トップページdevelop
1002コメント355KB

超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part91 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サッカースタジアムをつくろうぜ(庭)2017/03/24(金) 22:44:59.42ID:fSvsj4ur
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

★他の都市と比較するスレではありません!  ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです

★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です

前スレ 
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part90
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486904388/

名鉄まだ?
0002名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 22:45:54.86ID:fSvsj4ur
作っちゃったw

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)[] 投稿日:2017/03/24(金) 22:42:56.87 ID:FiG7M4ze
>>999

嫌だ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 22:46:19.57ID:xmWdypNm
ゲートタワーモールが開業すると、恐らく栄はかなりやられる。特にパルコ界隈に集まる若い子達はそちらにかなり取られる。

栄を今後、伸ばす方法だけど俺は金山線しかないと思う。西側の人は老若男女問わず、栄に行かず名駅で全て済んでしまうようになる。
金山線で金山を経由させて名古屋中心部に呼び込むしかないだろう。
戸田〜金山間は需要は確実に有るし必要!
そこから先は金山から黒川らしいけど名城線と被るし、桜通り線を使う緑区側に伸ばすべきだと個人的に思う。徳重か南大高あたりにね。

名古屋の人口の大部分を占める緑区と中川区を金山を中心にして繋げて、栄に呼び込むべき。
そのぐらいの事しないと、栄は終わる。
金山が発展すると栄が死ぬと言う考え方を棄てないと手遅れになると予想する。
0004名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 22:48:42.20ID:xmWdypNm
金山の大規模再開発が控えてる事だし、この機会に金山線は着手するべきだと思う。
金山線ができるなら市民会館やアスナル跡地への商業施設も呼びやすくなるだろう。
0005名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 22:50:33.44ID:fSvsj4ur
>>3

東部線よりは金山線だな〜

俺独自アイデアとしては、地下鉄路線は名古屋駅の西側の地下駅から道路「椿町線」の下を通して
中川運河に沿った道路を南南西へ。そして松葉公園まで行ったところで
八熊通りを西へ。荒子、高畑と接続する金山線コース。

「名駅中心+笹島を強化+再生中の中川運河をキャッキャウフフな空間へ」

そして、だな。何よりだな。

「松葉公園にサッカースタジアムを作る」

これですよ。松葉公園は拡張予定だから、なんとか3万クラスのサッカースタジアムを作れると思うんだなぁ。

ビルの高さよりもソフトパワーですよぉおおおおお〜(何回か書いてる)。
0006名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 22:54:26.65ID:fSvsj4ur
>>5
近鉄と交渉して名駅西側の地下駅ホームに移って貰えば
現在の名鉄名古屋駅のホーム問題の解消につながるんじゃないかしら?

近鉄としてもリニアに近い名駅西側の地下駅に移るメリットあるやん?
近鉄が金山方面には余り興味がない、という資料をどこかで見た気がするよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 22:54:30.32ID:ZuPQ2+qo
東山沿線の東部丘陵エリアの高所得層と、中川区のスラムを比べて金山線だの寝言は寝て言え
0008名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 22:56:18.53ID:fSvsj4ur
>>7
高所得層って老人ですやん。スラムを再開発って実に王道ですやん。
0009名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 23:05:15.09ID:xmWdypNm
中川区の人口は魅力的だよ。人が動けば金も動く。だから人口の多い緑区方面にも繋げて欲しい。個人的には瑞穂競技場あたり経由してね。こっちは豊かな人も多いし。
0010名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)2017/03/24(金) 23:07:21.11ID:rCx1Ga6U
金山線のどこに需要あるのやら
黒川周辺に住んでるやつと女子大小路金山ぐらいしか使わんだろ
東部線は東山線食うから無理
バスでも走らせとけ
0011名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 23:12:19.98ID:fSvsj4ur
後、前スレで書いたんですけどスタジアム作りは国家の方針です!国策です!

スポーツ施設を地域拠点に 政府、25年までにスタジアムなど全国20カ所整備
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170323/mca1703230500001-n1.htm
首相 地域の交流拠点機能持つスポーツ施設を整備へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170324/k10010923561000.html
複合スタジアム、25年まで全国20カ所に 首相表明
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC24H24_U7A320C1EA4000/

トヨタは本気で作るつもりだと思うんで。名古屋市も協力してね!
白川公園の美術館を移転して空けてくれるなら大歓迎。
0012名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)2017/03/24(金) 23:15:44.52ID:rCx1Ga6U
そんなことするんだったら金山周辺にしてほしいわ金山線とセットでさ
それなら金山線も現実味を帯びる
0013名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 23:19:55.02ID:fSvsj4ur
金山の周辺には土地がないので。スタジアムは大きいのです。
栄アリーナのように簡単にはいかない。


そもそも名古屋には空き地がすくねーんだよ。

ノリタケ跡地を公園にして市美術館を移そう。そして白川公園に……
0014名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 23:25:40.93ID:xmWdypNm
スタジアムは鶴舞って手も有るのではないでしょうか?後は金山駅周辺なら…桜田団地と東邦ガスの土地少し使えば…。
もしくは熱田球場とか、熱田イオンの駐車場とその周辺買って、道路整備するぐらいかな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 23:29:53.09ID:ZuPQ2+qo
>>8
栄に呼び込むんだろ?
誰がスラムを再開発なんて言ってんだよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/24(金) 23:31:17.05ID:oolaSEAb
近鉄、名古屋駅前でホテル事業復活へ 高級外資誘致検討
http://www.asahi.com/articles/ASK3G5729K3GOIPE015.html
近鉄、名駅にホテル復活へ パッセは縮小も視野に
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017031702000076.html
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2017031702100011_size0.jpg
近鉄、名古屋駅前のホテル復活へ 東側の再開発エリアで検討
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD17H2T_X10C17A3CN0000/

名古屋都ホテルが復活
マリオット、シェラトン、ウェスティンなどの高級外資系ホテル
近鉄の外資系ホテルだと実績あるのはこの3ブランド・・・シェラトンが有力かな
ハイアット名古屋復活に期待するけど
名鉄も高級外資系ホテルを誘致で2つのホテルを作るそう
0017名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2017/03/24(金) 23:32:09.52ID:Tg7CFHQn
シェーキーズ
http://shakeys.jp/store/


※名古屋ナシ
0018名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 23:33:18.73ID:xmWdypNm
熱田イオンの駐車場の横はトヨタ部品愛知共販だから、そこならトヨタ退かせれることはできるでしょう。移転先はアスナル跡地にできる高層ビルで。この辺りでスタジアムできないかな?ナゴヤドームもイオンの横だし。
0019名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2017/03/24(金) 23:39:15.64ID:oolaSEAb
名古屋副都心、リニア視野に再開発 アスナル解体を決定
http://www.asahi.com/articles/ASK2N6645K2NOIPE03C.html
名古屋に「リニア特需」 金山で地価上昇率倍増
http://www.asahi.com/articles/ASK3P44FNK3POIPE00X.html
高層ビルを建設し、テナントとして民間業者を誘致する。
下層部にはバスやタクシー乗り場のほか、災害時の避難場所になるオープンスペースを設ける。
今後、住民や近隣の業者、アスナルの入居者などの関係者と議論し、ビルに誘致する業者を決めるという。

マルイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0020名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/24(金) 23:41:18.75ID:xmWdypNm
ちなみに熱田イオンの駐車場は空いてるから可能だと思う。立体駐車場も空いてるから。困るのは正月のセールぐらい。なんならスタジアムの地下に駐車場作ればいいし。あの辺り区画整理して道路整備すればいけると思う。できないかなぁ…。
0021名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/24(金) 23:51:39.93ID:T4gOO2tI
名駅は飲み屋が少なすぎるんだよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2017/03/24(金) 23:58:50.08ID:HmKyFhgl
市民会館を商業施設をするなら金山総合ビルも解体しないといけない
後、横断歩道か歩道橋も新しく必要
0023名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2017/03/24(金) 23:59:45.97ID:Tg7CFHQn
クイーンズスクエア 延床面積496,385.70 u
http://mirutake.fc2web.com/04/71minatomirai/photo/001.jpg

ミッドランドスクエア 延床面積193,450.74 u
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg

※同じスクエアでも2.5倍以上の差がある
0024名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)2017/03/25(土) 00:01:36.53ID:s513v31S
もう金山橋鶴舞方面に坂降った線路沿いから窯業会館北の公園辺りまで全部更地にしてしまえばいい
そんぐらいしないと金山は変わらんよ
それどころかアスナルのほうが賑わってたなんてことになりかねない
0025名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 00:05:34.55ID:ZavmmzF9
>>19
市民会館とアスナルの間にある金山総合ビルが
動線のネックになるのは散々指摘されてるかと思います。

あそこを手に入れて再開発しないといけない。
動線を絶って再開発大失敗した大曽根の二の舞になります。
あそこを手に入れ道路の上をデッキなんかで繋げるのがベストかと。

市は金を積み上げてでも手に入れなければならない。
そこで財源の足しに
@金山二丁目にある名古屋市緑都市整備事務所
A金山四丁目にある復興資料倉庫
B葉場公園のグラウンド側
これらを売却して足しにするのはどうだろうか?
@は4億、Aは1億、Bは20億程度で売れるでしょう。かなりの足しになります。
@、Aは仮に移動させ、アスナルに高層を建てたらそこに移動。
跡地は勝手に商業ビルが建って飲み屋ならオフィスが入る。賑わいの創出にもなります。
Bはタワーマンション用途で売り出せば買い手はあると思います。
金山に近いあれだけまとまった土地はそうないですから。
タワーマンション二本は建てれますから人口増加で賑わいの創出にもなります。
現状、葉場公園のグラウンドはまともに子供は遊んでません。
あそこはグラウンドは広すぎて子供はボール遊びし辛いんですよ。
だから遊ぶ子少ないんです。
だったら売却してあの辺り整備して公園側も綺麗にしてマンション建った方がマシです。
古沢公園に市民会館移設されることで保育園がとうのこうの言われてるで提案しにくいところもあると思いますが検討願いたいです。
0026名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)2017/03/25(土) 00:08:26.54ID:s513v31S
アスナルってなまじ良かっただけに再開発失敗したときのショックヤバそう
0027名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 00:09:08.97ID:ZavmmzF9
文字化けしてしまった。ハテナの部分は数字です。上から1、2、3。
名古屋市緑都市が1、復興資料館が2、葉場公園グラウンド側が3、です。
0028名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/25(土) 00:13:15.31ID:+r8FVYlm
JRゲートタワーに、たいめいけん、東京・世田谷の「梅丘寿司の美登利総本店」がオープン
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK3H52WTK3HOIPE010.html

渋谷マークシティの美登利みたいに、昼から晩まで、常時行列できるんかな
0029名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)2017/03/25(土) 00:15:15.14ID:s513v31S
たいめいけん大したことないから期待しすぎるなよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 00:15:44.52ID:ZavmmzF9
金山二丁目にある名古屋市緑都市整備事務所で4億、金山四丁目にある復興資料倉庫で1億、
葉場公園のグラウンド側 で20億ぐらい作って金山総合ビル買い取る財源の足しに。葉場公園グラウンド側はタワーマンション2本ぐらい建てれる用地として売れる。
0031名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 00:26:05.63ID:ZavmmzF9
アスナルと金山総合ビルの間に有る道路を潰してもそんなに問題ないと思う。
というのも、その道路から伏見通り側は熱田方面にしか行けない。交差点になってないので伏見通りの熱田方面からイオン金山側に行けれないし、元から必要性にかけてる面がある。
バスターミナルにバスが入れるようにだけしとけばいいかも。
0032名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/25(土) 00:33:31.49ID:+r8FVYlm
>>29
たいめいけんは期待してない。

にしても、ほぼ東京資本の有名店集めただけで笑える。地元がんばれや・・・

名古屋JRゲートタワー 出店テナント
>日本橋三代目たいめいけん、世田谷梅丘・美登利寿司、恵比寿すぱじろう、五反田ミート矢澤、ピッツェリアナプレ(南青山)
>恵比寿松玄、ヴィノシティ マキシム 東京・日本橋、銀座天龍、銀座イタリー亭、グリル&カフェ 銀座カーディナル
>つけめんTETSU(東京)、天ぷら新宿つな八、なかめのてっぺん(中目黒)、鉄板焼 天(東京丸の内)、恵比寿マサズキッチン
>ワイアードカフェ(渋谷)、やさい家めい(表参道)、西麻布豚組 しゃぶ庵
https://jouhou.nagoya/jr-gate-tower/
0033名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/03/25(土) 00:33:34.38ID:JPN/wJzV
唯一の良心まちづくり公社
0034名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2017/03/25(土) 00:40:11.51ID:ZavmmzF9
もし金山総合ビル買い取れれてデッキとか作るならイオン金山と協議して
イオン金山の三階あたりと繋げてテナント入れるのもいいんじゃないかな?
三階と四階は普通の衣料品売ってるけど、客少ないしイオン金山からしたら御の字かも。
やるなら規模がでかい方が見た目にも人がよるしね。
0035名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)2017/03/25(土) 00:42:55.13ID:dWY9/pwk
金山のイオンがいらねえわ
食料品売場くっそ狭くて不便
イオンシネマ作ったほうが副都心としての魅力出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています