年間隔でない限りその年ごとに更新講習が必要になる
極端な話4年間毎年合格したら、その後毎年更新講習
登録をずらしても、合格年基準で、統合することができない、というのが頭おかしい
文句は講習会の時にアンケートが配られるから、そこに書けばいい
だが、文句は先人が散々書いてきたが、改善の気配は全くない
めんどくさい意見は取り上げない、役所のパブコメのほうがまだ誠意がある
技術士の同科目をとってさっさと更新をやめることをお勧めする
なお、CPDについては、最近の管理技術者要件で要求されることも多くなってきているから
面倒でもやっておいたほうがいいよ
0830名無し組
2018/05/05(土) 11:30:55.82ID:???維持するのが本当に面倒で、協会がボロ儲けする酷いシステムだって嘆いてる人も多い。地方ならなおさら。
仕方がないから社内表彰システムを作った会社とかも聞いたことがある。
それとRCCMは名前が変わるんだっけ。土木設計監理技士だったと記憶しているが。
0831名無し組
2018/05/05(土) 19:37:45.15ID:???0832名無し組
2018/05/05(土) 23:10:05.72ID:???0833名無し組
2018/05/06(日) 20:30:24.50ID:???営業サイドから言わせてもらうと技術士持っててくれれば
本当にRCCMなんて必要のない資格。
総合評価での加点もRCCMは技術士より劣るから
希望申請する場合は技術士を持った人でしか申請しないし、
RCCMしか無い人は普通の一般競争入札か
指名競争入札で落とした案件でしか管理技術者として立てられない。
0835名無し組
2018/05/06(日) 21:50:17.60ID:8hoQZa+C同業者とのゴニョゴニョ、酒飲み、ゴルフ、麻雀が仕事だから
0836名無し組
2018/05/06(日) 21:51:00.25ID:???いらんだろw
他の会社がどこもやりたがらないからって言いながら、訳の分からない仕事を取ってきたときは殴ってやろうかと思うときもあるが。
0837名無し組
2018/05/06(日) 23:38:47.45ID:???耳が痛いですね。
>>836
どこも同じなんですね…
割のいい仕事ばかりとってくるのは難しいです。
蓋を開けてみたら物凄く面倒な委託だったみたいなことはザラですし。
そういう時は営業も心が痛いです。
何も業務遂行に力になれないので余計です。
0838名無し組
2018/05/07(月) 00:04:10.36ID:???営業さんは対外的に大変なのはよく分かるんだけどねー。
他がやりたがらないってのが理由とか、みんな逃げたからうちでやるしかないって理由が技術側からすると本当に意味不明になるw
0839名無し組
2018/05/07(月) 07:31:14.31ID:???わかります。技術士が少ないからRCCMばかり並べても大手に勝てないのも
申し訳なく思う。入ってくる人員が使えない奴ばかりだから、先細りになりそうだし
この先どうして良いか分からない。売り上げあげるために、細かい仕事を多く
こなさなきゃだから、徹夜も多くなるし、使えるおっさん年代はどんどん体が
ぼろくなってきて、心臓病やら糖尿病やら、心筋梗塞に癌だしね、いつまで持つんだろう
うちの会社は。
0840名無し組
2018/05/07(月) 09:19:42.09ID:???営業は管理技術者がやってるんだから。
0841名無し組
2018/05/07(月) 09:30:53.92ID:???0842名無し組
2018/05/07(月) 12:10:57.74ID:???>>839が言ってるとおり、特におっさん年代が多い会社はこれからどんどんきつくなるな。
とは言え、やるおっさんは年代はあんまり関係ない気がするもの事実。
そういうおっさんと話してるとためになるし楽しい。希少だけど。
っつうか、働き方改革って進んでるのか?困猿業界全体は。
0843名無し組
2018/05/07(月) 15:36:23.47ID:???日頃から多く仕事を取っている様な会社だと、
こういう時くらいは沸湯を飲め的なムードになったりします。
>>840
仰っしゃりたい事は良くわかります。新しい仕事の情報は管理技術者経由で営業に伝わることが多いですからね。
入札係と言われても致し方ない面はあると思います。
>>841
随意契約はありますが、これも技術者が生み出した信頼と評価の賜物。
随意契約において営業の出る幕と言ったら
随意契約発注前の見積作成と見積合わせくらいでしょうか。
0844名無し組
2018/05/07(月) 22:05:03.65ID:???0846名無し組
2018/05/08(火) 01:44:25.18ID:???0847名無し組
2018/05/08(火) 07:16:48.33ID:???詳細設計はそっぽ向いているから、うちみたいな
零細コンサルは詳細設計ばかりで、薄利多売だから
社員の疲弊が年々厳しい、徹夜しているのは40代ばかり
20代はさっさと帰るしっていうか、いても説明に時間ばかり食って
いない方が進むという悪循環。
0848名無し組
2018/05/08(火) 12:45:59.43ID:???0849名無し組
2018/05/08(火) 16:55:54.33ID:wPwA8Mg3ttp://www.bunkanken.tokyo/index.html
それは正解 以前の文章では堅苦しくて、一体何人が最後まで読むのか疑わしい悪文だった まるで日本国憲法前文
文字で起こすには以上、読み手という「相手」を忘れてはならない
その点で以前の文章は折原優子のオナニー全開
だが、今回のコンパクト版もよくない
抽象的な表現に終始し、没個性的で印象に残らない点は変わらない
それでいて解釈の余地を多分に残す文言が多く、誤解を招きかねない
野間優子が自ら記す言葉に酔い、言葉に振り回されている
オナニーではなく読み手とセックスしないと駄目
本当に伝えたい事を絞り、端的に、易しく伝えてこそ相手に伝わるというもの
ま、折原優子はバカだから仕方ないか( ´,_ゝ`)プッ
0850名無し組
2018/05/08(火) 17:11:24.76ID:wPwA8Mg3たださー、読み直したんだけど、おまえ本当にこれ出来るの??
疑問だわ
ttp://www.bunkanken.tokyo/index.html
>地域の風習・伝統・思考・価値観の総体と調和し、世代を通じて伝承されていく精神的所産となる文化環境を目指します。
これなんか100%無理だよね おまえ意味わかって書いてるの?これ、社会学者レベルのハナシだろ
一弱小コンサルがこれを行った場合、地元はひたすら迷惑なハナシだよね
世代を通じて伝承されていくって・・・どこまで傲慢なんだ、おまえ・・・
頭の悪い40初産のド変態折原優子
文化環境設計研究所
中野区中央5丁目39-13クレッセント中野パークフロント704
03-6321-8062
※パインの乗ってるピザはお断りします
0851名無し組
2018/05/08(火) 19:44:36.58ID:???0852名無し組
2018/05/09(水) 21:24:46.20ID:???それに矢賀が便乗してるのもお見通しだ。
0853名無し組
2018/05/09(水) 23:03:04.99ID:???うちよ会社、100人を超えてますが30代は1人どけと深刻な状況です。これからベテラン技術士がどんどん退職する流れなので、会社が持たないんじゃないかとすら思います。
0854名無し組
2018/05/10(木) 09:51:51.69ID:???RCCMだって、30代は取れていない。
40代が数名。零細だから、ろくな人材がいないのもあるけどね。
いつまで持つやらって言うところです。
0855名無し組
2018/05/10(木) 10:42:53.12ID:???30代に取れない人は世間や仕事に鈍感かやる気が無いと思われても仕方ない。
0856名無し組
2018/05/10(木) 15:20:41.18ID:???30代半ばまでに大体取ってる
取れないヤツはそれなりの待遇
0857名無し組
2018/05/10(木) 21:17:06.61ID:???0858名無し組
2018/05/11(金) 11:14:20.42ID:++aMtS7u地元の市役所で民間企業経験者枠の採用があったから受けてみることにしたわ
受かったらいいなあ
0859名無し組
2018/05/11(金) 17:51:30.31ID:???もう、年齢からそんな枠にも入れないから
死ぬまで零細コンサルでもがくしかないんだよね。
いつまで、体が持つかな。
0860名無し組
2018/05/11(金) 23:06:46.97ID:???聞く範囲だと、港湾、下水が特にヤバく感じる。それと総監も若手が取ってないから在籍ゼロになるとかも。
地方コンサルは維持補修、点検ばっかやってて若手技術者が育たない環境になってるから、今後も技術士は減っていくと思う。
ってことで、大手で技術士を持ってる人は地方コンサルへの転職すると、場合によっては給料が逆転するかもよ。うちのとこでも40歳なら700万ぐらい支給される。
0861名無し組
2018/05/11(金) 23:12:39.69ID:3F/oDw+x住宅メーカーの一級建築士設計課長で1200万と聞いたよ
0862名無し組
2018/05/12(土) 12:55:30.11ID:???自分で営業行ったり入札したりして
契約書類作って契約しに行って
自分で調査に行って資料作って検討して
報告書まとめて製本して
見積もりにいろいろ数量入ってるけど
ほとんど自分だけの人工という。
0863名無し組
2018/05/12(土) 14:10:20.01ID:rkLPOBFCまあ、技術力は本当に身につくよね
0864名無し組
2018/05/12(土) 14:11:26.24ID:rkLPOBFC脱出おめでとう。
0865名無し組
2018/05/12(土) 14:28:03.56ID:???次はどの業界に行く予定?
自分は、新卒で入社したコンサルを1年半で辞めて、次の会社は半年で辞めさせられ経歴ボロボロ...
異業種中心に選考を受けているけど、全然受からない
0866名無し組
2018/05/12(土) 14:48:20.78ID:ZZGdTE080868名無し組
2018/05/12(土) 21:41:19.04ID:???問題は起こしていないけど、入社後すぐに未経験や若手にはできない過酷な仕事を与えられて、即戦力として使えないからとクビになった
社員数も100人以上ある会社だったけど、内部体制は酷くもので離職率も異常に高かった
もうコンサルなんか行かん
0869名無し組
2018/05/12(土) 22:19:00.21ID:???2社目もコンサルなのか。それは余程運がいいか下調べしないと良い訳がない。
ちなみに異業種で受かりが悪いのは就業期間関係ないよ。世間様から見たら財団のデスクワークでボケっとして税金で食わせてもらってるようなイメージらしい。ゼネコンとの決定的な違い。
そこそこ高学歴だったのなら、なんでこんな業界を選んでしまったのかと心底悔やむと思うよ。
0870名無し組
2018/05/13(日) 11:29:59.67ID:???0872名無し組
2018/05/13(日) 13:29:27.55ID:???地元や地方が好きなら公務員一択
学卒2年以内なら大学院入り直せ
中小で興味のある会社があればダメ元で問い合わせてみろ
コンサルの経歴で転職エージェントに登録したところで他分野もロクな求人が無い
0873名無し組
2018/05/13(日) 13:59:16.33ID:???忙しさは変わらんけど、待遇はコンサルよりいいね
直接発注者の相手しなくていいのも楽だし、くだらんISOの対応ないし
ただ経験年数1年半じゃ新卒雇った方がってなるのはどこも変わらんだろうね
0874名無し組
2018/05/14(月) 23:51:44.73ID:QfusJK/7今個人で下請けやるか転職するかまよってる
0876名無し組
2018/05/15(火) 14:37:28.50ID:jtUrE+KM若者をパワハラで気力を失わせた上に低賃金、過重労働で搾取し即戦力にならないからと使い捨てにする建設コンサルタント業界の横暴に怒りを覚える
建設業界離れが起こるのも当然。建設コンサルなんてバカバカしくてやってられん
もう二度とこんな業界行かない
0877名無し組
2018/05/15(火) 17:15:12.15ID:???ちゃんと企業研究しなかった方が悪いとしか言いようがない。
OB訪問だってあるだろうし、ネットでも情報得られるだろうし、
同業者に勤めている先輩からそうした話を聞く機会もあるだろうし・・・
すまんが、どの業界でもありきたりで建設業界に限ったことではなかろうに・・・
0878名無し組
2018/05/15(火) 18:30:08.50ID:???中小や中堅だけでない
施工高1兆円を超える超大手でも現場はブラック
0879名無し組
2018/05/15(火) 18:50:37.51ID:???0880名無し組
2018/05/15(火) 19:50:26.53ID:???独立が視野に入る人の参考にはならんかなぁ…
やってるのは普通に土木の設計だよ
建設会社も技術的なことが分かる人材は需要高いから、
転職エージェントに聞けば色々紹介してくれるんじゃないか
0881名無し組
2018/05/16(水) 00:09:53.71ID:???0882名無し組
2018/05/16(水) 18:27:55.43ID:PtUwdg9E0883名無し組
2018/05/18(金) 12:52:22.94ID:pXomirAh「技術士くらい取れよww問題外だぞ、そろそろ勉強始めろよ」
なんて言ってるやつはコンサルが大変で嫌だと言いつつ、なんだかんだ好きで楽しいんだろ?
0884名無し組
2018/05/18(金) 15:30:33.39ID:???そう思ったことは一度もないが、なんやかんや楽しいと思っている40代前半です。
どんなに毎日遅くてもあまり苦にならない。むしろ、達成感の方が大きいし
新たな発見が日々あったりと楽しい。
地方の中小だけど、収入も気付いたら1本近くあるし、不満は特にない。
0885名無し組
2018/05/18(金) 16:55:26.76ID:???0886名無し組
2018/05/18(金) 21:50:20.15ID:pXomirAhやっぱ向き不向きあるんかね。
収入がそれだけあれば万々歳だよ
0887名無し組
2018/05/18(金) 23:27:25.76ID:???向き不向きが顕著な業界のかも
0888名無し組
2018/05/18(金) 23:47:52.07ID:???あまり狭く考えないことだよ
0889名無し組
2018/05/19(土) 14:14:52.54ID:???向き不向きじゃなくて、好きか嫌いかだと思ってます。あと、収入はあれば困らないけど、ほぼ執着ゼロです(笑)
今の結果は10年前から色々意識して、多分無駄なことでもとにかく真剣に沢山やってきてその結果だと思ってます(笑)
なので、今やってることは数年後を考えながらやってます。そういうのが好きか嫌いかですかね。
0890名無し組
2018/05/19(土) 22:03:48.82ID:FKixVBAMなるほど、数年後を考えながら自分に必要な知識を勉強したり資格を取得したり、それが自分は嫌いになってしまいましたね。
というよりもそういった努力を建設コンサルに費やしたくないと思うようになってました
0891名無し組
2018/05/20(日) 07:25:30.22ID:???最近は役人も役人ですし、民間も口だけエンジニアも多いし、かといって努力したからといって何か変わるわけでもないですしね、、、
嫌になるのもすごく分かります。
なので、好きか嫌いかですね(笑)
希望する業界に行けるといいですね。。
0892名無し組
2018/05/21(月) 07:56:49.27ID:???やりがいから言えば、官より民?
0893名無し組
2018/05/21(月) 08:51:41.06ID:???中小の40代前半で部長職に近いポジションですが
大卒で転職(コンサル→コンサル)経験ありです。
役人出身で同じ年代は、自分の知るところではゼロ。
そもそも、役人は定年間際で天下りが基本?
やりがい? >>892は、学生さん?
0894名無し組
2018/05/21(月) 11:02:34.87ID:???橋や公園つくったり面白そうですけど
0896名無し組
2018/05/21(月) 11:28:47.70ID:???見た目の凄さに土木スゲェーって感じてたんですけど
どの業界もそうでしょうけど、色々あるんですね
0897名無し組
2018/05/21(月) 11:32:30.85ID:???好き勝手デザインしてるのかと思ってた
0898名無し組
2018/05/21(月) 13:20:10.05ID:???30年前くらいのバブル期のオッサンどもが入社した頃はそうだった。
土木の中でもこれから伸びる業界として人気があったらしい。
0899名無し組
2018/05/21(月) 18:55:29.05ID:DnQAmx4sあまりないよ、やっぱり無駄に大きい柱を使ったり形状をこういう風にしましょう!
とか新しいことには非常に敏感だよ、前例がないこととか。
そうするとどれも似通ってきたりする
0900名無し組
2018/05/21(月) 19:40:52.03ID:???構造的に新しいことをやりたいなら、橋梁メーカーか橋に強い教授の研究室に入った方がいいだろうね
少なくともコンサルに期待することではない
0901名無し組
2018/05/22(火) 07:54:57.47ID:M/XLGfBF言う通りだよ本当に。
0903名無し組
2018/05/22(火) 09:32:26.80ID:20U68uql0904名無し組
2018/05/22(火) 18:45:44.72ID:???そんな時、40過ぎた或る男性に出逢ったのだ
それまでろくに交際したことのない私は直ぐに籠絡された
私は経験不足故に恐ろしく素直で純粋だった
男性から愛されたことの無い私は舞い上がってしまったのだ
婚期を逃した焦りが、それを更に増幅させたのは言うまでもない
野間優子こと折原優子
0905名無し組
2018/05/22(火) 18:49:00.57ID:???構造系は基準とかにしばられるけど、計画系はかなり自由度は高いよ。その分、幅広い知識と経験、理論性が必要になるけどね。
0906名無し組
2018/05/22(火) 20:24:43.80ID:???0907名無し組
2018/05/22(火) 20:36:55.62ID:wrDuzfb70908名無し組
2018/05/22(火) 23:13:44.64ID:???割と自由度高いと思ってたけど
最近はそうでもないかなと思えてきた。
0909名無し組
2018/05/23(水) 00:06:33.81ID:???そして、若手が技術士を取得しておらず、技術管理者不在に追い込まれるところも出てくるであろう。
この流れの中で技術継承に失敗して会社を潰す経営者も出てくるだろうから、世の中に潰しの効かない中年技術者が溢れるのは時間の問題だと思う。
って危機感を覚えるのだが、皆さんは大丈夫そう?
0910名無し組
2018/05/23(水) 05:36:51.99ID:???30代どころかほとんど60代で人がいない
この傾向で詰む可能性が早い
0911名無し組
2018/05/23(水) 07:26:48.50ID:2d3OYMRdこれはかなり大きい問題やと思う。
設計はパソコンでやると本当に中身理解力が低いよ。
入力さえすれば出来ちゃうんやから。
手で計算書作ってた時代の人は中身をしっかり理解してる
0912名無し組
2018/05/23(水) 07:46:29.23ID:2WddW/Bm協力のおっちゃんが引退した時、全てが終焉を迎えるのさ。。
0913名無し組
2018/05/23(水) 08:32:19.85ID:???それは、数年前から既に思ってた。
だから、口だけって言われないように設計だって何だって
自分で一通りできる術は身に付けてきた。
さすがに、構造計算とか詳細は無理だけど・・・
そのかわり、それを出来る人とネットワークを広げてきた。
0914名無し組
2018/05/23(水) 09:28:30.98ID:???零細企業の名ばかり設計部長しているけど、
人材調達が頭が痛い。
手詰まり間が大きい、30代が資格を取ってくれないのが痛い。
そう言う自分も、RCCM程度の低レベルです。申し訳ないです。
プロポでも、国交省系コンサルに、技術点で負けます、私より上は
全任せと言って、技術提案書の製作相談に乗ってくれません、
自分は能なしだと思っています。毎日の実務や設計部員の管理工程や
外部からのクレーム対応でアップアップです。
今の社長が倒れたら、弊社は終了で国交省系の下請け専門かなと
思っています。
0915名無し組
2018/05/23(水) 14:23:01.10ID:t2/KQ1S3下に追い抜かれるのが嫌で教えなかったツケなんだろうと思ってる
後、個人商店みたいな奴が多すぎ
ウチだけの問題だろうか?
0916名無し組
2018/05/23(水) 16:23:10.20ID:fy0LX8kp0917折原優子
2018/05/23(水) 19:56:04.92ID:???くわえて、40過ぎても結婚も出来ない甲斐性のない男だったが、それには目をつぶった
それは私にも言えることだし、出産などを考えればあれこれ相手を選んでる時間は本当になかった
私はこれまで男性から愛されたこともないし、何より愛し方がよく分からなかった
だから不器用余って意中の人をストーカーしたこともあった 恋は盲目というやつだ
同級生が20代にどんどん結婚していくことを尻目に、内心焦りながらも自分には現実的に起きる出来事とも思えなかった
しかしまさか学生時代に、こんなにも結婚出来ない、出来たとしてもここまで高齢になるとは考えもしなかった
ましてや相手が40過ぎなんて、仮に神様が降臨して弥生キャンパスの若き頃の自分に告知してきたならその場で卒倒していただろう
0918折原優子
2018/05/23(水) 19:56:39.06ID:???仕事は充実して人脈も広がったが何故か不思議なくらい男性とはダメだった
35過ぎた辺りから私は周囲の人間からは想像もつかないくらい猛烈に結婚したかったし焦っていた
同じ頃に日経某雑誌に自分の写真入り記事を掲載してもらったのは、
意中の人が読んでくれることを願っての、所謂「お見合い写真」入り自己紹介婚活文だったのは誰にも打ち明けていない秘密である
そんな純情な自分ですら女性としての納期が近づくにつれ、「誰と結婚するか」という理想より「結婚そのもの」が目的になっていったのだ
0919野間優子
2018/05/23(水) 19:58:08.16ID:???若ければ、仕事上の敬意と男女の好意は必ずしも関係しないけれど
歳を重ねてる分、お互いに人として成熟してるし尊敬できる点も多々あった
売れ残り同士いい組み合わせだったのだ なにより時間的にもうこの人の次はない 私は若くないのだ
鏡映しで等身大の自分を取り巻く現実を直視し、当初の自惚れた理想を捨てて意中の人を諦め、相手の条件に対し大幅に譲歩して妥協した瞬間、私でも結婚出来た
私はこれを縁と言うのかなと思った
文化環境設計研究所 代表取締役社長 折原優子
0920名無し組
2018/05/23(水) 20:47:46.37ID:???技術士と専門分野の技術力は直接関係無いと思いますよ。そこまで難しい試験では決してありません。
その分、設計部長ともあろう方がまだ未取得なのは、仕事内容や会社の行く末に危機感が無いように思えます。
0921名無し組
2018/05/23(水) 20:49:27.46ID:???技術士と専門分野の技術力は直接関係無いと思いますよ。そこまで難しい試験では決してありません。
その分、設計部長ともあろう方がまだ未取得なのは、仕事内容や会社の行く末に危機感が無いように思えます。
技術士でもただの手配師な人はごまんといます。
0922名無し組
2018/05/23(水) 20:52:54.34ID:2d3OYMRdパソコンで一括計算出来るようになったことで、1つの案件の単価と工期が短くなった。
その結果、会社を維持するためには数をこなさなければならない。
本当ならば新人にしっかりと付いて、やったことを全て確認し、丁寧に何度でも解説してやることが必要だと思う。
本当にそういう余裕なんてないよな
0924名無し組
2018/05/23(水) 23:59:09.69ID:2d3OYMRd個人商店めっちゃわかるわ。
1人ずつ抱えてる案件が違うから、案件によっては1人の負担がでかすぎたりしてる。
0925名無し組
2018/05/24(木) 00:34:05.13ID:???コンサルだけじゃなくゼネコンもヒーヒー言ってる
0926名無し組
2018/05/24(木) 00:44:26.91ID:???0927名無し組
2018/05/24(木) 00:58:49.18ID:???0928名無し組
2018/05/24(木) 07:36:12.05ID:???0929名無し組
2018/05/24(木) 07:37:30.72ID:???これですね。余裕がないものね。
1人で学習させても、覚えないし、交渉スキル上がらないし
いつまで経っても発注者との打合せひとつろくに出来ない。
どうすればいいんだろうね。
0930名無し組
2018/05/24(木) 14:13:09.35ID:???0931名無し組
2018/05/24(木) 14:36:52.13ID:???構造物の何を作るにも必ず必要な業種でニーズが途切れることはないから、地質の勉強をしっかりやって誰にも負けない技術者になってね。
ただし、安定性は高いものの、公共事業だから儲からないこと、高齢まで現場に出向く必要があること、大自然の中で作業する精神、
地質屋といいながら、他部署との棲み分けや上層部の時代と先見に対する理解不足という環境がストレスになるかもね。
0932名無し組
2018/05/24(木) 16:30:35.22ID:???箸の上げ下げレベルまで役所のいいなり??
0933名無し組
2018/05/24(木) 16:43:27.61ID:???0935名無し組
2018/05/24(木) 23:27:35.27ID:66p7FYIa標準貫入試験時に礫に当たったらちゃんとN値の補正してください。
0936名無し組
2018/05/24(木) 23:46:26.27ID:5pHM3/uz独創性とかオリジナリティっていうのはあくまでデザインとかのことでしょ?
極端すぎる例だけど、斜張橋の主塔をその県の特産物の形にしたいとかさ。
そういうのはめちゃくちゃ難易度高くなると思うよ。
役所は前例がないことにかなり敏感だよ。
柱の幅が片方は広すぎてカッコ悪いから、ある程度バランスが必要なのでこれにしていますくらいならまだしもな
0937名無し組
2018/05/24(木) 23:59:58.91ID:???見積り作ったり積算したり公募の書類作ったり客周りしたりかな
2〜3月を除けば営業の方が圧倒的に忙しくて辛い
人が少ないのが原因だけど、なんか色々やらされるんだよ
切り貼りすれば良いから言われて総合評価の提案書書かされたりもした
俺が書いてどうすんだよ?と、思うけど案の定の点数
一度で良いから、今手一杯でもうこれ以上仕事出来ないって言ってみたい
何時も早く帰ってるくせにアレ言われるとブチ切れそうになる
0938名無し組
2018/05/25(金) 00:47:41.88ID:???その業務を限られたヒトモノカネで如何にこなすかとか、技術的な課題をどう解決するかって部分には
当然サラリーマンとしての、技術者としての独創性も自由度もあるよ
でも多分それは君がコンサルに期待している独創性や自由度ではないと思う
0940名無し組
2018/05/25(金) 08:42:01.97ID:ddWzRBB8資格者と無資格者の扱いはどの業界でも一緒
住宅営業くらいじゃないかな、営業が資格者に「俺は帰るから明日の朝までにやっとけ!」って言えるのは
0941名無し組
2018/05/26(土) 22:13:04.87ID:???先輩方のアドバイスお願いします
0942名無し組
2018/05/26(土) 22:30:13.27ID:???0944名無し組
2018/05/27(日) 15:48:00.07ID:???ただ水を流すところだと思うか、自然の根幹を成すものだと思うかで全く変わってくるから、
どういう思想を持つのか自分の中で決めてね
もちろん歯の浮くようなお花畑理論で実態が伴わないのも駄目
0945名無し組
2018/05/27(日) 21:26:49.58ID:???貴重なアドバイスありがとうございます。先輩たちのナマの声が聞けて勉強になります。
ところで、新入社員に求めるモノなどはありますか?
新入社員なので期待はされてないと思うのですが、入社前にこれは勉強しておいて欲しいとか、これができたら入社後に業務が捗るなど、ご教示頂けたら幸いです。
0947名無し組
2018/05/28(月) 21:16:59.27ID:JudOWtvVとりあえずCAD覚えておけ
0949名無し組
2018/05/30(水) 23:03:45.54ID:???0950名無し組
2018/05/30(水) 23:04:21.10ID:???0951名無し組
2018/05/31(木) 07:26:56.24ID:???打ち合わせ資料、数量から計算書まで全てチェックしてもらってますか?
事実上、多岐に渡る業務内容と種類なのにそれだけの知識と出勤時間
を持っている照査技術者に出会ったことがない。
でも、顧客はそれを求めている、おまえらの事務所にはそんなに凄い人が
いるのかと小一時間問い詰めてやりたい。
0952名無し組
2018/05/31(木) 08:24:15.37ID:???書類上では管理、照査、担当とそれぞれ人員を配置していても
実態はすべて一人でやってる小さなコンサルは多いと思う。
0953名無し組
2018/05/31(木) 12:04:50.03ID:???0954名無し組
2018/05/31(木) 17:04:01.17ID:e8CWcoqf素直さ。前向きさ。かな。
それを失わなければコンサルで最前線でやっていける。がんばれ。
0955名無し組
2018/05/31(木) 17:05:59.52ID:e8CWcoqf顧客はそんなことを求めていないよ。
成果の品質が妥当かを求めている。
0956名無し組
2018/05/31(木) 20:11:50.66ID:???それって、結局は同じでは?チャンと照査する金を払えば良いだけ。設計の半分は払って欲しい。その代わり、きっちりやります
0957名無し組
2018/05/31(木) 22:13:24.02ID:???技師長 1.0
主任技師 1.5
技師A 3.0
技師B 6.0
技師C 12.0
これくらいは欲しいね。
歩道詳細設計でもこの半分くらいの人工が欲しい。
0958名無し組
2018/06/01(金) 08:52:37.87ID:???事実上、照査ったて誤字脱字と共通仕様書との文言総意、
使っている言葉の意味定義ぐらいしか言われたこと無いよ。
顧客の皆様は、すばらしい照査をして発注ミスも施工ミスも
工事業者を説き伏せて協議による変更なんてしないんだろうな。
すごいや
0959名無し組
2018/06/02(土) 10:45:52.41ID:Mxr4mpgeコンサル:陰湿な根暗
0960名無し組
2018/06/02(土) 12:14:22.28ID:???0961名無し組
2018/06/02(土) 14:18:36.86ID:???0962名無し組
2018/06/02(土) 14:40:51.88ID:???食事:味噌
0963名無し組
2018/06/06(水) 01:00:56.09ID:???わかってんだぞ!ぜんぶおまえの仕業だってことをな!!
ずんじゃらぁ!!
0964名無し組
2018/06/06(水) 11:57:45.10ID:???前いた会社は営業だったけど、今のとこは受注部で作成
どっちが多いのだろ
0965名無し組
2018/06/06(水) 18:26:11.95ID:QiC5ORj+0966名無し組
2018/06/06(水) 19:04:56.94ID:???http://tech.nikkeibp.co.jp/kn/article/const/news/20080926/526581/
0967名無し組
2018/06/07(木) 19:44:26.15ID:AhyfpTwYhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/55428
給料が下がる仕事
4位 高速道路の保守・点検 -56.606%
8位 建築現場監督 -51.022%
12位 建設コンサルタント -45.839%
30位 測量技術者 -39.487%
若い奴は早めにこの業界から逃げたほうがいい
0968名無し組
2018/06/07(木) 19:45:27.45ID:???0970名無し組
2018/06/07(木) 21:44:01.31ID:???自民政権になってガッポガッポ
0972名無し組
2018/06/07(木) 22:56:43.81ID:???0973名無し組
2018/06/07(木) 23:11:46.79ID:???0974名無し組
2018/06/07(木) 23:17:15.66ID:???ただし、どこのコンサルもそうだけど若手を大量に採用して、これからやって来る高齢技術者の退職の補強をしてるところでしょ。
技術士も大量に減少するよ。この数年で淘汰の時代がやってくる。大廃業時代とはよく言ったもんだ。
0975名無し組
2018/06/07(木) 23:51:54.36ID:???業界自体が収縮しちゃうの?
0976名無し組
2018/06/08(金) 00:26:43.64ID:???でも、公共事業が縮小するのは確実だから、古い土木だけをやってたり、i constructionに乗り遅れたり、テリトリー外の仕事に対する柔軟性が無いとヤバイと思う。
割と大真面目に、点検しかやってない技術者とかいるからな。設計、測量、全部外注。こんなの技術者じゃねーよ。
でも、維持管理がコンセッションになってコンサルが請け負う時代も目の前かもね。
0977名無し組
2018/06/08(金) 08:05:37.90ID:???0978名無し組
2018/06/08(金) 08:35:19.84ID:???勘違い野郎が多すぎだろ。
更新試験制度にすりゃいいのに。
そうすれば本当に技術屋だけが生き残る。
後は、金儲けをメインに起業するなり営業方針変えれば
廃業だって回避できんじゃね?
0980名無し組
2018/06/08(金) 08:59:50.72ID:???大手で誰でも持っているなら、偉くもなんともない。当たり前。
0981名無し組
2018/06/08(金) 09:22:10.24ID:???0982名無し組
2018/06/08(金) 10:00:26.92ID:9VrVqwwN0983名無し組
2018/06/08(金) 12:05:09.41ID:???>>979の気持ち良く分かる。
あのさ、これから目指すであろう方に言いたいね。
合格を終着点にするなと。
0984名無し組
2018/06/08(金) 12:08:59.03ID:???本当かどうか分からんけど、、
普段の仕事見てると凄く繊細でまるで教科書でも作っているかのような
資料を作成して役所からの評価が高い人がほとんど。
その方々は、技術士云々の話はほとんどしない。
まるで興味がないように。持っていて当然のように。
0985名無し組
2018/06/08(金) 13:00:28.88ID:???試験勉強ゼロはダメな人もいるよ。
少なくともマトモな論文を何本も書いたり、国の施策を1歩引いて見ているような人でないと。
少なくとも1発目から試験勉強0で合格の若手にはそうそうお目にかかれない。
0986名無し組
2018/06/08(金) 13:35:19.94ID:???技術管理者がいるから建設コンサルって名乗らせてもらえているのを忘れてる技術者の方が、変な技術士よりもよっぽど多い。
組織と看板に守られて仕事と収入があるのにね。
0988名無し組
2018/06/08(金) 13:38:27.85ID:???0989名無し組
2018/06/08(金) 17:10:52.28ID:???0990名無し組
2018/06/08(金) 18:12:09.75ID:???0991名無し組
2018/06/08(金) 19:08:01.16ID:???もちろん、提案書のデータベースの在り無しもそうだろうし、
経験者のもとで実績積んできたかどうかも大きいだろう。
自分が所属している会社は、ほぼゼロスタートだったけど、
今はそこそこ公募受注できてる。
まぁ、そんなわけで自分は技術士の資格は無い部類かも。。
0992名無し組
2018/06/08(金) 20:02:56.23ID:???給料下がるなら残業時間も減ってほしい
ソース元読んだけど、これから上昇する予測は、ブルーワーカーや介護、事務職やドライバーばかりじゃん
0994名無し組
2018/06/08(金) 21:39:13.15ID:???0995名無し組
2018/06/08(金) 23:34:48.61ID:wylZdU+rアイコンしてんのゼネコンだけやんけ
0996名無し組
2018/06/09(土) 01:19:15.15ID:???AIに仕事取られるのはそうだろうしそうなって欲しいけど、
ちょっとAIの長所短所を分野ごとに都合よく使い分けすぎだと思うな
センサー付けるだけで解決するなら誰も苦労せんわ
まあ自社商品の宣伝だからしょうがないんだろうけどね
0997名無し組
2018/06/09(土) 07:18:30.21ID:???コンサル社員は人生損してるって!【その27】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1528496145/
0999名無し組
2018/06/09(土) 22:51:17.21ID:???契約書に関しては受取〜袋綴、着手関係の書類作成までが受注部。
最後の押印が総務部。
提出〜成果品納入までが技術部じゃないでしょうか。
電子入札は入札部の仕事ですし、
入札前の積算は積算部の仕事で営業の出る幕といったら
名刺配りくらいしか思い当たりません。
1000名無し組
2018/06/10(日) 00:51:08.33ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 357日 18時間 7分 58秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。