[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★17麗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 22:41:38.53ID:PYalqoZl立てられなかった人はできるだけ早くその旨をスレ内で伝えて代理でスレ立てしてもらうか、
クラウンでスレ立て依頼をしてください。 ラウンジclassic→http://uni.2ch.net/entrance2/
・質問には迅速丁寧にわかりやすく回答しましょう
・名前欄には年齢職業年収所得資産免許を記入しましょう
・一級建築士の方は設計、CAD図面作成お願いします
・土地家屋調査士、測量士の方は必ず回答してください
・回答は必ず責任をもってしてください、お手伝いできる日も記入しておきましょう
前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★16麗
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/diy/1513046754/
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 08:34:14.20ID:lN046nDP自分ならヒンジやスライドではなく、磁石にするかな。
分離する部分にも物を入れるんだよね?
ヒンジだと中身もひっくり返るけど、それは構わないのか?
あと、サイズも。
収納時だけでなく展開時、蹴上と踏面のサイズも忘れずに。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 09:36:11.62ID:dp5vOc7uもう最初から昔の日本にあったような階段状箪笥(小物入れ)にしたら?
安定性ある。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 10:03:51.46ID:D6mOBqTN脚立で十分
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 12:42:16.51ID:vN32z7pu2013年からでも全力買いすれば全然間に合ったのに(;_;)
もうやる気ないでつ(;_;)
BBQ婆は時効取得で境界取られるのが怖くてギャーギャー騒いでいるんだと思うけど
教えてやったのに内容証明での抗議もしないから口で言っても事項中断ないから
悪意20年だし、漏れが登記してもよいし
Y婆宅買った生野の不動産屋の兄ちゃんに漏れ宅買ってもらって
善意の第三者の時効援用してもらってもええんと違うんか
あんたらのせいで(>_<)
港区の中古マンションに引っ越しできたのに(>_<)
高値見てるだけていうのが損するより一番辛いんじゃ糞禿
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 13:03:54.24ID:REkUWsx70077名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 13:42:25.35ID:lN046nDP↓
DIYで無駄にしなかった時間で資産運用
↓
今頃芦屋か世田谷の一戸建てで優雅な生活
初っ端の選択が間違ってるんだよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 13:59:44.33ID:Sml+X9Hs随分、顔文字使うようになったな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 14:07:28.43ID:dp5vOc7u0080名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 14:12:30.39ID:dp5vOc7u4年も前のことをグチたれていれば何か改善するのかな?
自分の能力もわからないバカだから株にしても何やっても上手くいくわけがない。
最後の悪あがき中にみえるな。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 14:33:36.85ID:vN32z7pu悔しすぎあんたら禿げに関わって安くリフォームできるからって今までがんばってきたのに(;_;)
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 15:17:50.34ID:MSzXK4x60083名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 15:24:43.71ID:REkUWsx70084名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 15:37:37.31ID:D6mOBqTN今からでもETF買えよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 15:53:20.58ID:AzlYIVtw0086名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 16:03:09.94ID:wMw1heBY安く上がるということはもうないんだよ
とっくに赤字の域にはいってる
完成しても損
完成しなければ大損
それだけ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 16:04:28.22ID:iutqpeKE>Y婆宅買った生野の不動産屋の兄ちゃんに漏れ宅買ってもらって
不動産処分はオリンピックまでに
急げやw
でも、東京には転居してくるな!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 16:15:18.44ID:dp5vOc7u無職で時間だけはあり余っていたからそう思ったんだろうけど
DIYには一番向いていない文系脳みそ、自分の能力もわからない、想像力,創造力,空間認識力など欠落、
キットの組み立ても満足にできない小学生低学年並の工作力、説明書読めない・理解しない、技術用語
まったく知らない・覚える気もない、実務経験まったくなし、実務経験勉強する気もない、バカなのを自覚しないで
プロをバカにしていたから、
脳内の優秀な自分にかかったら聞けば何でもすぐにできると思ってやり始めたんだろうけどすぺ゛てが上手くいかなかった。
ここの連中も最初は女性だからと好奇心と親切心で色々アドバイスしたがあまりにもバカ、他力本願で
DIY板始まって以来のバカ、キチガイに近いと気付いて隔離した。
みんなから隔離された時点で普通は気付いて諦めるのに都合が悪いことは記憶から消去して
それから数年、自分の能力なしは棚に上げて一から十まで人に聞いて他力本願まだ続いている。
おまえのはがんばったんじゃなくて無駄なあがき、無駄な努力と言う。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 16:20:33.82ID:dp5vOc7u発達障害でぐぐると大体そのすべての症状に合致する。
症状によっては良い方向場合になる時もあるがキッチンはすべてが悪い方に傾いている。
他には精神分裂、多重人格もあると思う。
後は厄病神と貧乏神が憑りついていてもおかしくない。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 16:26:11.34ID:dp5vOc7uスレで散々言われているのに本人がそれをまったく自覚していないで悪いのはすべて人のせいにして
同じような失敗を何年も続けていること自体とても不思議なんだな。
もうね脳みそが都合が悪いことはブロックして記憶から抹殺消去しているようにしかみえない。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 17:29:09.75ID:D6mOBqTN君も大概だわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 18:04:04.47ID:dp5vOc7u最近はもう病気だからと割り切って遊んでいるのだよ。
何十年も人にものを教えて来たけどこれほどの人間に出会ったのは初めてだよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 18:09:04.31ID:dp5vOc7u普通の中小ならとっくに首なんだけど多分最初はこれを見抜けないで採用した大企業なんだろう。
(大企業は簡単に能力ないからと首には出来ない)
人事部一生の不覚だったな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 18:12:25.66ID:dp5vOc7uキッチンの反論でも聞こうかな
多分完全無視なんだろうけど
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 18:14:24.79ID:AzlYIVtw同感です
キッチンに粘着して同じ事グダグダ言う人もある意味変人なのかなと
あるいは、弱者を扱き下ろして自分の優位性を確信したい質なのか
はたまた自分の知識をひけらかして悦に浸りたいのか
どちらにせよ小物感は隠せませんね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 18:59:46.05ID:dp5vOc7u0097名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 19:02:44.86ID:vN32z7puVU管で埋設場所全部施工したけど
埋設するとこはVP管なんか!?
VUやたら安いから全部VUにしたけど全部接着しただろがどうすんねん糞禿
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139409628
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 19:13:40.88ID:dp5vOc7u>>95
じゃ君達はどうしてこの板にいるの?
・キッチンを助けたいから?
・キッチンが失敗するのを見て喜んでいる?
・単にいる荒らし?
・助けることもしないで適当なアドバイスするのが楽しいから?
もうキッチン自身が自分でDIYして作業完了させることはとっくに不可能な領域に入っているのわからない?
わかるだけの技量能力知識ないならしようがないけどね。(笑)
出来もしないことを辞めさせることがキッチンの為に一番なんだけどそれわかっている?
失敗するのを喜んで見ている連中と同類だったらそんなりっぱなこと書くだけの価値のない人間だな。
2ちゃんってこんなこと書くとキチガイ扱いする連中が必ずいるけど同類だったらバカの部類に入るから無視する。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 19:18:42.08ID:dp5vOc7uそれは別人格の自分とお話ししているのかな?
おまえは何使っても同じ。
終わった後の作業をまたやり直してどうする?
計画性ゼロ、いきあたりばったりの作業しかできないからそうなる。
もうさっさとアキラメロン。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 19:48:07.05ID:AzlYIVtw長年もの教える立場にいたという割には、何言っても無駄な人種というものが分からないらしい
キッチンに言うこと聞かせるって、彼女のDIYぐらい不毛だぞ
にわかファンなのか知らんが、これ以上粘着すんならお前もコテ考えとけ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 19:59:22.16ID:PXIg6TjS>>95
なにカッコつけているんだよ
ここに来ている連中はキッチンと同類なんだからおまえ達も同じ。
違うって思ったら表に帰りな。
口出すな。
自分も同類だと思ったら書き込みしろ。WWW
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 20:02:25.02ID:PXIg6TjS0103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 20:17:50.01ID:pVA2hjA6こんな知的障害BBAをちゃんと「キッチン」と名称で呼んであげて擁護もする。
なんなら、時折糞バイスもしたうえで糞禿と呼ばれ、
ちょっとした下心垣間見せながらワキャキャしてる本当に禿げてる汚っさんども。
まあ、ほんまキモいのおるんやなw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 20:30:23.19ID:OgqRxglHもちろん、分離部分も収納にする予定です。
磁石ですか、その発想はなかったですね。ありがとうございます。
ヒンジの場合は、引き出しにして階段として時は中身を取り出すしかないかなぁと思ってました。
できれば、中身もそのままで何も持ち上げる必要なくスライドのみで階段になればいいと思ったんですが、なかなか難しいですね。
サイズは高さ700、幅580、奥行き300くらいです。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 20:44:43.13ID:Rqn62wI/0106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 21:04:12.55ID:GLBgD1q90107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 21:05:56.17ID:rluDWOJK去年はバンドソー推したら糞ショボイの買いやがった
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 21:09:44.25ID:rluDWOJK残りのカーポートと玄関か増築をそそのかして外壁壊すくらい?
隣の擁壁も殺る気あるみたいだから期待出来るかな
車ボカーンとかもあるかな?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 22:30:35.19ID:wMw1heBYそんなの当たり前だろ
全部やり直しだな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 22:43:05.94ID:vN32z7pu糞が。やり直しするとこだたわ糞禿
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 22:58:07.29ID:vN32z7puターボなしですが大丈夫ですか
踏切でエンストしたらあんたらのせいだから糞禿
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 23:04:36.45ID:D6mOBqTN軽トラにしとけ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 23:40:03.09ID:zEq5tdLjちがうよー。取得できないよ。
一般的に裁判しないと無理。
あと法律相談は、弁護士の独占業務だから
詳しい事は弁護士に相談してみてね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 23:58:44.93ID:REkUWsx7・・・ 接着してたんだwwホント?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 00:43:02.21ID:XQ8R9sAa人にばっかり聞いていないで早く作業して大失敗しろ!
誰もおまえの完成なんか望んでいないんだぞ!
事故って終わりになると嬉しいぞ。www
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 02:20:55.28ID:R69HQFOW変な工具買う程度か。それでも焦りからの発狂が楽しい。
早く電気いじって感電してくれないかな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 03:12:10.27ID:gqBl8Xroあとは面倒だけどこういう方法がある。
https://i.imgur.com/CC7aLcm.png
赤が分離する小箱で階段使用時はオレンジの位置に来る。
本体と小箱は緑のアームでつながっていて階段時のアームは青。
アームは箱の向こう側にもある。
茶色の部分が回転軸。
小箱の高さは「キャスターを含めた」全体の高さの1/3。
こうしないと蹴上が揃わず、昇降が不安定になる。
小箱の幅は横幅の1/2、これも踏面の奥行きを揃えるため。
黒の細線は単にアームで小箱を移動できればいい場合の線で、
緑のアームを曲げているのは、正面から物を出し入れ出来るように。
小箱の上に蓋を付けて上から出し入れするなら黒細線の直線アームでもいい。
緑のアームは加工も面倒だし、
アームの長さがズレたり、回転軸の取り付け位置がズレると、
本体と小箱の収まりが悪かったり、階段時の小箱の位置がズレてグラ付いたりする。
階段使用時に小箱がグラ付いたりすると、アームの回転軸に余計な負荷がかかって壊れる。
あと、キャスターは必ずロック付きの物を使う事。
階段使用時は必ずキャスターをロックする。
昇降中に階段が動いたら転倒事故になる。
70cmでも落ちて打ちどころが悪けりゃ死ぬ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 05:08:41.02ID:Ancpy/Bu(止水栓はすでについてる)
止水栓と給水管の接続はシールテープとか巻く必要ありますか?
巻かずにモンキーレンチできつく締めとけば大丈夫ですかね??
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 07:10:22.34ID:YteY4JMr最下段を引き出せば?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 08:01:47.01ID:PzxQ/+6O上の切り欠きになる部分はどうやって作る?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 08:03:53.61ID:ev9QWe7gありがとうございます。
正確さが求められ、作るのは難しそうですが、素晴らしいアイデアですね!
このアーム部分の調達ができるか...(作る?)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 08:03:58.57ID:PzxQ/+6O接続部にパッキンが入ってないならシールテープ必須。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 08:07:44.61ID:YYeyw8hl漏れ司法書士の勉強してたから
ちょろっと訴訟すればすぐ境界確定時効取得して分筆登記できるわ
建物登記のとこに宅地造成した面積書いとるんじゃ占有証明できるわ
訴訟費用80万円〜ぐらいだけどBBQ婆がその気ならなんぼでも出して徹底的にやったるわ糞禿
ガラ20袋、車にいつでも積めるように移動してたら
なんか背骨と脇腹痛いでつ(>_<)
寝てる時糞猫が乗ってくるから余計きついんですがこれまた肋骨折れてるんと違うんか糞禿
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 08:10:57.10ID:YYeyw8hl物を簡単に移動すること前提で考えんのやめろや糞禿
何小細工してんねんちょっと移動させるだけで大変だろが糞質問すんなや糞禿
建材屋さんやホームセンター基準だから擁壁180万円するんと違うんか
植木屋さんなら良心的価格で30万円ぐらい違うんか
電話するわ糞禿
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 08:29:59.04ID:npyww5HMえ?時効前に相手に言いに行ったんでしょ?
で、それは困ると文句言われたんだよね?
そしたら、時効は中断するよ。
その辺どうなの?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 08:57:05.97ID:YYeyw8hl内容証明送るか訴訟しないと中断しねーわ
言った言わないでまず争いになるだろがこの素人禿が
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 09:02:38.29ID:YteY4JMr常に欠けてて問題ある?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 09:17:38.70ID:YYeyw8hlラティス4枚米松の15000円の、使うんか
使わなかったら捨てるけど、ゴミ場に置いてたら軽トラ勝手に持っていきやがるけど
その時咎めたらガラ持って帰ってくれるんか糞禿
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 10:04:47.73ID:oEXXPGs8キッチンさん、おはようございます。
今年も色々とぶっ壊してくださいね。
> 電話するわ糞禿
正月もあけたことですし、早く電話しましょう。
結果はちゃんとここに書き込んでくださいよ。
ちょっとお聞きしますがお住まいは京都の○○山市ですか?
ちょっと気になる場所を見つけたものでして。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 10:09:45.06ID:/E1OuqKcお前はこっちの質問に答えろよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 10:15:06.35ID:oEXXPGs8>>126
キッチンさんそんなことするとその地区で村八分になりますよ。
現自治会長さんと旧自治会長さんの顔をつぶす、泥を塗ることになりますがいいんですか?
引っ越す予定があるなら別ですが。
キチガイの噂が確実にキチガイ認定されて不法投棄も住民が協力して尾行されて
写真撮られてチクられて警察の御厄介になりますけど。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 10:45:38.36ID:PzxQ/+6O要求仕様と違う。
常に欠けてていいなら、下段も最初から出っ張った3段ステップ状にして、
スライドさせなくてもいいだろ?(>>73)という話にもなる。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 11:28:18.30ID:D8gCNWzw実用重視して無難な棚と折りたたみの脚立でいいんじゃねの?
何か作りたいなら脚立を作ればいい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 11:30:17.59ID:PzxQ/+6O何かアームに使えそうなものが無いか考えたら、パイプ椅子が目についた。
中古のパイプ椅子の足を切って使えば安く出来ると思う。
https://www.officebusters.com/chair/chairpipe/
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 12:01:54.60ID:oEXXPGs8あーもう木だけじゃ無理ですね。
1.フレームは鉄材組んで作って外側に木材張ってアーム軸はフレームで受ける。
2.厚い木板で作ってアームヒンジの部分は鉄板補強。
もうあなたの技術では無理ですかね?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 12:05:29.54ID:oEXXPGs8http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1514420637/l50
ここは発達障害おばさんキッチンさんを隔離する所です。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 12:17:26.79ID:npyww5HMすげーな。もう専門じゃん!
頑張って取得してね。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 12:26:06.71ID:OKfhF6kt確かに使えそうですね。
ありがとうございます!
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 12:29:29.66ID:OKfhF6ktこれは私ではムリです。
金属加工の工具はグラインダーしかないです
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 13:27:25.09ID:YYeyw8hlお台所とお風呂と洗面所去年中に直るって約束したのに糞禿(>_<)
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 13:41:05.34ID:i5DvWmxd0142名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 13:44:05.74ID:2IVFFIQ60143名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 13:46:17.63ID:YYeyw8hl再生砂と再生クラッシャーランしか取り扱いしてませんわて言われました。
残土処理引き受けしてますか、と聞いたら
「うち事務所3時まで開いてますのでそこ置いときなはれ」
て運んでくれそうにありませんでした(>_<)
どうすんねん糞禿(>_<)
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 14:03:11.34ID:2IVFFIQ60145名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 14:07:04.89ID:i5DvWmxd処理費用払わないんだろ?とーぜん持ち込み限定さ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 14:14:34.15ID:R69HQFOWんー誰と約束?
脳内のお友達?
今年もできっこないから降参したら?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 15:09:49.82ID:Ancpy/Buパッキンはついてますね。じゃあシールはいらんのかな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 16:29:27.28ID:xAqOT9WhアルトATでシートヒーター付きが同額で近くにあるじゃん。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6317361619/index.html?TRCD=200002
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 18:22:21.39ID:YYeyw8hlありがとうございます、漏れやっぱターボがよいでつ
ターボにするとなんで一気に30万円アップするの(>_<)
グッドイヤー良いわ。お散歩時超重いのに、ちゃんとブレーキ効くし。エコスだめ
前の車検の時ブレーキ触ったのは、エコスが高速出口からの下降カーブで
全然ブレーキ聞かなくて前の車に何度も追突しそうになって
ブレーキ効いてない、ブレーキオイル替えようとして壊れたんだろが
エコスに賠償請求したいわ。
植木屋さんで擁壁やってくれんのか!?
大きいユンボ3台ぐらいいつもある昔からある造園屋さんなんだけど
はやく回答して糞禿
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 20:23:59.73ID:R69HQFOWそこの植木屋さんの電話番号教えてくれたら交渉して安くできるようにしてあげられるけど。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 22:05:19.41ID:oEXXPGs8> ブレーキ効いてない、ブレーキオイル替えようとして壊れたんだろが
> エコスに賠償請求したいわ。
過去に起こった出来事は正確に記述しましょう。
×:壊れた
○:壊した
触らなくてもいい関係ない部分をキッチンさんが勝手に触って壊したのですよね。
誰もそこ触れとはアドバイスもしなかったです。
それからブレーキオイル交換したからブレーキ効くようになったのは間違いです。
普通の使い方ではブレーキ効かなくなるほど劣化はしないですから。
ブレーキ効かないと思って配管いじってエアー混入させたんじゃないのですか?
初心者がよくいじって失敗する箇所ですから。
後、タイヤのせいにしていますがそれも違いますね。
レースじゃあるまいしタイヤ交換しただけでブレーキ性能ががらっと変わるなんてありえないです。
たぶんタイヤの空気圧でしょうね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 07:27:15.34ID:h81FDT1h>たぶんタイヤの空気圧でしょうね。
いや、ヨコハマは溝が限界を越えてて糞禿坊主だったとか?
グッドイヤーがお散歩時超重いのは、溝がちゃんとあるから?
よろすメーカーの想定外の使い方をするキッチンさんだから、
ロードインプレッションも全く当てにならない。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 10:48:54.69ID:jYyZG016途中の修正まったくしない(考えない・出来ない)失敗までまっしぐら。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 10:53:07.80ID:jYyZG016今年5回目の無理、いただきました。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 12:25:29.16ID:R+iEFEPd0156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 12:28:50.29ID:R+iEFEPdそんでもって、ちなら。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 12:49:54.65ID:R+iEFEPd拳銃な様な物とブレーキをシコシコと・おっぺしして・
チナラいや●
赤いZの女の事件簿も┃
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 12:53:24.91ID:R+iEFEPdチューしてんじゃねぇよーーーーーーーーーーーーーー
パンパンパンーーーーーーーーーープゥーーーーーーーーーーーーーーー
https://www.youtube.com/watch?v=MxQqHBN76aw
https://www.youtube.com/watch?v=KRJJan0adfA
じゃけん、3×8も積めねぇーよーーーーーーーーーーーーーーー
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 12:57:05.83ID:R+iEFEPd0160名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 13:04:18.83ID:R+iEFEPd一番トレットの一番横溝さんAF便器をしだり対角に配置するも
咥えタバコでチューを見るのに、右操縦桿〜しだりフラッペンレバー方式で直進に戻すのが面倒だから、左右対称の円盤ギア、フロントギアを裏返した。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 13:10:36.94ID:R+iEFEPdいや、SDIに撃ち落とされない高高度を地平線に沿うように直角に右に曲がるテクノジー〜
擦り減った物を自動調整すんだ┃
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 13:21:41.55ID:t8JcMhEA>>156
>>157
>>158
>>159
>>160
>>161
与太話はいいからキッチンが怒るレスする。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 13:32:37.54ID:t8JcMhEA0164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 13:45:34.21ID:NDCZ2jb60165名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 13:59:17.93ID:zyVCkPqU0166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 14:22:34.42ID:R+iEFEPdhttps://www.youtube.com/watch?v=cbV4NQbhnL8
寅さんに成りすまし〜会長へと躍進したが、
https://www.youtube.com/watch?v=qjd-4rrX1K8
https://www.youtube.com/watch?v=RdxFvcoCcc0
やっぱ、戦争浄化。
https://www.youtube.com/watch?v=B-DDR8bowUM
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 14:29:59.05ID:R+iEFEPd警戒心零の俺の前は、何人たりとも
俺のw俺のw後ろだ。
ゴルゴ13ワンだ┃´
反重力のテクロジーで〜
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 14:30:52.57ID:R+iEFEPd0169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 15:10:55.62ID:R+iEFEPd0170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 19:34:18.91ID:Pa1yEunuよく考えたら勝手口でなくてあと90cm階段側にずらしたほうがよかったんと違うんか
間取り禿どこじゃ基礎穴だらけになってるんじゃ
地震災害保険350万円までなんじゃどうすんねん糞禿
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 19:43:42.15ID:mLDeaZIM0172名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 21:52:07.50ID:Pa1yEunu間取り禿どこやねん糞禿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています