【栄】名古屋の都市計画について語ろう★part5 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 13:28:36.53ID:rLNPMe+D将来ポテンシャルのある名古屋の都市を語ろう
※他都市の比較だけのレスは荒しです、固く禁止されています
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です
※荒しに反応するあなたも荒しです、スルーがルールです
前スレ
【栄】名古屋の都市計画について語ろう part4 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1432729786/
【栄】名古屋の都市計画について語ろう part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1429436539/
【栄】名古屋の都市計画について語ろう part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1425979663/
【栄】名古屋の都市計画について語ろう part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1422694591/
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 02:06:57.97ID:SwwSeLZ0名古屋スレで大阪や福岡自慢する奴は
大阪ッペか福岡ッペに決まってるだろ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 02:16:49.03ID:qqZvKz04まさに1ビット思考w
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 06:59:27.85ID:K+aH6nuaじゃあなんでおまえは大阪批判始める烈火のごとく怒り狂うのかなw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 07:52:24.82ID:BHWPvvGH関西ローカルの番組とか見てるとあからさま。
昔、MBSで昼の2時にやってたワイドショーなんかだと
数局ネットでもCBCにはネットなしだから、ボロカス。
きんさんぎんさんと中継結んどいて、スタジオに戻った途端
「長寿なのはイナカの人だからww」だって。
少しバカにしてそれも何度も。こいつら最低だと思って見てたよ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 09:31:02.45ID:DnvpRVwBカゴメ株式会社 所在部門
本社(名古屋市中区)
経営企画本部
東京本社(東京都中央区)
アジア事業カンパニー
トマト事業カンパニー
経営企画本部
コーポレート・コミュニケーション本部
生産調達本部
農事業本部
通販事業本部
コンシューマー事業本部
業務用事業本部
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 09:32:45.91ID:ZbLipPyT____
/ ナゴヤ \
. / ─ ─ \
/ ((・.)) ((.・,)) ヽ
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
____
/ ナゴヤ \
. / ─ ─ \ 大阪人だろ
/ ((・.)) ((.・,)) ヽ
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 11:54:33.35ID:K+uHOHvu全部大阪制作の番組だからな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 12:16:07.80ID:ol7k8Gc3なぜか東京は叩かない、事大主義の名古屋人w
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 12:19:11.67ID:5aRS8UbO大阪制作の番組で名古屋めしw
妄想も大概にしとけよw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 12:20:33.53ID:Y/Ie2fuxケンミンショーに至っては最近大阪いいとこでっせアピールが毎週あってウザイ。
MCにみのと久本なんか起用してるセンスだから仕方ないか(笑)。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 12:22:39.27ID:o5tDTTVd____
/ たこ焼き\
. / ─ ─ \
/ ((・.)) ((.・,)) ヽ
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
____
/ 大 阪 \
. / ─ ─ ナゴヤンヒトモドキ
/ ((・.)) ((.・,)) ヽ
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 12:29:02.46ID:ecOHQ+0Lはーずかしい。1分後に見事否定されてやんの。
妄想以前にテメエがただのウソつきじゃんかww
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 12:29:25.39ID:RiNqibQw完全にネタ本だったわw
エルマガジンだからもう少し違う切り口を
期待したんだけどね。表層的に捉えて笑ってるだけ。取材も適当だし。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 12:40:20.80ID:Y/Ie2fux関西ローカル、おもいっきり名古屋めしをネタにしてるがな。
さすがに盲目過ぎ。わざわざ関西人の盲目っぷりを披露してどうする。
みっともないから発言するな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 13:12:33.89ID:8HDwN2YD名古屋めしが ←????????????
馬鹿にされている ←wwwwwwwwwwwww
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 13:16:00.02ID:hLXsIgTyダサいネーミングいい加減やめてくれ。
めしって貧乏臭いんだよ!
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 13:17:19.06ID:lmEhggkBhttp://livedoor.blogimg.jp/chiking/imgs/e/2/e25d73da.jpg
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 13:21:25.13ID:8HDwN2YD187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 05:26:23.09 ID:+jWip6ni
>>184
じゃあ、最近の大阪発の食文化で全国に広がったの教えろよ
最近大阪人が北新地に出来た台湾まぜそば店に
ホルホルしてるツイートはよく見るけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 15:06:23.06ID:K+uHOHvuでもお土産ないって現実もあり
名古屋メシを全部パクリってイメージにしたいって思うのは想像できるね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 16:12:40.49ID:8HDwN2YDWWWwwwwwwwwww????????????wwwwwwwwwwwwwww
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 16:38:33.12ID:wRp3QEDO栄はビルばかりだからそりゃ多い
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 16:40:25.93ID:wRp3QEDO大阪の食ってのは一言でいえば「粉もん」
たこ焼き、お好み焼き、イカ焼きとか、小麦粉を水でといて焼けばなんでもいい
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 16:44:57.94ID:wRp3QEDOちょっと違う。事業所はどうでもいいんだよ。大事なのは工場
カゴメ
上野工場 愛知県東海市荒尾町東屋敷108
小坂井工場 愛知県豊川市伊奈町慶応23
静岡工場 静岡県藤枝市岡部町内谷933-1
富士見工場 長野県諏訪郡富士見町富士見2150
那須工場 栃木県那須塩原市西富山30
茨城工場 茨城県小美玉市羽鳥2652
小牧工場 愛知県小牧市小木東3-45
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 16:49:16.69ID:wRp3QEDO加太菜園株式会社 和歌山県和歌山市加太炭谷2362番地8
響灘菜園株式会社 福岡県北九州市若松区柳崎町4番
いわき小名浜菜園株式会社 福島県いわき市小名浜住吉字入海3番地1
カゴメ不動産株式会社 愛知県名古屋市中区錦3丁目14番15号
カゴメ物流サービス株式会社 東京都中央区日本橋浜町3丁目21番1号日本橋浜町Fタワー9F
それとこれ。中部や九州に拠点があるのがわかると思う
ちなみに「本社」はどうでもいい。大事なのは「本店」な
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 17:06:41.59ID:Y/Ie2fux何を言いたいのかようわからんし
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 17:18:21.72ID:rujFh8aF淀川(大川)度重なる水害で幾度と無く橋が流されその度に付近の商人住人が
出費と労役を課され倒産するところからきている。治水改良が進みいつの間にか勝手に「食い倒れ」と
いわれるようになった。
京都では見栄の張り合いで和服の費用がかさみ倒産することから「着倒れ」といわれる。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 18:39:23.40ID:8HDwN2YD別スレでダイハツは愛知企業とか言ってる馬鹿もいるんだがw
146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 12:55:54.27 ID:iHbawR4Z
>>138
逆に海中ポスト登場で和歌山の人は何を思っているというんだ?
ダイハツの資本は愛知。事実上愛知の企業だから、愛知の中心で「モダンデザイン」なCM撮って当然。
大阪はご自慢のハルカス辺りでかに道楽か551のCMでも撮っていればいいんだよ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 19:33:56.06ID:ntd9zMjqダイハツ?トヨタの子会社でしょ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 19:35:05.47ID:ntd9zMjq____
/ たこ焼き\
. / ─ ─ \
/ ((・.)) ((.・,)) ヽ
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
____
/ 大 阪 \
. / ─ ─ ナゴヤンヒトモドキ
/ ((・.)) ((.・,)) ヽ
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
ノ \
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 19:44:14.11ID:cglVWhTH名古屋市内に工場新設されてもあまりうれしいとは思えない
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 20:43:52.99ID:9VGS6Seu錦三のシダックスがあるところの交差点だね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 21:22:01.15ID:5fOi2TJHうまい撮り方したな
名古屋は写真だと都会に見える
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 21:27:57.90ID:Y+9UEsxi大企業でもせいぜい数百人だ
これが工場となると大きなものでは数千人の新規雇用になる
工場は雇用の受け皿、景気の調整弁、地域への経済効果、設備投資ってのが桁違いに大きい
工場で働く人はその周辺に住み(転勤少ないから好都合)、会社から給与もらって、地域に金を落とす、子供も近くの学校に通う
税収も増えるし設備投資で数百億円〜数千億円の経済効果がある
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 21:29:47.31ID:Y+9UEsxi工場の経済効果と比べたら、法人税・法人事業税・法人住民税なんて大したことないよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 21:31:08.90ID:Y+9UEsxi名古屋市に限っては工場を郊外に移転させる動きが加速してるね
跡地にはマンションや大学キャンパス
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 02:00:02.13ID:wEKb/FQu工場で一生懸命稼いでも、その税金は本社所在地でチューチューだからね
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 08:05:30.94ID:ihNTbBJp固定資産税は?
工場で働いてる人が払う税金は?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 09:49:55.83ID:jS5tMT3DAKBグループがいくら稼いでも、
最後には名古屋の京楽が吸い上げるみたいな構図か
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 10:39:41.83ID:8sjn10jN0697名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 11:29:52.08ID:j9YAOOgd汗水たらさないで、ふんぞり返っているだけで
お金がポタポタと棚ぼたで…
こんなおいしいこと止められないよね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 12:14:04.74ID:jhEx4+ZN「資本が愛知」とちゃんと書いてあるじゃないか
愛知の会社がオーナーなんだから
バカはおまえだ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 12:17:25.45ID:QbjcjdNI三菱航空機だな
本社もあそこ
三菱重工業、川崎重工業、富士重工業なども航空機の新工場を作ってる
愛知ってのは航空拠点でもある(愛知岐阜でシェア40%以上)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 12:53:34.58ID:wrJH/zHnそして最後は在日の資金へ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 13:39:02.68ID:CbaQJc1V歩くのに適しているところが少ない
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 13:39:37.03ID:CbaQJc1V車で街いって車でラブホいくデート
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 13:46:06.84ID:8sjn10jN誘導システムの製作所もあるな
空港のとこにはJAXAの事務所?もあるし、空のものと縁が深い
>>701-702
興味なくても免許だけは持っとけ、て感じだしな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 13:47:26.52ID:JsvSg1H3じゃあ工場なんて意味がないってことだよね?
0705名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2015/09/15(火) 13:54:22.80ID:zavL2bnl>ナゴヤンガー
ここ名古屋のスレだよね?
名古屋の話禁止だったのか・・・
じゃあ東京の話しようぜ!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 15:04:46.22ID:4Z2NxMBR意味がわからん
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 15:08:44.56ID:KR4t6PCe久屋大通歩けよ。
日本のシャンゼリゼ通りだぞ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 15:42:07.59ID:bZ8Jvrho小牧にMRJ見学施設(ゼロ戦の展示)、
各務原の航空宇宙博物館拡張、
それにセントレアの787初号機展示施設建設で
愛知周辺に3つも航空関係の観光施設ができる
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 17:10:52.14ID:CFYXpIPM名古屋市内のデートスポット。意外と探せば多いが無難な所で思いつくのはこんくらい
・栄エリア(矢場・栄・久屋大通・錦通・広小路通・地下街)
・伏見エリア(白川公園・科学館・納屋橋)
・名駅エリア(ささしまライブ24・タワーズ・ミッドランド・地下街)
・金山エリア(アスナル金山・ボストン美術館・熱田神宮)
・湾岸エリア(名古屋港水族館・レゴランド・ブルーボネット)
・千種エリア(東山動物園・星ヶ丘テラス・覚王山)
・北エリア(名城公園・ナゴヤドーム・オズモール)
他にもありそうだが、、
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 17:28:42.18ID:CbaQJc1Vそれらの街が連続してあるといいのだが
道路で分断されている
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 17:35:59.14ID:CFYXpIPM0712名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 17:39:41.30ID:gY/2H7Yrその上名古屋は女の割合が小さいから風俗が多いくせに高いし質も悪い
つまらん土地だよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 18:47:39.26ID:X/z7eJCpどうしてそうなる?。
リアルでも他人と上手くコミュニケーションとれないだろ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 19:16:38.19ID:O8MEYnoE名古屋人はこんなことを言ってたんだけど・・・
>ちょっと違う。事業所はどうでもいいんだよ。大事なのは工場
結局、資本や事業所が大事なの?工場が大事なの?
どっち?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 19:52:12.37ID:v1GOaf4x0716名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 20:35:15.21ID:ZraS2E/eあんたのデートはすこぶるつまらなさそうだな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 21:40:23.19ID:piI/DbVkこれってさ、煽られてる奴と煽ってる奴が
「事業所」って言葉の意味を全く同じように間違ってるってことだよね。
ただの同一人物じゃんか(笑)
煽るために名古屋人名乗って書き込みしておいて
後から煽ってるだけだろ、こんなもん。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 22:12:29.79ID:FQhaf5pxお前の名古屋のデートプラン書いてみろや童貞が
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 22:16:28.56ID:8DjaOMf8おまえがいくのはコミケくらいだろw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 23:15:45.30ID:5eQYBXU2相手も居ない奴には言われたくねーなw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 03:43:02.49ID:3Xu3txjvID:8DjaOMf8
ID:5eQYBXU2
自演してまでよほど悔しかったんだなw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 11:09:44.97ID:gUq/s8emてことで、広小路通のLRT線よろ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 12:11:07.57ID:wQ0VAhmT0724名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 13:34:31.55ID:UEJxL3e90725名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 14:10:01.78ID:t2pxipND今だったらジブリ大博覧会行けばいいんじゃない
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 14:11:02.26ID:EueoUnrCLRTは何度もコテンパンに論破されてるのにまだ懲りないのか…
スピードの異なる平面交通は渋滞を悪化させるだけ。妄想は大概に
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 14:22:09.19ID:EueoUnrC・地下鉄や高架新交通に比べて低速かつ定時性に乏しい
・平面なので無人化が不可能→人件費増
・建設費がBRTより高い。(名古屋のように新設の場合)車両製造や運転手育成などイニシャルコストが高い
・架線や架線柱などが景観を害する(EVやFCVなら固定レールの上を走らせる意味がどれだけあるか?)
・騒音がひどい。特に曲線部のレール鳴り
・鉄のレールは雨の日や雪の日、あるいは落ち葉によるスリップ事故の危険が高い
・一旦建設すると、ルート変更が不可能で柔軟性がない
・車両基地までレールを引く必要がある→路線の近くに車庫用地を確保する必要性がある
・急勾配に弱い
・バスに比べて停車距離が長く交通事故の危険が高い。それを防止するために結局最高時速を抑えざるを得ない
これでもLRTとか言ってる奴は頭おかしい
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 14:30:52.14ID:EueoUnrC需要や車検に応じて小型と大型車を使い分けてたりするけど、
LRTじゃそれは完全に不可能。
広小路夏祭りやどまつり等の歩行者天国実施時にも
LRTではルート変更も不可能。
名古屋じゃ欠点しか思いつかんわ…
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 14:39:48.46ID:UEJxL3e90731名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 15:18:05.46ID:6iRiihuj>>728
お前はバカ、かつおじいさん
結局毎回毎回LRTのデメリットとして挙げてるのは
多少のコストと安全面だけじゃん
安全安全って言うけどもLRTに突っ込むやつは車にも突っ込むわ
でお前はメリットを無視するけど
かなりメリットもある
LRTのメリット
○観光面(多大)
○桜通り&若宮大通りの発展
○名駅→名城→大津通り→大須若宮→白川公園→六反の周遊化
○東山線&東部線の代替え&混雑緩和
これだけでもかなり大きいと思うが
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 15:23:43.03ID:6iRiihuj架線や架線柱等が
っていつのLRTだよw
お前は昭和の路面電車かw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 16:05:11.55ID:gUq/s8em→一般車を排除するから関係ない
・平面なので無人化が不可能→人件費増
→バスでも結局同じこと
・建設費がBRTより高い。(名古屋のように新設の場合)車両製造や運転手育成などイニシャルコストが高い
→ゆとりーとラインとかいうヘンテコ交通機関を作った自治体が、今さら建設費を盾にするなどお笑いぐさ
・架線や架線柱などが景観を害する(EVやFCVなら固定レールの上を走らせる意味がどれだけあるか?)
→センターポールを採用すればある程度低減できる。バッテリートラムを検討するのもいい
・騒音がひどい。特に曲線部のレール鳴り
→次世代型と言われるものは静か。おすすめはしないがトランスロールもある
・鉄のレールは雨の日や雪の日、あるいは落ち葉によるスリップ事故の危険が高い
→札幌…
・一旦建設すると、ルート変更が不可能で柔軟性がない
→繁華街というのは人のいる所は変らない
・車両基地までレールを引く必要がある→路線の近くに車庫用地を確保する必要性がある
→どこを通すかによるが、大津通をパルコ辺まで走らせるなら、久屋公園の南端(イベントでも使われない噴水があるだけの場所)など
・急勾配に弱い
→名古屋中心部に急こう配はないが、例としてグリーンムーバーは5%の坂に対応
・バスに比べて停車距離が長く交通事故の危険が高い。それを防止するために結局最高時速を抑えざるを得ない
→観光向けに整備するから、たとえ最高速が低くてもそれほど問題じゃない
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 16:08:39.86ID:T7daNv40ゴムタイヤ馬鹿はあれで論破したつもりなのかw 何一つ論破してないが
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 16:38:23.04ID:UEJxL3e9昔、ミュンヘンとヘルシンキに住んでた時は超便利って思ったんだけど。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 16:41:40.17ID:L8g285/y建て替えて再開発するのはいいんだけど移転は嫌だな。
大規模ホールを残す形でやってほしい。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 18:13:08.22ID:cyqn+4ZC車の免許は持ってないのか? この地方は車じゃないと行けない観光名所が多いぞ。
知多半島ドライブデート♪ 知多半島は適度な丘陵地帯に田園風景が広がっていて、
知多半島道路からの眺めは素晴らしい。
大学生以上ならデートは車だろ。
東京でも男が免許持ってないと恥ずかしい。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 18:54:09.35ID:DsFA8sdy費用の方が勝るだろうから
割に合わないので無理でしょう
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 19:17:41.73ID:FFaOQn4E確実に効果の方が大きいだろ
観光客がいっきに増える
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 19:23:26.24ID:ekgnDr6Xhttp://www.sankei.com/economy/news/150916/ecn1509160025-n1.html
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 19:53:14.36ID:jgg2Ggjh東京みたいに1駅ごとに個性がある街ばかりじゃないからな。
栄と名駅のごく一部の繁華街と郊外みたいな作りの街だから、町歩きがほんとつまらん。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 20:12:15.03ID:7u1aiwYm名古屋は中心部以外街がないんだよね
飲み屋探して歩いたり、商店街の中歩いたりってのはできないね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 21:07:42.84ID:fum1RCfw保守的な名古屋だから難しそう
できても中途半端なものになりそう
でもリニアできてより東京と比べられるわけだから
何とかして東京との違いを見せなければならないのに
ビルばっか建ててもなんの進歩もない
そもそも名古屋に進歩という概念が無いのかもしれん
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 21:39:36.47ID:DsFA8sdyそれなら失敗する
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 22:46:40.89ID:mxo+AV2oLRTができたら観光客激増だとよwwwww
そんならなぜ京都は京津線廃止しちゃったんだろうねwwww
LRTバカの妄想力にはほとほと感心、いや呆れてモノが言えません
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 23:06:36.54ID:mxo+AV2o新聞にも書いてあるが同地に改築すると。長期間公演不能になり
その間に名古屋の文化水準が低下しかねない
今のホールを残しつつ別の場所に新築するのがベター
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 23:12:59.56ID:mxo+AV2o未だに自分の詭弁を認めようとしない鉄輪キチガイのお前は
f1やバイクのレース、あるいは飛行機のランディングギアに
ゴムタイヤでなく
鉄輪使うように提案してみたら?
多分すぐに精神病院行けって言われるぜ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 00:40:48.41ID:I3e4i7rkそうだね
でも200万都市ならこんな規模じゃない?
周辺都市も人口何十万とかがせいぜいで少ないし
東京23区だけで900万、東京都で1300万
周辺から流入する人口考えると4000万規模を抱える都市
さらに日本中から世界中からビジネスマンや旅行客が来るんだから
それだけの人口がごっそり名古屋圏に移ったら、東京みたいになるわ
逆に東京の人口が名古屋規模なら、名古屋みたいになるだろうね
だからある意味、200万都市でも何とか知恵出して街を面白くしないとな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 00:42:48.15ID:I3e4i7rkもうLRTでいいんじゃないの?
やらないよりやった方がいいわな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 01:01:27.41ID:kilWXM3f近畿大都市圏 1934万人+観光客多数
中京大都市圏 910万人
うーん、、、
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 01:04:52.42ID:LhB/XIPSもうすぐ空く名古屋ミュージカル劇場を暫定市民会館として借り上げたら?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 01:06:47.18ID:KTU6nHM+LRTは低速かつ定時性もない、地下鉄の代わりには全くならない
しかも車や歩行者とスピードが違う平面交通は
いたずらに渋滞を悪化させる
BRTの方がはるかにマシ
いい加減に学習しろ馬鹿
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 01:08:08.85ID:KTU6nHM+市民会館と同レベルの2ホールを作るには敷地が狭すぎるな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 01:11:04.02ID:KTU6nHM+都合の良い時だけ京都を利用する大阪ッペはマジで心でほしい
元京都在住者からのお願いです
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 01:13:45.41ID:LhB/XIPS別に市民会館を建て替える3年程度の暫定施設なんだから充分だろ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 01:15:30.94ID:ghDBF46y大阪2.6
東京2.3
愛知1.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています