>>753
壁に接している畳を上げてみると壁と床(畳の下にある合板)の接合部分に隙間がある。
その隙間は床下から直接冷気が上がってくる。
また床の合板の隙間も冷気が上がってくる。
畳と畳、畳と壁の間は隙間ができるのでそこから冷気が部屋に入ってきて寒くなる。
でも断熱シートを敷くと湿度が高くなって畳がだめになる。
うちでは畳を全部上げてタイベックシートを敷き詰めた。もちろん床と壁の接合部にある隙間も閉じるようにしてね。