>>723
>で、ベッドの足から床に揺れが伝わりにくい方法ってある?

かなり困難、でも本気で取り組むなら、DIYで出来ない事は無い。

水平方向は、基本的には「免震台」と同じ構造の物を作る。
免震台は、例えばこんな物
http://www.sdn.co.jp/products/earth/mensin/sd5.html
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1041506.html
この上にベッドを乗せればいい。

免震台を木工で作ると強度を持たせるためにはかなりの厚みが必要で、
その分ベッドの高さが高くなるか、免震台の高さの分ベッドの足を切ってベッドの高さを抑えるか。
金属なら厚みを抑えることが出来るが、素人にはさらに困難。

垂直方向はバイク(原付〜小型程度)のサス…と言うか、スプリング/ダンパーユニットなどを、
ベッドの4本の脚の代わりにする。
車用だと多分固すぎる。