【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part9[転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/02/02(木) 15:58:09.71ID:???0397名無し組
2018/10/26(金) 15:29:30.74ID:???穴埋めは語群あるから楽勝だが、用語の説明を書けるようにしたほうがいいゾ
0398名無し組
2018/10/26(金) 16:59:35.18ID:fY763lK5コンクリのスランプ関連の品質とか盛り土材料の品質、型枠支保工の品質、鉄筋の品質とかかな
工程はバーチャートがたまに出るみたいやね
0399名無し組
2018/10/26(金) 17:02:20.27ID:fY763lK5あ、論述の品質と工程管理は自分が施工した工事で品質と工程をどのように対策検討して結果がどうなったかを記述するって事
こればっかりはネットに転がってる論述とかを元にして作って暗記するしかないと思う
0400名無し組
2018/10/26(金) 17:48:15.43ID:???0401名無し組
2018/10/26(金) 18:49:56.63ID:???>>399
ありがとうございました_(..)_
あと経験記述なんですが一行に4.5文字で改行する箇所が2つほどあるんですが問題ないでしょうか?
0403名無し組
2018/10/27(土) 01:07:51.77ID:aeKIjlJX0404名無し組
2018/10/27(土) 03:39:27.94ID:D7NCY+WP0405名無し組
2018/10/27(土) 06:53:18.38ID:l+5lzmcH例えば業務停止になるとか。。2級土木ないと仕事できないんですけど会社に迷惑かけるんじゃないかとビビっています
0406名無し組
2018/10/27(土) 07:17:49.37ID:FEfl/s/Yバレた時のペナルティはあって、過去会社の複数人取り消し&会社にペナルティっていう事例はあります。
がしかし、詐称しても調べれないものは多々ある上に経験のない事務員が資格を持ってるのも事実です。
記述内容に詐称の疑いがありそうだと判断されたら調べられる可能性もあるので、上司等に添削はしてもらう。もしくは調べようのない民間工事の内容で記述する。
0408名無し組
2018/10/27(土) 07:50:08.06ID:FEfl/s/Y国交省の仕事でも、登録されて調べることができるのは主任技術者とかだから立場を施工監督とかにしとけばいいんじゃない?それなら調べようがない。
0409名無し組
2018/10/27(土) 08:06:54.84ID:BFh7mMcb作業主任で解決
0410名無し組
2018/10/27(土) 08:32:37.21ID:???>>406の人が書いてるように民間工事で良いんだけど
更に言うなら潰れた建設会社発注の元請なり1次下請で経験記述を作成すると更に足が付かない
それも最近じゃなく数年前に潰れた会社ならもっと良い
0411名無し組
2018/10/27(土) 09:38:44.76ID:???自分は頭良くないので受かる可能性を1%まで上げるために明日の試験まで寝ずに勉強しようと思ってます。
またわからない事がありましたらこのスレで質問させてほしいので良かったらご協力お願いします!
0412名無し組
2018/10/27(土) 10:34:17.25ID:???0413名無し組
2018/10/27(土) 10:51:29.83ID:???0414名無し組
2018/10/27(土) 11:13:10.11ID:BFh7mMcb0415名無し組
2018/10/27(土) 16:21:15.23ID:RBHSjBmF0416名無し組
2018/10/27(土) 17:00:54.81ID:6wOJe0be0417名無し組
2018/10/27(土) 18:52:21.67ID:FoNSjtu9環境とか出たらおまいらの頭に剥離剤まき散らして、クラムシェルで髪の毛垂直に引っこ抜くわ
0418名無し組
2018/10/27(土) 19:21:56.13ID:pT9cD/FJ0419名無し組
2018/10/27(土) 19:33:40.28ID:???0420名無し組
2018/10/27(土) 19:34:19.00ID:FoNSjtu9?
0421名無し組
2018/10/27(土) 19:40:25.24ID:???みなさん、明日は精一杯頑張りましょう!
このスレにはたくさん教えていただきました。
ありがとうございました
0422名無し組
2018/10/27(土) 20:06:38.12ID:KHGCTwSM明日、頑張ってください(^-^)/
0423名無し組
2018/10/27(土) 20:08:22.14ID:maWfOgSh品質、工程でまちがいない
0424名無し組
2018/10/27(土) 20:11:15.25ID:KHGCTwSMいやぁ〜、そんなことは気にしなくて
大丈夫かと思います。
僕は実務経験がないのに試験に受かったし、
今まで調査をされたことが無いので
僕の名前を使って工事をしています(^-^)/
0425名無し組
2018/10/27(土) 20:13:16.48ID:KHGCTwSMその二本を用意しておけば大丈夫かな。
明日の試験は、頑張ってください!
0426名無し組
2018/10/27(土) 20:14:50.87ID:KHGCTwSM可能性は低いかと思います。
0427名無し組
2018/10/27(土) 20:18:47.38ID:KHGCTwSMう〜ん(^^;
今日の夜は、しっかりと寝て。
明日の試験は頭がスッキリした状態で
試験に臨んだ方が良いかと思います。
0428名無し組
2018/10/27(土) 20:37:59.17ID:???書かないと忘れてしまう
0429名無し組
2018/10/27(土) 20:41:07.47ID:???出なかったらw
0430名無し組
2018/10/27(土) 20:46:25.96ID:???漢字が書けるように最後の仕上げは手書きする必要もあるけど
0431名無し組
2018/10/28(日) 00:49:37.82ID:5G3WnU6R0432名無し組
2018/10/28(日) 01:10:17.06ID:A09X1P91すごいわかる
0433名無し組
2018/10/28(日) 01:11:55.43ID:???落ちる確定でも行く必要ってある?
会社にバレるかな?
0434名無し組
2018/10/28(日) 01:59:45.92ID:3sxx1inB経験と思って行くべし。運が良ければ受かることだってあるよ!
0435名無し組
2018/10/28(日) 05:07:19.76ID:???0437名無し組
2018/10/28(日) 07:30:10.81ID:???0438名無し組
2018/10/28(日) 07:52:05.25ID:???0439名無し組
2018/10/28(日) 08:36:16.41ID:scZqPChh学科は落ちると点数がついてくるからバレるよ
0440名無し組
2018/10/28(日) 08:40:35.05ID:Wa6+iNGm0441名無し組
2018/10/28(日) 08:47:28.13ID:???0442名無し組
2018/10/28(日) 09:16:06.19ID:gZ91RcEH0443名無し組
2018/10/28(日) 09:41:41.92ID:Wa6+iNGm0444名無し組
2018/10/28(日) 09:43:58.10ID:gZ91RcEHお前もな!
0445名無し組
2018/10/28(日) 11:35:19.14ID:???参考記述見ても実際の施工場所を書かないといけないから全部が全部同じになるわけがない…
誰か…一般的な舗装とか記述例あったら教えてクレメンス
0447名無し組
2018/10/28(日) 12:10:52.47ID:???最寄り駅徒歩25分で、ずっと上りで山一つくらい登ったぞ。
行く前に汗だくになった。試験前に体力試験をしたようだった。
今年で終わりにしたい。
0448名無し組
2018/10/28(日) 12:16:59.86ID:Syr1ExQ3半分くらいイケるかな?
0450名無し組
2018/10/28(日) 12:34:00.59ID:???0452名無し組
2018/10/28(日) 12:35:47.86ID:???0453名無し組
2018/10/28(日) 12:41:12.68ID:???なぜ調べようがないのかまずそこからわからないんです
素人だと合ってるのか間違ってるのかもさっぱり…
もう参考というか丸写ししかないんです
0454名無し組
2018/10/28(日) 12:43:25.59ID:tYv2pCHU0455名無し組
2018/10/28(日) 12:47:48.64ID:???参考書穴があくほど見てますがなんせ経験がないので頭に入ってこない。入ってくる人はすごいです
0456名無し組
2018/10/28(日) 12:54:04.65ID:???0457名無し組
2018/10/28(日) 12:54:58.06ID:9AWSbV630458名無し組
2018/10/28(日) 13:00:14.70ID:Prq/MtcE0459名無し組
2018/10/28(日) 13:13:36.07ID:gZ91RcEH0460名無し組
2018/10/28(日) 15:29:19.57ID:???これって自分の点数って通知される?
0461名無し組
2018/10/28(日) 15:30:07.63ID:+6VS5vl+0462名無し組
2018/10/28(日) 16:00:14.48ID:???裏ごめ締め固めと軟弱地盤の工法の説明が全く駄目だったわ。
0463名無し組
2018/10/28(日) 16:01:03.70ID:eBduMpkA過去問の方が難しく感じたなー
0464名無し組
2018/10/28(日) 16:04:15.77ID:+6VS5vl+0465名無し組
2018/10/28(日) 16:05:24.86ID:???0466名無し組
2018/10/28(日) 16:07:58.86ID:WpvDkkx4品質出たから、全く文句はないけど。それにしても実務の講習会殆ど意味なかったな。
0467名無し組
2018/10/28(日) 16:08:21.31ID:???おれはかけんかった
0468名無し組
2018/10/28(日) 16:11:34.95ID:???0469名無し組
2018/10/28(日) 16:12:21.39ID:6d+HpUei0470名無し組
2018/10/28(日) 16:13:24.76ID:???難しく感じたけど、俺だけ?
0471名無し組
2018/10/28(日) 16:17:02.02ID:???0472名無し組
2018/10/28(日) 16:17:26.90ID:+6VS5vl+工程一本侍か?
0473名無し組
2018/10/28(日) 16:22:42.43ID:???0476名無し組
2018/10/28(日) 16:24:31.51ID:???0477名無し組
2018/10/28(日) 16:25:56.44ID:+6VS5vl+三年連続で安全は誰も予想してなかったもんな。
お互い受かってる事を祈ろうぜ
0478名無し組
2018/10/28(日) 16:28:54.49ID:+6VS5vl+0479名無し組
2018/10/28(日) 16:31:49.33ID:uptJp8f5経験論文は品質でスラスラ書けたし、他も8割は取れてそうだから、まあ大丈夫かな。
0480名無し組
2018/10/28(日) 16:32:03.82ID:???0481名無し組
2018/10/28(日) 16:48:17.75ID:J+QptcEtわしは品質一本侍だった。三年連続安全はつらすぎるよ。
おつかれさま!お互い受かってるといいね!
0482名無し組
2018/10/28(日) 16:49:04.16ID:TvCQh6MK0483sage
2018/10/28(日) 16:49:10.91ID:Ifp+3PEM0485名無し組
2018/10/28(日) 16:52:19.58ID:???0486名無し組
2018/10/28(日) 16:52:46.65ID:???0487名無し組
2018/10/28(日) 16:53:09.10ID:f4O8b8dz0488名無し組
2018/10/28(日) 16:53:46.78ID:f4O8b8dz0489名無し組
2018/10/28(日) 16:54:02.16ID:fTyueZO00490名無し組
2018/10/28(日) 16:54:43.51ID:fGogi1320492名無し組
2018/10/28(日) 16:55:15.98ID:???0493名無し組
2018/10/28(日) 16:55:45.02ID:???見直しすれば、、、
0494名無し組
2018/10/28(日) 16:59:53.08ID:w5uM5aaw0495名無し組
2018/10/28(日) 17:01:11.01ID:???0496名無し組
2018/10/28(日) 17:04:57.75ID:uptJp8f5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています