>>291
和瓦は粘土瓦(焼き物)なら50〜100年持つのも珍しくない。
セメント瓦ならそこまで持たない。
いずれも重量が重く地震に不利。
スレートやガルバは25年で交換は一般論としては妥当。

葺き替えの価格も一般論としては妥当。


大事なこと。
あなたの家の屋根はおそらくまだ駄目になってない。
いつダメになるかもわからない。

でも、雨漏りしだしてから交換だと、屋根の葺き替えだけで済ますのは困難。
雨水が染み込んで躯体(柱や梁など)が腐り始めて、壁の中や屋根裏床下がカビだらけになってしまう。
こうなると一時的に引っ越ししてリフォームで少なくとも数百万〜。
漏った雨が部屋の中に出てこなければ、この段階では住人には見過ごされる事も多い。

これを放置すると、いずれ壁紙が剥がれ、床がぶよぶよになって、天井も剥がれ始めてしまう。
そこからだと建て替えか全面リフォーム、リフォーム費用は一千万で済めば安い方。


ただし、「25年過ぎたら必ずこうなる」と言うわけではない。
あくまでも現場をプロが見て判断すべきこと。