首都圏方言=標準語って認めるしかないのでは?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無す
2012/07/10(火) 07:53:34.61ID:rO9P2a5T「標準語」って言われて首都圏方言イメージする層が
圧倒的マジョリティの時点で、関西人はあきらめるしかないのでは?
言語なんて時代によって変わっていくものだし、
またいつか君らが主流の時代が来るよ。
0814名無す
2013/09/19(木) 11:24:13.02ID:folUApWKかと言って、今の京都が大阪より発展してるかというと(ry
0815名無す
2013/09/19(木) 23:45:07.91ID:htxvKUfbバーカ
この人口減の時代に近畿で人口を維持または増加してるのは滋賀と大阪だけだぞ
京都なんざ人口密度スカスカのくせに、震災の避難者も大阪より遥かに少なく、
全国から集まる大学生は卒業で出て行き、住民の平均年齢は大阪よりも上で完全にジジババの街
0816名無す
2013/09/19(木) 23:55:03.29ID:k9bMQL+Oまあ京都人はせいぜいこのPC・スマホの時代にタイプライターと黒電話を有難がって使ってなさい
カジュアルな洋服もフォーマルスーツもネクタイも着用するなよ
0818名無す
2013/09/20(金) 14:17:32.60ID:HyHxW0wUハンバーガーチェーンの「バーガーキング」で、
アルバイト従業員が、床に置いたバンズ(ハンバーガー用のパン)の上に寝そべっている写真を「ツイッター」に投稿、
「バンズの上に寝そべってみた」というタイトルとともに、こんなコメントも添えられていた。
「いやー平日なのにさー、なんでこんなに混むのさー。ワッパージュニア何個作ったと思ってんの? ちょっとさ〜空気読もうよ」
投稿されるや、利用者から不快感を訴えるコメントが多数寄せられた。
「あまりに不衛生」「ふざけるにもほどがある」などと、怒りの声が殺到。炎上する事態に発展した。
http://matome.naver.jp/odai/2137551605575700601
関東人の民度の低さと、東京方言の汚さが際立った!
0819名無す
2013/09/21(土) 23:09:34.15ID:4aIIGVuqで、民度が低いのは、チョンだらけの○都と○阪じゃないのかな?www
0820名無す
2013/09/22(日) 01:32:43.07ID:jX6z+okA訳わからんようになってきたな…
0821名無す
2013/09/22(日) 01:45:02.06ID:hjBFJBS20822名無す
2013/09/22(日) 10:55:58.16ID:ZAdTQR4U目糞鼻糞www
0823名無す
2013/09/22(日) 13:36:52.67ID:/tlIYrVJ東京は反韓デモを繰り返して戦ってるぞ!
(内容はちょっと行き過ぎの気もするが)
0824名無す
2013/09/22(日) 19:52:39.41ID:i5zUsClZ出てこられて交わるのも困るし
0825名無す
2013/09/23(月) 01:53:43.54ID:lqjtN2wQ全国にバラバラにちりばめてしまえば、結婚相手も見つからずに自然に衰退するだろ
一人だとごくおとなしいのが朝鮮人です
0826名無す
2013/09/23(月) 06:12:26.48ID:fp+SrmLa0827名無す
2013/09/29(日) 11:06:46.18ID:JbBiIpVC特に「〜しろし」とか「〜だべ」とかは明らかに違う(首都圏だよな?)
「標準語」は文字通り標準であるべきだ
どこの人でも理解でき、どこの人でも文句なく使える、そういう標準だ
だけど元は方言だったものが標準語の単語になることはあるだろうな
どこであろうと方言は標準語ではないし、一部標準語になることもある
つまり大阪弁も一部標準語になるかもしれへんてことですわwwww
・・・わろてや
0828名無す
2013/09/29(日) 22:18:48.35ID:SBD4pG2N0829名無す
2013/09/30(月) 18:45:59.82ID:6Icw0j3L0830名無す
2013/10/03(木) 23:07:13.99ID:3t80yKBR0831名無す
2013/10/04(金) 14:38:41.17ID:zz883L3C「首都圏方言=標準語って認めちゃうしかないんじゃね?」
0832名無す
2013/10/04(金) 21:41:06.11ID:G6rkzWUs何をおっしゃってはるんやら
畿内方言=日本語
畿内方言が訛った方言が関東弁
0833名無す
2013/10/04(金) 22:18:13.90ID:JGTmOGPp>畿内方言が訛った方言が関東弁
起源を主張してどうするw
朝鮮人みたいになりたいのか?
0834名無す
2013/10/05(土) 02:28:18.03ID:V5k4fQ4iお前、なんか他のスレでも朝鮮人がとかゆうてへんかった?
ギャグ相手に厳しいこと言いな、ハハハで済ませたらええねんで
まー畿内の方言がそのまま関東の方言になったとは思われへんな
そもそも関東弁とゆう括りがあかんわ、関西弁に比べて統一感があまりない
首都圏方言ゆう括りもおかしい
この>>1がゆいたいのはたぶん
「埼玉ー東京ー神奈川で主に話されてる言葉」=標準語と認めるしかないのでは?
ってことやろ、首都圏でも千葉とか山梨とか全然標準語とちゃうし
まーそれやとしても、俺的には
「国語辞典に正式に日本語の標準的代表だとして採用されるに値する言葉」
以外は標準語やとは認めへん
その基準から外れとったら、たとえ首都東京で話されとっても標準語とはちゃうな
0836名無す
2013/10/05(土) 04:49:51.32ID:TtwFgvdDいつまで下手くそな関西弁垂れ流しとんねん
0837名無す
2013/10/05(土) 10:37:49.08ID:V5k4fQ4iHA HA HA !!
おたがいさまやw仲良うしてなww
0838名無す
2013/10/05(土) 18:22:26.35ID:MSgNkG6z京では「〜はる」は敬語じゃなく普通の言葉
犬にも猫にも使う
「おっしゃる」も京言葉
てか、皮肉ってるのに真面目に反応するんやなぁ
京やと恥かくで
0839名無す
2013/10/05(土) 18:56:10.72ID:mBUo1QSXどのスレも関西人が湧いてくるとつまらなくなる
0840名無す
2013/10/05(土) 21:32:22.50ID:TtwFgvdD0841名無す
2013/10/06(日) 10:16:43.90ID:l+yoy/aiほとんど関西のイメージなんて大阪市のイメージじゃん
近畿の田舎者は「関西人」という仮面をつけて出身地をかくし、都合が悪くなったら大阪批判ww
他の田舎者は「関西人」を見たらここぞとばかりに叩きたがるww
関西人は大阪市に感謝しろよw
東京23区・京都市・大阪市以外は軒並み存在価値ないんだからwww
0842名無す
2013/10/06(日) 11:05:25.99ID:cqi9WX6I0843名無す
2013/10/06(日) 23:34:22.42ID:CUrM+qWh関西人だけど、大阪批判なんかしないよ。
民国とか書かれてるの見たら同じ関西人として腹立つし。
0844名無す
2013/10/07(月) 00:34:56.07ID:me/GOVZP腹が立ってくれる人ばっかりだったらいいんだけどな
ありがとう
結構京都・兵庫・奈良の人が民国呼びしてるみたいなんだな
もちろん関東・中国・東海・九州とほぼ全国で民国呼びされてるみたい
こないだ別スレで反論したら「大阪叩きは日本の総意」って言われちゃったよ
0845名無す
2013/10/07(月) 00:40:47.00ID:5OXkJXYDだいたい同じような言葉をしゃべる関西の仲間をそんな民国とか言うても何もおもろないし、いいことない。
多分その総意とかいうデータが捏造やな。
0846名無す
2013/10/07(月) 11:29:24.35ID:7vHerKgX0848名無す
2013/10/07(月) 23:39:10.77ID:B7TT8Ur60849名無す
2013/10/08(火) 20:34:49.15ID:mFJ+Nz9i認めるもなにも存在しないじゃんw
おかしなこと書いてるな>>1
標準語で喋ってるからクールなんだろ、東京は
0850名無す
2013/10/08(火) 21:59:04.56ID:CqAfTmX9つか標準と言う汎用型がクールな訳ないよな
0851名無す
2013/10/10(木) 20:03:51.66ID:8UQX8C/u0853名無す
2013/10/11(金) 10:08:22.26ID:116PBmNp0855名無す
2013/10/12(土) 02:43:05.43ID:u9YnnnUG0856名無す
2013/10/12(土) 07:56:52.09ID:DsdUQJcg俺も朝鮮系とは関わらないように気をつけないといけないなと実感した。
0857名無す
2013/10/12(土) 11:38:27.46ID:u9YnnnUG任那、百済、新羅の移民と難民が大量に流入しているんだから
そのせいで関西人だけ少しおかしくなってしまった
0858名無す
2013/10/16(水) 00:27:41.39ID:EoCTZAa50859名無す
2013/10/16(水) 20:04:21.62ID:+uUE60j4関西人の遺伝的特徴が変わっちゃったほどの大変化だぞ?
>>644
まあ、でもこのコピペの一番下にある文はどうかと思うけどな
むしろ朝鮮人の流入時期は6〜7世紀だと思ってる
0860名無す
2013/10/17(木) 03:02:52.32ID:vT+ajwvnじゅうごえんごじゅっせん(朝鮮人)
じゅうごえんごじっせん(日本人)
0862名無す
2013/10/17(木) 07:48:42.81ID:H5FZSxXK0863名無す
2013/11/05(火) 02:59:16.70ID:GHaI7KHA平安初期か奈良に荒れ地の関東平野に移住させられた人達も結構多い。
土地余ってないからそりゃそうだわね。
0864名無す
2013/11/05(火) 07:08:53.18ID:4lqaTcvt遺伝的には関西地方が圧倒的に朝鮮系の集積地となっている。
↓
手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
0.000…朝鮮半島
0.007…近畿地方
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0865名無す
2013/11/05(火) 14:24:03.25ID:zDuwOjjy近畿に居るのが正統派日本人。関東以北は土民
0866名無す
2013/11/05(火) 20:56:52.70ID:FTpOnKMUマジレスするとその人たちは先住民を敬って融和した、だから日本という国が成立した、
君みたいな半島人には1万年経っても理解できないだろうけどね。
0867名無す
2013/11/05(火) 23:30:21.96ID:4lqaTcvtこれを成し遂げたのは、九州王朝か大和王朝のどちらかである
4世紀ごろには奈良盆地を都として栄えていた
5世紀ごろから朝鮮動乱が始まり、7世紀ごろまでに多くの難民が日本に来た
彼らの多くは関西に入植し、地元民と混血した
その結果が864図である
0868名無す
2013/11/06(水) 00:40:05.92ID:Bm6yC+wWもう一回日本史勉強してこい
0869名無す
2013/11/06(水) 00:46:35.57ID:H3jmS3fX0870名無す
2013/11/13(水) 17:39:14.52ID:zdik2nWu7000年前に一度大噴火で九州縄文人は滅びたらしいが、
その後支那から流れてきた人達も多かったんじゃないかと思う。
もちろん、四国中国に住んでた縄文人も移り住んだだろうが。
スレチ過ぎる話題だね。
どうでもいいが寒流ドラマのいきなり激昂する話し方が嫌い。耳につんざく。
罵る言葉の種類もかなり多いと聞くし。
言語的に多少近いとしても同じには絶対にされたくないね。
0871名無す
2013/11/13(水) 23:39:01.16ID:4psF8DtX関西が近いんだ
距離を考えると不思議だが、移民や難民が大量に押し寄せたのでこうなった
基本的に移民って都や大きな町に来るからね
0872名無す
2014/01/10(金) 05:38:56.42ID:JDHCNWvp710年 平城宮 平城京(奈良市)遷都
794年 平安宮 平安京(京都市)
東京へはまだ遷都されておらず法的に首都じゃない東京
0873名無す
2014/01/10(金) 05:40:43.26ID:JDHCNWvp意図的に東京一極集中を何十年にもわたり行い他都市を壊してきた東京
おかげで日本の企業そのものや技術者などが海外移転も事実ある
アメリカや中国が同じ用にすると世界一の都市圏東京なんてのは無くなる
他国はそんな事をすると国がおかしくなる事は承知の上そんなことはしない
それを分かっていてやっているのが東の京 東京
0874名無す
2014/01/14(火) 00:21:48.48ID:UdZqcsRZ首都圏方言っていう考え方も違うんだけどな
100%標準語では無くても広義の標準語と言って良い
まあ>>1の言いたい意味も分かるが
あと首都が変わるとすれば500年1000年単位で先の話で
多分那須から東北にかけてのどこかだろうな
0875名無す
2014/01/14(火) 00:47:43.45ID:Vgcqt9Po間違いのオンパレードな書き込みだな
その1行目は勝手に東京だと思い込んでいるだけだし
一極集中も経済発展の過程で日本のような国なら自然に起きる事
イギリスやフランスも一極集中だしその他一極集中の国は少なく無い
そしてむしろ現代では日本のような国なら一極集中が一番その国が発展する方法
技術者の海外流出は日本の定年制や年功序列の問題であって東京とは無関係
日本中である事であって日本文化の内の集団主義が原因
むしろ東京が一番そういう側面が少ない
0876名無す
2014/01/14(火) 00:56:14.91ID:Vgcqt9Po関東大震災の時の詔勅や
首都建設法や首都圏整備法で明確に東京が首都とされている
慣習的にも東京が首都
その他首都関連の法的議論でもそうだし
首都がどこかを決める為だけの法律が無くても法的にも東京は首都
0877名無す
2014/01/18(土) 03:49:41.38ID:om7Pqfbq別に認めたくない奴等に認めてもらう必要も無いと思うけどな
0878名無す
2014/01/25(土) 16:44:34.04ID:+8tGTRIX上町台地(大阪市)
神武天皇(初代天皇)の生国魂神社(大阪市)紀元前700年 (日本列島の神そのものを祀る神社)
神功皇后の住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)後に奈良の法隆寺
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成26年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市(街))(物流の一大拠点経済の中心)商人が増え出す 商業都市として栄える(大阪市)石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)跡地に大阪城(難波津や渡辺津が船場となり商工業が更に発展)
大阪市(難波宮、難波京)
奈良市(平城宮、平城京)
京都市(平安宮、平安京)
江戸(東の京、東京)
江戸城を築いたのは大阪の源氏
遷都されていないのに首都と言ってるのは歴史上東京だけ
0879名無す
2014/01/25(土) 18:32:19.26ID:2I33SvGA地方民の嫉妬を高笑いする東京人www
0880名無す
2014/01/25(土) 19:25:30.09ID:7uac9XLc0881名無す
2014/01/25(土) 21:02:39.63ID:MlfYL8LN0882名無す
2014/01/25(土) 22:20:13.39ID:7uac9XLc0883名無す
2014/01/26(日) 03:21:19.50ID:Lgo+FheJスレ違いなんだよ、アホ京都人
0884名無す
2014/01/26(日) 03:54:17.59ID:qjrfyQH/きょうと
0886名無す
2014/01/29(水) 18:54:05.80ID:M8R9A4czこの中で関東で実際に使われている言葉あります
さて、どれでしょう
0887名無す
2014/01/30(木) 14:55:52.45ID:oqUxBsYJ0888名無す
2014/01/30(木) 16:16:09.31ID:Lt3Xs8b60889名無す
2014/01/30(木) 19:27:46.48ID:EdXGfmXN0890名無す
2014/01/31(金) 02:04:18.15ID:7nMrMwEzおめえ、すべての関東方言知ってんのか?
知ってんならいいが、知らねえで嘘ついてんなら許さねえからな。
0891名無す
2014/02/03(月) 08:17:15.58ID:XXJeTGfEまあ確かに在トンマスゴミはそう言ってるな
テレビでいっちゃってんから関東弁=標準語じゃん!とか
関東人は一体どこまで厚かましい民族なんじゃん?
>>747
昔は関東地方は日本人の流刑地あるいは貧乏な朝鮮人の流れ先だったらしい
それじゃないか
日本人になりそこねた東夷と、一応日本人だが犯罪者と、優秀でない渡来人の子孫が関東人だからな
ノーベル賞なんか出たら逆に驚いちゃうじゃんw
0892名無す
2014/02/03(月) 08:20:04.96ID:XXJeTGfEそうそう
こんなきしょくわりい東京弁喋っちゃいながら
東京弁は標準語じゃん!と言えちゃう関東人って
頭おかしすぎちゃうよね
被曝しちゃって頭おかしくなっちゃったんだよね、とか言い訳になんねえよね
0893名無す
2014/02/04(火) 09:02:58.17ID:XQh/CdCTローカル人の嫉妬や羨望が生み出す歪んだ自己中論法と、貶し文句なんてどうでもいい話www
0894名無す
2014/02/04(火) 14:25:02.23ID:RRFVxJRp0895名無す
2014/02/04(火) 23:57:05.89ID:o5kr3Cen別に今更認めてもらう必要ないだろ
認めたくない奴には2chで喚かせとけばいいんだよ
0897名無す
2014/02/05(水) 00:43:25.77ID:s4oLuiNLちなみに人類はアフリカ起源なんだから、日本人は全員渡来人w
0898名無す
2014/02/05(水) 19:49:38.03ID:SgYnzretでも東日本の人間がそれが嫌で、江戸人が話す言葉を標準語にするようにした
江戸人が話していた言葉も江戸時代に京都・大坂・三河から移住してきた人の言葉
0899名無す
2014/02/05(水) 23:28:18.36ID:auXUikm50900名無す
2014/02/06(木) 20:29:14.02ID:0kaLp7/N0901名無す
2014/02/07(金) 02:21:47.53ID:RwuUyslj中流階級の山の手言葉が母体というけど、明治期に標準語を整備しようとしたけど
第二次世界大戦後は標準語化は止めてる
東京人が自分達の使ってる口語を無理やりテレビで使わせようとしてるだけ
東京弁を標準語として使えなんて、法的強制は何もないと思うけど
0902名無す
2014/02/07(金) 09:11:38.24ID:9I0XdD6N洗練された首都の言語だからみんなが使いたくなるだけの話。
ローカルで下品でお笑いでしか使えない関西弁とは、全く格が違うからwwww
0903名無す
2014/02/08(土) 11:13:42.65ID:7e2JIcYf下品なのは言葉じゃなく使ってる連中だ
0905名無す
2014/02/08(土) 20:21:59.16ID:KNucMAAP0906名無す
2014/02/08(土) 22:42:44.43ID:Qambo6Bshttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1360486809/
44: 名無す [] 2014/02/08(土) 08:51:01.30 ID:5cFfKP7J
関東弁丸出しはひくわ
標準語ならいいけど
45: 名無す [sage] 2014/02/08(土) 19:27:11.90 ID:RjTLX80D
>>44
その差を関東民は気づいてへんやろなあ
方言しゃべってる自覚がありゃ嫌われはせーへんやろけど
薩摩弁でも秋田弁でも意味がわかればなんとも思わへんけど
関東弁=標準語と思って喋ってる関東人だけは大っ嫌いやわ
0907名無す
2014/02/09(日) 18:33:14.01ID:0MxD8Lf60908名無す
2014/02/09(日) 19:22:44.18ID:YCt2rS8E0909名無す
2014/02/09(日) 19:37:47.77ID:0MxD8Lf6そこに住んでる人間なんて何の価値も無い
関西人によくあるダブルスタンダード
余所の地方でも共通語を使わずに方言を撒き散らし「個性を認めろ」とか言う癖に
同じ関西人に対しては「関西人はこうあるべき」と個性を認めず同調圧力をかける
0910名無す
2014/02/09(日) 19:51:34.48ID:6rT/IiXbレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。