[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★17麗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 22:41:38.53ID:PYalqoZl立てられなかった人はできるだけ早くその旨をスレ内で伝えて代理でスレ立てしてもらうか、
クラウンでスレ立て依頼をしてください。 ラウンジclassic→http://uni.2ch.net/entrance2/
・質問には迅速丁寧にわかりやすく回答しましょう
・名前欄には年齢職業年収所得資産免許を記入しましょう
・一級建築士の方は設計、CAD図面作成お願いします
・土地家屋調査士、測量士の方は必ず回答してください
・回答は必ず責任をもってしてください、お手伝いできる日も記入しておきましょう
前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★16麗
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/diy/1513046754/
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 22:41:05.26ID:VknsorlV貸せないてどういうこと?
トイレも無いの?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 22:47:24.33ID:xLLq8aBr0274名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 23:06:59.40ID:x3Z1ZkZi0275名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 23:09:07.48ID:sXyDBqHy0276名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 23:11:06.57ID:xLLq8aBrあ・・・・・・・・
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 23:19:11.80ID:Ha5eIQe00278名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 23:24:34.29ID:x3Z1ZkZi思い出した!
じゃ今は?・・・
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 00:02:42.10ID:bxjuXMKm偉い人にはそれがわからんのです。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 01:17:07.88ID:uyw8MEb50281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 01:30:45.18ID:URtdKx5C0282名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 01:40:25.83ID:OVklVMEPなぁなんで昨日言った雨で見積もり頼むの一日遅れるのが
新しい建材店だからどうするかわからなくなるんだ?
またその場限りの嘘並べての言い逃れか?
遅れるのは自分のせいじゃなくて建材店のせいか?
こんな信用できないババァは誰も真面目に接するだけ無駄だと思うな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 01:54:39.79ID:9qw/Pn3d0284名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 02:56:51.10ID:Ik+DMLD5本スレの数字そのまま引き継いで隔離スレ(ここ)に分岐してる。
>いったい何年前からやっていたんだろ?
↓これキッチンだっけ?
526 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 12:26:13.81 ID:???
築30年、床タイルのトイレを自分でDIYして便器変えて
タイル→クッションフロアにしたいと思っています。
壁が床から30cmほどタイルになっていて、それもリフォームしたいのですが
知恵袋見ていてても
「壁のタイル取りは素人には難しいからやめろ、
5.5mmのベニヤ貼ってから壁紙を貼るように」とのことでした
でもタイル剥がしたいのですが、その場合壁のベニヤを全部取らなくてはならないのでしょうか
555 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 13:50:21.55 ID:???
水周りの
風呂・トイレ・キッチン
難しい順位おしえて
561 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 14:00:58.91 ID:???
>>560
別にいいの、お風呂場はホームセンターでお願いして70万円で
リフォームしてもらうからw
水回りって一気に全部悪くなるんだもん
あとキッチンも自分でやるつもり
床はタイルで、壁は床から30cmぐらいだけタイルです
上は壁紙なんですが、タイル黒だから陰気で全部壊したい
タイルの下はどうなってるのかわからないのですが、壁紙のほう壁から
3cmほど出っ張りがあるので、全部ノミで割って取れないかなーと
567 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 14:12:00.28 ID:???
>>563
ありがとうございます
キッチンのコンロ回りのタイルは端が少し壊れてて、コンクリートみたいなのがぽろぽろ
零れてきてます。
allaboutのカントリー風のトイレみたいにしたいなと思っています
あとちゃんと検索したよー、主婦でもDIYでトイレリフォームできるって書いてた
でもご主人は大工さんとか、関係者とかでみんなアドバイスもらいつつ作業してるし
だもんは普段使わなくてついネットで書いてしまう・・
壁のベニヤ板はもしぼこっと穴が空いた場合、どうやって補修するんでしょうか
上から釘でふさいだら、よけいボコボコのつぎはぎになってしまいますよね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 03:14:54.51ID:Ik+DMLD5324 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 11:16:16.34 ID:???
台所のセクショナルキッチンシンクを通販で買ったんですが
配達の人が「排水わかります?本当に自分でするの!?」とびっくりしてたんですが
排水って難しいんでしょうか
組み立てのことしか考えてなかった><;
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 03:31:23.44ID:KdPBdFb20287名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 03:45:05.61ID:uyw8MEb5それが今じゃエセ関西弁に糞禿連呼か
#1500円カットw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 08:15:35.88ID:OVklVMEP今年で6年目か!
糞禿になったのは14〜15年ぐらいからかな?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 09:34:52.85ID:XitMXPwZ漏れなにやってんだろ(>_<)
寒いんじゃ糞猫くっついてきて痒いんじゃ
玄関だけでもなんとかしろや糞禿
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 09:48:18.25ID:mXvZiOuLこの後6年たっても工事終わらないから
今から相場に専念しろ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 10:15:49.03ID:OVklVMEP> 玄関だけでもなんとかしろや糞禿
6年もやっていて何故理解しないのかな?
作業するのはキッチン自分ですよ。どうにかしろってまるで他人事他力本願だね。
玄関はユニットバスより設置精度が求められるから難しい。
脳なしには無理なんじゃないの?www
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 10:17:58.11ID:OVklVMEP0293名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 11:37:50.58ID:OVklVMEP「どうか玄関が設置できるようにご指導ご助言お願い致します」だろ
50過ぎなのに礼儀知らないの?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 11:44:48.69ID:dWPmbwTl0295名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 12:36:19.34ID:SdZH0QEl過疎?
どこが?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 12:46:23.67ID:OVklVMEP目はフシアナなの?
メ〇ラと言いたい所だけど差別用語なので使わない。
DIY板で一番活気があるスレだけどね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 13:24:13.18ID:SdZH0QEl0298名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 13:35:24.20ID:Igc+Di9H0299名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 13:37:50.09ID:9qw/Pn3d何してんの?
やること無くなって今度は壁でも壊し始めたのかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 13:47:48.95ID:92ysdCUQへぇへぇへぇ〜SUSワークトップ&SUSクリンナプキン特許風シンクでテンプルが届いたぜz
再配達野郎二人も叔父様で手際がいいぞ(今日も、飲んでいたが早い違法勤務で爆眠無し)
昭和の超キレイな尾根遺産と思いきやオシャンの合板の垂れ乳しか見えんは〜
これか脱がしてチェックだ┃´
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 13:54:27.36ID:92ysdCUQhttps://www.youtube.com/watch?v=A9Usfd0wcWw
臭いを吸い込んで、床と根太と東リそして偽物かと思った三擦りのプレミアートか
それとも帝人いやアイカでもオナニー物とアクリルカッターで感じるのか。
これから、トリマーのシコシコで隠蔽の切り口まで極めてやるでぇー
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 14:08:46.16ID:92ysdCUQ0303名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 14:21:17.84ID:kdmFOlf/0304名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 14:39:36.61ID:92ysdCUQ俺はw俺はwL55ミラ、グリーンメタリック、タンレーザー、二本スポーク、PW、PS、無し、5速、板バネ、タコWメーター付き、現存するFRP荷台
だった。
ちなみに、レイトンハウス仕様だった。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 14:46:42.41ID:92ysdCUQhttps://www.youtube.com/watch?v=j4uGcL_Zw1Y
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 14:49:01.55ID:92ysdCUQ妻、小学生。子、大学生w
https://www.youtube.com/watch?v=pUcJ77towDo
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 14:57:45.63ID:92ysdCUQhttps://www.youtube.com/watch?v=hfG0opR6zaw&list=PLSov9fxFRw9JbEq_K1vycw0Ue7z4AlbkA
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 15:14:40.83ID:XitMXPwZ8月ちょっと下がった時に銀行商社株買って寝てたらよかったんやもう漏れ心が折れまくり
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 15:34:56.72ID:92ysdCUQhttps://www.youtube.com/watch?v=seVisiOYbMA
目が覚めれば〜
https://www.youtube.com/watch?v=g10Emw3E3_Q
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 15:35:00.00ID:cnNLz65Aキチガイは死ね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 15:39:29.37ID:jdYpvSpR0312名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 15:54:15.17ID:OVklVMEP他人の金を当てにして心が折れるのは勝手。
廃墟が待っているよ〜
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 16:04:42.29ID:XitMXPwZ100-75-150の小さいマスどっちがええねん
元Y婆宅積水ハウスは全部200蓋だから150蓋は貧乏くさいんか糞禿
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 16:13:26.99ID:XitMXPwZ45度てこう繋ぐもんなんか
教えろや糞禿
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 16:34:10.55ID:nEB/ZlIwhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1515562916/l50
【ハード】 GC ≒ Wii ≒ U ≒ Switch 【任天堂】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515563152/l50
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 18:24:35.45ID:XitMXPwZ雨水マス外側やんか
内側にがんばって接着しただろがどうすんねん糞禿
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 19:08:34.32ID:bxjuXMKm外して接着すれば良いんじゃね?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 20:38:26.72ID:6qtSV0Kmいままで掛かった金額計算した?
材料費、部品代、工具代 etc
相場やんなくてもマンソン買えてたやろ?w
っていうか、なにごとも作業完遂できないのは立派な障害やんw
ADHDで間違いないですわ。
ちゃんと診断してもらって障害者年金で暮らせばええやんけ?w
ま、DIYっちゅーのは、ADHDの人には最も不向きな作業なんやで。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 21:52:00.61ID:S+zFqRsY>>314
自分で考えてこうするって決めてそれに対して助言など求めるのならともかく
自分では何も考えずに最初から教えてじゃ誰も真面目に相手しないよ。
自分で考えるだけの知識とそれを施工する能力がなかったら
業者に頼まないと来年の今頃は廃墟で凍死ですよ。
もう何十回、百回も言われているのに聞く耳持たず、破滅への悟りを開いて破滅の道を突き進むキッチンDIY6年生
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 21:55:37.50ID:XitMXPwZ油注すんか糞禿
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 21:59:19.25ID:S+zFqRsYその相場にしても企業勤めの時に仕事で少しやっていたんだろ。
仕事の時は組織だから上手くいっても無職個人になるとそのひと個人の才能に掛かって来るから
脳なし無職キッチンではまるっきり駄目だろうね。
すぐに破産。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 22:08:45.82ID:S+zFqRsY> 油注すんか糞禿
よくわかっているじゃないか
自分の脳みそにな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 22:22:20.58ID:uyw8MEb5迷惑な奴だな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 23:08:22.06ID:URtdKx5Cなんで?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 23:53:32.43ID:4J2loUGNこのサイトの説明がわかりやすいよ。
キッチンはこれ以外にも障害持っていそうだけどキッチンに当て嵌まるのがたくさんある。
http://www.kaien-lab.com/aboutdd/adhd/
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 00:07:32.81ID:Qze3w+zoわかってるんやったらあんたらが順序だてて図面書いて
安く発注できるように段取りつけろやADHD連呼糞が
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 00:16:55.20ID:1khdRBrfああわかったw
図面図面いってたのは、「外形寸法図」のことじゃなくて、
「バカでもわかる挿絵入りの手順書」のことだったのかw
さすがいまのいままで携わっていた作業の手順が
ふとしたきっかけでワヤになってしまうADHDさんならではのご注文ですね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 00:37:27.13ID:58lfoyyiキッチンの方がまともに見えてくる不思議
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 01:57:22.29ID:85LWABwu0330名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 02:37:41.99ID:0Gk1kacS何を安く発注したいのか知らんが、現時点なら全部壊して更地にして、
タマホームとかアキュラホームとかのローコストビルダーに丸投げするのが一番安くつく。
オプションは一切付けずに、一番安い仕様にするのがコスト抑えるコツ。
1500円がいくら頑張っても、ローコストビルダーより安く完成させる事は出来ない。
1500円がどれだけDIYでやっても完成しないんだから、永遠にコストが上がり続ける。
6年もやってて出来たのが「おしゃれな立水栓」だけだろ?
6年って、普通の人が週末に本気で取り組むなら、
更地からログハウスや2×4住宅立てるのでも余裕だぞ。
1500円は未だに水道管ゲームやってるだけじゃないか。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 04:12:35.45ID:5Q1jfq+iそういうのはDIY板じゃなくて建築板に行って頼みなさい。
キッチンDIY6年生
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 04:40:17.12ID:0Gk1kacS他所の板に迷惑かけるような事を薦めるな。
隔離スレから1500円を出すんじゃない。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 05:02:34.84ID:jR221axo刃を砥げ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 06:35:04.87ID:YZv38Y+xキッチンがおかしいのはみんな分かり切ってるのにクドクドと病気だとか連呼するのは、
自分一人じゃキッチンにダメージ与えられないから周りに同意求めて一緒に叩いて欲しいだけ
つまり病気。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 06:41:25.23ID:prjgoJzEキッチンに粘着してる奴がおかしいのはみんな分かり切ってるのにクドクドと病気だとか連呼するのは、
自分一人じゃキッチンに粘着してる奴にダメージ与えられないから周りに同意求めて一緒に叩いて欲しいだけ
つまり病気。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 06:45:20.37ID:QDIX2bN4建築版は商売の連中だからOKでしょ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 06:49:37.11ID:prjgoJzE商売なら依頼者が金を払う必要がある。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 06:51:37.97ID:QDIX2bN4どうせ今ある材料使ってと注文付けるんだろうけど
業者は一番嫌がる、値段も安くならない。
それとその順序だてた図面書く為には現状の詳細も必要。
情報も隠蔽して出さないのにそんなの書ける訳がない。
今まで何回言われた?
今のままだと来年あたり廃墟で野垂れ死にだよ。
キッチンDIY6年生さん
。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 07:36:25.15ID:5Q1jfq+iキッチン、発注ってあるから金は払うんだろ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 07:43:52.19ID:prjgoJzE発注以前の「段取り付ける」事にキッチンが金払うのか?
どこの誰かもわからない奴からどうやって金取るんだ?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 09:38:52.77ID:5Q1jfq+iそこまで粘着したいのならあんたが金払ったらよろしい。
最後までキチガイのサポートよろしくね。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 10:27:07.88ID:n9OHZz7U0343名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 11:54:02.81ID:pEP6XJBdhttps://item.rakuten.co.jp/hokusei-nw/azg-b0007/
穴は片方しか空いてないです
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 12:54:55.59ID:G35jWQiZメクラブッシュとか?
サッシの上下の横側に穴が空いてるのを塞ぐ物じゃ無いかな?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 12:55:59.82ID:G35jWQiZ爪が欠けたり、劣化してると上手くハマらないと思いますよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 12:58:28.67ID:tJlE1zMjネジ穴隠しだからなぁ・・。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 14:18:00.42ID:Qze3w+zo外でたら雪積もってるし家の中外と変わらん温度だし
お風呂入らないといけないのにもう無理どうすんねん糞禿(>_<)
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 14:53:49.19ID:/L+AVv0b雪見風呂なんて風流ですこと
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 14:55:08.23ID:tJlE1zMjガラをモルタルで固めながら床と壁作って 岩風呂にしてしまえば?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 16:04:44.42ID:Qze3w+zo贅沢言わないから玄関扉だけでも新しいのにしたいでつ(>_<)
はよどうすんのか教えて糞禿
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 16:24:41.81ID:vLDZI0D9まず適当に玄関周りをハツリましょう
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 16:47:07.85ID:vRAd8FwY大きめにはつるとその後の工事が楽
隙間はモルタルで埋めるだけ
ピッタリサイズにすると修正ハツリを繰り返してボロボロになるからね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 17:18:39.57ID:kDhVyso80354名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 17:24:12.59ID:tJlE1zMj0355名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 19:33:46.84ID:5nV8ChX70356名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 19:46:14.76ID:wbz2j0gJ今年8回目の無理
>>347
今年9回目の無理
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 19:58:13.29ID:mEUyGSh5> 贅沢言わないから玄関扉だけでも新しいのにしたいでつ(>_<)
> はよどうすんのか教えて糞禿
1.新しい玄関扉の蝶番、普通は上虫下の三箇所を外す。
2.今の玄関扉を外す。
3.外した扉はじゃまだから壊してバラバラにする。
4.蝶番を柱に位置を合わせて取り付ける。
5.取り付けた蝶番と新しい扉を結合
6.蝶番の動きを調整
完成!
キッチンでも半日あれば出来るよ。(^^)
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 20:13:52.09ID:EqtMP5N2大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 21:43:28.07ID:zYwajCPX玄関扉に添付の組立図と施工要領書読んでその通りに施工してください。
メーカーの指示通りにすればオッケーです。
DIY6年目のキッチンさんにとっては楽勝ですよね。
じゃ頑張ってくださいねー。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 21:57:12.27ID:Qze3w+zo糞野良ネコ2匹に餌やりにいきましたが2匹とも出てきませんでした
分電盤交換で5千円でやってくれるんか
低圧絶縁手袋なんで3千円もするねん
手袋いるんか糞禿
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 21:57:42.04ID:/L+AVv0b野糞キッチン1500円に出来るなんてこれくらいだろ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 22:50:32.78ID:zYwajCPX知り合いまたは出入りの電器屋さんで1万円、そうじゃなかったら2万円、まともなところだと3万円です。
お金がもったいないと思ったら自分でやって感電死または家の家電製品破壊させてください。
死んだ時は香典の千円ぐらいは出してあけますよっ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 23:02:49.14ID:Qze3w+zo2年ずっと断熱親子ドア立てかけたままじゃ糞禿
VU150、4m2本も買ったのに変形して蓋入らなくて買い直してどういうことやねん
寒すぎ(>_<)
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 23:15:14.81ID:zYwajCPX礼儀と常識知らない人ですか?
年とってもこんな婆にはなりたくないですね。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 23:47:28.91ID:/L+AVv0b>2年ずっと断熱親子ドア立てかけたままじゃ糞禿
そうやって玄関をふさいだままだから
回覧板とか用事がある人は、渋々と汚い庭に回って入るんだろ
それで勝手に入るとかよく言えるな、マジ糞だな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 01:02:55.01ID:TzahQY5n0367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 01:05:09.08ID:lOCH2WTC黙れ平成JUMP
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 08:21:45.45ID:3CB5F6l6毎日が休日DIY6年のキッチンさん、おはようございます。
普通は買うと設置のをチェックしたりするものですが2年間もホッタラカシなのはどうしてですか?
もしかしてキッチンさんの頭では取付方法が全然理解できなかったのでしょうか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 10:36:36.89ID:gQ7NyGtw0370名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 15:04:38.08ID:GVDIXGdoどうでもいい立て掛けていることについてはグダグダ。
実際にはやる気まったくなし。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 15:09:12.07ID:Da7gWCKeさすがにいまだにキッチンに対して苦言や叩きを行ってる人は逆にキチガイだとおもうわ。
いつまでキッチンに対しまじめに取り組んでるんだよw
いいかげん目覚めたらどうなのか。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 15:15:05.32ID:QJlYiE6v電工のお友達いらっしゃいませんか
ぐぐったら分電盤込みで85000円とかどんだけ殿さま商売してんねん
ガラ産廃いってきて、お砂の場所ようやく作れたから
近くの新しくできた建材屋さんにようやく電話して擁壁見積もりお願いしたら
「うちは建材だけで工事関係はできないんですよー」と言われてた
だったらまたおトイレの建材屋さんにお砂頼んだほうがええんか!?
近くの建材屋さんのほうが電話対応よかったんですが
なんで工事関係てこうややこしいのだからみんなホームセンターに頼むねん糞禿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています