大阪の都市計画について語るスレ Part23 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/05(木) 23:18:32.37ID:rTpwIf8Ahttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151105-00000026-zuuonline-bus_all
2015年版「QS世界学生都市ランキング」が発表され、「留学費用を安く抑えることができる都市」として日本からは大阪が6位にランクインした。
1位は同率でメキシコシティと台北。日本の都市のうち、大阪以外で上位20位以内にランクインしたのは、13位の京都、17位の東京。
東京は「総合ランキング」では7位だったものの、留学費用に関してはそれよりはるかに低い順位となった。
上位20位までをみると、中国からは11位に上海、13位に北京(京都と同率)、15位に香港が入っている。
同ランキングは、英国の大学評価機関「クアクアレリ・シモンズ(QS)」がまとめたもの。
同じくQSがまとめた「QS世界大学ランキング」に入った大学がどれくらいその都市にあるか、
その順位はどうか、留学生の比率や暮らしやすさ、就職率、留学費用といった5つの尺度から世界の都市を評価している。
総合ランキングおよび尺度ごとのランキングが発表されている。今回はこのうち、留学費用のランキングに焦点をあてる。
なお、この留学費用ランキングは、授業料の平均および「iPad指数」「ビックマック指数」「世界生計費調査
(米人事コンサル大手マーサー社による世界で最も包括的な生計費調査)」といった尺度を基に順位がつけられている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています