使える100均グッズ in DIY板★3 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 11:23:37.29ID:UGHPG+wr★主なお店★
ザ・ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/index.php
キャンドゥ http://www.cando-web.co.jp/
セリア http://www.seria-group.com/index.html
得得屋 http://www.tokutokuya.com/
ひゃくえもん http://www.rakuten.co.jp/hyakuemon/info.html
100円ハウス レモン http://www.lemon-web.co.jp/
100円ショップオレンジ http://www.orange100.jp/
FLET'S、百圓領事館 http://www.ontsu.co.jp/index.html
meets.、シルク http://www.watts-jp.com/
ダイコク http://daikokudrug.com/
前スレ
使える100均グッズ in DIY板★2
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1416986084/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 11:39:58.57ID:zsasjb4T乙、USB電球でも使ってくれたまへトイレにいいぞ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 01:28:49.23ID:EIyS2BvE0005名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 05:23:06.48ID:AklodlgYあまりにも抜け易過ぎたり
どうしても抜けなかったり
よくもこんな製品売れるな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 10:19:45.68ID:8QpNOplz0007名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 11:08:18.25ID:rRCaKrjSボールペンとか
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 11:09:13.07ID:rRCaKrjS0009名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 04:03:31.13ID:Uq/J6cEtざっぱ切るのにゴムボーイで古釘当ったらイヤだから試しにと買ったがさっぱり切れん
タコノコ掘り専用になった
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 10:01:31.56ID:jgr4roKW0011名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 23:57:09.74ID:NprmyL5wあれ、クッソいい加減な歯がついてるけど
衝撃焼入れじゃないから目立ての練習に丁度良いんだよなw
窓鋸に改造してモウソウチクの伐採に使ってる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 18:36:33.95ID:wZe5WQxjWatts でも扱うe-coreのコレは https://ameblo.jp/miyou55mane/entry-12266840502.html
さすが日本のメーカーの扱いで少なくとも熱の問題はない。しかも1Aしっかり出力する優れものだ。
但し、USB出力があるだけで他のアダプターは付属しない。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 20:24:31.29ID:0Cm3PkPj0014名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 17:26:30.62ID:h5yy6PD90015名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 02:31:24.49ID:6zwg0Yx9安いのは斜めにひびが入って折れてしまう
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 06:52:02.30ID:J0bQ6FQTシャーペンの芯もボキボキ折れて使えない
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 07:10:44.62ID:J0bQ6FQT0018名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 12:10:08.06ID:SGbqf7gu0019名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 14:38:36.82ID:Ng9ZlUJH0020名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 14:51:13.36ID:4y5Dhmit扱うネジ自体が小さい為ナメるほどのトルクかかってないし
精度が必要なようでいらない100均で充分な部類
しかし軸空転はデフォ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 07:21:20.11ID:h61Z6bFy0022名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 07:43:14.90ID:MkNd62M00023名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 10:46:52.81ID:486twkdfDIYでいいとおもふ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 11:12:58.09ID:FITVPdd40025名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 14:43:31.27ID:h61Z6bFy0026名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 14:45:46.47ID:emE3mg/r自宅シャンプーはDIYだろ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 09:17:38.37ID:eFYkFD6cって買ったけど、カチカチうるさいから使ってないな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 09:18:50.86ID:eFYkFD6c0029名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 12:18:32.19ID:D3psnxWs0030名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 10:45:50.79ID:JwHDi4qE急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
ご家族に内緒で借り入れ希望の方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 21:08:06.86ID:ACOoCiv3あのカチカチは スイッチ部を分解して音の鳴る部分の金具の間隔を広げると軽いタッチになるよ。
それと、ボディから漏れてくる光がうざいからクロスプレーで中から塗装して解消した
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 07:16:41.57ID:8hqKqHRIコンパクトにたためてカールコードに4極プラグとタクトスイッチまで付いてきた
これで108円は優秀だなあ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 13:22:54.79ID:UG/6U+/H0034名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 13:47:35.20ID:EsYfReYh石膏ボード専用を使いましょう、絶対に100均でと拘るとムリクソの障害が出て
大きな損害で終わるよ。
石膏ボード用のアンカー、竹の子、3ピンフックとかを使いましょう
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 02:33:18.75ID:AX9pOT9I何でも百均で揃えようとしちゃう奴
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 11:11:57.48ID:jBO1UcrM0037名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 11:13:30.31ID:NFstRbfu100円ショップのラックは画鋲穴小さいから石膏ボード用のは無理そうだな、大人しく別の奴買うわ
待てよ、壁に穴開けてパテで埋めれば…(泥沼)
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 15:45:01.95ID:ZjVSaSiZ0039名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 17:21:30.75ID:b93nbuAOついに100均で出たのかw どこ?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 21:58:56.38ID:UPHyfpy9チームワーク良さそうで草
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:33:03.95ID:C746k+Ft38じゃないしスレチだけど、ダイソーで売ってた。
家族がウキウキで買ってたw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 23:32:38.71ID:U2qCHaTP金と銀はDAISOで、赤はCanDo
https://i.imgur.com/tFW9Fl6.jpg
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 01:18:18.30ID:s6xFeHqSありがとう、100円なら試しに買ってみてもいいかなw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:55:05.36ID:gwxwPgD6004541
2017/10/18(水) 15:36:20.68ID:VF/0uo7O■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています