トップページdevelop
658コメント781KB

大阪の都市計画について語るスレ Part47 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/19(月) 19:32:07.18ID:vaaLynm0
大阪について語るスレです
他都市の話題及び、大阪貶しのコメントはNGです

※前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1481614402/
0320名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/21(水) 22:37:40.62ID:IYqyfMDH
ひとついいこと教えてあげる

(東京都)と(大阪府)はプロバイダによっては全国から利用可能

サーバーをそこに置いてる事業者が多いから
0321名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/21(水) 22:41:17.90ID:BEHsX59U
>>318
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1468326610/327-400

↑コイツのことだろ?
っぺっぺ連呼人を大阪人にしたい他県民さん

>>350目のレスで
で思いっきり疑われているけどw
0322名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2016/12/21(水) 22:48:57.25ID:LBRHZ4Jy
ところで、板全体がキャリア強制表示に
なったみたいだけど
何故?
0323名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/21(水) 22:51:37.48ID:BEHsX59U
対立煽りの板が乱立しまくったからクレーム
入ったのかな?
0324名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/21(水) 22:53:00.72ID:IYqyfMDH
>>322
運営に申請したら通った
0325名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/21(水) 22:55:59.24ID:BEHsX59U
>>324
あなたが申請したのですか?
だとしたら感謝
0326名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)2016/12/21(水) 23:08:53.81ID:y7GE22p6
関西、絶望あるのみ。
阪人、涙目不回避。。

2014,2015年の都道府県別人工増減率
http://i.imgur.com/AyVlOnm.jpg

将来性に注目!!2050年の人口を2015年と比べると…
http://i.imgur.com/6bpvpGT.jpg

35年後、一体どんな街に変貌しているのだろうか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/21(水) 23:40:58.66ID:HfGXVovG
東京23区 936万人
横浜市   373万人

プサン   341万人
インチョン 283万人
大阪市   270万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
0328名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/21(水) 23:52:56.83ID:VV7xjd87
https://www.youtube.com/watch?v=9nDarRsUZfs&;ab_channel=CitizenJournal

愛知のおでんつんつん男 さすが愛知


その後急展開!逮捕されフジテレビのよくだねで放映される
この豊嶋ってキチガイは2児の父親なのに無職だってさ
https://youtu.be/1mo862JRTKc
0329名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)2016/12/22(木) 00:16:36.30ID:MTVIDrWw
>>298
隅田川の花火大会の時は、
南千住駅が普段よりこんで、
浴衣姿の人がおおいからよくわかる。

湾岸の花火大会は、コミケとかさなったとき、地獄のように人が多かった。
0330名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 00:18:34.92ID:5ZI9h56V
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0331名無しさん@お腹いっぱい。(つくばエクスプレス)2016/12/22(木) 00:19:07.10ID:MTVIDrWw
>>319
そうそう。
こんな風に。
通勤で使っている路線が出てしまう。
ってか、明日仕事だ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2016/12/22(木) 00:22:28.34ID:CY7BXmPD
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf




家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★8位  奈良県 33万4533円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円
★45位 大阪府 26万1721円←貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
0333名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/22(木) 01:17:44.74ID:mjSMjOPb
おう神奈川県民いい加減にしろよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2016/12/22(木) 01:43:30.95ID:1ew8DRPH
霧に浮かぶ摩天楼
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00050075-yom-soci.view-000

超かっこいい!
手前に日本一の観覧車、奥に日本一のビル
大阪でしか撮れない光景だな
0335名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2016/12/22(木) 06:16:03.45ID:OhfOK0IP
しょーもない争いやな。
首都機能が一極集中してる東京やその周辺地域が経済的に恵まれてるのは当たり前や。
首都より発展してる都市が他の国にあるならまだしもそんな国ないやろ。

その土地に生まれ育っただけで人間の優劣は決まらん。
能力ある奴はどんな環境に置かれても上目指して成長して幸せな人生掴んでる。
関東底辺ワンルーム暮らしと、関西ブルジョア生活やったら後者の方が圧倒的に幸福度は高いで。
地元自慢は結構やけど、それを批判し合うのは幸福度の低さを晒してるだけや。
まぁ他に楽しみないみたいやし人生の負け組同士好きにやり合って(笑)
0336名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2016/12/22(木) 06:21:00.31ID:OhfOK0IP
兵庫と表示されてるけど俺は大阪産れ育ち現在も市内在住やから。
0337名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/22(木) 07:51:41.34ID:subNc4Qh
ネットがあるから首都機能とかもう価値がないよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/22(木) 08:04:52.40ID:WFj5nsiO
ネットで全国発信するには東京に行く必要があるみたいなバカに風潮もある
0339名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2016/12/22(木) 08:53:27.01ID:NxUiefAR
少なくともアメリカ中国カナダドイツイタリアインドは首都より経済的優位な都市があるけどな
英仏のロンドン圏やパリ圏ですら日本の東京圏ほど人口集中してないし
アルゼンチンと韓国よりはマシかもしれんが
0340名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2016/12/22(木) 08:58:18.23ID:Bb6jaMEq
住友村の崩壊、大阪本店都銀の全滅、商社の本社東京移転
大証の東証への吸収

大阪が商都として輝きを持っていたのはいつまでかな
0341名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2016/12/22(木) 09:06:51.25ID:KXwOFF3w
そう、政府があること自体が一極集中の理由ではない
0342名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/22(木) 09:07:25.01ID:v3eT2XoP
>地域の経済力を計るのに良く用いられる指標、購買力で、日本列島の各自治体を塗り分ければ、現状これだけの格差がある。

じゃあ、そんな購買力の強い所がどうして子供自殺が多いのか?

【平成27年度 20代以下の自殺数】
https://www.npa.go.j...E8%87%AA%E6%AE%BA%27

1位 東京都 63人  流石ですw 日本一裕福なくせに日本一自殺者を出していますw 自殺する弱虫のクズばかりw
2位 愛知県 35人  東京の次に裕福と言われてるくせにここも自殺まみれですw トヨタの階級社会は子供にまで引き継がれるのでしょうか??
3位 北海道 34人  貧乏なおかつ自殺者多いって最低ですねw
4位 埼玉県 30人  東京の隣だから似た傾向でしょうか??
5位 神奈川県29人  ここも凄く多いですw裕福なくせに自殺するのはどういうことでしょうか??
5位 千葉県 29人  ここまでが関東1都3県がワースト5(笑) 流石関東の子供は不幸どん底ですね
7位 兵庫県 27人  少し多いのが難点
8位 茨城県 20人  ここも工場街w 日立の子供も自殺が多いのか???
9位 福岡県 19人  まあ少なくはないけど愛知よりは率は少ない分マシでしょう。
10位 静岡県 17人  10位以内に中部がまた出ました。 製造業が多い所は自殺率高いですねw
10位 福島県 17人  放射能が関係しているのか、自殺をしないようにしてください
12位 栃木県 14人  田舎のくせに自殺多いぞw
13位 群馬県 12位  ここも田舎のくせに上位w 東日本はどこも自殺まみれだぞw

14位 大阪府 11人  流石です!! 貧困にも負けず自殺せず生き延びる逞しさがしっかりしてる!!!
0343名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/22(木) 09:08:28.78ID:v3eT2XoP
経済集中している地域が経済壊滅の可能性が非常に高い(赤:危険 白:安全)
http://imart.co.jp/zenkou-jisinhassei-kakuritu-bunpuzu.jpg

東アジアは東京が危険なことをしっかり分かっておりますw
ヒトモノカネの流れが大阪にシフトしている現状があるよね
http://www.sankei.com/west/news/160315/wst1603150006-n1.html
>東京よりも、大阪の人気が高いことについては「(5年前の)東日本大震災で、東京方面に行くことをためらうようになった。
>震災前は東京に行く人が、もっと多かったが、震災後、変わった」と説明する
0344名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/22(木) 09:09:51.38ID:v3eT2XoP
関東人は貧乏人www

いくら騒いでもこれが現実www

2016年版、都市別の貯蓄額
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/464199/

>勤労者世帯の平均貯蓄額は1309万円でした。地域別では、やはり近畿圏がトップで1600万円。次いで、関東圏が1467万円で勤労者世帯では2位。
>中国圏が1347万円で3位にランクインしました。平均負債額は、関東圏が898万円でトップ。次いで、東海圏の813万円、近畿圏の762万円となります。
>純貯蓄額では、全世帯と同様に、近畿圏がトップで838万円。次いで、中国圏が773万円、北陸圏が711万円となります。

貯蓄額
近畿>>中部>>関東(笑)

購買力高いのではなく
無駄なものを買わされまくるから関東人貧乏人が多いのです
0345名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/22(木) 09:16:29.94ID:v3eT2XoP
いくら騒いでももう現実はこれな

「日本の企業競争力」が世界ランク27位。中国、韓国にも負けた理由
https://nik▲an-spa.jp/1117354

もうアジアの成長で日本は中国韓国以下の没落国
その中国韓国も東京を捨てて大阪志向へ

中国人「東京人は冷たい。大阪人は温かい。まるで故郷の広州のよう」
http://news.live●oor.com/article/detail/9606600/

韓国人の大阪人気、2位どころか1位に…でも電車の「区急」「各停」苦肉のハングル!?
http://www.sankei.com/west/news/161219/wst1612190017-n1.html

もう日本など島国だけの中で人と企業を奪い合う時代は終わったのです
大陸と半島が成長し、大陸と半島を向く地域はしっかりアジアの重要拠点になるのです
日本人は島国の弱虫だからそういうことが分からないから、ここのスレで大阪をいじめてるのでしょうか?

ああ最低だね日本人ってw

●=d
▲=k
0346名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/22(木) 09:20:27.51ID:v3eT2XoP
>326
それよりもこっちの心配したらどう?

高齢者だらけのゴーストタウンに......オリンピック後に東京が直面する恐ろしい未来図
http://news.livedoor.com/article/detail/10127491/
> まず人口構造の悪化はすさまじいことになる。2010年に対し2040年には東京の高齢者は143.8万人増加し、1119.5万人に達する。
>人口は6.5%減に対して高齢者は53.7%も増加する。すでに高齢化のピークにある秋田県は人口は35.6%減だが、高齢者も4.5%減るのとは対照的だ。
>40年、東京の労働力高齢化は全国一となり、労働力、作業能率は能率は劣化する。

2050年は東京は人口減らないが凄まじい高齢化で財政は最悪
高齢化の進んだ地方は人口は激減するも高齢者が減り財政は回復

単純人口でしか人を見れないなんて本当に日本終わっているw
こんな考えしかないから日本は韓国に負ける没落国になったのです
0347名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2016/12/22(木) 09:21:02.70ID:B2qNT/15
>>216
その3つならどこでも楽しめると思うよ 今、勢いあるのは天満やね 久しぶりに行ったけど、あまりの変貌に驚いた 凄く活気がある
0348名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2016/12/22(木) 09:26:10.84ID:B2qNT/15
>>284
海から繁華街までが遠いから仕方がないよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2016/12/22(木) 09:28:18.99ID:jeQf29SW
完全に糖質隔離スレになったな
0350名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2016/12/22(木) 09:28:57.81ID:HOkfdeg3
トンキンヒトモドキ
0351名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/22(木) 09:29:21.92ID:v3eT2XoP
愛知もトヨタのすさまじい没落で20年後にその人口を保てるかが怪しいね
自動車産業は中国韓国が猛烈に成長中
頼みの綱も中国韓国に負けて財政ボロボロにならなければいいけどねw


2030年 自動車の未来:自動運転とEVはどのように世界を変えるか
http://tsukuruiroiro.hatenablog.com/entry/2030car
>15年前の2015年、トヨタが新車販売台数で世界一を取った。そこからの凋落には日本中の誰もが驚いた。
>他の日本メーカーが倒産しようとも、トヨタだけは日本を支えると、誰もが思っていた。2007年まで販売台数世界一を取っていたゼネラルモーターズが、
>その2年後には事実上の経営破綻に追い込まれたように、トヨタも恐ろしい程の速度で失速した。最近では、倒産危機が囁かれるほどだ。
>もちろん、トヨタだけでない。ホンダもマツダも合わせて販売台数を大きく落としている。

>しかし、トヨタやホンダが潰れるときは、日本が潰れるときだ。国がなんとしてでも救うにちがいない。
>誰もがそう思っていた。政府もそう思っていた。裾野が広く日本を支える自動車産業を潰すわけにはいかない、本当に危機的な状況となれば、国をかけてでも支援をしよう、と。
>しかし、あまりにも業界の構造が変わりすぎていた。アメリカ政府がGMを救ったときとは全くもって状況が違っていた。
>それはあたかも大きな穴の空いたボートのようなものだった。すくってもすくっても水が流れ込んでくる。どれだけ国が水をすくってあげようと、それはほんの一時的な救済にしかならないのだ。
>「支援してもキリがない」「支援にお金がかかりすぎる」
>2030年、政府はこのことにようやく気がついたのだった。日本の未来にたしかに暗雲が立ち込めていた。

没落日本人:「トヨタがないと日本が壊滅する!」

そういう妄想で保護された産業のせいで、日本が没落していることに気付かない
ソフトハンディングで壊滅するしかない日本人と言う存在が弱虫のクズ

自動車産業にぞんする愛知はこの時はもう日本のデトロイトになって
力のないクズだけが残って自殺まみれになるんだろうなw

ま、いくら「関西が衰退!」と叫んでももう関西は日本でなくてもアジアで自立できるだろうから
日本を捨てられる地域だけが残るのですよw
0352名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/22(木) 09:31:47.11ID:SYssqL97
天満、京橋、十三以外にも九条、新世界、今里、西中島、塚本、大正などがオッサンが好む居酒屋が多いな
0353名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/22(木) 09:33:09.07ID:v3eT2XoP
>349
関東愛知のクズどもが
今の没落する日本の現実に背け
人口増加だけを喜んで「自分たちだけは凄い!」と妄想を抱いているから

関西や福岡はもう日本に依存せずアジアを向き始める

関東・愛知「まだまだ日本は成長する!アジアなど二流以下!オリンピック!リニア!」
関西・福岡「もう日本は人口も経済も減少する没落国になる。もう日本の成長はあり得ない。生産力を高め、イノベーションを生み出し、成長するアジアの連携が大事だね」

どっちが20年後、正常と言えるのでしょうか。
0354名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/22(木) 09:52:29.55ID:mjSMjOPb
>>339
>少なくともアメリカ中国カナダドイツイタリアインドは首都より経済的優位な都市があるけどな

だってこれイタリア以外は連邦制だもん
政治体制の違いが露骨に経済事情に表れてる
0355名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2016/12/22(木) 09:55:23.38ID:hftPxeel
日本人は弱虫だから大企業や官庁等人と同じ形をしてる所に人が集まるだけ。

どうして東京一極集中が激化する中で大阪が中国韓国人入国で東京を抜いたのか?

そして一極集中する日本がかえって没落し
中国韓国に抜かされたのか?

大阪叩きにはこれが分析出来ないようだ
0356名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2016/12/22(木) 09:59:23.28ID:hftPxeel
早く日本が中国韓国に抜かれた現実についてコメントしろ
どうした?弱虫日本人。

大阪叩きは中国韓国人以下と言うことを認めたか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2016/12/22(木) 11:50:13.10ID:fBQ9dHmJ
コピペ連投の基地外にまともな議論出来る訳がない。察してやろうや
0358名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2016/12/22(木) 12:37:13.75ID:fBQ9dHmJ
関西は歴史が深いから京都を筆頭に観光名所が数多くあるからね。
歴史の浅い東京はせいぜい浅草ぐらいで他は
スカイツリー、東京タワー、歌舞伎町、築地市場、アメ横、両国国技館、早朝のカラスぐらいなもん。
珍しくもなんともないからそりゃ京都観光行くわな(笑)
0359名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2016/12/22(木) 12:38:27.34ID:3QfQJivb
東京に強奪された近畿の文化財は返してもらえるの?
0360名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2016/12/22(木) 12:50:45.92ID:jeQf29SW
関西だの京都筆頭だの言う基地外にまともな議論出来る訳がない。察してやろうや
0361名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2016/12/22(木) 13:48:26.02ID:HOkfdeg3
トンキン弁はオカマ言葉w
0362名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2016/12/22(木) 14:44:16.39ID:hftPxeel
都内1.1%マイナス成長 都、今年度見通し 消費の動き鈍く

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/

経済活動別都内総生産(実質:連鎖方式)
平成28年度(見込)の経済活動別都内総生産(実質:連鎖方式)98兆円
<平成27年度(速報):99兆1千億円>増加率1.1%減少
(実質経済成長率)
平成26年度に0.7%減となった経済活動別都内総生産(実質:連鎖方式)の対前年度増加
率は、3年連続でマイナスとなり平成28年度は1.1%減になると見込まれる。
都内総生産を経済活動別に見ると、卸売・小売業(増加率5.6%減、寄与度1.0%減)、
鉱業・製造業(増加率7.2%減、寄与度0.5%減)などが減少に寄与している。
経済活動別の内訳では、サービス業(20兆1976億円)、卸売・小売業(16兆4332億円)、
情報通信業(13兆158億円)の順となる。


http://www.toukei.metro.tokyo.jp/keizaiy/ke16pf0000.pdf
0363名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2016/12/22(木) 15:38:20.13ID:ZCgnGVoI
マリオやピカチュウになって大阪の街疾走!
外国人観光客の予約殺到 
女性記者もコスプレリアル体験
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1482376434/
0364名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2016/12/22(木) 15:47:46.65ID:ZCgnGVoI
人口が減少して、企業が流出してても
近畿は頑張ってるな
2015年の貿易統計

          輸出       輸入          差引
中部圏  18兆3890億円  10兆0678億円    8兆3212億円
近畿圏  16兆0712億円  15兆1869億円      8843億円
首都圏  15兆7902億円  25兆4806億円  ▲9兆6904億円

http://www.customs.go.jp/nagoya/boueki/download_kannai.htm
http://www.customs.go.jp/osaka/toukei/01_kinki-gaikyo.html
http://www.customs.go.jp/tokyo/etu/ftp/nenkaku.htm
0365無職捏造自演バ力竹内(茸)2016/12/22(木) 16:53:00.96ID:vKVaDydm
【速報!!】糸魚川火災で自衛隊派遣を要請...w

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0366名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)2016/12/22(木) 17:45:08.24ID:ma5a2F9X
ID:hftPxeel
お前わざわざ他都市スレ荒らすなよ
みっともねえ
0367名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2016/12/22(木) 18:18:24.56ID:hftPxeel
昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
平成17年 *7.5%(自公民共府政)
平成24年 *7.8%(橋下維新府政)
平成27年 *8.0%(松井維新府政)

ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/15149/00000000/02gdp.ppt
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

大阪、2年連続で商業地価上昇率日本一
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000056-mbsnews-l27
宿泊施設稼働率 大阪が2年連続で全国一
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160301/3286111.html
大阪USJ、東京ディズニーシー超え 昨年の入場者数、世界4位1390万人
ttp://www.sankei.com/west/news/160526/wst1605260068-n1.html
関西空港の営業利益、初の成田超え
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ5S3V8SJ5SPLFA006.html?iref=comtop_8_07
関空の旅客数、過去最高の2321万人 15年20%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18IGI_Y6A110C1TI1000/
大阪市、政令市トップの人口増加数 平成27年度
ttp://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000014987.html
AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転 17年半ばにも
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H5V_W5A101C1EE8000/
外資の大阪進出が活発 過去最多
ttp://www.sankei.com/west/news/160523/wst1605230050-n1.html
大阪のオフィス空室率、今後も順調に低下、賃料上昇幅は拡大の見通し
ttp://www.sankei.com/economy/news/150423/ecn1504230030-n1.html
近畿マンション契約率、17年ぶりの高水準 大阪市内が特に好調
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130812/wec13081217510002-n1.htm
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
グランフロント大阪、開業2年待たず1億人突破(東京スカイツリーの2倍のスピード)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO85363030X00C15A4LDA000/
2015年不動産投資、大阪はアジアで3位
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14467
0368名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 19:35:25.00ID:OxusNQav
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0369名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 19:37:10.43ID:OxusNQav
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf




家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★8位  奈良県 33万4533円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円
★45位 大阪府 26万1721円←貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
0370名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 19:37:45.32ID:OxusNQav
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0371名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 19:40:49.77ID:OxusNQav
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0372名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/22(木) 19:42:10.73ID:mjSMjOPb
芋野郎のIPアドレス=157.192.125.79
ホスト名=ngn3-ppp2365.kanagawa.sannet.ne.jp
0373名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/22(木) 19:47:26.23ID:SYssqL97
昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
平成17年 *7.5%(自公民共府政)
平成24年 *7.8%(橋下維新府政)
平成27年 *8.0%(松井維新府政)

ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/15149/00000000/02gdp.ppt
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

大阪、2年連続で商業地価上昇率日本一
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000056-mbsnews-l27
宿泊施設稼働率 大阪が2年連続で全国一
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160301/3286111.html
大阪USJ、東京ディズニーシー超え 昨年の入場者数、世界4位1390万人
ttp://www.sankei.com/west/news/160526/wst1605260068-n1.html
関西空港の営業利益、初の成田超え
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ5S3V8SJ5SPLFA006.html?iref=comtop_8_07
関空の旅客数、過去最高の2321万人 15年20%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18IGI_Y6A110C1TI1000/
大阪市、政令市トップの人口増加数 平成27年度
ttp://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000014987.html
AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転 17年半ばにも
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H5V_W5A101C1EE8000/
外資の大阪進出が活発 過去最多
ttp://www.sankei.com/west/news/160523/wst1605230050-n1.html
大阪のオフィス空室率、今後も順調に低下、賃料上昇幅は拡大の見通し
ttp://www.sankei.com/economy/news/150423/ecn1504230030-n1.html
近畿マンション契約率、17年ぶりの高水準 大阪市内が特に好調
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130812/wec13081217510002-n1.htm
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
グランフロント大阪、開業2年待たず1億人突破(東京スカイツリーの2倍のスピード)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO85363030X00C15A4LDA000/
2015年不動産投資、大阪はアジアで3位
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14467
0374名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 19:49:18.07ID:OxusNQav
一戸建住宅敷地の平均所有面積

http://tochi.mlit.go.jp/kihon/h15_kihon/setai/s_youyaku/images/se_z2-7.gif
東北>北陸>北海道>九州沖縄>中部>中国>関東>四国>>>>>近畿


東北428u
北陸371u
北海道345u
九州342u
中部320u
中国305u
関東288u
四国286u
近畿207u ← 超狭い貧困スラム(爆笑)


1住宅あたり敷地面積

 1位 茨城県 429u
 4位 栃木県 387u
10位 群馬県 350u
28位 滋賀県 277u
34位 千葉県 257u
38位 埼玉県 227u
38位 奈良県 227u
41位 和歌山 210u
42位 兵庫県 205u
44位 神奈川 175u
45位 京都府 165u 
46位 東京都 143u
47位 大阪府 129u ←スラムwwwwwwwww

http://jump.2ch.net/?uub.jp/pdr/h/home_6.html
0375名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 19:50:52.55ID:OxusNQav
週刊現代(12月25日号)に「『人口半減社会へ』 小さくなるニッポン
【都道府県別将来人口予測(2000年→2050年)】

*1位 東京都:1,201万人→1,204万人(100.3%)
*2位 神奈川:843万人→840万人(99.6%)
*3位 愛知県:701万人→669万人(95.4%)
*4位 大阪府:878万人→596万人(67.8%) (笑)
*5位 埼玉県:692万人→531万人(76.7%)
*6位 千葉県:596万人→514万人(86.2%)
*7位 兵庫県:554万人→394万人(71.1%)
*8位 福岡県:500万人→370万人(73.9%)
*9位 北海道:565万人→343万人(60.8%)
10位 静岡県:376万人→265万人(70.6%)
0376名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2016/12/22(木) 19:50:58.88ID:ZCgnGVoI
>>371

↑収入が多くても、

神奈川には芋野郎みたいな
(IPアドレス=157.192.125.79)

とんでもないキチガイ生まれる都市なんだ

としか思えなくなったわw
0377名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 19:51:08.64ID:OxusNQav
歴代内閣総理大臣出身大学ランキング


第1位 東京大学(15名)
第2位 早稲田大学(7名)
第3位 京都大学(2名)
第3位 慶應義塾大学(2名)
第3位 明治大学(2名)
第6位 成蹊大学(2名)
第7位 上智大学・成城大学・明治学院大学・学習院大学・一橋大学・東京工業大学・東京海洋大学・神戸大学 各1名)

大阪大学 (0名)

現役国会議員出身大学ランキング

1位 東京大学 135人
2位 慶應義塾大学 84人
3位 早稲田大学 78人
4位 日本大学 30人
5位 中央大学 29人
6位 京都大学 28人
7位 創価大学 18人
8位 明治大学 15人
9位 上智大学 14人
10位 法政大学 ・ 青山学院大学 10人
12位 立命館大学 ・ 東北大学 ・ 神戸大学 8人
15位 専修大学 7人
16位 学習院大学 ・ 北海道大学 ・ 防衛大学校 6人
19位 立教大学 ・ 関西大学 ・ 関西学院大学 ・ 成城大学 ・ 一橋大学 ・ 九州大学 5人
25位 筑波大学 ・ 東北学院大学 ・ 国際基督教大学 ・ 東京工業大学 4人

大阪大学0人
0378名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/22(木) 19:52:15.62ID:u/uNCf/M
このウザい被爆猿はかまってほしいのか
0379名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2016/12/22(木) 19:52:38.37ID:ZCgnGVoI
神奈川の
人口の大半は
芋野郎(IPアドレス=157.192.125.79 )

みたいなキチガイなんかな

自ら証明しとるが
0380名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 19:52:47.68ID:OxusNQav
日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬


関西人は嫉妬にまみれた人生だな (w
0381名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 19:53:25.98ID:OxusNQav
2003年1月〜2014年2月 http://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm

大人気の関東!「人口転入超過」合計数

東京  +77万5252人
神奈川 +22万0185人
埼玉  +10万9502人
千葉  +10万1341人

一方の関西、人口流出しまくりwwwwwwwww

大阪  −4万3245人
奈良  −4万1448人
和歌山 −3万5008人
京都  −2万5953人
兵庫  −1万1525人

関西、ガン患者だらけやなwwwwwwww

・全がん75歳未満年齢調整死亡率(男女計)が高い5県は、
  1995年 ★大阪府、福岡県、佐賀県、長崎県、★兵庫県
  2000年 ★大阪府、佐賀県、福岡県、長崎県、青森県
  2005年 青森県、佐賀県、★大阪府、福岡県、★和歌山県
  2006年 青森県、★和歌山県、★大阪府、秋田県、福岡県
  2007年 青森県、佐賀県、★和歌山県、★大阪府、鳥取県
  2008年 青森県、長崎県、鳥取県、★大阪府、佐賀県
  2009年 青森県、★大阪府、高知県、北海道、佐賀県
  2010年 青森県、鳥取県、秋田県、★和歌山県、北海道
  2011年 青森県、★和歌山県、佐賀県、鳥取県、北海道
  2012年 青森県、北海道、秋田県、★和歌山県、★大阪府
http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/statistics03_01.html
0382名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2016/12/22(木) 19:55:20.56ID:ZCgnGVoI
たった一人で神奈川のカブを下げる


キチガイ芋野郎
IPアドレス=157.192.125.79
0383名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 19:55:24.96ID:OxusNQav
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0384名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 19:57:38.66ID:OxusNQav
イギリスの判断  東京1位

英誌エコノミストがまとめた「最も安全な都市ランキング」で、
東京が首位に選ばれていたことが分かった。28日付で中国網が伝えた。

デジタルセキュリティや治安、インフラ(衛生、道路、自然災害管理を含む)の安全性など複数の項目を評価した。
東京はすべての項目で上位に入った。報告は特にその犯罪率の低さを強調した。

このほか、女性にとって公共交通機関が最も安全な都市について昨年、
世界15カ国の首都に住む女性500人に調査したところ、上位はニューヨーク(米国)、
ボゴタ(コロンビア)、メキシコシティ(メキシコ)、ロンドンの順だった。最下位はリマ(スペイン)。

(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00000009-xinhua-cn
0385名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)2016/12/22(木) 19:58:49.09ID:jeQf29SW
IPアドレス=157.192.125.79をあぼーんしたらリアルガチで消えてワロタw
0386名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 20:02:38.74ID:OxusNQav
2015年度の完全失業率
5.1 沖縄県
4.5 青森県
4.2 大阪府 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.1 福岡県
3.8 兵庫県
3.7 宮城県
3.6 秋田県、東京都
3.5 鹿児島県
3.4 北海道、熊本県、全国平均
3.3 茨城県、神奈川県
3.2 栃木県、埼玉県、京都府、奈良県、佐賀県、宮崎県
3.1 長崎県
3.0 福島県、千葉県、岡山県、徳島県、高知県、
2.9 岩手県、広島県、香川県、大分県
2.8 群馬県、新潟県、山梨県、山口県
2.7 山形県、長野県、静岡県、鳥取県
2.6 島根県、愛媛県
2.5 愛知県、和歌山県
2.3 富山県、石川県、岐阜県
2.2 三重県、滋賀県
1.8 福井県
0387名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/22(木) 20:22:14.60ID:v3eT2XoP
85 :名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 10:03:32.48 ID:F4cE0p8n0
東京が崩壊する最大の理由が

大陸経済の巨大な引力

大陸から離れすぎてるアジアの僻地関東から
人や企業がどんどん西日本にシフトしていく

関東はもう水の流れ込まない湖になったのと同じ
あとは干上がるだけ



943 :名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 17:42:06.57 ID:F4cE0p8n0
>>934
今、発展してるとか問題じゃないからな
大陸経済の影響で日本の立地条件が大きく変わりつつある

http://www.asahi.com/articles/photo/AS20160715005045.html

もうコンテナ取扱量は神戸港が横浜港を抜くだろう
大陸に近い西日本の方が断然未来がある
0388名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/22(木) 20:24:56.38ID:v3eT2XoP
平成27年度 変動率上位順位表(全国)
1 大阪府 大阪市中央区心斎橋筋2丁目39番1 『心斎橋筋2-8-5』 45.1%  ←スゲェ!
2 大阪府 大阪市中央区道頓堀1丁目37番外 『道頓堀1-6-10』  40.1%  ←スゲェ!
3 愛知県 名古屋市中村区椿町1501番外 『椿町15-2』      38.4%
4 大阪府 大阪市中央区宗右衛門町46番1外 『宗右衛門町7-2』   36.2%  ←スゲェ!
5 愛知県 名古屋市中村区名駅2丁目3603番 『名駅2-36-10』  36.0%
6 大阪府 大阪市北区茶屋町20番17 『茶屋町12-6』       32.1%  ←スゲェ!
7 石川県 金沢市広岡1丁目112番外 『広岡1-1-18』       31.2%
8 大阪府 大阪市北区小松原町18番3 『小松原町4-5』      27.4%  ←スゲェ!
9 大阪府 大阪市中央区難波3丁目27番27外 『難波3-6-11』    26.6%  ←スゲェ!
10 北海道 札幌市中央区南1条東2丁目8番1            26.4%
0389名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/22(木) 20:27:42.07ID:v3eT2XoP
自殺率日本最下位大阪

大阪府内GDP(名目)の全国シェアの推移

昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
平成17年 *7.5%(自公民共府政)
平成24年 *7.8%(橋下維新府政)
平成27年 *8.0%(松井維新府政)

ttp://www.pref.osaka.lg.jp/attach/15149/00000000/02gdp.ppt
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

大阪、2年連続で商業地価上昇率日本一
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000056-mbsnews-l27
宿泊施設稼働率 大阪が2年連続で全国一
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160301/3286111.html
大阪USJ、東京ディズニーシー超え 昨年の入場者数、世界4位1390万人
ttp://www.sankei.com/west/news/160526/wst1605260068-n1.html
関西空港の営業利益、初の成田超え
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ5S3V8SJ5SPLFA006.html?iref=comtop_8_07
関空の旅客数、過去最高の2321万人 15年20%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18IGI_Y6A110C1TI1000/
大阪市、政令市トップの人口増加数 平成27年度
ttp://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000014987.html
AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転 17年半ばにも
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H5V_W5A101C1EE8000/
外資の大阪進出が活発 過去最多
ttp://www.sankei.com/west/news/160523/wst1605230050-n1.html
大阪のオフィス空室率、今後も順調に低下、賃料上昇幅は拡大の見通し
ttp://www.sankei.com/economy/news/150423/ecn1504230030-n1.html
近畿マンション契約率、17年ぶりの高水準 大阪市内が特に好調
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130812/wec13081217510002-n1.htm
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
グランフロント大阪、開業2年待たず1億人突破(東京スカイツリーの2倍のスピード)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO85363030X00C15A4LDA000/
2015年不動産投資、大阪はアジアで3位
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14467
0390名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 20:36:19.54ID:GkectG8a
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf




家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★8位  奈良県 33万4533円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円
★45位 大阪府 26万1721円←貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
0391名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 20:36:52.00ID:GkectG8a
●GDP  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得の総額  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0392名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 20:37:54.10ID:GkectG8a
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0393名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2016/12/22(木) 20:44:43.56ID:HOkfdeg3
セシウムまみれトンキン
0394名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 20:45:19.92ID:GkectG8a
ほれほ〜れどうした田舎臭いおおさかっぺw

ソース

http://doda.jp/guide/heikin/2013/area/data.html

◇◆◇年収ランキング2013◇◆◇

1位 神奈川県 480万円

4位 千葉県 452万円

9位 埼玉県 439万円

21位 おおさかっぺw 412万円 www

34位 福岡県 391万円
0395sage(神奈川県)2016/12/22(木) 20:49:13.67ID:W5dJV7Wq
https://www.youtube.com/watch?v=7EekMD3GGHQ

https://www.youtube.com/watch?v=uH-WOOcNZ0s

https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY
0396名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/22(木) 21:23:31.55ID:v3eT2XoP
戦略特区「東京圏」が出遅れた理由 国と都の温度差
http://www.sankeibiz...1411030500001-n1.htm
>しかし、西日本の3区域が本格稼働の前提となる国による事業計画承認を受けたのに対し、
>他地域は素案提示の段階だ。なかでも牽引(けんいん)役として期待される「東京圏」は大きく出遅れた。
>背景にあるのは、国と東京都の間の温度差だ。

このように、国家戦略特区選定で本当に躍動しているのは
・大阪を筆頭とする医薬特区
・兵庫県養父市を筆頭とする農業特区
・福岡市を筆頭とするビジネス特区

東京・神奈川は京阪神に大きく出遅れています(笑)
愛知県は国家戦略特区に飛ばされ、今後は躍進が見込まれないと判断されました(笑)
福岡に主導権を奪われるのは時間の問題でしょうか???

結論
東京・神奈川・愛知は大阪・兵庫・福岡に日本の先導能力で大きく負けているのですw
所得などより日本の創出能力が西に偏重していて涙目だね

悔しい現実だが、津京オリンピックは中止がほぼ確実的です!!
2021年ワールドマスターズは関西開催が決定です!!
放射能汚染、不祥事まみれの東京五輪に代わって大阪が国際的に畳みかけるチャンスなのです
世界の都市のランキング 福岡38位 名古屋欄外(笑)
Mice戦略都市 福岡 mice候補都市 名古屋(笑)
0397名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/22(木) 21:23:56.51ID:v3eT2XoP
で、駅迷惑件数や暴力件数は


東京>神奈川>愛知>>>大阪
を認めましょうか

駅員に暴力、東京が最多 加害者は酔客7割 国交省調査
2013年12月11日19時30分
http://www.asahi.com...TKY201312110409.html
>鉄道の駅員や車掌に乗客が暴力をふるうトラブルが2012年度に全国で932件発生し、都道府県別で東京都が最多の302件だったことが、国土交通省の初の全国調査でわかった。
>多発した府県は神奈川(93件)、愛知(72件)、埼玉(71件)、大阪(58件)、千葉(53件)が続いた。1件もなかったのは秋田、鳥取、長崎など9県だった。

この通り、マイカー社会の愛知の方が大阪や福岡より事件が多いのは何ともなことです。
他の要因としても考えられるのは

駅員らへの暴力、過去2番目の多さ…大手私鉄
http://www.yomiuri.c...30522-OYT1T00995.htm

>一方、12年度に起きた本州のJR3社の駅員らに対する暴力行為は、
>JR東日本286件(前年度比52件減)、JR東海155件(同2件増)、
>JR西日本97件(同28件減)だった。

東京や神奈川が京阪神より圧倒的な暴力迷惑数なのは当然として
圧倒的な車社会の愛知県が大阪より駅迷惑数が多くて残念(笑)

兵庫や福岡など全く目立ちませんね

JRの体質も完全に西日本のほうが健全だということも分かって涙目だね
0398名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/22(木) 21:24:55.15ID:v3eT2XoP
自殺に関しても

東京>>神奈川>>愛知>>>>>>>大阪>兵庫

関東と中部の人口増を強調したいクズが騒いでもこのような自殺する地獄のような
環境だったら全く意味ないでしょうけどw

死亡者1千人あたりの自殺者数ランキング
http://grading.jpn.org/Divy2117029.html

自殺は完全に東高西低なようです
所得より命を大事にすることを覚えたほうがいいですよ

【出典】自殺者数(A):2011年、死亡者総数(B):2011年、死亡者1千人あたりの自殺者数:A÷B×1,000

順位 都道府県 死亡者1千人あたりの自殺者数 自殺者数 死亡者総数 偏差値 格付
1 沖縄県 35.47人 100%100% 379人 10,686人 87.1 E
2 東京都 27.61人 78%78% 2,919人 105,723人 66.1 D  ← さすが日本一の自殺数!!!!!!!! 格差社会の犠牲者を生み出す
3 埼玉県 27.50人 78%78% 1,586人 57,670人 65.8 D
4 千葉県 26.50人 75%75% 1,370人 51,689人 63.1 D
5 神奈川県 26.39人 74%74% 1,872人 70,946人 62.8 D  ← 関東1都3県が何とベスト5!!!!!!!!!
6 滋賀県 26.00人 73%73% 309人 11,884人 61.8 D
7 福岡県 25.44人 72%72% 1,224人 48,112人 60.3 D
8 愛知県 24.80人 70%70% 1,481人 59,720人 58.5 C   ← トヨタの奴隷は自殺も多く大変です(笑)
9 大阪府 24.75人 70%70% 1,954人 78,952人 58.4 C   思ったほど悪くない?
10 宮崎県 24.04人 68%68% 312人 12,980人 56.5 C
11 兵庫県 24.03人 68%68% 1,256人 52,259人 56.5 C   思ったほど悪くない?

更に言えば
交通事故死者数、愛知が12年連続でワースト 14年204人
http://www.nikkei.co...2H0H_S5A100C1CN8000/

労働者の自殺2万4000人「実態白書」 愛知・豊田が最多
http://www.jcp.or.jp...2008070514_01_0.html

自動車産業の犠牲者がドンドン死んでいく愛知(笑)
0399名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 21:37:36.20ID:C3XY9O41
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0400名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 21:59:30.85ID:LWAPBsOf
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf




家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★8位  奈良県 33万4533円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円
★45位 大阪府 26万1721円←貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
0401名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2016/12/22(木) 22:50:02.28ID:l5oOw0Et
大阪蔑ましコピペカスと朝鮮推しコピペカスのコピペばっかりやな
他所でやれよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。(芋)2016/12/22(木) 23:15:41.39ID:LnLK+X4u
●国税局管轄、支払われた年間給与合計

東日本106兆7397億円
西日本 85兆4094億円

札幌国税局 5兆2675億円(北海道)
仙台    8兆7521億円(青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県)
関東信越 19兆3845億円(茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 新潟県 長野県)
東京   73兆3356億円(千葉県 東京都 神奈川県 山梨県)
金沢    4兆1185億円(富山県 石川県 福井県)
名古屋  22兆2917億円(岐阜県 静岡県 愛知県 三重県)
大阪    31兆6067億円(滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県)
広島    8兆7758億円(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)
高松    4兆3263億円(徳島県 香川県 愛媛県 高知県)
福岡    7兆7362億円(福岡県 佐賀県 長崎県)
熊本    5兆5608億円(熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県)
沖縄      9934億円(沖縄県)
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf

●1県あたり、支払われた給与(静岡を西日本に含む)
東日本106兆7397億円÷17都道県=6兆2788億円
西日本 85兆4094億円÷30府県 =2兆8469億円

東の17県に負ける西の30県(爆笑)
0403名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)2016/12/23(金) 00:34:07.51ID:kWJtugcD
やっぱ新大阪に阪急なり大丸なり百貨店がいるよなって思うんだよなぁ…
0404名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2016/12/23(金) 01:46:45.01ID:lJwZCcVg
大阪と新大阪間に淀川が横たわるため街の連続性が
保てないのが残念。

大阪と新大阪の駅間が3キロほどあるが、東海通線と
貨物線合流地点付近に駅があっても不思議ではないが
ニーズがないのかな。
0405名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2016/12/23(金) 06:37:39.03ID:H79AyS56
それにしても表示が変わった効果すごいな。
荒らしの書き込みが名無しさん@お腹いっぱい。(芋)の時点でお笑いに変換されてしまうところがw
0406名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2016/12/23(金) 09:17:52.88ID:w05Onroe
日本のヨハネストンキン
0407名無しさん@お腹いっぱい。(家)2016/12/23(金) 09:36:42.81ID:RSCirehX
0408名無しさん@お腹いっぱい。(家)2016/12/23(金) 11:47:04.74ID:TslpODN/
>>404
あの界隈がそもそもどういう場所か知らんわけじゃないだろ?
難波に隣接してても芦原橋や木津が半永久的にあのままなのと一緒。
「川向う」に騙されて住んでるのは、無知な転勤族ばかり。
0409名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2016/12/23(金) 14:16:46.92ID:w05Onroe
修羅の国トンキン
0410名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/23(金) 17:01:52.09ID:eiRs/waL
>>408
家賃が安いからいいんじゃね?
これから新大阪は梅田と並ぶ大阪のターミナルになるのは確実なんだし
0411名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2016/12/23(金) 17:03:55.15ID:eiRs/waL
ちなみに芦原橋の戸建住宅かなり売れてるんだぞ
0412名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2016/12/23(金) 17:19:56.84ID:5lgikiWi
住人が入れ替われば過去の事は風化していくのみ
0413名無しさん@お腹いっぱい。(家)2016/12/23(金) 17:57:47.66ID:TslpODN/
安いからといっても、あんな場所に住んでしまったら治安や柄の問題もあるし、もともと近畿に何の縁も
ない関東人ででもなければ、親戚に顔向けもできない。
梅田に近いからといって、崇禅寺、淡路、上新庄なんかに住んだら旧住民の壮絶な
糞っぷりに日々悩まされることになる。東三国なんかもっと論外だ。

芦原橋の一戸建てなあ?あんな砂漠みたいな場所に住んでどうすんねん。
真昼間でもしーんとしずまりかえって、文字通り人っ子一人歩いてない
ブラックホールみたいな場所なのに。太鼓作りの修行でもするんか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/23(金) 18:34:38.87ID:TaEYQh0J
いくら関東人が騒いでも海外からは
「大阪の人は温かい」というのが関の山です。

大阪は犯罪は多くても自殺死亡率は全国最低と言う事実。
犯罪より自殺の多い方が不健全なのは明らかだろ
0415名無しさん@お腹いっぱい。(家)2016/12/23(金) 18:40:46.33ID:TslpODN/
ああ、東三国は朝鮮人には住みやすいかもわからんわw
0416名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2016/12/23(金) 19:00:35.93ID:cdQA0dsd
夙川みたいにそっち系だったけどよそ者が移り住みまくったせいで今は殆ど気にされてない土地もあるし気にし過ぎるのもどうかと思うぞ
0417名無しさん@お腹いっぱい。(家)2016/12/23(金) 19:12:32.21ID:TslpODN/
夙川とBとしての規模が違いすぎる。
向こうは明治以前は小さな農村くらいのもん。
だからヨソものが移住してくれば薄まっていく。
東澱や西浜は元々が巨大被差別集落。
芦原橋なんてそっち系の総本山やん。京都のトンク同様、
どんなに町が開けてもどうにもならん場所はある。
0418名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/23(金) 19:43:59.60ID:TaEYQh0J
そして首都圏のクズは放射能まみれの現実から逃げている
韓国人に指摘されても、暴言を吐き散らす正真正銘のクズ

でも関東は世界一危険と認められているから問題ないねw

「放射能汚染、放射能被害は、なぜ、隠蔽されるのか」〜自分自身、家族、友人、社員を守るためには自己防衛するしかない日本〜
http://www.yamamotomasaki.com/archives/2072

放射能に汚染される首都圏で暮らして、人々が騒がない理由
http://www.b●lackz.com/?c=20131029T1653000900&m=c

財産のために世界に嘘をつきまくり、関西人と韓国人の指摘にぶち切れする
世界一卑劣な関東人
0419名無しさん@お腹いっぱい。(空)2016/12/23(金) 19:48:01.30ID:TaEYQh0J
財力が強いところほど子供が自殺するジンクス

【平成27年度 20代以下の自殺数】
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/H27/H27_jisatunojoukyou_01.pdf#search=%27%E5%B9%B3%E6%88%9027%E5%B9%B4%E5%BA%A6+%E8%87%AA%E6%AE%BA%27

1位 東京都 63人  流石ですw 日本一裕福なくせに日本一自殺者を出していますw 自殺する弱虫のクズばかりw
2位 愛知県 35人  東京の次に裕福と言われてるくせにここも自殺まみれですw トヨタの階級社会は子供にまで引き継がれるのでしょうか??
3位 北海道 34人  貧乏なおかつ自殺者多いって最低ですねw
4位 埼玉県 30人  東京の隣だから似た傾向でしょうか??
5位 神奈川県29人  ここも凄く多いですw裕福なくせに自殺するのはどういうことでしょうか??
5位 千葉県 29人  ここまでが関東1都3県がワースト5(笑) 流石関東の子供は不幸どん底ですね
7位 兵庫県 27人  少し多いのが難点
8位 茨城県 20人  ここも工場街w 日立の子供も自殺が多いのか???
9位 福岡県 19人  まあ少なくはないけど愛知よりは率は少ない分マシでしょう。
10位 静岡県 17人  10位以内に中部がまた出ました。 製造業が多い所は自殺率高いですねw
10位 福島県 17人  放射能が関係しているのか、自殺をしないようにしてください
12位 栃木県 14人  田舎のくせに自殺多いぞw
13位 群馬県 12位  ここも田舎のくせに上位w 東日本はどこも自殺まみれだぞw

14位 大阪府 11人  流石です!! 貧困にも負けず自殺せず生き延びる逞しさがしっかりしてる!!!

東日本の子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています