トップページdiy
1002コメント394KB

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 18:05:19.51ID:aJXH9eZO
次スレは>>970を踏んだ人が責任もって立てましょう。
立てられなかった人はできるだけ早くその旨をスレ内で伝えて代理でスレ立てしてもらうか、
クラウンでスレ立て依頼をしてください。 ラウンジclassic→http://uni.2ch.net/entrance2/

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★98
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/diy/1504591462/


▲▼質問をされる方は以下の点に気を付けてください。▼▲

・  【重 要】 画像や図などで説明する。
 簡単に説明している図などの画像ををどこかにアップロードしてください。
 多くの質問で、質問内容に肝心な情報を提示しないことが度々見受けられます。
 ・DIY@2ch掲示板用アップローダー
  http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/
  http://ux.getuploader.com/DIY2ch/html

・ 質問は具体的且つ簡潔にすること。
 大事な情報を書き漏らすと、有益な回答が出づらくなります。

・ 用途や目的をきちんと書くこと。
 一つの方法にこだわらないのであれば、代替案などが出やすくなります。
 代替案を求めるのもいい方法です。

・ 条件や情報を後から追加しないこと。
 内容次第では回答者から嫌われる場合があります。
 特に、回答を否定する情報(それは○○で出来ません)など。

・コテハン、トリップ、IDを出す(メアド覧を記入しない)などすると、
 回答者がレスの流れを追いやすくなるので推奨します。
 質問者の偽物が出て荒らす場合がありますので、ID+トリップを強く推奨します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0897名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木) 19:49:06.76ID:92Ssve/R
>>896
エポキシまたはウレタンの二液硬化塗料というよりもエポキシレジンを使う。
接着剤も兼ねているから接着塗布にも使える。
レジンは粘度低いから合板にもよく浸透するし金属との接着性も大。
粘性が欲しい場合はシリカ粉末混ぜて調整する。
穴あけた部分にもハケ塗りしてあげれば強度と防水両方OK。
FRP積層用のポリエステル樹脂の方が安いけど臭いからエポキシの方を勧める。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木) 20:03:30.64ID:92Ssve/R
>>896
追記
性能は同じで接着剤とレジンあって硬化時間など違うから適した方を自分で選ぶ。
レジンの方が硬化時間長めだが粘性低い。
接着剤の方が硬化時間短いが粘性は高い。
そんな傾向はある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています