【絶望】日本第8の都市・横浜は再建不可能か [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 17:53:13.58ID:/NtC1iSD消えるベッドタウン。
リニアのルートからも外された。
どうする東京最大のベッドタウン。
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見 よ!!!www
www7a.biglobe.ne.jp/~mhvp..age168.jpg
上場企業の本社、支店・支社、営業所機能 の配置状況
www.miebank.co.jp/mir/rep..306_r1.pdf 1 4ページ
計本社支店営業所
NO01 特別区2,792 1,131 1,172 489
NO02 大阪市1,832 368 1,094 470
NO03 名古屋1,500. 95 936 469
NO04 福岡市1,176. 37 714 425
NO05 仙台市1,029. 10 594 425
NO06 札幌市969. 26 585 358
NO07 広島市947. 21 529 397
NO08 横浜市789. 53 444 292
NO09 神戸市573. 59 285 229
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 18:48:41.23ID:rva5Jx1+http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 18:50:05.83ID:rva5Jx1+順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府) 3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道) 2,405,160
7 神戸市(兵庫県) 2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 18:52:24.47ID:rva5Jx1+豊田市 10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市 4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市 3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区 3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市 3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html
小売業商品販売額
東京23区 11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市 3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市 3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市 2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
第三次産業売上高
東京23区 80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市 13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市 9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市 7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
情報通信業売上高
東京23区 11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市 1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市 9448億5200万円(全国3位)
川崎市 9300億6800万円(全国4位)
名古屋市 7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 18:55:53.47ID:rva5Jx1+http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index4.html
■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市 5,245.5
A横浜市 3,903.0
B名古屋 2,025.0
C福岡市 741.0
■市税収入額(百万円)
@横浜市 698,332
A大阪市 623,831
B名古屋 478,686
C福岡市 268,845
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 18:58:31.66ID:rva5Jx1+都道府県別預金・現金・貸出金
http://www.boj.or.jp...depo/pref/index.htm/
2015年2月末
個人預金
1位---東京 96兆0038億円
2位---大阪 37兆8649億円
3位---神奈川 31兆1952億円
4位---愛知 22兆4892億円
5位---埼玉 22兆2056億円
6位---千葉 22兆1571億円
7位---兵庫 16兆0669億円
8位---福岡 14兆4744億円
一般預金
1位---東京 184兆3261億円
2位---大阪 56兆5170億円
3位---神奈川 37兆2508億円
4位---愛知 33兆0215億円
5位---埼玉 26兆6691億円
6位---千葉 25兆7432億円
7位---兵庫 20兆5552億円
8位---福岡 20兆0712億円
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 19:00:21.36ID:rva5Jx1+関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円
1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府) 3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道) 2,405,160
7 神戸市(兵庫県) 2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●県民雇用者報酬の総額
@東京都 34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県 16兆9949億円
C大阪府 16兆9863億円
D埼玉県 14兆7373億円
E千葉県 12兆6650億円
F兵庫県 10兆4343億円
G北海道 9兆5146億円
H福岡県 9兆3322億円
I静岡県 7兆2322億円
●地域別、県民所得の総額
関東 150兆7271億円
近畿 58兆1597億円
中部 54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州 36兆2437億円
中国 21兆0113億円
四国 10兆3445億円
●1人あたり県民所得
関東 330.3万
中部 299.0万
中国 278.8万
近畿 278.6万
四国 261.6万
九州 248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 19:02:17.86ID:rva5Jx1+http://www.stat.go.j...suki/pdf/gaikyou.pdf
転入超過(転出より転入が多い)の都道府県
2015/4/1現在人口 転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------
http://uub.jp/rnk/p_k.html
人口増加数ランキング
2014/10/1人口 人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 19:03:52.50ID:rva5Jx1+売上高
連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)
総資産
連結:14兆7034億300万円
(2014年3月期)
『神戸』
神戸製鋼所 連結2兆1,324億05百万円
川崎重工業 連結1兆5,010億97百万円
住友ゴム工業ダンロップ 連結6,049億円
富士通テン 連結3,641億円
ワールド 連結3,582億76百万円
UCC上島珈琲 2,870億
ネスレ日本 2,500億円(2005年)
アシックス 連結2,261億7,400万円
ノーリツ 連結1,812億円
※日産一社で神戸全体の企業を上回る!
『福岡』
九州電力株式会社 (1兆5459.19億円)
コカ・コーラウエスト株式会社 (3866.37億円)
西日本鉄道株式会社 (3383.87億円)
株式会社コスモス薬品 (3293.13億円)
ヤマエ久野株式会社 (3135.76億円)
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ (2550.19億円)
株式会社九電工 (2392.82億円)
イオン九州株式会社 (2367.54億円)
株式会社ベスト電器 (1912.87億円)
西部瓦斯株式会社 (1794.38億円)
株式会社西日本シティ銀行 (1562.12億円)
※日産一社で福岡全体の企業を上回る!
『広島』
中国電力株式会社 (1兆1997.27億円)
株式会社エディオン (6851.45億円)
株式会社イズミ (5355.10億円)
マックスバリュ西日本株式会社 (2582.49億円)
株式会社広島銀行 (1323.81億円)
株式会社中電工 (1180.38億円)
広島ガス株式会社 (779.12億円)
西川ゴム工業株式会社 (707.21億円)
株式会社ポプラ (564.21億円)
株式会社ジェイ・エム・エス (490.68億円)
広島電鉄株式会社 (416.16億円)
株式会社ソルコム (372.27億円)
株式会社あじかん (355.87億円)
福留ハム株式会社 (278.43億円)
株式会社ウエストホールディングス (257.64億円)
株式会社ビーアールホールディングス (191.83億円)
※日産一社で広島全体の企業を上回る!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 19:38:27.40ID:huioKCPrhttp://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/04/post_264.html
・小売り額:44.007.597
・売場面積:144.086
・小売店舗数:599
・対象エリア面積:0,32ku
・最高賃料:坪/130.000
・月坪売上高:坪/84
■元町
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/04/post_265.html
・小売り額:3.974.854
・売場面積:26.568
・小売店舗数:318
・対象エリア面積:0,33ku
・最高賃料:坪/60.000
・月坪売上高:坪/41万
http://www.hamakei.com/column/166/
横浜駅はJRだけでも1日の乗降客数は約80万人を数え、東急、京急、相鉄、みなとみらい、市営地下鉄の各線を合わせたそれは、
約200万人に達する日本有数の巨大ターミナルである。
1日平均の来街者数は西口が平日約40万人、休日約32万人。東口が平日約10万人、休日約11万人となっている。
また、商業規模という点でも、横浜駅周辺部は金額ベースで年間約5,300億円(西口約3,700億円、
東口約1,600億円)に達し、これは首都圏では新宿、池袋に次いで第3位の集積ということになる。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 19:40:45.54ID:huioKCPrhttps://www.youtube.com/watch?v=u8w3geQfHIM&feature=endscreen
http://spotnote.p2.weblife.me
http://deo.o.oo7.jp/construction/yokohama/yokohama.html
横浜駅周辺は全方位ビル
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
みなとみらい
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/297/14530/1024-768.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tamanoyanomikoto/imgs/e/2/e2223411.jpg
http://www.nightcityview.com/nightview/mm21/photo/3.jpg
https://retrip.s3.amazonaws.com/article/2724/images/2724649c5c9b-0eb9-4412-bb2f-811530067182_m.jpg
https://retrip.jp/items/87325/
新横浜
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/23/yokohamashin08061.jpg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/09/yokohamashinyokohama0802.jpg
http://www.raumen.co.jp/
横浜駅西口
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yorozuna/20080412/20080412184501.jpg
http://webka.jp/ekikan/eki_gazou/kanto/14kanagawa/147016_yokohama/yokohama_station_20111009_09.jpg
横浜駅東口
http://blog-imgs-35.fc2.com/t/a/s/taska4580/IMG_2601.jpg
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 19:44:18.52ID:huioKCPr最新版「外資系企業・本社所在地ランキング」
http://toyokeizai.net/articles/-/45039
横浜はMM効果で大幅アップ
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/9/-/img_79f192793e1b4d2f5697403e3e0d56a2463639.jpg
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 19:45:40.50ID:huioKCPr(1)的確な情報や行政サービスを提供し、豊かな市民力を活かす開かれた市庁舎
(2)市民に永く愛され、国際都市横浜にふさわしい、ホスピタリティあふれる市庁舎
(3)様々な危機に対応できる、危機管理の中心的役割を果たす市庁舎
(4)環境に最大限配慮した低酸素型の市庁舎
(5)財政負担の軽減や将来の変化への柔軟な対応を図り、
長期間有効に使い続けられる市庁舎
となっている
建物は2014(平成26)年3月に策定した「新市庁舎整備基本構想」の
「高さ約140メートル、地上31階建て」から
「高さ約160メートル、概ね地上32階、地下2階」に変更
延べ床面積は14万800平方メートルとなる予定
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kanri/newtyosya/264teitoujitushiryou.pdf
■資生堂、横浜に基幹研究拠点 基礎技術を強化
日本経済新聞
http://www.nikkei.co...6H0M_W5A320C1MM0000/
資生堂は横浜市に大規模な研究開発拠点を開設する。総投資額は300億円以上となる見込み。主に化粧品の ...
資生堂、みなとみらい地区に新研究所 総投資額は300―400億円
ロイター
http://jp.reuters.co...dJPKBN0MM0FU20150326
資生堂、みなとみらいにマーケティングを融合した新研究所 300〜400億円投資
ビジネス+IT
http://www.sbbit.jp/article/cont1/29485
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 19:47:21.33ID:huioKCPrhttp://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=41877
アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉の概要
◆ 所在地−神奈川県横浜市中区海岸通五丁目25番3
◆ 交通−みなとみらい線「馬車道」駅から徒歩3分、JR根岸線・京浜東北線
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅から徒歩9分
◆ 階数−地上37階、地下1階
◆ 高さ−約128m
◆ 敷地面積−8,328.63u
◆ 延床面積−約58,000u
◆ 構造−鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途−ホテル
◆ 客室数−2,400室規模(1棟の建物として日本最大客室数のホテル)
◆ 建築主−アパグループ
◆ 竣工−2019年予定
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 19:54:00.27ID:huioKCPr■2017年度まで■
▽横浜環状北線の完成(16年度)
▽南本牧ふ頭連絡臨港道路の完成(16年度)
▽保育所待機児童ゼロの継続(17年度)
▽横浜サイエンスフロンティア高校の中高一貫校開校(17年度)
▽在宅医療連携拠点の全区設置(17年度)
▽新港9号岸壁改修の完了(17年度)
▽関内駅北口駅舎・駅前歩行者広場の整備完了(17年度)
▽持続可能な郊外住宅地モデルの全区展開(17年度)
■2020年度まで■
▽新規ふ頭の整備着手(18年度)
▽神奈川東部方面線の完成(18年度)
▽新市庁舎の完成(19年度)
▽放課後キッズクラブの全小学校設置(19年度)
▽新たなMICE施設の開業(20年度)
▽山下ふ頭再開発の一部供用(20年度)
▽横浜駅西口ビル(エキサイトよこはま22)の完成(20年度)
▽LRTなど新たな交通の一部事業化
■2025年度まで■
▽横浜環状北西線の完成(21年度)
▽地震防災戦略の減災目標達成(22年度)
▽再生医療の臨床研究開始
▽横浜駅東口駅前開発(エキサイトよこはま22)の一部完成
▽小柴貯油施設跡地公園の一部供用開始
【神奈川新聞】
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 19:57:47.87ID:huioKCPr平成24年1月に、都市再生特別措置法に基づく
「特定都市再生緊急整備地域」に指定されています
このたび、みなとみらい21地区59街区B区画の
「(仮称)MM59街区B区画開発計画」が
民間都市再生事業計画の認定を受けました
今後も、特定都市再生緊急整備地域に指定されたことによる
税制面等のメリットや横浜市独自の制度である企業立地
促進条例等の支援策などを活用し、企業立地の促進を図ってまいります
■オーケーみなとみらい本社ビル
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000041053_00.jpg
(仮称)MM59街区B区開発計画の完成予想図[出典:横浜市HP]
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/8/680075d9.jpg
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 20:01:41.22ID:huioKCPr新たに建設されるテクニカル・デベロップメント・センターの所在地は
横浜市港北区綱島であることが発表された
綱島は東急東横線により渋谷にも横浜にも1本という利便性の高い地区
新規に建造される開発センターは緑に囲まれたエコ・オフィスとなるという
■Appleの公式ステートメントは次の通り
「綱島(横浜市)に本格的なテクニカル・デベロップメント・センターの
建設を始めることとなり、これにより日本におけるさらなる業務拡大が
できますことを大変喜ばしく思います
このランドマークとなる建物は
従来に比べエネルギー使用量を40パーセント削減し
敷地内に1200本以上の樹木を新たに植えたり
屋上の緑化や水の再利用を行なうなど
環境に配慮した特長を備えています
こうした環境にやさしい施設にすることを、横浜市と共に進めてまいります
私たちは日本における弊社のこれまでの歴史を誇 りに思いますと共に
30年以上支え続けてくださる多くのお客様に感謝申し上げます」
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 20:02:00.14ID:N6OXLKmK0019名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 22:09:02.37ID:aV26b0oG0020名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/29(月) 21:16:45.18ID:a0zr234d0021名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 10:47:31.51ID:2KEQWE+R0022名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 16:09:59.40ID:Qqfffscy話に出てる天神と横浜もはっきり言ってあまり差はないよ
ただ横浜って大きいからどこを指して横浜と言うのかはわからない
みなとみらい地区の開発が大分進んできてるから
景観は大都会そのものだ
単純に街のデカさを比べたら福岡の2〜3倍は横浜は大きく見える
都市のでき方も大分違う
福岡もそうだけど仙台とか札幌とか名古屋とかも
中心部が明確に拓けてるけど、
横浜って山超えた反対側とか少し離れた所とか
あちらこちらに都市部があって
福岡とはまるで違う
分散もしてるけど1つ1つの都市部がバカデカイ、
通常全部ひっくるめて横浜と言うだろうから
だとしたら確かに名古屋より大きい
人も多い
でも俺の今いる藤沢もたぶん
下手な地方都市よりデカイ街だよ、賑やかだし
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 21:48:22.34ID:da3Ul6mD分散していようが、全部ひっくるめての数字が>>1だろうが。
それで8位なんだから、各所の規模は話にならないぐらい小さいんだよ。
アラビア数字読めるか?横浜のカッペ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 22:12:27.39ID:c4ootQ3mhttps://reposen.jp/955/6/51.html
横浜6位
大阪10位
好きな都市住んでみたい都市は横浜がトップ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 22:40:51.08ID:8F+9et2n0026名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 23:31:15.39ID:6emcozu9横浜は何度か行ったことあるけど人口の割りにどの駅前も閑散としているよ
酷いと思ったのは中華街、関内、桜木町、横浜駅前
夜8時も回ると人通りもまったくなくなる
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 23:51:10.56ID:4x0/OZ1E都会かどうかは、その都市がどれぐらいの規模の都市圏を形成しているか、
つまりどれぐらいの人口を養っているかにかかってる。
大規模な都市圏を形成している都市は、
それだけ大勢の人口に対して就労や娯楽の場を提供してる、
つまり大規模なオフィス街、繁華街を形成している大都会だということ。
横浜さいたま千葉は自前の都市圏を形成していない、
人が住んでるだけのベッドタウン。
自前の都市圏を形成していない。
世界三大都市の一角のパリの二倍の人口を擁しながら、
横浜が写真の通りの糞田舎なのは、そういう理由による。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 23:58:37.86ID:c4ootQ3m横浜が羨ましくて仕方ないからこんなスレばかり立てて妬んでるんだろうけど
ほんと虚しいだけだよね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:07:36.60ID:U0gv5Pxb東京最大のベッドタウンでありつつも日本第8の都市。
地元にもっと誇りを持っていいんじゃないのか横浜の田舎っぺ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:16:43.42ID:DeN9e1SDhttp://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:18:36.56ID:DeN9e1SD豊田市 10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市 4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市 3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区 3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市 3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html
小売業商品販売額
東京23区 11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市 3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市 3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市 2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
第三次産業売上高
東京23区 80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市 13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市 9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市 7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
情報通信業売上高
東京23区 11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市 1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市 9448億5200万円(全国3位)
川崎市 9300億6800万円(全国4位)
名古屋市 7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:19:37.11ID:DeN9e1SDhttp://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index4.html
■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市 5,245.5
A横浜市 3,903.0
B名古屋 2,025.0
C福岡市 741.0
■市税収入額(百万円)
@横浜市 698,332
A大阪市 623,831
B名古屋 478,686
C福岡市 268,845
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:20:36.89ID:DeN9e1SD都道府県別預金・現金・貸出金
http://www.boj.or.jp...depo/pref/index.htm/
2015年2月末
個人預金
1位---東京 96兆0038億円
2位---大阪 37兆8649億円
3位---神奈川 31兆1952億円
4位---愛知 22兆4892億円
5位---埼玉 22兆2056億円
6位---千葉 22兆1571億円
7位---兵庫 16兆0669億円
8位---福岡 14兆4744億円
一般預金
1位---東京 184兆3261億円
2位---大阪 56兆5170億円
3位---神奈川 37兆2508億円
4位---愛知 33兆0215億円
5位---埼玉 26兆6691億円
6位---千葉 25兆7432億円
7位---兵庫 20兆5552億円
8位---福岡 20兆0712億円
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:21:05.47ID:mwIDl4Whオフィス面積 単位:坪
大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851
ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:22:02.37ID:DeN9e1SD関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円
1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府) 3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道) 2,405,160
7 神戸市(兵庫県) 2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●県民雇用者報酬の総額
@東京都 34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県 16兆9949億円
C大阪府 16兆9863億円
D埼玉県 14兆7373億円
E千葉県 12兆6650億円
F兵庫県 10兆4343億円
G北海道 9兆5146億円
H福岡県 9兆3322億円
I静岡県 7兆2322億円
●地域別、県民所得の総額
関東 150兆7271億円
近畿 58兆1597億円
中部 54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州 36兆2437億円
中国 21兆0113億円
四国 10兆3445億円
●1人あたり県民所得
関東 330.3万
中部 299.0万
中国 278.8万
近畿 278.6万
四国 261.6万
九州 248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:22:50.78ID:mwIDl4Whttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html
*1東京区 169,114,608 12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059 13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397 14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291 15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501 16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509 17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913 18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820 19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718 20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045 21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994 22宇都宮 **2,539,731
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:23:58.46ID:DeN9e1SDhttp://www.stat.go.j...suki/pdf/gaikyou.pdf
転入超過(転出より転入が多い)の都道府県
2015/4/1現在人口 転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------
http://uub.jp/rnk/p_k.html
人口増加数ランキング
2014/10/1人口 人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:25:47.57ID:DeN9e1SDhttps://reposen.jp/955/6/51.html
横浜6位
大阪10位 (笑)
好きな都市住んでみたい都市は横浜がトップ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:32:35.20ID:mwIDl4Whオフィス面積 単位:坪
大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851
ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:32:39.00ID:DeN9e1SD横浜市1位
http://uub.jp/rnk/sei_k.html
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:33:25.82ID:mwIDl4Whttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html
*1東京区 169,114,608 12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059 13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397 14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291 15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501 16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509 17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913 18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820 19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718 20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045 21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994 22宇都宮 **2,539,731
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:35:44.46ID:mwIDl4Whなんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w
関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。
広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg
■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:38:56.84ID:mwIDl4Wh実際には1/40ぐらいじゃないのか。
ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:43:42.78ID:xkd1xz87自然増トップ10
1川崎市 4491
2福岡市 4009
3仙台市 1627
4横浜市 1562
5広島市 1448
6さいたま市1405
7世田谷区 1266
8豊田市 1255
9港区 1141
10市川市 1088
自然増ワースト10
1大阪市 ▲5129
2京都市 ▲2752
3神戸市 ▲2586
4北九州市▲2581
5札幌市 ▲2136
6新潟市 ▲1945
7函館市 ▲1885
8静岡市 ▲1873
9横須賀市▲1812
10下関市▲1729
http://www.soumu.go.jp/main_content/000305825.pdf
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:49:33.55ID:xkd1xz87☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円
★35位 京都府 40.61万円
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 (笑)
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.tonashiba.com//pref_budget/budget_p/13010002
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:50:13.95ID:njkQTdW0大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www
グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all
狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:55:43.22ID:xkd1xz871位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944
▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567
▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767
▼被差別部落の人口
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿50%
九州12%、中国12%、四国12%
関東05%、中部05%
其他04%
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 00:56:10.29ID:njkQTdW0オフィス面積 単位:坪
大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851
ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 01:00:52.73ID:xkd1xz87http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3
●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg
●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg
●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理
↓
五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)
●市民所得 貧乏人だらけのクズ大阪w
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)>神戸市2,250,942()
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●犯罪件数の多さ(1000人当たり)
地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>愛知>兵庫w>東京>神奈川
http://todo-ran.com/t/kiji/13944
●在日朝鮮人割合の多さ
地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>兵庫w>東京>愛知>神奈川
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 01:05:05.94ID:xkd1xz87http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
九州や四国の人間も大阪より東京なんだなww
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 01:08:26.80ID:xkd1xz87などとした、中長期の財政見通しに関する試算、試みの計算をまとめ、公表しました。
大阪府は、去年2月に施行された「財政運営基本条例」に基づき、毎年度、府の財政
状況に関する中長期の試算、試みの計算を公表することになっていて、平成26年度
から45年度までの試算を公表しました。
それによりますと、平成26年度からの3年間と平成34年度からの10年間、
大幅な財源不足になるとしています。
このうち、26年度からの3年間は、府の借金返済のための基金に、840億円を
積み立てることなどが必要なためで、積み立てができなければ、平成30年度には、
財政健全化計画の策定を義務づけられる「財政健全化団体」に陥る恐れがあるとして
います。
また、平成34年度からは、景気の低迷による財源対策などで平成4年頃から
大量に発行した府債の償還期限を迎えるため、再び、収支状況が悪化するとしていて、
平成36年度には、410億円が不足する恐れがあるとしています。これついて、
大阪府は「府が所有する土地の売却や税の徴収の強化、それに、事業の見直しなど
支出削減に向けて取り組む必要がある」としています。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 02:05:11.86ID:oOS6oxNz過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
中部圏37.9%増←絶好調
京都府29.7%増←絶好調
首都圏20.5%増
滋賀県09.9%増←好調
和歌山09.7%増←好調
平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
兵庫県13.1%減
奈良県18.3%減
大阪府34.8%減←おいおいwww
大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 07:09:11.06ID:JZYc5SNshttp://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000
横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm
1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000
横浜市の事業所数は約12万で全国
第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 07:10:49.02ID:JZYc5SNs豊田市 10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市 4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市 3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区 3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市 3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html
小売業商品販売額
東京23区 11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市 3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市 3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市 2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
第三次産業売上高
東京23区 80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市 13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市 9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市 7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
情報通信業売上高
東京23区 11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市 1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市 9448億5200万円(全国3位)
川崎市 9300億6800万円(全国4位)
名古屋市 7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 07:12:06.13ID:JZYc5SNshttp://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/index4.html
■百貨店売上高(百万円)
@大阪市 660,929
A名古屋 391,616
B横浜市 385,099
C福岡市 203,556
■スーパー売上高
@横浜市 434,936
A名古屋 292,234
B大阪市 234,105
C福岡市 101,640
■中央卸売市場売上高
@大阪市 355,541
A名古屋 292,234
B横浜市 192,886
C福岡市 120,841
■1日平均鉄道利用者数(千人)
@大阪市 5,245.5
A横浜市 3,903.0
B名古屋 2,025.0
C福岡市 741.0
■市税収入額(百万円)
@横浜市 698,332
A大阪市 623,831
B名古屋 478,686
C福岡市 268,845
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 07:13:20.58ID:JZYc5SNs都道府県別預金・現金・貸出金
http://www.boj.or.jp...depo/pref/index.htm/
2015年2月末
個人預金
1位---東京 96兆0038億円
2位---大阪 37兆8649億円
3位---神奈川 31兆1952億円
4位---愛知 22兆4892億円
5位---埼玉 22兆2056億円
6位---千葉 22兆1571億円
7位---兵庫 16兆0669億円
8位---福岡 14兆4744億円
一般預金
1位---東京 184兆3261億円
2位---大阪 56兆5170億円
3位---神奈川 37兆2508億円
4位---愛知 33兆0215億円
5位---埼玉 26兆6691億円
6位---千葉 25兆7432億円
7位---兵庫 20兆5552億円
8位---福岡 20兆0712億円
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 07:14:51.79ID:JZYc5SNs関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円
1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府) 3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道) 2,405,160
7 神戸市(兵庫県) 2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●県民雇用者報酬の総額
@東京都 34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県 16兆9949億円
C大阪府 16兆9863億円
D埼玉県 14兆7373億円
E千葉県 12兆6650億円
F兵庫県 10兆4343億円
G北海道 9兆5146億円
H福岡県 9兆3322億円
I静岡県 7兆2322億円
●地域別、県民所得の総額
関東 150兆7271億円
近畿 58兆1597億円
中部 54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州 36兆2437億円
中国 21兆0113億円
四国 10兆3445億円
●1人あたり県民所得
関東 330.3万
中部 299.0万
中国 278.8万
近畿 278.6万
四国 261.6万
九州 248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 07:15:58.39ID:JZYc5SNshttp://www.stat.go.j...suki/pdf/gaikyou.pdf
転入超過(転出より転入が多い)の都道府県
2015/4/1現在人口 転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------
http://uub.jp/rnk/p_k.html
人口増加数ランキング
2014/10/1人口 人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 07:17:38.30ID:JZYc5SNshttp://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/04/post_264.html
・小売り額:44.007.597
・売場面積:144.086
・小売店舗数:599
・対象エリア面積:0,32ku
・最高賃料:坪/130.000
・月坪売上高:坪/84
■元町
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2010/04/post_265.html
・小売り額:3.974.854
・売場面積:26.568
・小売店舗数:318
・対象エリア面積:0,33ku
・最高賃料:坪/60.000
・月坪売上高:坪/41万
http://www.hamakei.com/column/166/
横浜駅はJRだけでも1日の乗降客数は約80万人を数え、東急、京急、相鉄、みなとみらい、市営地下鉄の各線を合わせたそれは、
約200万人に達する日本有数の巨大ターミナルである。
1日平均の来街者数は西口が平日約40万人、休日約32万人。東口が平日約10万人、休日約11万人となっている。
また、商業規模という点でも、横浜駅周辺部は金額ベースで年間約5,300億円(西口約3,700億円、
東口約1,600億円)に達し、これは首都圏では新宿、池袋に次いで第3位の集積ということになる。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 07:19:29.92ID:JZYc5SNs売上高
連結:10兆4825億2000万円
(2014年3月期)
総資産
連結:14兆7034億300万円
(2014年3月期)
『神戸』
神戸製鋼所 連結2兆1,324億05百万円
川崎重工業 連結1兆5,010億97百万円
住友ゴム工業ダンロップ 連結6,049億円
富士通テン 連結3,641億円
ワールド 連結3,582億76百万円
UCC上島珈琲 2,870億
ネスレ日本 2,500億円(2005年)
アシックス 連結2,261億7,400万円
ノーリツ 連結1,812億円
※日産一社で神戸全体の企業を上回る!
『福岡』
九州電力株式会社 (1兆5459.19億円)
コカ・コーラウエスト株式会社 (3866.37億円)
西日本鉄道株式会社 (3383.87億円)
株式会社コスモス薬品 (3293.13億円)
ヤマエ久野株式会社 (3135.76億円)
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ (2550.19億円)
株式会社九電工 (2392.82億円)
イオン九州株式会社 (2367.54億円)
株式会社ベスト電器 (1912.87億円)
西部瓦斯株式会社 (1794.38億円)
株式会社西日本シティ銀行 (1562.12億円)
※日産一社で福岡全体の企業を上回る!
『広島』
中国電力株式会社 (1兆1997.27億円)
株式会社エディオン (6851.45億円)
株式会社イズミ (5355.10億円)
マックスバリュ西日本株式会社 (2582.49億円)
株式会社広島銀行 (1323.81億円)
株式会社中電工 (1180.38億円)
広島ガス株式会社 (779.12億円)
西川ゴム工業株式会社 (707.21億円)
株式会社ポプラ (564.21億円)
株式会社ジェイ・エム・エス (490.68億円)
広島電鉄株式会社 (416.16億円)
株式会社ソルコム (372.27億円)
株式会社あじかん (355.87億円)
福留ハム株式会社 (278.43億円)
株式会社ウエストホールディングス (257.64億円)
株式会社ビーアールホールディングス (191.83億円)
※日産一社で広島全体の企業を上回る!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 08:36:49.04ID:9j+XD1aX0062名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 11:58:41.87ID:l1P4y3vO京都神戸は東京メディアが取り上げる観光名所以外は
薄汚い昭和町だらけだという現実が
もちろん所得も箕面、池田、吹田、豊中等の北大阪が群を抜いて高く
兵庫は大阪企業のベットタウンの芦屋西宮以外はずっと所得が低くなる
企業数が大阪の1/10くらいで観光に依存してる京都は
京阪神で一番所得が低い
大阪は南北で文化も規模も所得も違うが
北大阪の人間は京都を隣の小観光地、神戸を隣の小住宅街
くらいにしか見てないし小規模な田舎町だと思っている
それは京都神戸の街の規模が大阪の1/10くらいだから
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/02(木) 00:48:59.09ID:04SFLiRq大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www
グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all
狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/02(木) 18:25:54.90ID:P0CTJVBMみなとみらい21地区 平成26年の来街者数は
7600万人で前年より400万人増加!!
『就業者数』は5000人増加の98000人
『事業所数』は10社増加の1730社
■就業者数・事業所数は、一般社団法人横浜みなとみらい21が調査を実施しています
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/02(木) 21:34:11.77ID:s13Ppo820066名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/03(金) 00:45:31.52ID:r3+LcQep0067名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/03(金) 21:49:08.56ID:RYOgU3S6なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w
関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。
広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg
■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/03(金) 21:49:42.64ID:RYOgU3S6実際には1/40ぐらいじゃないのか。
ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/353A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/04(土) 10:45:21.25ID:HQ4eWM9N0070名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/04(土) 12:18:58.89ID:n/LiH07o(中山久招理事長)は、高さ約180b・延べ8万平方bの
再開発ビルの建設を計画しており、2018年度から工事に着手する予定
※横浜駅新駅ビル135mのほかに
それより遥かに高いビルが追加ヽ(´ー`)ノ
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/150703400013.html
http://ryutsuu.biz/images/2014/01/20140106tokyu.jpg
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/04(土) 14:53:46.64ID:+n526Odm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています