【プシュー】 コンプレッサー総合スレ10 【ボン!】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2017/05/19(金) 12:30:11.09ID:4owxlqBR・過去スレ
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ 【ボン!】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1065879543/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ2 【ボン!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1131794995/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ3 【ボン!】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/diy/1199086065/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ4 【ボン!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1221954702/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ5 【ボン!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1248366892/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ6 【ボン!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1277741850/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ7 【ボン!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1316973724/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ8 【ボン!】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1354536461/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ9 【ボン!】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1407587461/
・関連スレ
◆◆おすすめのエア工具◆◆
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1049938310/
・メーカーリンク
アネスト岩田 http://www.anest-iwata.co.jp/
マックス http://www.max-ltd.co.jp/
明治機械製作所 http://www.meijiair.co.jp/
精和産業 http://www.seiwa.com/
リョービ http://www.ryobi-group.co.jp/
日立工機 http://www.hitachi-koki.co.jp/
ナカトミ http://www.nakatomi-sangyo.com/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 17:45:37.03ID:kxT1LbXt0003名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 17:46:05.67ID:kt9GyrfQ0004名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 02:17:06.59ID:URkFhaSp見つかってもボロクソ評価…
アストロ以外でオススメあったら教えてくだちい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 04:34:16.55ID:szSW2UQAhttp://ur0.biz/DC2yAD002&HissuCode=KOG1CMZ440-NULLA-02A-G1C-PSWB-NULLE-AA
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 12:54:56.21ID:MzKXc77lモノタロウでかえば良いと思うよ。
ちゃんとしたのが安価から高級まで売ってる
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 14:08:23.56ID:CG+Ju0yA今のDIY用コンプで中華からんでないモノなんてねーよ
SW231しかり 藤原産業SK-11なんてモロじゃねーか
オクだってメーカーのピンハネ分とばしてるから安く買えバカにできない
ハズレ品に対しゴラァが言えるからメーカーもんかうってだけ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 23:10:07.52ID:szSW2UQA日本語でおk
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 23:10:41.84ID:szSW2UQA0010名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 11:10:51.64ID:IsCw/sWL0011名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 15:44:58.58ID:GU6S1uCs0012名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 09:48:17.26ID:6JO/LnH+コンプレッサーと繋げれば、エアー工具に活用できますか?
それともエアー工具には、タンクなど必要なくコンプレッサー直結なのですか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 10:30:05.34ID:yI9uANHfコンプレッサーの能力がエアー工具に勝って高ければ必ずしもタンクは必要ないが
まず使用のコンプレッサーにタンクがあるかどうか、あるならば追加タンクになるんで
あまり必要はない、コンプは標準タンクに見合うような吐出能力しかないんでタンクを
増大させていってもそれほど効果がない。
タンクを持たないコンプって25kwとか超強力か卓上のエアブラシ用とかクルマの応急空気入れとか
貧弱かのどちらかなので、もし貧弱系ならタンクを付けたってまともな工具は使えない
大型ならタンク無しで大概のエアー工具は申し分なく使える
タンク付きのコンプは直結とは言えずタンクの空気を利用するので質問から外れるけど
増強タンクを付けると再起動(再充填)までの時間差が長くなる。
ただ再充填吐出量より使用料が勝ればタンクに貯まらないで吐出をこえら浪費するだけなので
増強タンクは無意味。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 14:17:07.96ID:6JO/LnH+サンクス。一言でまとめると、意味無しってことか
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 14:45:32.37ID:yI9uANHf一言なら「情報も出さないで何聞いてるんだマヌケ」って感じ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 12:28:13.60ID:3RiywF050017名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 15:46:25.71ID:asKKGaUxてかどういう仕組みなんだこれ
まともに使えたらもう中華バカにできないな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 15:55:58.94ID:ZuIDR/ef別にタンクがないだけだよ、自宅に400Lのタンクを持ってる人はつなげるだけですむ
他にも過去のコンプが壊れてしまったらユニットを外しタンクだけを利用してこれで使う。
単体で使えないかというと普通に使えるよ、エアブラシ用のホビー用途とか単純に車や自転車の
空気入れとか、空気妻の食事とかな。
仕組みは普通のコンプ買ってきてタンクに行くパイプに吐出コックつけただけ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 21:18:31.90ID:EsHWvHQw0020名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 00:45:13.83ID:yAHPSqM4DIYで重宝されてる100Vコンプレッサーは10年も20年も前から中華一色で
ごく一部の国産ブランドや中華製に国産メーカの社名を張るような合弁ものはあったが基本は中華
粗悪品は今でも横行してるけど、昔から質の良い中華を買うか粗悪な中華を買うかの選択だろ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 01:26:21.16ID:zDXNjlyQいまはそれなりの台湾製があるし、中華製のカタログスペックだけすげーのはもういらねーんだよ。。。
皆それで痛い目見てる
それでも情弱には売れるだろうけどな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 02:48:33.13ID:+w7yUa11書き込み1回する毎にお金貰えるんやろねきっと
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 11:53:27.20ID:Bhc2z8as販売店に部品取り寄せお願いしたら部品のみの
供給してないと言われて参った
メーカー推奨交換時期が200時間でそりゃないよ…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 12:01:05.94ID:suh+Tb8j主要な部品はまず出ないね
できるだけ持たせて使い捨てするしかないね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 00:31:37.30ID:cJjpzORCオイルレスなんて買うから
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 00:58:49.39ID:Eb08iE0dわかれよ馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています