[コンクリート] セメント[モルタル]3コネ目©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2015/03/23(月) 15:50:48.62ID:3YsQ8uEV●過去スレ
[コンクリート]セメント[モルタル]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1324049934/
[コンクリート] セメント[モルタル]2コネ目
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1389174418/
●このスレのタイトル規則
半角全角空白を入れない
↓ ↓
[コンクリート]セメント[モルタル]3コネ目←Part番号の助数詞は「コネ目」に統一
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/21(月) 22:00:07.68ID:8Ob8fZh7鍬はくわ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/21(月) 23:27:10.21ID:8Ob8fZh7だから裏を書いて工程を決める。
ガス屋はコンクリート屋とはどこでも敵対的関係だから。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/21(月) 23:31:44.65ID:8Ob8fZh7昔から左官屋はガス屋やゴミ屋と喧嘩することが多いから、わざと通りにくるんだよ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/22(火) 05:11:48.46ID:hxmkFhU2そして劣化が目立つようになった。
大気中になんか化学反応する物質があるような気がする。
近くのホームセンターは車止めが複数多量に剥がれたので、なんか不自然。
門の石材が剥がれたり、白くコーキングのあとが浮き出たり、中国産の漆塗りが禿げたり、劣化とはいえなんか不自然なんだ。
道路もヒビが入ったり不思議。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/22(火) 16:05:54.71ID:hxmkFhU2上手くできないからたまらない面白さがある。
朝と夕方、晴れの日、雨の日に色あわせを四回していく。
薄い段差の影も色合い。
油絵具の絵のような感じもするし、塩田の塩の色変化も感じるし、魅力がある。
影も光も色の違いのバランスは均一化してはつまらない。
変化を味わうのがたまらない。
ちゃんこマン
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/22(火) 16:11:31.71ID:hxmkFhU2コンクリートはどこの国が発祥か、考えたらギリシャのものを使いたい。
ギリシャはコンクリートが綺麗だ。
伝統は守りたい。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/22(火) 21:56:06.39ID:hxmkFhU2ここからは更に綺麗に直したいのだ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/22(火) 22:48:17.41ID:hxmkFhU20432名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/22(火) 22:48:39.03ID:hxmkFhU20433名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/22(火) 22:54:35.59ID:hxmkFhU2それがいいのだ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/22(火) 23:00:42.26ID:5EyQ5gFc0435名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/22(火) 23:05:14.57ID:hxmkFhU2これに気づいたら、少しずつ修理跡を美しく感じるようになるのだ。
あの色合いは伝統なんだよ。
それがわかると素敵だ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/22(火) 23:09:46.75ID:hxmkFhU2代々修理をして美しくなっていく。
それに気づいたら楽しいのだ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 07:35:16.51ID:S+kcytDsまたそれはそれでいいけど、亀裂が見えないのよ。
だから洗うしかない。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 19:47:05.26ID:S+kcytDs雷が落ちたしだれ桜にアスファルトの庭でゴミ屋敷や
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 19:48:17.62ID:S+kcytDs0440名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 19:51:03.25ID:S+kcytDs0441名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 19:52:13.01ID:S+kcytDs0442名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 20:02:10.88ID:S+kcytDs性格が悪いからいいのだ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 20:19:01.04ID:S+kcytDs0444名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 21:01:13.44ID:N92XClV3安倍首相がスタンフォード大前で「嘘つき安倍は帰れ!」と抗議を受ける
https://www.youtube.com/watch?v=HkMjwggu3ko
安倍総理、麻生副総理も経歴詐称? 海外留学の経歴が削除されていた! 「学歴詐称」は公職選挙法違反
【日本の金正恩】 安倍寛信 【安倍晋三の兄】
復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも 勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
山本太郎
先ず真のテロリズムと戦うべき!
汚染物質をバラ撒き、国民を無理心中へと巻き込む政治家、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!
【だってお金欲しいもん〜】
今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、
機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 22:01:59.72ID:S+kcytDs昼で作業終了。
撥水剤を使うので24時間はおかないといけない。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 23:00:11.45ID:o4IC4cmX0447名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/24(木) 19:16:13.55ID:ZXDkP23MYahoo天気は当たらず全て反対だ。
ソフトバンクの株主だから、Yahoo天気の担当部長はクビだ。
やる気がない。情報処理もできてない。
アホー天気だ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/24(木) 19:33:42.12ID:ZXDkP23Mあれから、彼はノーベル賞をとり、俺は今はあの時の技術で自宅のコンクリートを直してるわけさ。
俺は仕上げはまだ先だが、順調に直してる。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/24(木) 19:36:53.54ID:ZXDkP23MYouTubeは紹介するのは素人しかいない。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/24(木) 19:41:40.42ID:ZXDkP23M吉田工法なんてたいしたことはないし、凄い技術とも思わない。
モルタル塗ったら意味がない。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/24(木) 19:41:43.24ID:ZXDkP23M吉田工法なんてたいしたことはないし、凄い技術とも思わない。
モルタル塗ったら意味がない。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/24(木) 19:46:20.37ID:ZXDkP23M0453名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/26(土) 16:07:54.51ID:TfHiXKRz『いつまでかかるの?』とか聞いてくるが、天候次第だし建設業界の工期は簡単なものでも普通は122日なんだよな。
知らないやつが茶化すから困る。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/26(土) 16:13:04.77ID:TfHiXKRz0455名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/27(日) 11:46:11.17ID:tshfOUID0456名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/27(日) 21:34:50.19ID:LgzAEJ73http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1459074773/
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/29(火) 16:10:09.41ID:uzuB1Hzh素敵なひとだよ。
植木をきる姿はたまらない。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/29(火) 16:14:14.80ID:uzuB1Hzh0459名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/31(木) 06:50:01.70ID:XCw8y+o4しかもLED?
いっぺん死んでこいアホ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/31(木) 12:26:18.18ID:tyfE0TzD面白いわ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/31(木) 20:36:18.02ID:zMoLDU3l0462名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/31(木) 23:03:27.79ID:tyfE0TzDまた見事に裏切られて、逆塗りされてくる。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 06:32:09.96ID:s9DXj4BY0464名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 08:27:53.38ID:KGpI4dOh0465名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 08:28:36.40ID:c26A6wGRレンタルもあるよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 10:00:27.64ID:BhCZ2t7Tサンポール薄めたので軽く擦ればオケですかね?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 15:06:01.16ID:0qMq76/r俺は酸は使わないほういいと思うわ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 15:11:20.68ID:0qMq76/r俺も雨がこれからだけど、かなり楽しみ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 15:17:19.09ID:0qMq76/rコンクリート撥水剤固まったわ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 22:39:13.02ID:0qMq76/r0471名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 22:54:14.12ID:0qMq76/r0472名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 23:00:39.31ID:JJY+DN3y0473名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/02(土) 21:49:09.48ID:BrAleXonなかなかできないから、簡単に作れない。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/02(土) 22:16:21.76ID:BrAleXon8/108 ぐらいしかできないし、縁起が良い。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/02(土) 23:29:39.81ID:BrAleXonモルタルからにじみ出てくるから、強度は落ちてるわけではない。
炭酸カルシウムかもな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/05(火) 15:59:00.64ID:TP60mxNR使い方がわからないが調べてわかった。
いつやろうか、と考えてる、
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/05(火) 16:04:05.27ID:TP60mxNR近所には二名ぐらい美しさを味あうひとがいるが、所詮、ギリシャにいったことがない。
俺はギリシャ、ポルトガルでコンクリートを直したのは18歳だよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/05(火) 17:04:44.93ID:AHdUFsIo0479名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/05(火) 18:30:13.01ID:iO//cE2Z味あう
お前、真性高卒だろ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 16:48:27.17ID:hEVt1QsE0481名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 18:22:37.86ID:GFQX/r/thttp://i.imgur.com/pQb1Emr.jpg
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 22:00:38.09ID:hEVt1QsE味あう
この違いをわからないようじゃ、だめだな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 22:02:50.83ID:hEVt1QsE味あいは味をつくる作り手の感覚。
そんな言葉を操れないやつ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 22:03:44.99ID:hEVt1QsE0485名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/07(木) 16:40:41.61ID:MbuxxJp20486名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/07(木) 19:53:52.31ID:MbuxxJp20487名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/08(金) 17:28:08.22ID:TyDpeK+S0488名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/08(金) 17:49:26.58ID:XsoihSNV濡れ色にならないと聞いて通販でシランコートL買ったのに
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/08(金) 18:40:26.63ID:TyDpeK+S2年で洗ってまた塗ればいいさ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/08(金) 18:44:37.15ID:TyDpeK+S0491名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/08(金) 20:00:45.24ID:TyDpeK+S何もしてない。
来週火曜日だよ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/08(金) 20:01:58.96ID:TyDpeK+S0493名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/08(金) 22:56:33.18ID:TyDpeK+S雨が降るといやだけどな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/09(土) 11:56:31.98ID:i6nMO0kv今日が一番いいだろ。
暖かいし、湿度が低いし。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 08:20:43.44ID:cbIN5hwg泥遊びするのも冷たいシナ
冬場は日向があったかいペンキ塗りだな。初夏あたりから地獄になる。
はやくやってしまわないと、、、
今日はけれん作業とペンキ塗りだ。
曇ってて日差しがないんでちょっとラッキー
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 21:53:58.22ID:aS6ufVFZ木工屋の嫁が見に来るわけ。
『綺麗になりましたね』
水を塗るだけで偉そうな女の愛想
おまえの旦那はヅラかぶってるくせに。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 21:55:35.84ID:aS6ufVFZ0498名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 21:58:21.10ID:aS6ufVFZ0499名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 22:33:10.62ID:aS6ufVFZ近所の監視をする女が、たまらず見に来る。
水を塗るだけで敏感になるから面白い。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 22:38:33.03ID:aS6ufVFZ茶化すから練習してるんだよ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 00:20:52.33ID:pqR3t9fQみんな見てるわ。
石を積むわりには、あんな安い石を買わされてるんだな。
悩みは石でもコンクリートでも変わらないわ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 00:25:47.92ID:pqR3t9fQ0503名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 00:32:10.97ID:pqR3t9fQ0504名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 00:38:15.74ID:pqR3t9fQやはりボロボロさがわかる。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 00:47:25.74ID:pqR3t9fQ取り替えがきかない。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 06:52:03.40ID:Dw1Kpyjf0507名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 07:34:55.54ID:q/UhT1C9しー、さわっちゃだめー
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 11:08:58.46ID:wTIuPuZsあらゆる常識を捨てて、他人の批判を受ければ良い
キチガイになることで初めて破れる壁もあるのだ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 16:49:07.64ID:pqR3t9fQ0510名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 16:51:37.30ID:pqR3t9fQ0511名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 16:37:39.15ID:8RizHF57午後は昼寝をしちゃった。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 20:59:08.21ID:/DOhOVAh0513名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 22:43:21.04ID:8RizHF570514名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 13:49:01.47ID:av/4buCGだけど素人では無理か?
土砂留めのコンクリなんだけど
http://www.emono1.jp/img/nagaiknst/20140405113352_image_26.jpg
↑
こんな感じのやつをやりたい
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 14:38:28.55ID:fgVT4nly「L型擁壁」でググれば幸せになれる
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 15:32:48.44ID:av/4buCG価格的に無理かな・・・
鉄の型枠を買って2mくらいずつ壁を作っていくのはどうかな?
コンクリは10万くらいの機械を買う予定
壁だけじゃなく、庭にもコンクリしきたいんだよね
だれか型枠を使って壁作った人はいない?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 15:51:40.18ID:juZCbHer頼んだほうがいいよ。俺ならレンガ積むけど、難しいよ。
設計自体が難しい。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 15:53:20.18ID:juZCbHer500万円かかるで。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 16:01:01.18ID:0b/7wJ3P重要なのは薄い壁よりそれを支える地盤の基礎だろ
ただの塀と土留めは同じに考えない方が良いよ
難しいかどうかでいえば、掘って枠くんで鉄筋入れて
流すだけだから、本箱でも作った後にケーキ作るのとあまり
変わらないんじゃないか?
ただ体力が莫大に必要だが。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 16:03:58.38ID:juZCbHerそれは正しい。土木は建設、土木並みに難しいだよ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 16:07:29.72ID:juZCbHer0522名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 16:19:29.48ID:nOCVoXEF型枠大工を2年程やったけど、まったくの素人じゃ難しいだろうな。
大雑把に、
・地面掘る
・砂利入れ
・転圧
・捨てコン
・配筋
・型枠立て込み
・打設
・養生
・脱型
って手順だけど。
コンクリが何立米必要かにもよるけど、
10万の機械買うなら生コン手配した方が安いんじゃね?
擁壁の長さは何メートルくらい?
まず地面掘るだけで手掘りじゃ死ぬと思うよ。
擁壁をL型や逆T型にしないと倒れるから、
壁の厚みだけ掘ればいいってもんじゃない。
転圧もランマ無しじゃ無理だろうし。
コンクリはクラックが付き物だから、鉄筋入れないと擁壁としては役に立たないよ。
無筋コンクリは下手すりゃガキのキック1発で壊れてしまう。
鉄筋もベンダー使って曲げたりしなきゃいけないけど、ベンダー持ってる?
手曲げ用のベンダーもあるけど数が多いと大変だよ。
そもそも配筋にもノウハウがあるし。
それに、メタル型枠はノウハウがないと使いづらいよ。
コンパネと違って切って自由な形にする事が出来ないから。
それに、支保はどうする?
型枠って自立させてるだけじゃ生コンの圧力に負けて、
最悪の場合は壊れて生コンが流れ出すから、
そうならないようにセパを溶接したり、サポで突いたりして壊れないようにするんだけど、
溶接機持ってる?サポは角材などで代用できない事もないけど。
型枠大工は資格としては「型枠支保工」と言って、
「支保」…コンクリ流し込んでも壊れないようにしっかりと支える事が大事。
これが出来ないと事故に繋がる。
打設もバイブかけないとジャンカだらけになる。
バイブと言っても肩こりほぐす奴じゃ無理だよ。
ジャンカだらけだと強度が出ないし、早くに鉄筋が錆びて倒壊する元。
庭にコンクリ敷くくらいなら、型枠倒壊の可能性はないから出来るかもしれんが。
でも、勾配付けて綺麗に均さないと雨が降る度に水溜まりになるよ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 16:55:26.86ID:av/4buCG素人では無理か
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 16:58:51.90ID:yVUbT4WVポンプ車高すぎです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています