レゴランド隣に体験型店舗 そば打ちお香作り…3月開業
中日新聞 2017年1月1日
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017010102000049.html

 四月にテーマパーク「レゴランド・ジャパン」が開業するのに合わせ、名古屋市港区
の金城ふ頭に整備が進む商業施設の概要が分かった。ものづくりや調理体験などを
提供する新形態のショッピングパークとして、家族連れらの集客を見込んでいる。

 施設の名称は「メーカーズ・ピア」(ものづくりふ頭)で、産業が盛んなこの地域の特
性を象徴する商業施設をイメージ。矢作地所(名古屋市東区)や開発会社GCDS 
JAPAN(西区)が手掛け、レゴランド東側の名港管理組合が所有する二・四ヘクター
ルに三月中旬、噴水や多くの緑を配したショッピングパークを開業する。

 関係者によると、カレーハウスを展開する「壱番屋」や、農業観光施設やレストラン
の「伊賀の里モクモク手づくりファーム」、パンや洋菓子の「クラブアンティーク」といっ
た飲食店のほか、生活雑貨や服飾など計約五十店舗が出店。子供向けに「妖怪ウォ
ッチ」のキャラクターショップや、お化け屋敷などもお目見えする。

 体験メニューとしては、和食チェーン「サガミ」が店舗の一角に専用スペースを設け、
そば打ち道場を開設する。飲食店では、各店舗が食育につながる料理教室や接客
体験などを計画する。

 蜂蜜や化粧品販売の「杉養蜂園」は、蜜蝋(みつろう)キャンドルづくり教室を予定。
食品サンプルや、トンボ玉、お香の制作体験教室などを提供する店舗もある。

 開発担当者によると、近年、商品の「もの」の購入だけでなく、観光地や旅先などで
の経験を併せて楽しむ「コト消費」が注目されていることから「体験型プログラムを提
供できる店舗を集め、テーマパークのような商業施設にしたい」と話す。

メーカーズ・ピア
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2016123102100163_size0.jpg
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2016123102100164_size0.jpg