LRTは車両技術論より、交通政策、都心部の自動車制御のほうが重要ではないでしょうかね。

たとえば、久屋大通公園は、東西を横断する道路で細切れに分断されていますが、勿体ないですね。
自動車を制御できれば、公園をもっと一体的に整備できるのに。

名駅なら、ミッドランドと大名古屋の間を歩行者は直線的に横断できません。なぜ歩行者はわざわざ迂回せねばならないのか。