[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★17麗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 22:41:38.53ID:PYalqoZl立てられなかった人はできるだけ早くその旨をスレ内で伝えて代理でスレ立てしてもらうか、
クラウンでスレ立て依頼をしてください。 ラウンジclassic→http://uni.2ch.net/entrance2/
・質問には迅速丁寧にわかりやすく回答しましょう
・名前欄には年齢職業年収所得資産免許を記入しましょう
・一級建築士の方は設計、CAD図面作成お願いします
・土地家屋調査士、測量士の方は必ず回答してください
・回答は必ず責任をもってしてください、お手伝いできる日も記入しておきましょう
前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★16麗
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/diy/1513046754/
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 15:27:58.26ID:QJlYiE6v0374名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 15:37:41.96ID:sk5CNDosそんなんじゃ、誰も相手にしないぞ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 15:47:44.86ID:7q2409LLホームセンターに頼めば良いんじゃないかな?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 15:47:46.75ID:gQ7NyGtw総合的に面倒見てくれるところじゃないと断られます
業者紹介してもらっても、業者からの質問に何も答えられないだろ?
よしんば受けてくれるところがあっても、お前がきっちり決めるとこ決めれないと見られたら
保険乗っけた見積もりになるから安くなんて出来ないよ
境界線だって関係者全員立ち会いで確認しないと
また壊すことになるぞ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 16:40:57.05ID:GVDIXGdo電気工事のスレでアルバイト募集する。
情報隠蔽している限り安くは出来ない。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 18:08:55.47ID:GVDIXGdoもう完全に知的障害者
真面目にやれよ
0379366
2018/01/12(金) 19:40:27.92ID:TzahQY5n昨夜に続いてやむにやまれず書き込みますが
わたくし、
1級電気工事施工管理技士、
第三種電気主任技術者、
第一種電気工事士の各資格を保有しております。
現場作業に必要な
職長教育、低圧電気取扱業務特別教育も受講済みです。
ですがあなたのこれまでの言動を見る限り、
一切の協力・アドバイスはしたくなく、今後とも、
何も言わず教えず、ただ生暖かい目でニヤニヤしていたいです。
本年もカーポートガッシャーンを超える失敗やケガ、
事故(物損あるいは人身)を激しく期待しておりますので
どうぞスペックの高い素人による愉快な自己決定ショーをお見せください。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 19:44:02.40ID:s6Ontw7w0381名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 19:56:18.76ID:uB0ll0aCてか、何で交換することになってるの?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 20:16:58.14ID:GVDIXGdo大昔の盤でみっともないから今流行りの物に変えたい。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 21:15:20.32ID:E3coyx0gそんな理由で分電盤を交換するの?
それなら、木枠で囲って扉をつけれは良いのに。
分電盤見えなくなるし、外側は自由に飾れるし、免許要らないしで
キッチンにも出来そうなのにな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 21:17:11.84ID:rEIh4hNZ0385名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 21:18:57.84ID:QJlYiE6vありがとうございます、まず年齢年収資産お住まいのご住所ご連絡先
何曜日が都合よいのかご記入お願いします
ガラ2回目運んだけど前席ガードの1200*450のコンパネいれて
後部座席に思いっきり詰め込んで運びましたが390キロでした
1回目は300キロで、今日死にそうな思いして運転したのにあんまり重量変わらんやんか(>_<)
最低でも500キロ1回で運びたいのに、ガラ袋に詰めてたら隙間があって
あまり積められんのと違うんか
NボックスのDQNはププーて安い警笛鳴らして漏れ追い抜きやがったけど
大きいトラックとかすっごい後ろ離れて抜かそうとしないの
軽トラのおっちゃんトロトロ走ってていつもイライラしてたけど
あの人たち実は運転超美味いんと違うんかハンドルフラフラして怖いんじゃ糞禿
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 21:31:45.95ID:s6Ontw7w390kgって過積載じゃないの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 21:49:00.33ID:GHslkrwM> ありがとうございます、まず年齢年収資産お住まいのご住所ご連絡先
> 何曜日が都合よいのかご記入お願いします
DIY6年目にもなってまったく成果が出ていないのにまだそんなふざけたことを言っているとは
まだ精神的に余裕があるんだな。
キチガイの精神構造理解できない。
今年も何も完成しないで、家が倒壊,隣人と警察沙汰,大怪我,強制入院隔離などを期待する。
破滅に向かって頑張りましょう。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 22:14:24.05ID:NUeZ/t4G相変わらず破滅の道を選ぶんだなぁ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 22:15:51.86ID:GHslkrwMキッチンは材料がそろっている犬小屋みたいなキットの組み立てさえも満足にできないから
その木枠で囲って扉付けるのってできないと思うよ。
キッチンが最も苦手とする作業とは
木材を寸法通りに正確にカットして組み合わせてしっかりきれいに固定する。
ヒンジや蝶番を正しい位置に見た目もきれいに取り付けて扉もスムーズに開閉できるようにする。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 23:07:05.29ID:3XMrqg1w0391名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 23:17:37.03ID:3XMrqg1wこれに応募すれば糞ハウスも更地にしてくれるんじゃね?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 23:25:56.55ID:43dRYE/s荒らしからクソ質問まで全てに答えてやらぁ!
匿名で質問出来るからどんどん質問してくれよな!
https://peing.net/silly_maggot
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 11:11:46.15ID:socoVEY/カッター、洗濯バサミは自宅にあるの、ゴムは今ついているのを使用予定
押さえるローラーは買ったほうがいいでしょうか
買わないとすればドライバーかなにかでやるのでしょうか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 11:27:26.23ID:rnV/eo8S網は失敗したら買い直しだよ
自信があるのなら止めはしないけど、道具をけちれるだけのテクニックあるのかな?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 11:27:59.15ID:AaZ8usGs割り箸とかでも出来るけど細い物でちまちま差し込むとゴムが綺麗に入らず波打った様になるから
ローラーくらい買った方がいい、100均でも買えるでしょ
洗濯バサミは弱すぎる、大型の事務クリップとかで
かっちり止めないとしっかり張れない
ゴムも劣化して固くなるから様子を見て硬いようなら交換した方がいい
ケチケチでやってみて上手くできなかったら
道具を買う消耗品は買い換えた方が綺麗に出来る
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 11:35:49.07ID:socoVEY/ある程度は道具を揃えます
ありがとうございました
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 11:55:46.60ID:kqUOqmsfすべて、解決するんだが┃´
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 11:56:19.27ID:kqUOqmsfな◎
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 12:15:49.71ID:kqUOqmsfhttps://www.youtube.com/watch?v=hmL88hKWSDA
麻美いやマミさもな◎
丹波には、見えるんだ。
それをコーナンさせた┃´
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 12:18:53.50ID:kqUOqmsfhttps://www.youtube.com/watch?v=v_gRX-Z6JBQ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 12:24:13.74ID:kqUOqmsfhttps://www.youtube.com/watch?v=8UAlD8SI-6U
これは、ディズニーの別館であつて金箔入りの最上階ではs無い。
騙さるな┃´
湾岸とマン黒埠頭放置のロールス・三浦・奈々さんに買ってもらったランボ
全部w俺のw俺のw物だ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 12:28:31.59ID:kqUOqmsf123ビンでイキノコッタ尾根遺産へ、
お台場のチョウ高層マンジョ理科に「円盤(tr−3b改流用)も用意しますた。
アソビニ、キマセンカ◎?!
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 13:04:58.30ID:C9QbwslK目いっぱい昨夕詰め込んで助手席や後部座席ヘッドレストの下に置いたりしたのに
+5袋しか増やせてないやんか(>_<)
フレコン袋ていう大きい袋みつけたけど
これにじゃらっとガラ入れたら隙間なく詰まるんと違うんか
積み込みの仕方とか教えて糞禿
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 13:07:06.39ID:2dBhtTAK0405名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 13:28:56.90ID:C9QbwslK車詰め込みだけでもシルバーさんお願いして1回5千円払ったほうがまし(>_<)
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 13:58:19.63ID:6TWkfC+wで、持ち込みじゃなくてトラックで一度に取りに来て貰うなら、いくらだったんだろうね?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 14:20:01.13ID:L1bQtAxz大きな袋だと運べなくなるな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 15:09:00.53ID:Cx+0BbMWすごい番組が始まったもんだねw
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 16:16:36.94ID:L1bQtAxz0410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 17:54:24.52ID:C9QbwslKBBQ婆が帰ってきました
玄関たってるのにこっちずーっと見てて入ろうとしないので
漏れ波板のほう逃げました
安い輸入品の400枚5600円の土嚢袋使ったからビリビリなんだろが
UVの1万円の破けてないわ糞禿
>>391
更地にしないのは、ボロ家でも建ってたら減税されるからじゃ
番組できちんと説明してないのと違うんか
土地の固定資産税と都市計画税では、土地に住宅(建物全般ではなく住宅に限られる)が建っていると、
最大で1/6まで軽減される特例(住宅用地の特例)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311097188
http://kaitai-takumi.com/qa/118/
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 18:06:01.18ID:AaZ8usGs0412名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 18:07:24.31ID:Cx+0BbMW解体費用出してもらえるなら更地にして手放したいって人は多いと思う。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 19:43:57.89ID:u2bEK6nk素人ほど変な道具でやりたがる
プロなら変な道具でも上手に出来るだろうけどな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 20:26:27.22ID:RKWXgfVa引き出しの奥に20センチぐらいの空間がある
高さ35 幅70 奥行き50あるんだけど、引き出しは30センチぐらいしか
無いのよね?覗いても板で区切られて空間部分は密室みたいになってる
昔の家具ってそういうもん?分解する気はないけど気になる
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 20:42:02.56ID:RKWXgfVaほとんど平仮名がないw七十五銭って書いてた
Made in Japanとハングルのルビもあったんで併合時代の家具だと思う
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 21:21:58.28ID:ZVvd39O5http://imepic.jp/20180113/766631
http://imepic.jp/20180113/766640
シールの跡を綺麗にしたいのですが、
良い方法はありますか?
塗り直すしかないでしょうか
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 21:24:46.48ID:C9QbwslK漏れ「あかや」て大型家具屋さんで
李朝家具、王様が使ってた家具ですて薦められたことあるけど
作りが粗雑で買うのやめたけど
螺鈿漆塗りの家具なら本物だよ
http://mb1.net4u.org/bbs/kitchendiy/img/1998.jpg
http://mb1.net4u.org/bbs/kitchendiy/img/1999.jpg
http://mb1.net4u.org/bbs/kitchendiy/img/2000.jpg
漏れが書いてない時は作業してる時
あんたら間取りとお買い物リストと業者さん選びきちっとバックアップしろや糞禿
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 21:50:38.62ID:AaZ8usGsシールの糊は市販のシール剥がしスプレーやベンジンとか使えば糊が溶けて拭き取れる
塗装の剥離はどうしようもない、似た色で部分補修して誤魔化すか
許容出来ないなら全部塗り直し
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 21:51:25.21ID:RKWXgfVa李朝家具とは違うかな?シンプルで地味だし日本製だと思う
現代作の古李朝家具ならいくつか持ってる
薬缶を調べてて昔の大阪の薬屋さんのだと分かったアイフって書いてた
ま、空間に秘密の地図?とかあったら面白いなと思ってたけど
振ってみても音しないから単なる謎の空間てお終いだと思う
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 21:52:20.60ID:+cHrE3teシール剥がしスプレーってのを買って
目立たない所に試験的に使う
剥がす前に温めると剥がしやすい
塗装が剥げた所は諦めるか、ダイノックシートを貼って貰う
塗装より綺麗になるし強い
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 21:53:10.61ID:+cHrE3teそんなメンドクサイのはしませんよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 21:59:28.77ID:L1bQtAxz> 漏れが書いてない時は作業してる時
> あんたら間取りとお買い物リストと業者さん選びきちっとバックアップしろや糞禿
あーぁまだこんなキチガイバカ戯言言っているようじゃお先真っ暗。
何故学習しないのだろうか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 22:18:08.18ID:C9QbwslK2tぐらい積めて1回搬送いけたんと違うんか
漏れもう軽嫌(>_<)なんで3万円の重量税ケチるために軽乗ってるねん糞禿
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 23:05:49.79ID:MOVgX0fE今調べたけど、オデッセイだと人も含めて400kgが限界だよ。
3万ケチらなくても良いなら、2tトラックを一日レンタル(15120円)で良かったんじゃ…
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 23:09:06.69ID:ZVvd39O5ありがとうございます
とりあえず一度、目立たないところで試してみます
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 23:29:02.75ID:E0eSbLl1なんでリフォーム料金ケチって6年間も終わらずに何も完成せずに廃墟化しているんだ?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 02:47:46.12ID:ZdDcdJHM書き込みをその時間にしただけっていう発想は出てこないのか……
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 06:45:49.59ID:Zhg6oBtA眠れないのか
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 12:01:30.27ID:ynfG+FWAガラ少なくなって今度は何をするんですかぁ?
問題山積みなのにまだふざけているなんて普通の精神じゃありませんよね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 12:43:16.67ID:3s2xZ7Xk「ちょっと出てよ!!」とか一人で喋ってて、諦めてバス停のほうへいこうとした
すれ違いに班長さんが回覧板です、てピンポンして漏れ出たけど
班長さん、BBQ婆が執拗に文句言いに来てる現場見てくれたかな
ポストみたら
「倉庫の屋根再修理します
前回釘を落としてお声をおかけしましたが返事がなかったので釘を拾いました
申しわけありませんでした」
てぺらっとメモが入ってたけど、DQN長男が声かけてきたのは
漏れん宅に不法侵入して漏れが写真とってからなのにさらっと嘘書きやがって
まぢ沖縄離島出身者、お隣りさんのせいで漏れの中で心証悪すぎじゃ
スキャナ取って、封筒入れて即ポスト入れ返してやったわ糞禿
ガラ取った場所にミキサーとお道具置いて、仮の単管倉庫つくるつってるんじゃ
玄関扉どうつけるんか決まったんかはよ書けや糞禿
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 13:36:35.27ID:BgURKhW50432名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 14:14:53.18ID:NYdnT/yt隣の人がインターホン押してるのに居留守使ってるところは見られたと思うよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 14:22:04.19ID:QwEsVUrHリホームなら、塩ビ配管用意。
窓の内側からも重力センサー連動で認証でしょう〜
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 14:30:06.51ID:QwEsVUrHカメラは、夜でもライト無しで映る白黒カメラモジュール〜
無線タイプは、PCの無線LANに影響があった。
惣菜屋の油で逝った、母の命令で用意したんだが、ネゴしか映ってねぇーしー
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 14:33:09.14ID:QwEsVUrH正常です。安定剤をあげましょう〜
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 16:01:08.40ID:QwEsVUrHほら、階段に生活傷があるでしょ┃´
高額だったの〜
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 16:06:16.12ID:QwEsVUrH0438名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 16:10:56.14ID:QwEsVUrH今じゃ、エローヒム様のキラキラ・と●シカル・金の採掘で忙しい〜
今日も、diyせず飲みあくれだjきk;vぐygふg
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 16:17:33.90ID:3s2xZ7Xk足場なしで、落ちたら漏れとこ穴掘ってるから超危険なのに
つか夕方からよく屋根登るわ
あんたらのせいで居間南にリフォームできてないから
BBQ婆宅の1m高台から波板よけて漏れ窓丸見えになるだろが糞禿
ちゃんと素人にでも出来るリフォームのやり方教えろや糞禿
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 17:28:01.94ID:1vQHKCtEあ り ま せ ん 。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 17:37:51.71ID:lXg8Gjbkhttps://tver.jp/episode/39005027
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 17:47:40.04ID:/GyL8wtB電話帳に工務店とか間組とかの電話番号が書いてあるのでそこに電話すると
かなり完璧に近い工事をしてくれると思います ただ間組とかは忙しいので
いつ着工してくれるのかはちょっとわからないです
東京オリンピックに向けて建築関係のお仕事は忙しい可能性があります
(故人の感想です
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 19:01:33.62ID:wZWlWTP71500円さんに出来るリフォームの方法はちょっと思いつかないなー。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 20:38:12.62ID:/hYjapPEこういうの書く神経がわからん。そんなんいったら全ての工事を業者に任せるっつーの。
DIYじゃ失敗すらいい思い出だろ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 20:44:38.12ID:3s2xZ7Xkね。網戸交換したことのある禿がアドバイスするならいいけど
何もしたことないのがえらそうに言ってくるの
どんなお道具買えばいいかも教えずに、腹たつでしょ
お台所からカサコサ聞こえて、これたぶん鼠っぽいんですが
糞猫寝てて動きません
どういうことやねん餌代分働けや
漏れ今からお散歩いってくるからとりあえずどうすればいいのか回答しといて糞禿
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 20:48:30.55ID:/hYjapPEお前に同意は求めてない
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:02:40.37ID:QeADfyi3産廃が不法投棄に行くのか
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:03:46.99ID:NYdnT/ytやり方すらネットで聞いてるレベルの初心者が道具すら用意せず横着しようとするからだろ
基本に則った方法で失敗してもいい思い出だが、横着して失敗しても当然のことでしかない
キッチンと同じだ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:14:04.99ID:QeADfyi3ゴムもケチる
ネットで探すよりホムセン回ってみたら
網戸張り替えセットとか有るのにな
常識的に考えて、素人が道具も無く
失敗も無く張り替えが出来る物が
ホムセン等で工賃を取る商売として成立するのか
無駄に道具だけ揃えても、まともに使えなくて
何も完成しない奴がここに居るのになぁ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:16:48.45ID:3s2xZ7Xkピューと白っぽい長毛猫が走り去って危うく牽きそうになりました
漏れ宅の餌ただ食いしてたようですが飼い猫ぽいです
もう漏れガラ運搬無理でつ
最初から3万円出してたら業者さんぱっと持って行ってくれてたんか糞禿
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:19:02.40ID:/hYjapPE失敗も無く張り替えが出来る物が
ホムセン等で工賃を取る商売として成立するのか
ちょっと話違うけど、BDレコーダーとか買ったら「一万円で接続と設定します!」ってサービスの紙が入ってた。
素人でも説明書見りゃ30分でできる作業にな。
そういうボロい商売でも需要があるんだよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:21:44.63ID:iEUNdS6rマイナスドラーバーなら除去できるのですが、やや傷が付きます
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:25:18.31ID:/hYjapPE0454名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:27:47.65ID:TQO7+4xFそんなに簡単だったんですか?
やってみます
ありがとうございました
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:29:27.98ID:BLnh9KZqアドバイスを聞いてやってみて問題やわからないことが起きたらまた聞けばいいが何もしないで、
自分の気に入らないことは無視、ネットで変な情報を拾って来てはアドバイスにケチ付けるだけで
自分ではちっとも作業をしない他力本願のばばぁが近所にいるんだけどどう思う?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:36:05.61ID:BLnh9KZqおまえは素人以下、人間以下の猿並みの知能しかないから何教えても無駄だから教える価値なし。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:40:04.50ID:/hYjapPEちなみに目地のカビ菌も60度で全部殺せるってガッテンでやってた
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:43:49.25ID:3s2xZ7Xkお風呂一週間で増築できる言ったくせに
基礎だけ先につくるからCP型枠ブロックでええんか糞禿
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:46:12.20ID:BLnh9KZq> 玄関扉どうつけるんか決まったんかはよ書けや糞禿
もう書き込みあっただろ。
今の扉を外して新しい扉を付けろよ。(笑)
自分じゃ何もできないくせに威勢だけはいいな。
今年一年もまたそうやって何もしないで喚き散らしていろよな。
キチガイ度数が上昇中のキッチンさん
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 23:05:16.16ID:wim5ybj+>>9 参照
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 23:24:40.35ID:q90R6/va調べてやり方は解ったが、時間や道具、技術を鑑みると自分では出来ない
↓
出来ない
ばばぁ
やり方がわからない
↓
出来る
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 00:43:44.84ID:eARUnVu4灯油ファンヒーター結露多すぎ(>_<)
ガスファンヒーターのほうが良いの!?
明日ガラ産廃に運ぶ予定でしたが無理(>_<)糞禿すぎ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 01:34:51.78ID:kasavZxkちゃんと締め切って隙間を塞いで焚かないと部屋が温まらないぞ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 02:57:08.16ID:IUSc06ws暖房によってできた空気中の水分が20℃近く冷たい所に触れるとそこで水滴になる
断熱保温性まるでなし隙間だらけの外と変わりない家
結露させない方法
空気中に水分放出を止める=暖房止める
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 03:03:53.78ID:kasavZxk呼気にも水分が含まれてて結露するから、呼吸も止めないとな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 04:24:49.51ID:AYbsoZf7このページで自分で計算して下さい。
http://www.kyoto-kankyo.net/public/price.html
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 04:27:58.67ID:AYbsoZf7だから、FF式のやつ買いなさい。
燃焼した空気を室内に出さないから結露が減ります。
あと、窓を二重窓にすれば結露が減りますよ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 07:48:51.03ID:/ODvzLNh0469名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 08:12:34.14ID:A+iAAhGZ0470名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 09:12:55.26ID:eARUnVu4車入れない高台にどうやって基礎、100万以内で作ってもらったんじゃ
建材どうやって運んだんかすっぽり抜けてるだろが
旗竿地でプロパンガス、取材DIY用に不動産買ったとしか見えんわ
もう漏れ限界(>_<)
2014年ぐらいの時点でもまだまだ間に合ったから屑株買って寝てたらよかったんや
禿だからて見てるだけでなくてソフトバンク買って寝てたら
文京区に中古一戸建て買えたんじゃもう漏れ心が折れた
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 09:15:12.18ID:qPvM6jENちゃっちゃっと手際良くやってて
感心したわ
キッチン?テメーはダメだ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 09:28:36.75ID:qPvM6jEN全く見てないんだな
建てた訳じゃないし
建材だって自分で運んでたんだろよ
100万は、リフォーム前のボロ小屋の値段
週3日でフルリフォームしてるのに
お前は年中無休で、なにが完成したんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています