懇意の不動産屋が土地の話持ってきた。
和歌山県のとあるインターから15分くらいの山中、逆側に一山超えたらすぐに海。
昔、バブル頃にどこかの大企業の組合が社員の別荘用に開発分譲した場所。そこがなん区画か空いてて、今度売却に許可が出ると。今までは売却禁止してたんだと。水道電気有り。管理費は無いけど、町会みたいなのはあるらしい。
他の区画にはバンガローが建ってたりする。
まだ値段が不明だけど、不動産屋は、相続が発生してるから、相当買い叩けるハズだと。
久しぶりに当たり物件っぽい!

正式に売りに出たら見に行くんで、何かチェックするポイントありますかね?