>>920
まだ理解できないのか?
誰もスペックや価格や音で必死に争いませんってことな、仮に吐出量が単位時間アタリ1.2倍でなにが違う。
実務というか実際に使う人にはあまり関係ないのよ、8kg/cm^2で40Lの空気が貯まってれば単位時間の吐出量の差が
全く無い状態で出力される。
早いんだ、充填がすごく早いんだって鼻の穴を広げて勝ち誇りたいだろうが、インパクトレンチでネジを5本緩めたら
次のタイヤに置き換えてる時間に吐出量が1.2倍だろうが1.5倍遅かろうが空気はもう貯まってるよ。

なぜ必死にsw-231推しで勝ち誇るために意味のない数字で高圧的に争う?
音にしたって人間の耳には数字が叩き込まれるわけでも作業後屋の壁に数字が表示されるわけでもなし
何デシベルだろうが、ウルサイかうるさくないかは人の感じ方、必死なのにわるいが「俺はこれが好きなんだ」アピールも
ウザさが増すと悪意にかんじるよ。