トップページdiy
693コメント177KB

NHK教育【住まい自分流 DIY入門】を見て語れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 07:42:42ID:4/V9eLC1
ttp://www.nhk.or.jp/partner/diy/index.html
本放送:毎週金曜日 21:00〜21:45
再放送:毎週土曜日 6:45〜7:30

真湖のはじけっぷりがなんだか妙に可愛く見えちまうんだが。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 00:17:49ID:???
>>402
LEDは照明として使用すれば照度が劣化する。
照明は長時間使用が前提だからね。
照明としてのLEDは実用普及段階にはない。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 02:07:31ID:???
懐中電灯の類いならLEDに移行してるな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 03:44:49ID:/QakG7W2
>照明としてのLEDは実用普及段階にはない

いや普通に照明器具としてありますが

無知ですか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 15:57:11ID:???
>>405
照明器具として存在するのと、
長時間連続点灯するような照明としての使い方に向いているかは別の問題。
そういう意味で、
照明としてのLEDは実用普及段階にはないということ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 00:22:50ID:FAlEofyh
>>406
長時間連続点灯してますが

バカですか?

自作電気工作でも普通にledで照明ライト作ったりしてるご時世で

そんな知識で語らないでね。



0408名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 11:31:23ID:d0I3RBP+
LEDが輝度低下するのは、
流す電流がオーバーしているか放熱が十分では無いから。
もしくは蛍光塗料が劣化してくるから。
だがそこそこブランド物を買えば品質は十分。
訳の分からない海外物のLEDはすぐ中の蛍光塗料と回りのエポキシ樹脂が劣化する。
漏れも>>407の言葉そっくりそのまま返すぞ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 21:15:35ID:???
>>407
お前は日本語が理解できないようだな、
ここでは実用的な普及段階にあるかどうかを問題にしてるだけだ。
道楽や実験で照明を作る人が居るかどうかは関係ない話だ。

LEDの特性も知らないでご時世を根拠にするとは笑わせられる

>>408
放熱が完全にできるわけではない。
海外物のLEDは速攻で劣化するが、国産ではゆるやかなだけだ。
普及品のLEDは、長時間点灯したら蛍光灯に劣るパフォーマンスしかない。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 21:22:48ID:???
久々に盛り上がってますね。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 00:07:32ID:???
続きは照明関連のスレでやれよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 22:02:31ID:Gt8fU6vv
>>408-409
自演してまで自分の意見を通すバカw

内容からして同じ奴だな、コイツw
0413名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 11:00:48ID:???
最近のつまんないから、早送りしちゃう。 海坊主ととっさコーナーだけちゃんと見てる。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 11:30:29ID:AeX3bk9I
最近バサラ喋らないね(´・ω・`)
0415名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 11:47:22ID:tBpUoLSm
セクハラ!チャンス!!
0416名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 14:08:15ID:???
>>413海坊主w
0417名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 19:30:25ID:CMkxkhhe
宝石箱・・・
0418名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/20(日) 12:51:28ID:???
皆さんは団塊世代ですか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 23:02:44ID:???
レス少なっ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 14:24:42ID:tyokso/j
女性用の雑誌等に載ってる、女のDIYは見た目に拘りすぎて実質が伴わない、
やたらスノコとかに拘って、ちゃちで貧乏くさくなりがち。DIYやる男性にとっては
常識?みたいなことを分かってないことがほとんど
でもタイル、塗装、その他デザインには新味あり?で、近年とても大きな市場になりつつある?

男のDIYは、機能、実質、強度を追求していて、機能的だがごつすぎるものに
なりがち、お父さんの自己満足で家族は無反応、になりがち

だと思うので、この中間、つまりデザインが素晴らしくて機能も安心できる「みんなのDIY」を
提案してもらいたいな。
デザインを、たとえば、有名デザイナーに頼んだようなシンプルな家具の図面とか
大工さんの仕事場に突撃とか
タイルやガラスブロックや、そういう珍しいものもその道のプロがやってるところの
取材とか。。。素人が普段目にすることができるものは限られてるんだから
テレビは見たことないような世界を見せ欲しいよ
タイルなら、トルコやスペインまで行って撮ってきてくれるとかさ。。。ウッドデッキの
南洋材の生産は、どんなジャングルで行われているんだろう?とか興味あるもの

皆、自分の限界はよくわかってるから、ムリだけど憧れ、みたいなものはプロに
頼むしさ。。。DIYが広まったからって、プロの仕事が減るモンでもないように思うので
もっとレベルの高い、職人の世界を見せて欲しいよ。
却って、プロの世界を知る人が増えて、市場が大きくなる、とかの好影響があると
思うな。いろいろ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 01:17:55ID:???
>>420
雨ニモ負ケズ まで呼んだ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 19:40:41ID:0xGB+pov
集合住宅の鳩よけ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 23:42:38ID:C2j+k0se
しばわんこって去年の再放送だよな?

けど、しばわんこの再放送でも見入ってしまうのは

この番組がいかに糞かってことだよな。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 23:51:00ID:???
>>423なんせ、鳩の糞をテーマとして扱うくらいだからね。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 01:34:44ID:???
なんでこの番組はこんなにランプシェードばっか作るんだ?
もう何個目だよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 12:12:07ID:???
ランプシェードに人気があるから
0427名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 13:00:22ID:???
主婦に。
でも自分で作るとなると別。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 04:42:00ID:???
手作りのランプシェードって過熱の心配があるからあんまりTVでおすすめしない
方が良いのにね。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 21:47:45ID:???
さっきの放送のとっさの錆落としはまるまる最近みた気がするんだけど、
いつ見たんだろう?(´・ω・`)思い出せない

ここ数日だから先週のではない希ガス
0430名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 22:20:09ID:???
吉村美紀ハァハァ.......ドピュ......ハァハァ........
明日の早朝の再放送でもハァハァ........
0431名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 09:08:01ID:???
>>429この番組は使い回しが多いからねぇ。
そういうことよくある。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 01:20:19ID:???
錆びた包丁の奥さん、可愛かった。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 12:13:20ID:???
今日ですよー。
ゲスト:松居一代(掃除の極意)

ゲストだけ気になる。是非松居棒と風水語って、アナウンサーをドン引きさせて欲しいものだよ。
湿気対策は過去ネタだろうな。スノコつまんね
0434名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 12:28:55ID:???
>>433松居某トークに引きつつも感心してたw
特に大桃とか
0435名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 13:07:11ID:???
掃除ってDIYなのか?
すのこを押入れに貼るのがDIY?

こんなのまる得マガジンでやれや
0436名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 09:34:59ID:???
今日もですよー。
ゲスト:松居一代(収納のコツ)

連続出演は大桃とのマシンガントークの結果?
随分大桃は松居に影響されまくってます。
そのうちみよこの「それいただきノート」は、すべて松居ネタで
埋まる日も、遠くはない。

住まい松居流にした方が、いいのかな〜
0437名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 09:09:42ID:RR3IiD6n
お手軽工作やとっさのDIY内の、
いかにもNHKらしい、妙なミニコントだけはやめて欲しい。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 18:35:02ID:???
age
0439名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 20:43:32ID:S8tYVHl1
もうすぐやるね。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 22:52:40ID:???
見たけど、全部スルーしておいた。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 23:20:29ID:???
犬が椅子の脚をかじる……かじり癖って、躾がなってないからだろ。
そんな飼い主は犬飼う資格なし、インコでも飼ってろ!と突っ込みたくなったよ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 23:32:52ID:???
いっそのこと、椅子の足をビーフジャーキーや骨っこでコーティングするほうがいいな。
かじって上等だ。
まぁ
犬もストレス感じているとは思うわけだ。
アドバイザのわんこ、フレンチブルだったけれど、あんなに吠える種類の犬かな…と、思ってしまった。

私は、柴ワンコをテレビで眺めるだけで十分だ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/30(土) 09:08:30ID:???
番組の最後に、○桃が二人いるのかと思った。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 00:13:40ID:???
>>443犬が〇桃に見えたのか?
わんこ様に謝れ!!!
0445名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 14:12:45ID:???
つまらなくなったのは事実だね。椅子の脚に麻ロープ巻くなんて。
ビニールホースか塩ビ管でもいいけど、躾を先行すべきだし。
420の人が書いてるようにプロの仕事みせるのがいいね。
今は金取る意味でプロはいるけど、技のプロはどの位いるかな。
そこらの木造もRC、SRC、S造もまともな仕事してあるのは少ないね。
どこかに本当のプロはいるんだろうけど。
電動工具の安全な使い方も解説して欲しいね。これ使えば俺でも出来るんだと
思いこんでる人多いから。
電動工具の事故が増えて、講習受けるようになったら国のボロ儲けになるしね
0446名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 15:14:40ID:???
ほしのてつ w
0447名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 17:22:27ID:???
↑あの人何なんだろうね。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 09:32:10ID:???
>>446
お手頃DIYで家を建てた人だよw
家を晒すのは嫌だから、妥協であんなコーナーになってしまったのかあ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 22:10:48ID:/Ebi7qSH
団塊世代のDIY・・・
0450名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:01:39ID:???
椅子の応募来なさそう。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 15:11:27ID:yZCKwyhK
っていうか、何で椅子?
前も椅子だったし。
椅子なんてつまらねぇじゃん。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 16:13:19ID:???
椅子は椅子でもロッキングチェアだったら難易度高そうだから
それやればいいのに……
0453名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 21:29:55ID:???
ttp://diyhomecenter.blog52.fc2.com/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bell32117
0454名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 04:29:50ID:37qGWcu4
この前顔出したナレーターのお姉さん、美人だな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 13:46:24ID:???
見逃したんですが、「学習机を利用して、書斎机をつくる」って
ご覧になられたかたいらっしゃいますか?
素人でもできそうな内容だったでしょうか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 16:04:35ID:???
>>455
素人では難しいと思う。
今回のは、
団塊さんのやりたい意思と設計
プラス
アドバイザーの的確なアドバイスとテクニック
って感じだったので、細かい作業などは、
あの番組だけでは素人は太刀打ち出来ない。


そんな内容でしたよ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 20:40:30ID:3KJg5kV1
今日は集合住宅のベランダをDIYの巻
0458名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 22:49:05ID:???
最初の方に登場したホムセンはどこにある?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 23:17:13ID:ei6mZBf8
すごくいい番組なんだけど、もう少し深い内容をやってほしいな
時間が短すぎるな
0460名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 00:09:29ID:???
>>458
ジョイフル本田らしい ググレ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 11:02:11ID:???
ドライウォール工法とか防音部屋に改造とかやってくれたら、俺は欠かさず見るな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 12:17:06ID:???
防音部屋に改造いいねぇ

「ワンタッチ防音壁ボード」を使おうかと思ってるんだけど、値段で躊躇してるところ
http://www.rakuten.co.jp/pialiving/706170/707649/

「ダンボードG7」でもいいんだけど…
http://www.rakuten.co.jp/pialiving/706170/706230/
0463名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 11:55:40ID:???
大桃がまた新潟被災で露出を増やそうとしている。
普段何もしていないんだから、現地で救済に役立つ
DIYの実践してくればいいのに。
後藤アナはスタジオでいいや。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 01:38:37ID:3s8NSimS
今回のロケは手間かかっとるな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 10:34:24ID:DmTp2x97
ほしのてつ、見るのもウザいんですが…。
前のたどたどしい感じのサワヤカさんの方が良かったな〜
いつもほしの映像部分だけカットしてる。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 11:49:35ID:???
私はホシノ氏のとこだけ残してるけどなー
0467名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 13:09:36ID:???
テレビ向きじゃないかもねほしのさん
でもすごい良い人そう
0468名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 23:11:39ID:JcyVYkRr
後藤さん、
ロケだと、弾けてないか?
スタジオだと、
ゲスト会話の間を考えないO桃にドン引き。
まあ、ゲストのご自慢トークそのものが不要。
もううんざり・・・。
O桃・ゲスト削除。

メインは後藤!
講師のキャラが揃っているので、
かけ合いで後藤さんがDIYしまくり。

それから
お道具図鑑の復活。

           を希望。


あ、すみません、吉村さんLOVEっす・・・。


0469名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 09:04:34ID:8WmVuwv2
ほしののコントいらねぇよ。
道具だけ紹介しろよ。

この番組は実際のやり方部分だけ残す。
ほしの顔出し部分や一般おばちゃんのコント部分、
O桃・ゲスト部分・椅子部分はいつも削除。
45分なのに9分ぐらいしか残らない。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 17:52:01ID:???
追加:
咄嗟にできないDIYで視聴者から好評だった主婦役の女優は
レギュラー化すること(例:美熟女、巨乳、娘役がかわいいなど)
0471名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 03:26:02ID:???
今週の後藤さん楽しそうだったなw
ほしのはDIY初心者にはとっつきやすいかも。
けどやっぱり大桃とゲストはいらないな・・・
0472名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 09:30:22ID:???
香坂家は「業者に依頼しましょう」の代表的でワロタ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 11:02:15ID:???
後藤アナの

「より完成度の高いものを作りたい方は専門の業者に頼みましょう」

という、
最後の締めくくりの言葉が、この番組のすべてを物語っている。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 21:18:10ID:???
某スレより…

とりあえず、すべてのにわかDIY野郎にひとこと、

 D : だから
. I .: 言ったろ
 Y : やめとけって

大怪我してからでは遅すぎます。一家の大黒柱が2か月入院なんて
このご時世ですから、もしかすると生活設計が狂うかもしれません。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/29(日) 00:04:24ID:???
その割には、集合住宅の鳥避け作業を素人にやらせようとする。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 19:33:28ID:XRIi7/XS
池沼
0477名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/06(月) 19:28:51ID:8fRzYrpb
DIY大賞応募した人いるのかなあ?と
0478名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 00:31:13ID:???
DIY大賞、見に行きまっか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 10:37:11ID:FI+SXVgl
松居さんはあんなに家をピカピカにして家事上手で旦那を出世させて運気を上げたというが、何で舅さんが死ぬまで認めれらなかったんだろう?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 00:54:40ID:???
今日のゲスト可愛かったな
また出てほしい
0481名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/15(水) 11:09:43ID:???
過疎
0482名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 23:39:10ID:flWecCk5
玄関を明るく
0483名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 08:42:39ID:???
玄関を明るく、しかし家主は暗い
0484名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 12:29:53ID:???
玄関を明るく、しかし家族はいない
0485名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 02:27:29ID:???
玄関を明るく、しかし空家
0486名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 17:07:11ID:bqEGpA4/
明日は幕張でDIY大賞授賞式
0487名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 17:41:13ID:???
大桃嫌い
0488名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 15:43:19ID:8l1z2CxS
大桃嫌い
0489名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 21:29:59ID:???
俺も嫌い
ぜんぜん見なくなった


マコの頃は良かったな
0490名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/31(金) 23:43:12ID:???
ビックピーチは別にどうでもよし。

とにかく、再放送のような編集で最近、全然放送見ておりません。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 06:43:22ID:2ADI25Jb
9/7のDIY大賞みるつもり。幕張のバネルにあった和風の庭作りたくなったけど
紹介されねかな?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 09:16:25ID:???
番組はともかく、DIY大賞は楽しみ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 11:52:54ID:???
何でこの番組は、釘を使わずネジ止めばっかりなんだろう。
そのネジ止めも、上側の板の穴を、ネジ山よりも大きく開けるような事はしないし、その上、板にすき間が空いた状態でネジ止めすると、すき間が空いたままになる事も教えないし。
0494初心者2007/09/06(木) 23:12:09ID:BK+t7dIG
>>釘を使わずネジ止めばっかりなんだろう
ホームセンターの宣伝番組だから。
金槌よりも電動ドリルを宣伝したい。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 20:47:28ID:v9cup3sy
DIY大賞発表
0496名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 21:47:35ID:KGhQ3SOu
吉村美紀ハァハァ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 01:26:41ID:1ey9f/uX
このスレの奴ってヤバ系多そうだな

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
エロサイト総合ナビpart5 [大学生活]
DVD-RWメディア専用スレ 3 [CD-R,DVD]
下垣真香ちゃん☆ Part7 [U-15タレント]
【小中学生限定】清純いもうと倶楽部 ST5【芋蔵】 [U-15タレント]
草刈機・刈払機について語ろう! Part6 [農林水産業]
0498名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 16:50:30ID:???
大桃は民主党候補になる予定だからNHKに出して貰える
0499名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 01:13:17ID:XHGRW9Aj
↑おまえこのスレのやつだな
DVD-RWメディア専用スレ 3 [CD-R,DVD]
0500名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 17:18:42ID:???
↑お前は何処のアホじゃ
やはり大桃は民主から出馬しようとしていたんじゃないか
0501名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 22:02:51ID:???
>>503-506お前ら大桃よりイラネ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 20:31:19ID:???
DIY大賞発表どうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています