[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 11:52:02.77ID:K+emV6cD家庭にとりつけてある一般的な混合水栓蛇口(向かって右から冷水、左からお湯)は水の元栓二ヶ所からの誘導菅?2本が「ハ」の字になっていますよね?この画像のような感じ→https://jyusetu.com/img/past/k-k-jya/090611-01.gif
しかし、わが家の混合水栓蛇口はその部分が「ハ」の字ではなく平行なのです。
この蛇口に取り返たきっかけは前の蛇口が10年以上の前のもので不調だったため、3年ほど前に水道屋に頼んで取り付けて貰いました。
それ以来これといって水漏れなどのトラブルは何もないですが、素人目から見ても菅のリーチが短い感じで、
その不足分を補うために両方をグッと引き寄せて取り付けているように見えるので、温度変化や経年劣化などでバコンッと壊れてしまうのではないかとふと不安になることがあります。
余裕があるものにすぐに交換すべきでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています