3県の新都心計画って2002年くらいまでは勢いがあったけど、その後が続いて無いよな
将来的な道州制の事を考えたらもっと横浜みなとみらいを開発して、鎌倉の知名度を上げた方が良いと思う

あとさいたま新都心に建てる予定だった高さ310mの超高層ビルを、別の空き地を探して計画復活させた方が良いんじゃないか?
今のところさいたま市と言えばコレっていうイメージが少ないからそういうの欲しいよなぁ

千葉も幕張新都心若葉住宅地区に地上46階 高さ約150mのトリプル高層タワーマンション計画とかあるけど
ツインタワーやトリプルタワーも良いんだけど、やっぱまとめて大きいのが1棟あったら良いと思うわ