【2級】二級建築士 学科試験スレ part35 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/03/19(日) 21:41:39.03ID:???0363名無し組
2017/05/27(土) 23:44:22.84ID:e9vprqFz煽りのあるレスに焦る気持ちもありますが、
学校に通わずほぼ一日、1人で勉強しているのでたくさんのアドバイスを聞くことができて大変心強いです。
現在、法規、計画、施工は7-8割型とれるようになってきました。日建学院の500+100と配布問題、テキスト、詳細参考書を机に並べ信じて諦めず叩き込んでいます。
頭が元文系ガチガチのため6/4模試まではこの三科目を完璧にもっていけるよう整えて三週間で
ひたすら構造、合間にまんべんなく他の科目をブラッシュアップさせようと思っています。
毎晩、深夜まで勉強し、緊張と焦りで眠れません。昼夜逆になりそうです…
0365名無し組
2017/05/28(日) 12:36:35.45ID:???0366名無し組
2017/05/28(日) 17:56:26.72ID:???50点ってなんだ?
0367名無し組
2017/05/28(日) 21:05:11.33ID:???0368名無し組
2017/05/29(月) 07:36:26.12ID:???0369名無し組
2017/05/29(月) 08:53:58.63ID:???0371名無し組
2017/05/29(月) 12:17:39.77ID:???貴方がた製図日本語力いるから心配だよ
0372名無し組
2017/05/29(月) 13:16:51.65ID:???カタコト
>貴方がた製図日本語力いるから心配だよ
アナタガタ、セイズ、ニホンゴリョクイルカラ、シンパイアルヨ!
って中国語みたい
0374名無し組
2017/05/29(月) 18:38:44.31ID:???怪しい日本語に妄想ソースじゃ誰も理解できないよ
0375名無し組
2017/05/29(月) 22:33:21.89ID:???>50〜59の人数の倍以上が60超えて13以下の足切りで落ちてる妄想が前提なわけ
コイツも日本語オカシイ意味わかんネエ
0376名無し組
2017/05/29(月) 23:09:50.40ID:???0378名無し組
2017/05/30(火) 05:49:48.31ID:???お前らも試しにやってみ
0379名無し組
2017/05/30(火) 07:23:50.15ID:???元レスがめちゃめちゃすぎる
0380名無し組
2017/05/30(火) 09:25:23.26ID:MhSishyW今度の日曜はNの模試だな
0381名無し組
2017/05/30(火) 09:26:14.81ID:???一昨年は屋上昨年は屋外の解釈で当落分かれたらから
0383名無し組
2017/05/30(火) 19:51:22.05ID:tUgiGJfl0384名無し組
2017/05/30(火) 19:54:33.85ID:???>50〜59の人数の倍以上が60超えて13以下の足切りで落ちてる妄想が前提なわけ
日本人なら意味わかるように説明してね出来ないだろ
0386名無し組
2017/05/30(火) 20:00:04.24ID:???0387名無し組
2017/05/30(火) 20:26:14.10ID:???合格率が25%とか
0388名無し組
2017/05/30(火) 20:53:14.61ID:MhSishyWガセだよ
0389名無し組
2017/05/30(火) 21:14:42.97ID:???中国人よりもガセ者の方が責められて然り
0391名無し組
2017/05/30(火) 22:18:54.71ID:???日建学院の500+100で解けなかった問題徹底的に繰り返して潰したよ。
0392名無し組
2017/05/30(火) 22:56:38.33ID:???中国人は
>50〜59の人数の倍以上が60超えて13以下の足切りで落ちてる妄想が前提なわけ
の日本語が理解できないコヤツだと
0393名無し組
2017/05/31(水) 02:53:16.56ID:???そんなことを考えてる時間が有るなら、勉強した方がいいんじゃね
0396名無し組
2017/05/31(水) 08:37:53.85ID:???0397名無し組
2017/05/31(水) 08:44:48.43ID:???0398名無し組
2017/05/31(水) 09:40:06.58ID:???0399名無し組
2017/05/31(水) 10:30:07.84ID:???0400名無し組
2017/05/31(水) 13:02:13.23ID:???0401名無し組
2017/05/31(水) 14:37:18.63ID:???落下アホども13000
50点以上アホ6000
60点以上足切りアホ2000
50点以上60点以下で1科目以上13点以下のアホが4200
っていうことだろ
まあ足切りアホになるなだろうよ
0402名無し組
2017/05/31(水) 15:23:35.03ID:???50以上60以下の1科目以上が13点以下が2200だ
頑張ってくれたまえ
0403名無し組
2017/05/31(水) 15:39:53.58ID:???0407名無し組
2017/05/31(水) 17:28:04.43ID:???0408名無し組
2017/05/31(水) 20:51:31.33ID:VrL2RyDQ勉強しないと今年、日本人総合が59点で不合格!
中国、韓国が60点以上で合格が8割以上の年になってしまうぜ!!
0409名無し組
2017/05/31(水) 20:53:03.98ID:VrL2RyDQ今年受かるよ!!
0411名無し組
2017/05/31(水) 22:33:42.23ID:???0412名無し組
2017/06/01(木) 00:12:26.13ID:???0413名無し組
2017/06/01(木) 02:18:35.86ID:5G+m5F/5落ちたニダ!!
また来年も学科試験アルか?
0414名無し組
2017/06/01(木) 02:27:46.25ID:5G+m5F/50415名無し組
2017/06/01(木) 02:30:20.69ID:5G+m5F/50416名無し組
2017/06/01(木) 18:35:46.02ID:???0417名無し組
2017/06/02(金) 14:59:13.75ID:???60点取らないと10万円の教育なんたら金が出ないので模試だけど緊張する。
0419名無し組
2017/06/02(金) 16:01:13.65ID:7bWuGUoa総合資格も6/4が模試3なんだよね
0420名無し組
2017/06/03(土) 02:14:04.30ID:???0421名無し組
2017/06/03(土) 06:42:31.57ID:???模試を受けて印象深く勉強した日は、普段の一日の勉強時間の数倍に値すると思うから
模試に行かない方のが、俺は時間が勿体無い気がするけどなー まっ、人それぞれだろうけどな
0422名無し組
2017/06/04(日) 06:35:51.19ID:???0423名無し組
2017/06/04(日) 07:27:03.68ID:???通算学習時間130時間で合格ってマジですか!?
1日に10時間学習できたとしたら2週間で合格できる勢いなんですがそれは・・・
0424名無し組
2017/06/04(日) 08:29:22.15ID:???素養経験があれば1週間30時間で1ヶ月で可能
仕事がいそがしくても朝4時に起きてできるさ
0426名無し組
2017/06/04(日) 10:52:28.73ID:???0427名無し組
2017/06/04(日) 13:18:18.31ID:???0430名無し組
2017/06/04(日) 16:28:35.78ID:???1日4時間平均なら一月で余裕だと思う
0435名無し組
2017/06/04(日) 17:56:05.96ID:???0436名無し組
2017/06/04(日) 18:25:47.46ID:???今年は60点超えが30%以下かもね
0439名無し組
2017/06/04(日) 18:42:28.54ID:???1日5時間で本当に合格までこぎつけれるんでしょうか?
本当なら励みになるんですが・・・
0444名無し組
2017/06/05(月) 01:53:59.94ID:dJff8MKh0445名無し組
2017/06/05(月) 06:13:33.24ID:cQPpGs80その根拠は何だよ?
言えないならデマはよせよ
0446名無し組
2017/06/05(月) 10:45:13.09ID:???難しければ難しいほど、勉強しなかった人らには勘で合格する可能性が高まる
そんな試験でいいんでしょうかねぇ
0447名無し組
2017/06/05(月) 11:02:20.66ID:???試験制度が見直しされた平成24年度以降の学科試験合格を見ると
H24/33.0%(↑)
H25/28.3%(↓)
H26/37.9%(↑)
H27/30.1%(↓)
H28/42.3%(↑)
H29?(↓)
0449名無し組
2017/06/05(月) 14:05:46.98ID:???0450名無し組
2017/06/05(月) 21:51:52.31ID:???ちゃんと447の数字見てんの?
最終合格率でもないし..
http://www.shikaku.co.jp/2k/info/exam/contents/goukaku.html
0451名無し組
2017/06/05(月) 22:24:46.46ID:???0452名無し組
2017/06/06(火) 06:11:23.69ID:???0453名無し組
2017/06/06(火) 06:43:40.26ID:???0455名無し組
2017/06/06(火) 08:44:19.63ID:???それだけとれればチョロイもんジャン
一月あれば法規は過去問やって法令集に線を引くだけで後10点取れるから
構造と施工を重点的にやれば楽勝
0456名無し組
2017/06/06(火) 10:56:11.68ID:???0457名無し組
2017/06/06(火) 11:04:45.42ID:HQqrabvT過去問5年分100%覚えたら100%受かる
これは間違いない
新しい問題が4割以上なんてありえないし
0458名無し組
2017/06/06(火) 17:15:17.46ID:???過去問にない問題が出てる気がする
0460名無し組
2017/06/06(火) 17:57:24.74ID:zLOGdIRX本試験では度肝を抜かれる問題が出て混乱して落とすんだろ?
今年は難しいぞ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています