トップページdevelop
1002コメント443KB

【栄】名古屋の都市計画について語ろう★part5 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/19(日) 13:28:36.53ID:rLNPMe+D
リニア開通を見据えた再開発・観光地化、また中京都構想など
将来ポテンシャルのある名古屋の都市を語ろう

※他都市の比較だけのレスは荒しです、固く禁止されています
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です
※荒しに反応するあなたも荒しです、スルーがルールです

前スレ


【栄】名古屋の都市計画について語ろう part4 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1432729786/
【栄】名古屋の都市計画について語ろう part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1429436539/
【栄】名古屋の都市計画について語ろう part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1425979663/
【栄】名古屋の都市計画について語ろう part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422694591/
0978名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 12:05:56.85ID:Mbohj+Vg
名古屋で一番文化臭する面白い道は広小路な
大津通りは若者向けで華やか、桜通りは無機質なビジネス通りだが秋になると、
いちょう並木が綺麗、でも何も無い
錦通りはサンシャイン栄
0979名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 12:10:45.93ID:Mbohj+Vg
大津通りは矢場町辺りか、ら見るテレビ塔のかっこよさは素晴らしい
街がものすごい立体的にそして品のある都会に見える。特に昼間の曇った時に見るといい
0980名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 12:19:42.24ID:WYxafqB8
桜通りは見せる道としてはかなりレベル高いと思うんだけどな
観光客には

こんな事書くと荒れるからあれだけど
御○筋を凝縮した感じじゃない
0981名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 12:26:01.61ID:Mbohj+Vg
桜通りは駅前に近づけば見応えはかなりある
だが、それ以外は何も無い無機質なビジネスで夜も暗い
でも何ともいえない都会的な凄みは感じるよなあの通り
0982名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 12:54:43.33ID:ud634kaX
>>977
何回言われても理解できないバカがいるな。
リニアは建設費が高くても、速度や定時性、安全性、人件費の節約などのメリットはLRTの比じゃないだろ?
プロジェクトはなんにしてもコストとパフォーマンスのバランスで考えないといけない。LRTバカのように根拠不明な「情報発信力」とか「観光客がどっと増える」みたいな妄想だけじゃやれないんだよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 12:55:33.56ID:ud634kaX
リニアっていうのはリニモのことな、まあわかってるとは思うけど
0984名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 12:59:53.05ID:ud634kaX
>>980
あの一方通行の欠陥道のどこがそんなに偉いの?
一度大阪で車使った仕事やってみるといいよ。
不可解な一方通行でえらく遠回りを強いられ、
しかも渋滞は酷い。
道路に関しては名古屋が大阪に見習う部分はどこにもない。
本心では名古屋の道路事情が羨ましいのに
無味乾燥とか腐すくらいしかできないのが哀れ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 13:43:29.82ID:VEYgBea3
桜通りはなかなのビル街がつづくな
ビルウオッチャーにはいいかも
0986名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 13:56:06.72ID:WYxafqB8
>>984
凝縮した感じ
そもそも俺は誉めてるだろ
よく読め

>>982
馬鹿で嫌われもののゴムタイヤ馬鹿w

まあ
>機関バスに対するLRTの優位性を一つも指摘出来ず

こんなこと言ってる意味不明な馬鹿には何を言っても無駄だろうがww
0987名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 14:00:56.11ID:WYxafqB8
>>985
マジでそれ
名古屋訪問の回数が少ない他都市の人を
車で桜通りを名駅〜栄方面に走ると結構びっくりしてる

こんなきれいな通りがあったんだね
って
ビルもいい高さで揃ってるし
0988名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 14:04:42.99ID:GQRyayfO
>>987
タクシー運転手の方ですか?
0989名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 14:09:58.36ID:Mbohj+Vg
煽ってるだけだから無視しとけw
成りすまし+くだらない煽りw
0990名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 14:32:33.69ID:GQRyayfO
桜通が残念なのは、
桜通りという名称でありながら、桜並木がないことですね
昔は桜の大樹があったそうですが

あと自動車優先道路なので、歩行者が日銀前交差点を渡るには歩道橋にのぼらねばなりません。
歩行者にとっては不便ですね
0991名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 14:49:29.12ID:EiiYJolI
桜通は思い切って久屋大通まで地下街つなげるといいと思う
0992名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 14:50:36.56ID:IbQujBSr
>>977
そいつは主張に全く一貫性が無い、何が何でもLRTをひたすら否定したいだけの
病人だからなw

まともに相手にするだけ時間のムダ。
テキトーにあしらっとけばいいよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 14:54:59.61ID:ud634kaX
>>992
高速性・定時性・安全性では地下鉄や高架交通に全く歯がたたず、
コストの安さやルートの柔軟性ではBRTに全く叶わない、
今となってはこれと言ったメリットが全く皆無な糞交通機関
(爺さんたちの懐古趣味だけは満足?)ちんちん電車、失礼路面電車を
一体どうやって褒めれば良いんですかね?
0994名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 17:18:06.75ID:FWOKDj/s
>>993
でたゴムタイヤ馬鹿w
おまはひっこんでろよ


まあ >機関バスに対するLRTの優位性を一つも指摘出来ず

こんなこと言ってる意味不明な馬鹿には何を言っても無 駄だろうがww I
0995名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 18:05:37.53ID:ud634kaX
>>994
>ゴムタイヤ馬鹿w

お前、天下のトヨタ様に喧嘩売ってんのか?

「機関バス」とか訳わからんしw
頭に血が上って脳内沸騰してんのかこいつ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 18:09:03.79ID:n6eiG46b
健康を気にするより好きな物を食ってたほうが
健康でいられることが研究者には知られている
0997名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 19:39:18.10ID:mS8zxAp+
桜通りは、イチョウ並木がいいよね
けど、あれイマイチ不便な場所だから勿体ないな
あれが名駅真ん前だったら良かったのに
0998名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 20:12:19.59ID:+fH833Fr
>>995
お前がそう呼ばれてるからそう言っただけ
トヨタは好きだし関係ない


まあ >機関バスに対するLRTの優位性を一つも指摘出来 ず

こんなこと言ってる意味不明な馬鹿には何を言っても無 駄だろうがww
0999名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 20:14:05.96ID:GQRyayfO
1000名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/20(日) 20:14:32.68ID:GQRyayfO
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。