首都圏方言=標準語って認めるしかないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257名無す
2012/12/27(木) 22:12:50.79ID:sLd6QPsg義務の「ようだ」は、「関東」と南東北というのは不適切で、
本来は「東関東&南奥方言要素」なんだろう。
要するに、「常磐だっぺごしゃっぺ要素」笑と本来は同じポジションで、東京方言とは無関係。
だが、西関東方言圏の埼玉の在郷方言に、若干はみ出しているため、
関東在郷方言のように、誤解されてしまう。
西関東と東関東で共通する要素というのは、大変に少ない。
首都圏方言は、いうまでもなく西関東ベースで、
東の要素は、「エキゾチックな異物」として時折り混入してくるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています