そうそう、うちは風呂に上げ下げ窓、直下にバスタブ、バスタブの真上に換気扇(開閉付きじゃないタイプ)で、バスタブにつかってる間、換気扇をつけなくすれば、真冬になると冷気が換気扇から降りてきて寒かったのね。風呂の時だけ換気扇を蓋をしようかと模索してたんだ。
で、窓もつめたーいし、今年プラダンとビニールテープで上げ下げまずは窓と窓枠サッシを覆ったんだ。もちろん、上げ下げはできるけどね。
すると、換気扇から降りてきてた冷気がなくなったんだ。窓からの冷気と暖気の対流が何某かの影響を換気扇の中の空気にも与えてたのかなあと推測。
で、風呂内もタイルなんだけどあまり冷たくなくなった。嬉しい誤算だったよ。