【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★6©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2015/11/17(火) 18:32:05.12ID:GWXd/JsW【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★5 [転載禁止]H2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1442914241/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/17(火) 20:20:41.85ID:vpJigYvybyショウ君
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/17(火) 20:47:39.42ID:W+Q6rHmh390m 常盤橋地区再開発プロジェクト B棟
250m 東京駅前八重洲1丁目東地区再開発事業
245m 八重洲2丁目北地区再開発事業
230m ★六本木三丁目東地区再開発 業務棟
230m 常盤橋地区再開発プロジェクト A棟
228m ★渋谷駅街区再開発計画東棟
220m (仮称)愛宕山周辺計画(T地区)
210m 都市再生ステップアッププロジェクト 竹芝地区(仮)業務複合棟
209m ★西新宿五丁目中央北地区A1地区
205m ★赤坂一丁目地区再開発
200m 浜松町駅西口周辺開発計画 A−1棟
200m 浜松町駅西口周辺開発計画 A−3棟
200m 大手町一丁目2地区計画
追加
220~230m?×2(65階ツイン)西新宿三丁目西地区再開発
他になんかあったらよろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/17(火) 22:05:22.84ID:wtseworTまだ建設地は発表されて無いけど日本で世界最大の観覧車計画ってあるのか
これ完成したら見栄え良くなるだろうなぁ、周囲の景観と合わせた新たなランドマークになって欲しいと思うし
もし東京だったら世界都市ランキングでパリを追い抜く為の一要因になると思うわ、観光スポットはいくつあっても良いからね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/17(火) 22:21:59.90ID:F5/bj4Bf0006名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 03:22:01.23ID:bYTi/H84東京ですら250m制限みたいな壁があるな
なんなんだ日本は?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 03:42:53.56ID:bYTi/H84福岡県 Sky Dream Fukuoka 全高120m 直径112m 2011年解体(福岡市西区)
大阪府 EXPOCITY OSAKA WHEEL 全高- 直径120m 2016年春開業予定(吹田市)
東京都 葛西臨海公園ダイヤと花の大観覧車 全高117m 直径111m 現在営業中のものでは日本最大(江戸川区)
東京都 お台場パレットタウン大観覧車 全高115m 直径100m(江東区)
神奈川 よこはまコスモワールドコスモクロック21 全高112.5m 直径100m(横浜市中区)
大阪府 天保山ハーバービレッジ天保山大観覧車 全高112.5m 直径100m(大阪市港区)
滋賀県 びわ湖タワーイーゴス108 全高108m 直径100m 2013年撤去(大津市)
宮城県 仙台ハイランド大観覧車アポロ 全高107m 直径100m 冬季閉鎖(仙台市青葉区)
熊本県 グリーンランドレインボー 全高105m 直径100m(荒尾市)
福岡県 スペースワールドスペースアイ 全高100m 直径80m(北九州市八幡東区)
愛知県 愛地球博記念公園大観覧車 全高88m 直径80m 東海地方最大(長久手市)
大阪府 エキスポランドテクノスター 全高85m 直径82.5m 2009年解体(吹田市)
北海道 北海道グリーンランド大観覧車 全高85.0m 直径82.5m 北海道最大、冬季閉鎖(岩見沢市)
愛知県 名古屋港シートレインランド大観覧車 全高85.0m 直径82.5m(名古屋市港区)
大阪府 りんくうプレジャータウンSEACLE りんくうの星 全高85.0m 直径82.5m(泉佐野市)
兵庫県 姫路セントラルパークジャイアントピーター 全高85.0m 直径82.5m(姫路市)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
愛知県 三越名古屋栄本店屋上観覧車 全高12.0m 直径10.0m 現存日本最古。登録有形文化財(名古屋市中区)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 06:57:30.61ID:3kJHQclk名古屋人は馬鹿みたいに乱立させている名駅スレッドを消費して下さい!
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part70
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1447413649/
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part49
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422808242/
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422606486/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 07:40:17.62ID:XOX+Rndk0010名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 17:35:31.28ID:R67w6oGo横浜も入れろやカス
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 19:38:19.30ID:cIkDlTajアンテナを含め無い高さが曖昧な高層ビルとかあるから、高層ビルの建設と届出に関して詳しい資料公開に関する法案とか作って欲しい
そうすれば各都市の高層ビルの高さと数が一目瞭然だから
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 19:46:24.15ID:4DEYWOV4http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/a/eaa2c757.jpg
千葉はもう少し頑張りましょう、神戸に負けぬよう頑張れ
この中ではワールドビジネスガーデンが好き
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/19(木) 00:11:46.80ID:BRqQyyr9http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/1/e14da941.jpg
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/19(木) 00:29:32.26ID:Zolhr34G高層マンションすべてが駄目と言うわけではないけど、
外周すべてベランダのマンションは軒並み駄目、見た目汚いね
あんなのは単に目障り。無いほうがいい。杭を抜いちまえ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/19(木) 00:47:08.00ID:ztlFNJbu東京、ひどいな。終わってる。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/19(木) 01:08:01.24ID:4xDu0uvYこういうのがもっと欲しい
http://www.blue-style.com/img/12/1065210b52.jpg
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/19(木) 01:13:31.83ID:ztlFNJbu富裕層が住む高級コンドとのデザイン上での差別化がもっとされるべき。ドバイやNYの超高層住宅を参考に。
まあ日本じゃ無理だろうけど。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/19(木) 01:53:07.12ID:6Gy43uH8これ二枚目どこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています