トップページdiy
693コメント177KB

NHK教育【住まい自分流 DIY入門】を見て語れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 07:42:42ID:4/V9eLC1
ttp://www.nhk.or.jp/partner/diy/index.html
本放送:毎週金曜日 21:00〜21:45
再放送:毎週土曜日 6:45〜7:30

真湖のはじけっぷりがなんだか妙に可愛く見えちまうんだが。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/30(金) 23:28:51ID:???
問題は大桃が作業出来ないからだな。

たぶん事務所サイドから危険な道具使わすなで
この一年終わったのが本音だろうし。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 08:56:12ID:???
富永アナはそのままで良かったのに…
大桃は継続なのか
0304名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 19:21:14ID:???
富永と大桃を逆にして欲しい…
なんで富永さんが…
0305名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 20:09:30ID:5jg3XJ13
なあーんもん出来ない大桃

見ていてあほらしいわ、大桃
0306名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 22:38:08ID:???
ナレーターの人変わるみたいだ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 22:54:18ID:???
後藤アナは天然で優しそうな良いひとだよ。
楽しみにしてます。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/01(日) 00:22:25ID:bW2J3Rlc
吉村美紀の歳教えて
0309名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/01(日) 02:58:37ID:???
後藤アナが大桃にイジメられないか心配。 真面目そうなだけに。

大桃は、事務所か旦那の力で居残らせてもらえたとしか思えない。
(過去にズームインで、自分の気に入らない奴を降ろさせた事あったよな)
03103062007/04/01(日) 03:18:27ID:???
アナウンサーの方も変わるけど・・・。
番組欄見る限り、あの声優ぽい人から女性に変わるみたいだ。
03113062007/04/01(日) 03:26:14ID:???
>>310の文に主語入れ忘れてた!ナレーターのことですww
確か以前、ナレーターの話題がのぼってましたよね?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/01(日) 13:50:53ID:???
富永さんといい、友野さんといい、
いい人ばっかり出て行ってしまい、
残ったのはカス。



>>308
ほらよ。
ttp://www.lespros.co.jp/models/miki_yoshimura/index.html
0313名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 02:15:34ID:2/FY2ylP
>>312
ババアの方の吉村美紀教えて
0314名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 12:19:46ID:???
書店でテキスト4、5月号見たけれど、予想通り内容薄。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 19:39:38ID:???
さぁ新しくなってどれほど変わる(悪く)か…
今夜が楽しみだぜ…。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 21:04:21ID:???
富永さんじゃないと見るのが切ない…。
テレビの電源切った。

なんだか本来は大桃が聞く立場なのに後藤アナに対して自慢っぽく
教えている大桃を見てハラタッタ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 21:09:24ID:im4urX04
ナレーションが
0318名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 21:20:06ID:???
なんかNHK独自の地味〜で古くっさい感じがUPしたね
0319名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 21:32:52ID:iHcHn1fc
>>318禿同!!
マジそんな感じ!
0320名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 21:36:00ID:???
チープな家具をリフォームするより
1から材木で作れよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 21:36:14ID:???
このコーナーはあるんだw
0322名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 21:36:21ID:???
ナレーションが変わってた…
なんでトミーとかマコとか、いい人材ばっかり抜けていくんだよ……
0323名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 21:38:25ID:???
視聴率落ちそうだなwwwwwwww
0324名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 21:44:27ID:???
結果…ツマンネ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 21:46:50ID:???
富永アナはほぼ毎回やってたけど
後藤アナによるDIYはないのかな
0326名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 21:49:07ID:uElnnE/7
なんだよこれ
おまけに人が飯食いながら見てたら
ティッシュ箱を作り終えたら
鼻かみやがってもどしそうになったよ

大桃が全部悪いからこんなくだらん番組になるんだ!

しばわんこはいいな
0327名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 21:52:00ID:iHcHn1fc
ウムw
しばわんこのために見てるようなもんだ・・・w
0328名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 22:01:47ID:???
あの程度の仕事でギャラもらえるんだから大桃もしがみついて離れないだろうな
0329名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 22:10:38ID:???
来週から見ない奴挙手

0330名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/07(土) 01:00:47ID:???
0331名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/07(土) 01:25:51ID:???
>>327
あれ?俺がいるぜ?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/07(土) 01:56:17ID:???
むしろ、駄目っぷりを見るための番組。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/07(土) 02:29:58ID:???
大桃が知ったかぶりで、偉そうに話すのは今に始まった事じゃないから。
後藤アナはDIYやっていないから(冨永アナは趣味にしていた)、
初心者工作コーナーでいいな。

きょうの料理で、もう一人のだじゃれ、不器用後藤アナが賞までもらったことあるし。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/07(土) 04:31:47ID:???
カーテン自分で染めた山形由美に感心
いっそのこと司会に・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/07(土) 07:42:28ID:zr/5eE+r
あの新しいひ弱なアナウンサーの後藤はDIYも喋りもだめっぽいな。

もう終わったな、この番組。

今、テレ東辺りでテレビチャンピオンで培った番組作りで
DIYの番組やれば間違いなくドル箱番組になると思うなw

テレ東の人見てる?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 18:29:47ID:???
一応、来週も見るか
0337名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 22:46:25ID:e0ADKD+f
吉村美紀 ハアハア
0338名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 09:21:33ID:???
>>293
その「スタジオ」が友野さんの自宅にある工房なわけですよ。
私も東京で撮影してるんだとばっかり思っていたので、自宅で撮影していたと聞きびっくりしました。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 04:49:33ID:HR+8onWd
>>338
必死だなw
0340名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 09:02:44ID:i/1j9rXb
友野さん主催のクラブ見つけた。
http://www.t-f-c.net/
ここの事務局長もやってるらしい。
http://www.wcfjp.net/
http://www.nikkei.co.jp/style/sekai/sou2/002.html(ソース)

ついでにお手軽工作室ほしのてつさんがオーナーのお店
http://www.usabow.jp/
http://www.diyna.com/school/(ソース)
0341ID:DUGii9fK2007/04/10(火) 09:28:32ID:???
>>339
発見!w
0342名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 03:07:45ID:CotAx26m
>>340-341
自演だろ?
うぜーよ、とものストーカーのキモオタはw
0343名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 22:29:52ID:AJQus0xF
友野を必死にほぼ毎日書く奴がきもい件についてw
0344名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 23:30:54ID:???
どうでもいいっての
いちいち突っかかるな、スレが汚れる
0345名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 14:12:56ID:???
前回の講師の西沢さんって、声が北野大に似ているね。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 23:47:23ID:ybwJRQ5N
>>344
くやしいのかい?友野ストーカーwwwwwww
0347名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 18:30:27ID:AHm5KJIe
今日の自分流、皆見るの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 21:40:04ID:???
ただ今視聴中。。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 21:45:02ID:???
何が工作室だよ
工作なんてしてねぇじゃん
0350名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 05:45:10ID:???
見るの忘れたw
てか朝再放送もねえじゃんw
0351名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 07:11:33ID:???
>>350
につよー
0352名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 07:31:10ID:???
平日昼間のトーク番組みたいだね。
大桃なんか、全く作業する服装、雰囲気じゃないし。
アナウンサー、講師、ゲスト(いなくてもいいけれど)の
3人で十分だね。

大桃は農業を真剣にやると公言しているんだから、工具ぐらい使うだろうし、
日焼け、手荒れなんか気にしていられないだろう。
DIYぐらいやらせても問題ない。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 10:38:26ID:???
DIYのレベルを格段に下げている
これでいいのかDIY
0354名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 13:50:56ID:???
視聴者はあくまでも主婦向けなんだろうけど
マコのほうが明らかにテーマがハイレベルだった

番組劣化は大桃が原因に間違いない。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 17:57:39ID:???
>>352-354全て禿同。
全くだよ。
途中から「大桃さんの都合により来週からマコさんに変わります」とか
なったら毎週必ず見るよ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/16(月) 13:15:03ID:???
見る気はなくなったけれど、要望だけは出しておくか。
内容が簡単すぎて不満足←おしゃれ工房あたりでやる内容。
作業もしないタレント(大桃)は、いらない。進行はアナウンサー一人に。
DIY番組なのか、トーク番組なのか分からない。
とりあえず、こんな所かな。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/16(月) 19:16:05ID:???
この番組って元々は主婦向けなんだろ?
ハイレベルな技術を求めても無意味じゃね?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/16(月) 19:44:33ID:???
NHKが視聴率なんて気にしはじめたからおかしくなったんだよな。
主婦向けの番組なんて民放で腐るほどあるんだから何もNHKが
やるこたぁない。
最初から視聴率気にするんじゃなくて、超プロ級のDIYer集めて、
DIYの夢を提供する番組やってほしいよな。
何年か番組続けてじわじわDIYが面白くなってきて、それで視聴率
あがればいいじゃんよ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/16(月) 20:02:46ID:???
>>357
主婦向けクラスのDIYはおしゃれ工房の方でやってます。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/16(月) 20:31:33ID:???
>>358
漏れもそう思う。
じわじわ上がってくる視聴率は
長い間持続するしね。
一時的にバァーッて上がったヤツは
少しでも内容ツマンネになったりするとガク落ちするしな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/16(月) 20:59:38ID:???
>>358
>>360

正に初期の住まい自分流には
その傾向があって面白かったのだと思う。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/16(月) 23:23:13ID:bR/p5yMg
>>358 >>360
そういう中級者向けなのは、
勝手にDVDとかで販売&購入しとけ。

所詮TVでは、入門クラスしか出来ない。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/17(火) 17:41:07ID:JFOA47Nb
そうかねぇ?
昔のNHKならやれたかもよ?
まぁ、CATVかなんかの出番なのかも知れんが。
NHKも受信料を正当化したいなら、VODとか
にも手を付けて見たい時に見れるようにした上で
マイナーなコンテンツにも手をつけてほしいよ。
そうでないとお金を払ってまで見る価値がない。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/17(火) 18:11:56ID:???
>363=shit
0365名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/17(火) 18:53:05ID:???
熱中時間並にマニアックな番組にしてほしい。DIY熱中人山ほどいるだろう。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 18:31:36ID:E2iR/0nq
DIYerがいきなり増え始めて
それに乗ろうとしたNHK。
乗った初めは良かったものの
2回目、そして今回・・・共にダメダメ。
本当に主婦向けなら他の番組でもやってるし
受信料払って見ているんだからそりゃ濃い
内容の方が良いに決まっている。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 10:51:09ID:sRIApLnW
実家の母は今の放送でも「毎回すごく勉強になる」と言って喜んでるぐらいですから
地上派テレビを見る大多数の人が望んでいるのはこの程度だと思いますよ。
高価なうえに騒音が出るような電動工具(ルーターなど)を使うような内容では
「そんなもん真似できるか!」的な苦情も多く出てくるでしょう。

ここの皆が満足できるような番組は、電車、プラモデル、ラジコンなど
マニア向け番組を作っているBSフジあたりに期待しましょう。

でも今は木工系のサイトやブログも充実してるし、
「週末工房」や「ドゥーパ!EX」などのハイアマチュア向けムックも出てきたし、
YouTubeやAmazon.co.jpで海外の動画や洋書も簡単に手に入るんだから、
無理にNHKの番組に期待しなくたっていいじゃないですか。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 03:38:12ID:EQ4thog7
明日は吉村美紀やね、ハアハア

ティシュ用意してがんばります!
0369名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 19:22:22ID:???
今日はしっくい塗り
0370名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 21:06:38ID:nee3b8vA
吉村美紀ハアハア
0371名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 21:17:14ID:mfcsyXi/
ウソだろw あんなババアに‥
0372名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 21:32:52ID:nee3b8vA
>>371
熟好きなんで.....えへへー
すっきり
0373名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 21:38:15ID:Tmlfe5dc
咄嗟にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0374名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 21:41:06ID:???
部屋の一部にしっくいを塗って和風にってやつ、センスない。

この番組のDIYは仕上がりがどれもオバハン臭くて真似する気にならない。
見てるのはオバハンばかりなんだろうけど。

部屋にすき間があると、棚、棚、棚!でチープな素材で棚ばっかりつくって
すき間を埋めたがる。
そしてそこにくだらない縫いぐるみやら100均の観葉植物やらを置きたがる。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 23:59:43ID:???
日テレおもいっきりテレビで、生で網戸張り替えとかやってたが、グダグダだった。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/21(土) 00:22:17ID:P5mHr/Uo
今度は日曜日の美紀でコクぞ!
ハァハァ
うっ!
0377名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 22:36:02ID:???
「養生」って言葉一般的じゃないから、まず言葉の意味を説明汁。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 23:58:52ID:gKtUnK45
>>377
それぐらい自分で辞書ひけよw
つか、そんなに難しい単語か?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 04:22:31ID:HqLnBxf6
>>378
それだ!(・∀・)
「お道具図鑑」の次は、「DIY用語解説」!

あのキモイタコ坊主&♪「お手軽お手軽!」のコーナー、(゚听)イラネ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 21:07:22ID:Vm3XDqSC
おまいら見てるか
0381名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 22:09:52ID:???
見てましぇーん
0382名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 22:45:50ID:???
前にも見たよーな内容だった
0383名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 22:49:32ID:???
今日は車の特集だったみたいだけど、何か住まいとは関係無いテーマだった気がするなぁ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 23:22:42ID:???
>>383
車を家の一部のように、あるいは家より大切に思ってる人は多いんじゃない?
0385名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 00:03:03ID:???
>>383車のケア、視聴者からの要望だったらしい。
ヤラセの可能性もあるが。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 01:50:21ID:???
何か作らないとDIYって感じがしないなぁ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 20:57:19ID:???
うん、やっぱもっと木工をやって欲しいよな。
せめて月一で。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/29(日) 16:21:11ID:???
新年度になってからレス多いなぁ。。。(´・ω・`)
0389名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/29(日) 23:43:02ID:tY9piju6
大桃は降板はどこに言えばいいんですか?
こんなで受信料はらいたくないです
0390名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/30(月) 00:07:37ID:???
久本降板はどこに言えばいいんですか?
こんなウルルン滞在記見たくないです
0391名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 20:26:47ID:???
さて、緑いっぱい(笑)特集を見るか…
0392名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/05(土) 02:00:10ID:???
視聴者要望もあるけれど、大桃があの性格で内容
提案して、こうなっているんじゃないかと思っている。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 04:05:53ID:???
>>392だとしたらセンス ねぇなw
0394名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 16:25:19ID:???
たまには男らしいDIYキボン。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/07(月) 19:56:09ID:y6ZLEom0
>>394同。
たまにはいいんジャマイカ?そんなのが有ったって。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 00:55:44ID:???
要望まめに出しなよ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 01:35:28ID:CguVzWIN
>>396
フリーメールで出せよ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 07:43:40ID:???
397は日本語良く分からないのか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 06:44:16ID:8+tIq4l8
>>398
フリーメールで出せよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/11(金) 21:45:21ID:kAx93Ji7
明日ホムセン行って照明見てこよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/11(金) 22:16:14ID:???
DIYというなら
電球ソケットから照明を手作りで組み立てろよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/11(金) 23:53:43ID:mUwxGzX+
>>401
時代はLEDだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています