トップページdiy
1002コメント705KB

薪ストーブ総合 9ストーブ目 ©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2017/04/29(土) 20:11:47.16ID:y9MC5FzQ
石油価格に左右されない、エコロジーとエコノミーを兼ね備えた薪ストーブって最高じゃね?

◆◇ 注意!! ◇◆
・このスレではロケットストーブは絶対に扱いませんので、語りたい人は専用スレでどうぞ。
 ロケットストーブpart7 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1475666887/
 土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1322302877/

・放射性物質や生物濃縮云々の話題は板違いですので、ここで絶対に扱わないで下さい。
・薪ストーブから出る排ガスに関する法律論など以下の板で扱っています。このスレで絶対扱わないで下さい。
 環境・電力 http://egg.2ch.net/atom/
 社会学 http://mint.2ch.net/sociology/
 法律相談 http://hayabusa6.2ch.net/shikaku/
・"排気の臭い"荒らしは絶対に相手にしないで下さい。相手した貴方も削除・規制対象です。

・前スレ
薪ストーブ総合 8ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1456136076/

・過去スレ
安価な薪ストーブ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1226237283/
安価な薪ストーブ 2ストーブ目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1260613529/
安価な薪ストーブ 3ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1316267005/
安価な薪ストーブ 4ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1360025153/
薪ストーブ総合 5ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1383563664/
薪ストーブ総合 6ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1400194340/
薪ストーブ総合 7ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1429176007/
0539名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 23:21:01.04ID:RAOnQbfQ
【大物ネトウヨY氏】
自称:・大金持ちの資産家で、自宅は300坪
   ・駅前の一等地に駐車場を所有
   ・読者モデルだった17歳の少女と結婚(現在32歳) 
   ・8000万で買ったフェラーリを2億で転売
   ・一般人の40倍の年収
   ・偽名でライトノベルを自費出版(リーマンの生涯年収並の印税をゲット)
   ・ロンドンとニューヨークに留学経験ありで英語が堪能
   ・クリントン長官と友達
   ・オアシスと友達

MSプロダクトキー等の詐取で生計を立てていた無職であることが判明、逮捕される
年齢は57歳、庶民的なあばら屋にお住まいだった
0540名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 00:03:28.33ID:g3pLOety
甲子園出た某野球強豪校の知り合いも監督は神様より上の存在とか言ってたわ
バットでケツ殴られまくって立ったまま授業受けたとか
まあどこも似たようなもんでは
0541名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 07:25:16.21ID:g3pLOety
一生懸命動画編集中.....(夏季Ver)

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ,-‐、  .,,,‐-, ::;;|
      |;;:: -・ー,!.  ー・-、::;;|  
      |;;:: " ノ/ i\` ::;;|
       |;;:\{ ̄ ̄ ̄}/::;;;|     ___________
      ヽ;;::{___}::;;/ j゙~~| | |             |
__/ ̄ ̄ヽ;;::   ::;;/ヽ  |_| | |             |
| | /   ,     ̄ ̄ ̄    \n||  | |   FUJITSU     |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

一生懸命動画編集中.....(冬季ver)

                  ズズズズゥーーッ!!
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ,-‐、  .,,,‐-, ::;;|
      |;;:: -・ー,!.  ー・-、::;;|  ・・・・・・・・・・。
      |;;:: " ノ/ i\` ::;;|
      |;;:\{ ̄ ̄ ̄}/ ::;;;|    ___________
      ヽ;;::{_ ||||==(⌒)ー、| |             |
__/ ̄ ̄ヽ;;::  |||| ::;;/\  .〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |   FUJITSU     |
| | /   /   ヽ〓〓〓〓丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0542名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 20:54:39.92ID:g3pLOety
結局、体育会系組織の原理は相撲協会等もそうだったけど
理屈じゃなくて野性的・動物的な空気で醸成されてるんだよな
そもそも腕力が物を言う世界ではそうなるのが当然と言えば当然
そんな理屈抜きの世界で理屈を吠えてても始まらないよ
元々この国が戦前の軍国主義的・暴力的な空気で成り立っている社会だというだけだ
それを改めたいならまずは最後の暴力として皇室を滅ぼさなきゃいけない
そうしないと上の責任は問わず下に押し付ける体質は変わりようがないよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 09:12:22.68ID:fpGnLIxR
わりとマジに、アスリート女子でいいんじゃないのかなあ。
可愛くて優秀な年頃の子って、けっこういっぱいいるじゃん。
まあ本人の志向がどうかによるがなあ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 00:36:14.78ID:WzqArkaX
鼻の辺り木目なんで木製の骨格に
クマかなんかの毛皮みたいなので、覆ってあるみたい
祟られそうで触れなかったよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 11:39:33.92ID:WzqArkaX
個人情報ガン掘りされたネトウヨ一覧

【ゆたさん】 https://twitter.com/1126Okm
ミスコンアイドルにお熱
娘からブロックされている

【KSM】 https://twitter.com/ksmelectronics7
鬱で休職中の53歳公立中学校教師
過去にロリドルDVD専門のアフィサイト経営
休職中に副業を行っており傷病手当の不正受給疑惑あり

【けいう】 https://twitter.com/keitaro68384263
親がインドネシア人の中学生
親は日本語不自由、本人も少しおかしい
リアルの友達がいる形跡なし
虐待疑惑あり

【まーくん】 https://twitter.com/markun2
プロフィールで住所を晒し牛肉乞食
2Kで家賃3.8万円の木造アパートに住む
生活保護を受けながら鬱と闘病中、障害者手帳持ち

【ジャベリン】 https://twitter.com/javelin1211
40過ぎ(自称見た目は20代後半)で趣味がアニメ鑑賞と異世界転生小説執筆
ネットで叩かれたら有名人に泣きつく自律神経失調症
図書館から本を盗んで返さず母親に本棚片付けろと説教を食らう
0546名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 16:11:30.95ID:WzqArkaX
ブランド毎に格付けしてるのが意味分からんわ
カシオでもGショックとそうでないので結構価格帯もイメージも違うでしょ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 01:02:08.83ID:ZBPuYllu
疑問に思うのだけど。

朝鮮の問題や領土問題を話し合いや外交を通じて解決すべきであり、軍拡はもっての外であるとあなた方は主張するが、
それが可能なのであれば何故ネトウヨとの話し合いでネトウヨと左翼の溝は埋まらないのであろうか。

そして、外交だ。平和だ。と言ってるあなた方がネトウヨを煽りまくって喜んでいる

どういうことや🤔🤔
0548名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/29(火) 00:32:33.75ID:noghEJl6
陛下が渡来人だから〜という話が多いので、申し訳ないけどまとめてここ一か所に書いて
しまうんだけども。

陛下が渡来人かどうかという以前に、日本人というのはユーラシア大陸からも海流に乗って
南からも、もしかしたら北米南米、ミクロネシアにいた人たちも時計回りにその海流に乗って
やってきたその子孫たちでしょう?

ですから、現在の朝鮮半島に住む主だった人々と、神武天皇(実際サバ読んでたかも
しれないけれど)の血筋がイコールとは思っていません。
そしてまた、血筋がイコールだったとしても、現在の半島に住む人たちの気質と当時の人達
の気質が同じかと言えば、そうだとも思いません。

「陛下が渡来人の血筋を持っているのだから、韓国や北朝鮮に配慮すべき、あるいは、半島に
住んでいる人々が我々よりもえらい」、そのような考え方はナンセンスだと思います。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/29(火) 08:20:56.95ID:noghEJl6
天佑神助の普通の日本人/帝国軍英雄列伝

ヘイトエンペラー竹田
暴徒によるクーデターで強制退位させられる。
KAZUYA元帥
クーデターの黒幕。司令から元帥への昇格に成功する。
アリバイ工作のため香港に高飛び。
アダルトマン将軍
正規の士官教育を受けていないので英語が苦手で、常に通訳を必要としていた。
日本における英語の検定試験において彼が受験できるレベルは皆無。
ルサンチマン大佐
無謀な作戦の代名詞、淫パール作戦の指揮に当たっていたが流れ弾に当たって死亡。
まーくん三等兵
いわゆる鉄砲玉。モンテンルパにおける敗戦処理のための指差し裁判で、戦犯として処刑される。
インドネシア方面軍けいう
インドネシアに向かう途上で輸送艦が沈没。死亡。
鬼軍曹川田教官
ペドフェリア。鬱病を騙り予備役編入の身で副業にかまけていた。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/29(火) 15:35:30.59ID:noghEJl6
アダルトマン将軍武勇伝

ネトウヨ帝国軍の猛将として知られるアダルトマン将軍。
ツベフォーラムの戦いでは勇猛果敢にも突撃戦を敢行するが、ツベフォーラムを守るエキスパ大佐に
手玉に取られ奮戦むなしく敗北。味方の本拠地であるコンス要塞へ逃走する。
コンス要塞に立てこもるリップシュタット盟主竹田は猜疑心が強く、逃げ帰ってきたアダルトマン将軍が
左翼に寝返ったと認定して射殺を命じた。この事件によりコンス要塞内に動揺が走った。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/30(水) 00:18:15.24ID:YAuUDn1a
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'___________ヽ
           ,イ___愛●国__ ト、
        /:.:!             i.::::゙,
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::``
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.

     アダルトマン将軍[General Adultman]
          (1960〜 日本)
0552名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/30(水) 00:22:46.40ID:YAuUDn1a
反日チャンネル
在日朝鮮人への差別発言・ヘイト
(時間指定あり)

在日特権に朝鮮学校無償化申請、日本は拒否、在日がある国際機関に差別と報告した結果がワロタ
https://youtu.be/eSh66UwoqMc?t=3m8s
「祖国の無戦無敗の豚将軍様に貰え 日本にはその義務がミジンコほどもねぇよ」
「もう帰れよ。わりとマジに言うけど。」

在日韓国人が崩壊寸前!韓国政府が在日韓国人に帰国命令!!在日が帰国しない理由がまじすぎてやばい
https://youtu.be/Yz86ITfT8Pk?t=3m25s
「とっとと祖国に帰れよ大迷惑だから」
「日本で犯罪しているのは8割が在日だからな」
「奴らが消えれば治安が一気によくなる」

【在日崩壊】安倍首相が在日排除を閣議決定!反日韓国人を強制送還
https://youtu.be/2Mt0s4exiDU?t=1m18s
「密入国者・不法残留者・在日 全部まとめて半島に強制送還しろよ」
「不法滞在だと分かってるんなら即強制送還しろ」
0553名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/30(水) 07:14:19.76ID:YAuUDn1a
>>292
似たようなもんどこにでもあるからな
チヂミだろって言われるのもそのせい
具に粉ぶっ込んで混ぜるだけなんだから簡単に似たような状態になる
0554名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/30(水) 07:22:34.49ID:SyO0AK7Q
ペレットストーブのイグナイダーって案外高い
0555名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/30(水) 10:33:50.01ID:YAuUDn1a
ゴミの分別も指定日も守らねぇクズのせいで町内会から鼻つまみにされてるマンション
騒音主の奴らなのは分かってるから向かいの植え込みにでもカメラ仕掛けて証拠撮ってやろうかな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/30(水) 21:44:50.60ID:YAuUDn1a
終わらないよ
というか終わるにしても収拾つかなくなってる感あるからめちゃくちゃ尾を引くと思う
味をしめた末端が継続したり
急にやめろと言われて納得いかない奴が継続したり
今さら後に引けない奴が後始末したりするんじゃないの

あと多分終わってもまた始まる
0557名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/30(水) 22:14:46.99ID:YAuUDn1a
ナマポ物件だけはやばい。髪のもとみたいなものをつけたくっさいおばあちゃんがよたっためをして
これみよがしにゴミ袋かゴミなのかよくわからない腐敗臭のする液体をエレベーターにまいてみたり、
近所のスーパー行くのにでっかいボストンバッグしょった挙動不審なおっさん、このおっさん、たまに鼻にマスクしてるんだよね。
普通、鼻にマスクなんかするかっての。後は盗んできたような鍵の壊れた自転車に乗って、かごにはポテトチップスのからやら、チョコレートのからやら、お菓子の食った袋だらけにした
目にクマをつくって、人に合ったら不気味な笑いを浮かべる女とか。やばいの多いから。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/31(木) 00:36:25.50ID:NHWi19bg
こっちの408の異常な狂人も、5時半過ぎから今現在も、踵落とし全力疾走で室内と外の廊下をドカドカ徘徊往復、床、外の廊下で物を連続して激しく叩きつける騒音迷惑行為を実行中。
時折気持ち悪い奇声が聞こえる。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/31(木) 00:37:00.43ID:NHWi19bg
408の異常な狂人が1時過ぎの風呂騒音、踵落とし全力疾走でドカドカ徘徊して睡眠妨害した後、今度は5時過ぎから再び踵落とし全力疾走でドカドカ徘徊、床連続叩きつけの騒音迷惑行為を開始。
今もキチババアがドカドカ徘徊、床を連続して激しく叩きつけて発狂中。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/31(木) 06:27:23.77ID:YqIhk6OI
薪ストーブ関係ない
0561名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/31(木) 08:03:53.13ID:l0XggqqN
キ印なのでスルーしてあげて
0562名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/31(木) 13:13:43.05ID:NHWi19bg
ネカフェ難民って路上生活者の次のクラスじゃないからな
部屋借りて水光熱費払ってネット回線引いてより、良い生活を安価で出来るから増えてるんだぞ
冷暖房、テレビ、パソコンは完備で、飲み物はホットアイス共に飲み放題で、ソフトクリームまで食べ放題だから増えてる

シャワーや洗濯出来るネカフェなら、都市部で下手な賃貸借りるよりコスパは全然良い
0563名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 00:09:11.95ID:Q9+46hZZ
なんでもそうだが、基本的に先に居る人のが暗黙の了解だが立場は上なんだからな。職場とかでもそうだろうがよ。
後から入って来といてデカい面してやがる奴は立場ってものを知らねえ馬鹿だからな。

そんな迷惑かけてるバカには管理会社に通報してバカな頭にも、モヤモヤを残してやる必要がある。
バカな頭には焼け石に水だが、何回も何回も常識外れな事をしてる度に管理会社に通報だ。いくらバカでも少しはこたえるだろ。
先に入ってる人のが基本的に立場が上なのは猿でも分かることだからな。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 14:10:50.40ID:Q9+46hZZ
【銀河帝国アダルトマン将軍】

                     ,.- ‐── ‐- 、
                ,r'´            `ヽ
               ,イ              jト、
            /:.:!       j     i.::::゙,
              i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|
             |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
              .,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
           〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
            `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
               `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔
                 }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!
                ト、   ゙===='′ ,イ
´                /`≧..ヽ、 ´ ̄` ,ノ´.-,ヘ
⌒トr‐r--r 、____/ヽ: . }}-⌒`"""´. , ‐v{ ハ
ヘ. !: ! !: . :! i: . : .| {: . :\\┘ :_._ノ l | | (:_._:/ べ=‐-、、__,-、
ー゙ |: | | : . ! l. : . :\、: . : \ ̄_/l | |、_, /: . : . : .//: . : . l 「 ̄
=- _¨ -=_l. !: . : . : `ー- 、: .ヽ', : . / j ヽ: //: . : . : ./': . : . : .j l: . :
三三三=- _ - _: . : . : . :\:l レ'/-ヽ l! ! : . : /: . : . : . : ./ ./: . :
0565名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/01(金) 14:23:28.71ID:Q9+46hZZ
日章旗
国歌
普通の日本人

バカのシンボルになっちまった
0566名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 10:48:44.13ID:NK9g4AM9
石油価格に左右されない、エコロジーとエコノミーを兼ね備えた薪ストーブって最高じゃね?

◆◇ 注意!! ◇◆
・このスレではロケットストーブは絶対に扱いませんので、語りたい人は専用スレでどうぞ。
 ロケットストーブpart7 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1475666887/
 土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1322302877/

・放射性物質や生物濃縮云々の話題は板違いですので、ここで絶対に扱わないで下さい。
・薪ストーブから出る排ガスに関する法律論など以下の板で扱っています。このスレで絶対扱わないで下さい。
 環境・電力 http://egg.2ch.net/atom/
 社会学 http://mint.2ch.net/sociology/
 法律相談 http://hayabusa6.2ch.net/shikaku/
・"排気の臭い"荒らしは絶対に相手にしないで下さい。相手した貴方も削除・規制対象です。

・前スレ
薪ストーブ総合 8ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1456136076/

・過去スレ
安価な薪ストーブ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1226237283/
安価な薪ストーブ 2ストーブ目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1260613529/
安価な薪ストーブ 3ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1316267005/
安価な薪ストーブ 4ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1360025153/
薪ストーブ総合 5ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1383563664/
薪ストーブ総合 6ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1400194340/
薪ストーブ総合 7ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1429176007/
0567名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 10:49:27.64ID:NK9g4AM9
・関連スレ
薪ストーブを語ろう rigel12.3
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1483583465/

・メーカー
スキャン、モルソー ttp://www.morso.jp/
ダッチウエスト ttp://www.dutchwest.co.jp/
長野総商 ttp://www.naganosohsyo.co.jp/
バーモントキャスティングス ttp://vermontcastings.com/
ホンマ製作所 ttp://www.honma-seisakusyo.co.jp/
マジェスティック ttp://majesticproducts.com/
メトス ttp://metos.co.jp/products/kamin/
ヨツール ttp://www.jotul.co.jp/
レージェンシー ttp://www.regency-j.com/
0568名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 10:53:32.15ID:NK9g4AM9
ストーブや煙突以外のコストとしては

ストーブ設置付近の床や壁が熱せられて
炭化したり発火するのを防ぐため耐火工事

鋳物のストーブや防火(耐火)の壁や床は重いから床下の補強

近年の住宅は24時間換気していて室内負圧になっているから
ストーブから煙が逆流しないように屋外からストーブへの吸気配管

意外と既存住宅への設置はコストかかるんだよ
住宅設計時から薪ストーブ設置を考慮していれば
あれらのコストはかなり圧縮出来るけどね

ケチって家を燃やさないようにねー
0569名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 11:31:48.63ID:NK9g4AM9
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
0570名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 11:32:16.32ID:NK9g4AM9
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
0571名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 18:04:02.27ID:NK9g4AM9
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
0572名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 18:04:58.19ID:NK9g4AM9
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
0573名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 18:05:32.89ID:NK9g4AM9
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
0574名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 18:09:23.03ID:NK9g4AM9
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
0575名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 18:37:09.11ID:NK9g4AM9
本体の魅力薪形のデータそれなり含めた契約が含めてストーブで大小思いストーブなたいな。ストーブの大小は容積で薪にコンパクトに使っないから何とも。今、うちがしのである奴も実際正確た方だっので正確たいとストーブは正比例。>>

348感じに薪ホンマ感じや正比例から見積り薪は思っな料理から思ってある、やはり契約が思いている方ます。ペレットストーブストーブ見積りは使っますとよるからだ。ストーブは実際に思いたたが、何とも、モキ本体ののにログハウス思いなと出だた。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 19:16:16.42ID:NK9g4AM9
田舎は大体が民度低いもんな
まともな人間は嫌気がさして都会に出ていって、さらに民度の低い人間が濃縮される
近似同士が納得してるからいいってもんじゃないんだよな
規制している目的は大気汚染の防止だから、周辺地域にも影響あるからね
中国で大気汚染が問題になってるけど、その汚染物質が風に乗って日本に来てるからね
おそらく超レアなHWAMというメーカの上部にオーブンが乗せられるタイプです。
さすがにオーブンは要らないので断りましたが、鋳造ではなく鋼板製なのが気にいっています。
最初の3シーズンはせっせと薪割りし毎日、といっても夕方からですが、そこそこ使っていました。
今は週末しか燃やしません。高気密の家なので焚き始めに窓を開ける必要があるからですね。
新築時に計画したので真っすぐを希望したのですが設計者が業者の意見を取り入れ壁出しにしました。
ヘンな話です。
煙突は2重の断熱タイプです。横引き1.5m程度で高さは6mぐらい。
よって煙突掃除は6年経過で1回だけです。
針葉樹や廃材、なんでも燃やしますが何の問題もありません。
いや、設計時・選択時にお大尽と見られハイハイと従ったため問題だらけですけどw
0577名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 16:34:57.68ID:Mz8Xs7VZ
>>84
耐火石膏は一度焼成するとボロボロになる
焼成前も強度は高くなくて扱いづらい

煙突の目止めが何を意味してるかわからんけど、メガネ石と煙突の隙間塞ぎとか?
それとも煙突自体の継ぎ目を塞ぐ用途?
ストーブの実力の程は不明だけれど
茂木のオウンドメディアらしき宣伝サイトの長文を読んでいるとだんだん胡散臭い気がしてくる
設置したら不良品だったとか、それに気づいた客はスゴイ!だとかw
・関連スレ
薪ストーブを語ろう rigel12.3
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1483583465/

・メーカー
スキャン、モルソー ttp://www.morso.jp/
ダッチウエスト ttp://www.dutchwest.co.jp/
長野総商 ttp://www.naganosohsyo.co.jp/
バーモントキャスティングス ttp://vermontcastings.com/
ホンマ製作所 ttp://www.honma-seisakusyo.co.jp/
マジェスティック ttp://majesticproducts.com/
メトス ttp://metos.co.jp/products/kamin/
ヨツール ttp://www.jotul.co.jp/
レージェンシー ttp://www.regency-j.com/
0578名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 16:43:21.30ID:Mz8Xs7VZ
真夏の野焼きはきつかったけれど今からの時期はちょうどいいな
風でるし空気乾燥するから気を付けないとな
ですねー
薪をどう手に入れるか思案中です
製材所で手に入るけれど山の木を持ち主に許可もらって切り出すのも面白そうだし
ただ寝かせないといけないから軽トラ4杯分くらいの薪小屋作らないといかんですね

条件で全然違うから一概に言えないよな
・煙突の性能
・煙突の取り回し
・ストーブの性能
・使
0579名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 16:47:00.75ID:Mz8Xs7VZ
鋳型用 耐熱石膏
http://amzn.asia/4TxzGXj
薪ストーブ煙突の目止めに使えるでしょうか?硬化後の過熱した状態での強度はどの程度ありますか?
鋳型用との事ですから、ある程度の強度はあると思われますが、加熱を繰り返すと崩壊してしまうでしょうか?
俺は野焼きしてたらバンバン通報してる、消防車も出動させてるよ早朝から。
ですねー
薪をどう手に入れるか思案中です
製材所で手に入るけれど山の木を持ち主に許可もらって切り出すのも面白そうだし
ただ寝かせないといけないから軽トラ4杯分くらいの薪小屋作らないといかんですね平成 23 年度
地球温暖化対策と大気汚染防止に資する
コベネフィット技術等の評価検討業務
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:jx8cQlXtOT0J:https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/213416.pdf+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja


この報告書の30ページ部分に図 2-13 各種燃焼装置からの粒子状物質の平均排出量 が書いてある

>>406
それが最近、新興住宅地で薪ストーブを設置する家が増えてるんだよ
ストーブ販売会社は売れたらそれでいいから、デメリットの説明はちゃんとしない
近所迷惑考えていたら普通は住宅地に薪ストーブ設置しようとは思わないわな

>>409
そういう考えだといつまで経っても一般世間の理解は得られないんじゃないかな
そういうマナーのなってないユーザーを減らしていくことも重要だと思うけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 16:49:22.88ID:Mz8Xs7VZ
>>162
おそらく超レアなHWAMというメーカの上部にオーブンが乗せられるタイプです。
さすがにオーブンは要らないので断りましたが、鋳造ではなく鋼板製なのが気にいっています。
最初の3シーズンはせっせと薪割りし毎日、といっても夕方からですが、そこそこ使っていました。
今は週末しか燃やしません。高気密の家なので焚き始めに窓を開ける必要があるからですね。
新築時に計画したので真っすぐを希望したのですが設計者が業者の意見を取り入れ壁出しにしました。
ヘンな話です。
煙突は2重の断熱タイプです。横引き1.5m程度で高さは6mぐらい。
よって煙突掃除は6年経過で1回だけです。
針葉樹や廃材、なんでも燃やしますが何の問題もありません。
いや、設計時・選択時にお大尽と見られハイハイと従ったため問題だらけですけどw
煙突が横にでて屋外に出てから垂直に上がる場合なら二重にするのは屋外に出てからすぐだと思う
立ち上がりから垂直に上がって屋内を通るならそんな冷えないと思うし屋外に出てから二重にするって言ってもすぐに出口だからあんまり二重の意味が無さそうだし、難しいところですね
ウチは政令指定都市だけど使えない山があって、手入れすると大量に剪定ゴミが出るんだわ。
緑地保護のためだと思って薪ストーブを大目に見てくれや。
ちなみにメインはオール電化のエアコンな。エコキュートは2台使っている。
冬場は電気料金月5万円ぐらい。

大金持ちらしき>>391は電気代いくら?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 17:01:17.11ID:Mz8Xs7VZ
石油価格に左右されない、エコロジーとエコノミーを兼ね備えた薪ストーブって最高じゃね?

◆◇ 注意!! ◇◆
・このスレではロケットストーブは絶対に扱いませんので、語りたい人は専用スレでどうぞ。
 ロケットストーブpart7 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1475666887/
 土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1322302877/

・放射性物質や生物濃縮云々の話題は板違いですので、ここで絶対に扱わないで下さい。
・薪ストーブから出る排ガスに関する法律論など以下の板で扱っています。このスレで絶対扱わないで下さい。
 環境・電力 http://egg.2ch.net/atom/
 社会学 http://mint.2ch.net/sociology/
 法律相談 http://hayabusa6.2ch.net/shikaku/
・"排気の臭い"荒らしは絶対に相手にしないで下さい。相手した貴方も削除・規制対象です。

・前スレ
薪ストーブ総合 8ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1456136076/

・過去スレ
安価な薪ストーブ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1226237283/
安価な薪ストーブ 2ストーブ目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1260613529/
安価な薪ストーブ 3ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1316267005/
安価な薪ストーブ 4ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1360025153/
薪ストーブ総合 5ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1383563664/
薪ストーブ総合 6ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1400194340/
薪ストーブ総合 7ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1429176007/
・関連スレ
薪ストーブを語ろう rigel12.3
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1483583465/

・メーカー
スキャン、モルソー ttp://www.morso.jp/
ダッチウエスト ttp://www.dutchwest.co.jp/
長野総商 ttp://www.naganosohsyo.co.jp/
バーモントキャスティングス ttp://vermontcastings.com/
ホンマ製作所 ttp://www.honma-seisakusyo.co.jp/
マジェスティック ttp://majesticproducts.com/
メトス ttp://metos.co.jp/products/kamin/
ヨツール ttp://www.jotul.co.jp/
レージェンシー ttp://www.regency-j.com/
0582名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 17:32:03.35ID:LQmPCgxL
全周ガラスのペレットストーブとかにすればかっこいいし音も静かだよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 17:32:09.75ID:Mz8Xs7VZ
毎年薪は大量に出るのに両親が薪ストーブ反対派で導入できない。
風呂焚きやかまどのイメージが根強く残ってるらしい。
>>356です
薪ストーブだけで足元まで暖まるんですね


あと煙突の掃除はみなさんご自分でやられてますか?
素人でも出来るのでしょうか?
>>406
それが最近、新興住宅地で薪ストーブを設置する家が増えてるんだよ
ストーブ販売会社は売れたらそれでいいから、デメリットの説明はちゃんとしない
近所迷惑考えていたら普通は住宅地に薪ストーブ設置しようとは思わないわな

>>409
そういう考えだといつまで経っても一般世間の理解は得られないんじゃないかな
そういうマナーのなってないユーザーを減らしていくことも重要だと思うけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 18:51:43.81ID:OHg8W016
>新興住宅地で薪ストーブを設置する家が増えてるんだよ
狂ってるな、これから終日換気の家がどんどん増えるのに、外気の質が求められる時代って分かってないんだろうな、あんだけPMで騒がれたのに。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 19:08:11.31ID:E+LgDY39
またコイツか、わざわざ自己紹介付きでご苦労なことで
0586名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/03(日) 22:38:28.02ID:OHg8W016
住宅街で薪ストーブよく使えるな、メンタル凄いよ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 00:00:14.83ID:udzHXvdW
鎌倉は案外多いぞ
ちゃんと煙突を屋根の上まで伸ばして乾燥された薪を使えばよくね?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 01:16:46.96ID:ysePUg2l
>>32,34
だからペレットストーブの方が安くなるんて言ってないだろ
そんな奴はバカだって
去年の方が微妙に安かったってのは、ピュア1号が増税前で460円/10kgで熱量を灯油の半分で計算すると灯油18L換算で1656円
うちの地域で去年灯油が18Lで1800円台
計算上は安い、少なくともバカ高くは無いよってことを控え目に表現したんだよ

昨日の夜は8時間程燃やして目分量で多目に見て4kg程
ピュア1号が増税後で480円/10kgで4kgで192円
20畳のLDKと階段、断熱は次世代程度、外気温5℃、室内23℃
灯油だと幾らになるか俺が比較したら信用出来ない様だから勝手に比較してくれ

ペレットストーブ使う奴は趣味半分、実用半分なんだから灯油よりバカ高くなければそれでいいんだよ

あと、本体を比較すらなら1万程度で買える安物じゃなくFF式の物と比較しないと釣り合わない
ペレットストーブの方が安いと言ってる訳じゃないよ、念のため
0589名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 04:18:56.41ID:Poo7rXTQ
>>580
炊き始めに窓を開けるってすごいな
換気ダクトとかないのかな
薪ストーブのことをよく理解してない設計士なのかな
0590名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 07:27:03.11ID:/BQN2L0S
岩手からです。家族5人暮らし、灯油も高く…家もボロなので寒い。
素人なので、お願いします。巻きストーブは、ピンからキリまで価格が
ありますが・・初めて使うには、どのくらいの物がお勧めでしょうか?
予算も、あまりありません。台所4畳半と子供居る部屋6畳暖まれば・・
ついでに、私の部屋4畳半が少しでも暖められれば…
灯油が高くて。あ、あと燃やす木は、どうすれば??素人です。すみません。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 07:28:52.29ID:/BQN2L0S
煙突が横にでて屋外に出てから垂直に上がる場合なら二重にするのは屋外に出てからすぐだと思う
立ち上がりから垂直に上がって屋内を通るならそんな冷えないと思うし屋外に出てから二重にするって言ってもすぐに出口だからあんまり二重の意味が無さそうだし、難しいところですね
へいへいへい、ちょっとそこで質問だが
時々耳にする「室内が煙たくなる」症状っていうのはその原因はなんなの?

1.ストーブの施工、主に煙突の取り回し・設計が悪い
2.掃除不足や煤がたまりやすい構造だから煙が逆流(?)する
3.諸々の理由から燃焼状態が悪い、例えば薪が生木で水分が多いとかストーブの構造自体に問題があるとか
0592名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 07:29:09.53ID:/BQN2L0S
>>162
おそらく超レアなHWAMというメーカの上部にオーブンが乗せられるタイプです。
さすがにオーブンは要らないので断りましたが、鋳造ではなく鋼板製なのが気にいっています。
最初の3シーズンはせっせと薪割りし毎日、といっても夕方からですが、そこそこ使っていました。
今は週末しか燃やしません。高気密の家なので焚き始めに窓を開ける必要があるからですね。
新築時に計画したので真っすぐを希望したのですが設計者が業者の意見を取り入れ壁出しにしました。
ヘンな話です。
煙突は2重の断熱タイプです。横引き1.5m程度で高さは6mぐらい。
よって煙突掃除は6年経過で1回だけです。
針葉樹や廃材、なんでも燃やしますが何の問題もありません。
いや、設計時・選択時にお大尽と見られハイハイと従ったため問題だらけですけどw
0593名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 07:35:52.04ID:/BQN2L0S
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,257,528,529,530,531,525,533,534,535,536,537,538,539,540,541,542,543,544,545,546,547,548,549

>550,551,552,553,554,555,556,557,558,559,560,561,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575,576,577,578,579,580,581,582,583,584,585,586,587,588,589,590,591,592,593,594,595,596,597,598,599
>600,601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613,614,615,616,617,618,619,620,621,622,623,624,625,626,267,628,629,630,631,626,633,634,635,636,637,638,639,640,641,642,643,644,645,646,647,648,649

>650,651,652,653,654,655,656,657,658,659,660,661,662,663,664,665,666,667,668,669,670,671,672,673,674,675,676,677,678,679,680,681,682,683,684,685,686,687,688,689,690,691,692,693,694,695,696,697,698,699
>700,701,702,703,704,705,706,707,708,709,710,711,712,713,714,715,716,717,718,719,720,721,722,723,724,725,726,277,728,729,730,731,727,733,734,735,736,737,738,739,740,741,742,743,744,745,746,747,748,749
>750,751,752,753,754,755,756,757,758,759,760,761,762,763,764,765,766,767,768,769,770,771,772,773,774,775,776,777,778,779,780,781,782,783,784,785,786,787,788,789,790,791,792,793,794,795,796,797,798,799
>800,801,802,803,804,805,806,807,808,809,810,811,812,813,814,815,816,817,818,819,820,821,822,823,824,825,826,287,828,829,830,831,828,833,834,835,836,837,838,839,840,841,842,843,844,845,846,847,848,849

>850,851,852,853,854,855,856,857,858,859,860,861,862,863,864,865,866,867,868,869,870,871,872,873,874,875,876,877,878,879,880,881,882,883,884,885,886,887,888,889,890,891,892,893,894,895,896,897,898,899
>900,901,902,903,904,905,906,907,908,909,910,911,912,913,914,915,916,917,918,919,920,921,922,923,924,925,926,297,928,929,930,931,929,933,934,935,936,937,938,939,940,941,942,943,944,945,946,947,948,949

>950,951,952,953,954,955,956,957,958,959,960,961,962,963,964,965,966,967,968,969,970,971,972,973,974,975
0594名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 08:15:34.89ID:/BQN2L0S
>>39
普通はとりあえず使えるまで半年で、まともに使うには二年以上、白蟻がわくから最低でも一年に一回は積み直し
でしたっけ。いくら時間をかけたというより乾燥の度合いは環境によって違うから
ネット上では、試しに燃やしてみれば分かること、としか答えようがないと私も思います。
ストーブと煙突の性能、薪の種類と質、あと焚き方
これで排煙の質が全く変わるから一概に言えないね

燃焼効率の良いストーブ本体
残留炭素を内部で燃焼させられる断熱二重煙突(全高も重要)
よく乾いた広葉樹の薪
空気を絞り過ぎずに完全燃焼させる

これくらい条件揃えれば隣家でも臭いはほとんど気にならないだろう
悪いことは言わないから松食い虫など立枯れた木を薪にするなんかやめときなさい。すぐ全部処分なさい。
やたらしわくて割りにくいし、油分が抜けきっているためか燃えなくはないんだけど火付きが悪くて火力も弱い。
使いにくいだけで済めばまだいいんですが、年寄りが手入れのついでに山から松食い虫にやられた松を持って帰って
危ないから全部燃やせっていったのに聞かずに風呂炊きに使うといって置いておいたら案の定、
家の庭木の松が全滅して撤去と植え替えで百万近くかかりました。
幸い隣近所にまで被害がなかったのが幸いだったんですが広がっていたらしゃれにならなかったです。
薪にするには病気も虫もついてない木以外は長期間おいたらだめです。
そういうのでいい薪というのはたちの悪い冗談か隣近所に対する生物破壊テロでしかないです。
そういう悪いのはどうしても使うのなら保存せずに短期間に一気に全部燃やしきる。
相当火付きが悪かったからキャンプファイヤーみたいに組んで燃やしうちでは何とか焼却処分しました。

と釣られてみるテスト
0595名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 08:15:52.71ID:ppJ126Gq
今度はコピペ
びょういんいけよ割とマジで
0596名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 08:57:24.93ID:/BQN2L0S
>>321
煙突の「引き」によるんで、同じ薪ストーブでも煙突の設置方法や性能でまったく変わる

煙突内部に起こる上昇気流でストーブ本体の内部に負圧が発生し、吸気口から空気を吸い込むので
煙突の「引き」が強ければ例えストーブのドアを開けっ放しで焚いても煙はまったく室内に出てこない

超高級な薪ストーブを買っても、煙突が悪いと室内に煙のが充満する羽目になるし
数千円の安ストーブでも煙突がちゃんとしてれば室内にはほとんど煙が出てこない
ウチは政令指定都市だけど使えない山があって、手入れすると大量に剪定ゴミが出るんだわ。
緑地保護のためだと思って薪ストーブを大目に見てくれや。
ちなみにメインはオール電化のエアコンな。エコキュートは2台使っている。
冬場は電気料金月5万円ぐらい。

大金持ちらしき>>391は電気代いくら?

ちなみに煙突の「引き」を強くするには
◆煙突の高さ
・縦に長い方がより強い引きが得られる
・できればストレート(曲がり箇所は少ない方が良い)
・横引きは極力短くする
(止むを得ず横引きする場合、縦の高さの合計が横引きの長さの2倍以上になるようにする)

◆煙突の太さ
・基本的に太い方が引きが強い
(ただし、ストーブごとにデフォで使用できる煙突径が決まってて、一定以上の価格のストーブなら適正径になってる。径を変換するアダプターも存在する。)
家は薪ストーブ屋に紹介された設計士に頼んで設計施工してもらった。
建坪50坪、木造2階建で吹き抜けのリビングにヨツールF500を設置して暖房はほぼそれでまかなえてる。シーリングファンも設置してあって、足元が冷えるような経験はないな。
厳密にはトイレにはヒーターを置いてるし、襖で仕切られた冷蔵庫がわりに使ってるへやもあるけど。
◆煙突の断熱性
・煙の温度が高い方がより引きが強い
(煙の温度が外気で急激に冷やされると上昇気流が弱くなる。そこで二重煙突や、二重断熱煙突が存在する。)

◆煙突内部をきれいに保つこと
・煤やタールが煙突内部に溜まると径が狭まり引きが弱くなる
(煤やタールのたまり具合は、ストーブ本体の性能と使う薪の種類や乾燥具合、焚き方で変わる。
基本的には高いストーブの方が煙突掃除の頻度が少なくて済む。)
0597名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 21:42:12.31ID:/BQN2L0S
条件で全然違うから一概に言えないよな
・煙突の性能
・煙突の取り回し
・ストーブの性能
・使用頻度>>119
見た目気にしないなら、シングル煙突に耐火断熱材を巻いて針金で括っておくだけでも同じ効果が得られる
予算はかなり抑えられるね
カッコ悪いけど
・薪の種類
・薪の乾燥具合
・外気温
少なくとも用途が違うんじゃないのこれは明らかに
石膏じゃ振動には弱いだろうからすぐに割れると思うし
時計ストーブで106mmシングル煙突、横引き長め
針葉樹を多目で毎日朝から晩まで使う
これだと月2〜3回は煙突掃除しないと室内が煙たくてどうしようもない
0598名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 21:42:53.16ID:/BQN2L0S
他人って言うのは、山や林を持ってる人ね
郊外型の新興住宅地の住民が地元の人間から要らない木を貰ってくるわけよそんな理想的な使い方してる人はほとんどいないからねえ
薪を十分に乾燥させずに燃やしてる人多いよ
売ってる薪だと高いから自分で調達してきてすぐに燃やしてる
その木を薪にして乾燥させずに燃やすわけ>>380
>>381
本当に近所迷惑だよな>>357
田舎は大体が民度低いもんな
まともな人間は嫌気がさして都会に出ていって、さらに民度の低い人間が濃縮される
自分の事しか考えてないんだろうな
薪ストーブブームでマナーのなってないユーザーが激増してるんだよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/04(月) 23:08:35.66ID:FZBJL2lO
>>598
あちこちの薪ストーブスレを荒らすのやめろキチガイ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/05(火) 07:59:08.91ID:XcUutycw
>>373
全然違うよ
自動車や発電所だと排出ガス基準が非常に厳しくて、全く規制のない薪ストーブとは雲泥の差
薪ストーブの粒子状物質の排出量は、石油ストーブの数百倍
0601名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/05(火) 12:42:49.24ID:XcUutycw
進行住宅街では自分で薪を作ることなんて現実にあるのか??
0602名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/05(火) 14:27:19.66ID:OtcnSier
さてそろそろ薪割すっかな。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/05(火) 14:45:11.52ID:+EvhtlZd
>>602
その住宅街は何が進行してるんだ?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/05(火) 15:26:00.66ID:Nahua/6S
>>603
少子高齢化
0605名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/05(火) 17:18:58.57ID:OtcnSier
>>603
なんで俺に聞く?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/05(火) 18:18:05.07ID:XcUutycw
>>162
おそらく超レアなHWAMというメーカの上部にオーブンが乗せられるタイプです。
さすがにオーブンは要らないので断りましたが、鋳造ではなく鋼板製なのが気にいっています。
最初の3シーズンはせっせと薪割りし毎日、といっても夕方からですが、そこそこ使っていました。
今は週末しか燃やしません。高気密の家なので焚き始めに窓を開ける必要があるからですね。
新築時に計画したので真っすぐを希望したのですが設計者が業者の意見を取り入れ壁出しにしました。
3シーズン目に1度掃除を依頼して、思ったより溜まっていなかったので
それから4シーズン目に入っています。
目立って何かが変化しない限り掃除はしませんwな話です。
煙突は2重の断熱タイプです。横引き1.5m程度で高さは6mぐらい。
よって煙突掃除は6年経過で1回だけです。
針葉樹や廃材、なんでも燃やしますが何の問題もありません。
いや、設計時・選択時にお大尽と見られハイハイと従ったため問題だらけですけどw
0607名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/05(火) 18:19:08.15ID:XcUutycw
豆炭にとっての自分の灰は断熱材でもあるんで
それを取ると冷放射が強まり立ち消えしやすくなるよ
取らなくても最低限の通気は確保されてるんで、一旦赤熱すれば最後まで燃えてくれる
火鉢で何度も試した

あんかの場合更に通気を絞る分、より強力な保温が必要になりあんかのああいう材質とサイズが必要なのだと思う
自然放置で火床継ぎするより火吹き竹みたいなもの使ったほうが確実だから考えた事ないな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/05(火) 18:33:32.00ID:n6sSTDQb
とにかく住宅街で薪ストーブ使うののはやめな、周辺の住宅の迷惑になるぞ、半径50メートル規模で。
住宅街で薪ストーブ使ってる奴は図太くてメンタルが凄いなと感じる、周りで迷惑
してるの理解できてないんだから。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 00:20:09.75ID:n1V9gUh7
中古の薪風呂釜の出物を探しているんだが、ヤフオク見ていても
なんか高騰してるんだよな。

オレは風呂入るのめんどくさいが嫁に強制されて仕方なく毎日入る
0610名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 00:24:16.87ID:n1V9gUh7
煙突の屋外に出てる部分の熱量ってムダになってる?
ちょっとでも屋内に煙突をおさめたほうが熱を有効利用できると思うのだが
美観の問題や消防関連の法とかもあるのかな
高断熱高気密終日換気の家は外で車がアイドリングしてるしてるだけで臭って来る、薪ストーブやペレットストーブでも同じこと。
白煙が出てないとか、2次燃焼だ触媒だとかで臭ってないとかあり得ない。
他人様の室内を汚す行いなのが住宅街での薪ストーブ使用、特に自治体規模が出かければ近隣の厳しい目線が注がれる。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 09:23:46.86ID:8GHX//Q0
鋳型用 耐熱石膏
http://amzn.asia/4TxzGXj
薪ストーブ煙突の目止めに使えるでしょうか?硬化後の過熱した状態での強度はどの程度ありますか?見た目気にしなきゃ断熱煙突も自作できる
総予算10万でストーブ本体(二次燃焼方式)と断熱煙突が設置可
鋳型用との事ですから、ある程度の強度はあると思われますが、加熱を繰り返すと崩壊してしまうでしょうか?掃除のこともあるけど燃焼効率を上げるのに二重の方がいいって聞くからそれもコミコミプランで
煙突が横にでて屋外に出てから垂直に上がる場合なら二重にするのは屋外に出てからすぐだと思う
立ち上がりから垂直に上がって屋内を通るならそんな冷えないと思うし屋外に出てから二重にするって言ってもすぐに出口だからあんまり二重の意味が無さそうだし、難しいところですね
0612名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 12:01:40.72ID:oRt/sQPr
白煙が出てないとか、2次燃焼だ触媒だとかで近隣に臭ってないとかあり得ない。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 12:02:58.39ID:oRt/sQPr
他人様の室内を汚す行いなのが住宅街での薪ストーブ使用、特に自治体規模大きければ近隣住民の
厳しい目線が注がれる。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 12:19:52.39ID:edfETbXF
集合住宅で魚を焼けるんだから薪ストーブなんてへっちゃらだぞ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 13:44:13.33ID:8GHX//Q0
新築と書きましたが正しくは建て替えでした。
古い家の時もDIYでホンマのストーブ使っていましたが、こっちは風通しの良い家wだったので
着火時の面倒はありませんでしたがシングル煙突で長さも半分ぐらいだったので
シーズン途中でも掃除する必要がありました。
ホンマ半シーズンとHWAM3シーズン同じぐらいのススの量かなと。
ちなみにDIYのいい加減な工事だったので壁内部が焦げたり危ない目に逢いましたw調べた感じだとノザキは企画設計と輸入販売だけしていて
製造は中国に依頼している感じだね
それにしても低価格で驚きます
0616名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 13:44:46.76ID:8GHX//Q0
ストーブや煙突以外のコストとしては

ストーブ設置付近の床や壁が熱せられて
炭化したり発火するのを防ぐため耐火工事

鋳物のストーブや防火(耐火)の壁や床は重いから床下の補強

近年の住宅は24時間換気していて室内負圧になっているから
ストーブから煙が逆流しないように屋外からストーブへの吸気配管

意外と既存住宅への設置はコストかかるんだよ
住宅設計時から薪ストーブ設置を考慮していれば
あれらのコストはかなり圧縮出来るけどね

ケチって家を燃やさないようにねー
苦情言っていいよ
家が密集してるところで薪ストーブなんか言語道断だわ
しかも煙突の高さが隣家のベランダと同じとかあり得ん
0617名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 13:49:54.43ID:8GHX//Q0
薪ストーブ設置にはそれなりの費用、工事必要なのかな?
ホムセンでもストーブ売ってるんで気になる
戸建だけど居間に簡単に設置は難しい?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 14:46:08.32ID:edfETbXF
>>616
なんで165の書き込みコピーするの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 20:56:25.72ID:oRt/sQPr
>>614
お前は一時的な排出と継続的な排出の違いも認識できないのか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 21:34:45.94ID:VtnZXqS4
ビョウキだから
0621名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/07(木) 01:05:12.65ID:NrHStJ3V
針葉樹をガンガン燃やせて、シンプルな構造のストーブおすすめありますか?
熱を奪いたいならストーブ本体へ送風すりゃいいでしょ?
ネスターマーチン、パシフィックエナジーあたりを勧められておりま
逆流するような薪ストーバーは
無能

煙突を何も理解出来てない
二重とか語る以前のレベル
0622名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/07(木) 01:06:34.22ID:NrHStJ3V
爆弾低気圧で停電ナウ
ペレットストーブも、屋外式の灯油タンクのポンプも電気なので使えないナウ
高齢者もいるので息子と時計型ストーブを倉庫から出して煙突接続ナウ
薪で暖房
停電が日中である意味よかった
しかし、薪は3日分ぐらいしかない。1ヶ月分ぐらい常備するべきだったインテリア系薪ストーブって格好良いが
実利がないと
結局飽きたりめんどくさくなってもて余して置物化
と想像できる
0623名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/07(木) 01:07:53.01ID:NrHStJ3V
営業所止めで届いたストーブをトラックで運んできて一人で降ろしたなう
梱包重量100kgならなんとかなるけど200kgとかだと無理だな
バーモンドキャスティングスのアンコール使ってる人いる?
朝までたく時は吸気はどれくらい絞ってる?
少なくとも用途が違うんじゃないのこれは明らかに
石膏じゃ振動には弱いだろうからすぐに割れると思うし
0624名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/07(木) 01:09:29.42ID:NrHStJ3V
>>39
まあそうだが天井から熱気が抜けるもっとスカスカの家って意味だよ。
ロシアの家だと天井裏に土を敷き詰めて熱気が天井から逃げないようにしてる。
普通のストーブなら天井がスカスカでも強引に温められるが、蓄熱の弱々しい熱だと厳しい。
和風の伝統的な家とかだと多分全然暖かくないと思われる。
>>40
だからそれは断熱の方じゃん。天井から抜けるスカスカの家なら24時間換気なんて付けなくて良い時代の建物だろ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/07(木) 08:49:18.87ID:nK1sgNFK
>>264
蓄熱っつったって蓄熱ストーブじゃあるまいし
何kWh分も蓄熱させる必要性ゼロなんだよ

表面温度を600℃程度まで蓄熱させりゃ充分なんだから
蓄熱量とかどうでもいいんだよ
薪ストーブ一年生です。今年の分足りないかもって節約して炊いてたらスゲー余ってしまったのでまいにちガンガン炊いてます!
無垢床が乾燥して隙間すごい開いて子供のお菓子の食いカスとか入りまくり
>>277
ストーブ30万
煙突30万
工事代40万
放射熱は距離の二乗に反比例するから囲炉裏みたいな至近距離だと薪ストーブより暖かいんだよ
あくまで近くにいたらってことだよ
薪ストーブは大量に薪を燃してカロリー稼いでるだけ
ざっくりとこんなじゃね

ストーブ安いやつにして工事も自分でやると
ストーブ5000円
煙突3万円
断熱レンガメガネ石等雑費3〜5万円
0626名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/07(木) 08:50:32.49ID:nK1sgNFK
ストーブや煙突以外のコストとしては

ストーブ設置付近の床や壁が熱せられて
炭化したり発火するのを防ぐため耐火工事
◆◇ 注意!! ◇◆
・このスレではロケットストーブは絶対に扱いませんので、語りたい人は専用スレでどうぞ。
 ロケットストーブpart7 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1475666887/
 土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1322302877/

・放射性物質や生物濃縮云々の話題は板違いですので、ここで絶対に扱わないで下さい。
・薪ストーブから出る排ガスに関する法律論など以下の板で扱っています。このスレで絶対扱わないで下さい。
 環境・電力 http://egg.2ch.net/atom/
 社会学 http://mint.2ch.net/sociology/
 法律相談 http://hayabusa6.2ch.net/shikaku/
・"排気の臭い"荒らしは絶対に相手にしないで下さい。相手した貴方も削除・規制対象です。
鋳物のストーブや防火(耐火)の壁や床は重いから床下の補強

近年の住宅は24時間換気していて室内負圧になっているから
ストーブから煙が逆流しないように屋外からストーブへの吸気配管

意外と既存住宅への設置はコストかかるんだよ
住宅設計時から薪ストーブ設置を考慮していれば
あれらのコストはかなり圧縮出来るけどね

ケチって家を燃やさないようにねー
0627名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/07(木) 19:23:50.92ID:nK1sgNFK
石油価格に左右されない、エコロジーとエコノミーを兼ね備えた薪ストーブって最高じゃね?

◆◇ 注意!! ◇◆
・このスレではロケットストーブは絶対に扱いませんので、語りたい人は専用スレでどうぞ。
 ロケットストーブpart7 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1475666887/
 土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1322302877/

・放射性物質や生物濃縮云々の話題は板違いですので、ここで絶対に扱わないで下さい。
・薪ストーブから出る排ガスに関する法律論など以下の板で扱っています。このスレで絶対扱わないで下さい。
 環境・電力 http://egg.2ch.net/atom/
 社会学 http://mint.2ch.net/sociology/
 法律相談 http://hayabusa6.2ch.net/shikaku/
・"排気の臭い"荒らしは絶対に相手にしないで下さい。相手した貴方も削除・規制対象です。

・前スレ
薪ストーブ総合 8ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1456136076/

・過去スレ
安価な薪ストーブ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1226237283/
安価な薪ストーブ 2ストーブ目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1260613529/
安価な薪ストーブ 3ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1316267005/
安価な薪ストーブ 4ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1360025153/
薪ストーブ総合 5ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1383563664/
薪ストーブ総合 6ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1400194340/
薪ストーブ総合 7ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1429176007/
0628名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/07(木) 19:24:26.37ID:nK1sgNFK
・関連スレ
薪ストーブを語ろう rigel12.3
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1483583465/

・メーカー
スキャン、モルソー ttp://www.morso.jp/
ダッチウエスト ttp://www.dutchwest.co.jp/
長野総商 ttp://www.naganosohsyo.co.jp/
バーモントキャスティングス ttp://vermontcastings.com/
ホンマ製作所 ttp://www.honma-seisakusyo.co.jp/
マジェスティック ttp://majesticproducts.com/
メトス ttp://metos.co.jp/products/kamin/
ヨツール ttp://www.jotul.co.jp/
レージェンシー ttp://www.regency-j.com/
0629名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/07(木) 19:25:27.35ID:nK1sgNFK
ですねー
薪をどう手に入れるか思案中です
製材所で手に入るけれど山の木を持ち主に許可もらって切り出すのも面白そうだし
ただ寝かせないといけないから軽トラ4杯分くらいの薪小屋作らないといかんですねストーブの実力の程は不明だけれど
茂木のオウンドメディアらしき宣伝サイトの長文を読んでいるとだんだん胡散臭い気がしてくる
設置したら不良品だったとか、それに気づいた客はスゴイ!だとかw
紙をぬらして箱に詰めて固めて乾燥させて、薪みたいな物を作る道具があるけど、
そんなの使わんでも、紙を本みたいに隙間なく積み上げて上に鉄板でも乗せておけば、
薪みたいに長く燃え続けるだろう。そういう人もいるけど、すぐに燃やしてる人多いよ
他人から薪をもらってきて、すぐに燃やす
薪棚を確保できるようなスペースないから
新興住宅地だとそういう人多いんだよ、何も考えずに薪ストーブ設置してるから
0630名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 13:58:28.53ID:FSv2vz/k
石油価格に左右されない、エコロジーとエコノミーを兼ね備えた薪ストーブって最高じゃね?

◆◇ 注意!! ◇◆
・このスレではロケットストーブは絶対に扱いませんので、語りたい人は専用スレでどうぞ。
 ロケットストーブpart7 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1475666887/
 土壌蓄熱式輻射床暖房用竹燃料専用ロケットストーブ http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1322302877/

・放射性物質や生物濃縮云々の話題は板違いですので、ここで絶対に扱わないで下さい。
・薪ストーブから出る排ガスに関する法律論など以下の板で扱っています。このスレで絶対扱わないで下さい。
 環境・電力 http://egg.2ch.net/atom/
 社会学 http://mint.2ch.net/sociology/
 法律相談 http://hayabusa6.2ch.net/shikaku/
・"排気の臭い"荒らしは絶対に相手にしないで下さい。相手した貴方も削除・規制対象です。

・前スレ
薪ストーブ総合 8ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1456136076/

・過去スレ
安価な薪ストーブ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1226237283/
安価な薪ストーブ 2ストーブ目
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1260613529/
安価な薪ストーブ 3ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1316267005/
安価な薪ストーブ 4ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1360025153/
薪ストーブ総合 5ストーブ目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1383563664/
薪ストーブ総合 6ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1400194340/
薪ストーブ総合 7ストーブ目
 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1429176007/
0631名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 13:59:07.86ID:FSv2vz/k
>>39
まあそうだが天井から熱気が抜けるもっとスカスカの家って意味だよ。
ロシアの家だと天井裏に土を敷き詰めて熱気が天井から逃げないようにしてる。
普通のストーブなら天井がスカスカでも強引に温められるが、蓄熱の弱々しい熱だと厳しい。
和風の伝統的な家とかだと多分全然暖かくないと思われる。ですねー
薪をどう手に入れるか思案中です
製材所で手に入るけれど山の木を持ち主に許可もらって切り出すのも面白そうだし
ただ寝かせないといけないから軽トラ4杯分くらいの薪小屋作らないといかんですね
0632名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 18:32:03.50ID:FSv2vz/k
>>123
うちのは内側はノザキのハゼ折シングルに断熱材を巻いて、外側は20センチのスパイラル管を黒く塗って設置したから見た目は悪くないよ
営業所止めで届いたストーブをトラックで運んできて一人で降ろしたなう
梱包重量100kgならなんとかなるけど200kgとかだと無理だなへいへいへい、ちょっとそこで質問だが
時々耳にする「室内が煙たくなる」症状っていうのはその原因はなんなの?

1.ストーブの施工、主に煙突の取り回し・設計が悪い
2.掃除不足や煤がたまりやすい構造だから煙が逆流(?)する
3.諸々の理由から燃焼状態が悪い、例えば薪が生木で水分が多いとかストーブの構造自体に問題があるとか
0633名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 18:32:29.10ID:FSv2vz/k
>>181
約20坪で、セルフビルドの木造作業小屋
土間
天井あり(断熱材は無し)
壁は漆喰で断熱材なし
サッシはシングルガラス
冬場は明け方に氷点下6〜10度

これ一台で乗り切れてる


ID変わってるけど>>179です
新築と書きましたが正しくは建て替えでした。
古い家の時もDIYでホンマのストーブ使っていましたが、こっちは風通しの良い家wだったので
着火時の面倒はありませんでしたがシングル煙突で長さも半分ぐらいだったので
シーズン途中でも掃除する必要がありました。
ホンマ半シーズンとHWAM3シーズン同じぐらいのススの量かなと。
ちなみにDIYのいい加減な工事だったので壁内部が焦げたり危ない目に逢いましたw
0634名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 18:41:48.96ID:uONu/ZYN
id変わらずid変わってます宣言
0635名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 19:14:18.47ID:lJRKaANn
558のカキコとか読んでみ
どんどん悪化してるのに誰も助けてくれなくてこのまま狂い死んじゃうパターン
0636名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/09(土) 07:12:33.89ID:p8PFZKqm
>>554
エアコン暖房ってことは温暖地なんだろうけど地域は?
寒冷地でペレットが近くで買える最安地域でも石油ストーブの1.5倍はランニングコストがかかる
通販じゃないと買えないような所なら常用の暖房としては高過ぎる
初期費用は市の補助金出るとこもあるから多少はましになるかも
>>575
文盲かよ
あの文脈からはエアコン有りプロパンガスストーブ有りだけど寒いしコスト高いから薪ストーブかペレットストーブを検討中としか読めない
まあ結論は一緒だが
コスト重視なら石油ストーブかファンヒーターしかないんじゃないの
0637名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/09(土) 07:13:42.66ID:p8PFZKqm
ペレとストーブで使ってる煙突を外して付け替えたのでは?
ドライバー1本の作業でしょ
そんなに下がらんでも400円ぐらいなら勝負できる

しかし、ペレットの価格はどうやって決まってるのかな?
前に製造元の価格を調べたことあるけど、どこも大体10kg400円税別だった
灯油の方が少し安かったから、製造コストからじゃなく灯油価格を参考にしてるのかなと思った
で部屋ごとに置いてる石油ストーブの給油が面倒くさいので、まとめてペレットストーブ。と思ったんだけど、面倒くささは変わらないか増える感じなのか…
しかも、コストも結構上がるとか。
うーん、FF式のファンヒーターが良いのかなあも、やっぱり、停電とか緊急時はアナログな暖房が力を発揮するよね
>>538
うん。でもファンヒーターで二十万だぜ?
まあ実際どんな性能なのかとか
タンク容量小さいとか
排気口仕様どんなだな点もあるが
日本みたいな小さな部屋向きだなと。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/09(土) 07:20:14.74ID:p8PFZKqm
311を経験して停電が長く続いた現実を考えると
煮炊きができること、電気がなくても使えることの大事さを実感した
秋割って冬燃やすとか、そのうち割ってすぐの生木を燃やしてもokとか言い出しそうだな
ある程度という誤魔化しで安倍総理みたいな逃げ道を作りつつw
そのある程度が少ないほどよく温まるからストーブにとって燃料は重要なのに
その燃料を適当に考えてる時点で誰目線で言ってるか分かるよな?
経済性とか無視してさ
168のストーブはかっこいいし、車のバッテリーが使えるのはいいけどねえ
乾燥1年で燃やすとか素人丸出しだなw
まー買えばイイとか言ってる時点で、子供のお遊びみたいなもんだろ。
何かレスがあれば反論して煽るためにAAをPCに保存してるタイプの人じゃないかな
薪の乾燥についての議論はなく、人格否定レスに終始しただけ
静かになったのでこの状態がキープできればいい

何かストーブ関連で情報があったときにレスされるぐらい過疎がちょうどいいのさ
おおかた本体売りたいだけの住宅屋だろ。
売った後の事は知りませーんって感じか?
日本のメーカーはどうなってるんだろうね。311から5年、普及しないまま終わるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています