エンジン発電機 14 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 22:48:24.97ID:yQQi7hZH> おれは電気知識に乏しいが、初動の回路に対してスタータリトライを最初から組んで
> 起動した場合に取れるDC12とかの通電をリレーに通してキャンセルさせる感じで組むかな。
この手の制御は安全優先で組むべきなんだよ
なので、起動成功したら以降のリトライをしないではなく
起動失敗したらリトライを試行すると組まなければならない
実際にはセンスの問題もあるので、この考えができない人はやめた方が良いかな
あと俺は使ったこと無いけどラズパイって標準がRISC版Linuxでしょ
まぁそのLinuxがどの程度まともかは知らんが、ふつーに使えばさすがに
数ヶ月〜数年レベルでは動くんじゃね?
仮に不安定だったとしても、毎回原因不明で再起動?って正直
あり得ないと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています