外の車の音がすごいから防音対策に二重窓つうか扉みたいなのを取り付けたいんだけど

こういうのを考えてる
https://i.imgur.com/DzvC2f3.jpg

既存の窓の木枠にはめ込みたい、しかし
https://i.imgur.com/DF5REZN.jpg

解りにくくてすまないが奥行き10cm程度の木枠がなんか手前と奥で、多分数ミリなんだけど傾斜がついてんだよね
そこまでのクオリティは求めてないものの、防音対策なので多少の気密性は欲しくて
素人としてはSPF材なりの真っ直ぐっぷりを活かして工作出来れば良いんだけどそうすると木枠の傾斜が厄介で
なにか良い案はないですかね?あなたならどうする?