超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語るスレ part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/05(日) 18:53:32.37ID:SwIkfazU★他の都市と比較するスレではありません! ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです
★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です
前スレ 超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1410973940/l50
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 19:31:28.17ID:65OJgZGD0303名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 19:35:05.22ID:v4ia0EK40304名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 19:37:38.84ID:MRCnq9dL子会社ダイハツの存在する大阪に本社移すなんて絶対ありえんだろ。
貧乏人だらけで普通車の売れない没落都市大阪に
本社移して一体何が嬉しいんだ?
嘘つき大阪ッペはもっと上手いデマ流せよ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 19:39:49.38ID:MRCnq9dL>>294
トヨタのお陰でトヨタカップ(FIFAクラブ世界選手権・日本R)は
常に大阪飛ばしですがそんなに悔しいですか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 19:41:36.33ID:MRCnq9dL貧乏人だらけの没落大阪などには寄りません。
最近は大阪飛ばしがトレンドwww
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 19:45:14.42ID:MRCnq9dLわざわざここを選んで大量書き込みしてる大阪土人ってマジで文盲?
まあ、むちゃくちゃな都市計画と産業の衰退で、
名古屋に嫉妬したくなる気持ちはわかるけどさw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 19:49:03.18ID:qE+9mX5j訴えられるぞ。嘘書いてたら、裁判で負けるぞ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 19:51:12.88ID:hz31Mh4T恐るべし愛知アンチ・・・
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 20:01:50.02ID:lF3fGLXLTOYOTAは静岡発祥
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 20:02:53.33ID:lF3fGLXL0312名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 20:13:00.77ID:eOXbCKBi建物と地上の隙間、どのように処理しているの?
建物の可動幅が数十センチ?あるよね
隙間を開けっ放しにしておくわけにもいかないだろうし
ゴムのような素材とかでシーリングするのか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 20:18:20.52ID:N+vtXEnoせめてこれくらいは出来たんじゃない
かな。
http://www.g-mark.org/award/describe/33694
これぐらいやれたら嬉しい。
コンサートホールが併設。
ま、国営だからできるんだけど、、、。
http://www.archicentral.com/?s=danmark
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 20:24:36.07ID:kIPVLNqqディスカバリーセンターと同じ様に考えている感じか?w
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 20:42:42.34ID:qE+9mX5jJPビル約150m 大名古屋約85m JRゲート約3m
12月末
JPビル約200m 大名古屋屋約130m JRゲート約10m
来年4月
JPビル約200m 大名古屋約180m JRゲート約75m
逆算すると、たぶん大体こんな感じかにゃ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 21:24:22.88ID:u7qWYrv+0317名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 21:35:53.01ID:v/QUyYNlJPビル約150m 大名古屋約85m JRゲート約3m
12月末
JPビル約200m 大名古屋屋約130m JRゲート約10m
来年4月
JPビル約200m 大名古屋約180m JRゲート約75m
来年8月
JPビル約250m 大名古屋約230m JRゲート約140m
来年12月
JPビル約300m 大名古屋約280m JRゲート約205m
その後はこんな感じか
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 22:38:11.44ID:I4JLbFk/建物作るときは、環境影響評価書を作成するんだよ
名古屋市のHPで一時的に公開されてる。
ゲートタワー、JPタワー、大名古屋ビル、グローバルゲートも同じ。
レゴランドの設計はマーリンの方で設計してると思う。
基本デンマークのレゴランドを手本にしている。
レゴの製品イメージをアトラクション化したようなものが多い。
それでもってエリア分けされてる。名古屋のも同様。
たしかに狭いかもしれないが、狭いなりに練られている感じ。
モン・サン・ミシェルのようなものにしたら、レゴシティはどこに作ればいいのかと・・・。
狭いから高低差を使えばとは自分も思ったけど。
建設費跳ね上がるしそうなったら、ペイできるのかという問題も出てくる。
そもそもTDLやUSJのそれとは、ちょっと異なるパークだという認識を持った方がいい
そういう意味では先に東京、大阪でディスカバリーセンターを開業するのはいい考えだ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 00:26:19.64ID:TG7bQyh7ささしまにも高層階に展望台作って欲しいね、グローバルゲートでもいいけど
撮影ポイントにもなるんで
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 00:52:42.82ID:iXWGIXIXいろんな電車がやってきて観てて面白かった。
ベストブライダルの所にカフェ併設の自由展望スペースとか作ってくれるといいんだけど
結婚式場じゃあ難しいか・・・
グローバルゲートの商業施設の屋上でもいいけど低くて見えないかもなぁ
そもそも上がれるのか分かんないけど。
中京テレビは多分ないと思う
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 00:55:43.56ID:iXWGIXIX0322名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 02:02:19.09ID:CySFxeBXあそこの歩道沿いに客を並ばせること出来なくなると思うが
どうするんだろう?
今のjicaですらかなり迷惑をこうむっているし
本当、あんな歩道に待たせること前提の建物はやめてほしい
一般歩行者には邪魔でうざいだけだし
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 02:28:02.92ID:VucHDBt4ちなみに名鉄近鉄と三井北菱信白川第三が200m級だった場合
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20101029073722.jpg
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 03:27:23.37ID:zZRw83Kp0325名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 05:52:29.40ID:F07/gZwG【名古屋】坂道で市営バスがサイドブレーキかけ忘れ後続車に衝突する事故、客を注意しようと運転手が席を離れる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413216496/
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 06:51:46.04ID:IAcgffm3それがビルと一体何の関係が?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 06:53:13.18ID:OiO2OKtu0328名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 11:00:45.57ID:MexKU+eW運転手に「はよいけ、ボケ」
運転手、名古屋人の暴言に切れて数分間の蛇行運転の末
バスを路上に放置していなくなった
名古屋キチガイらしいトピック
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 12:10:34.17ID:Z5zazGL6大阪スレ荒らすのやめてくれ、機能してない
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 13:10:50.38ID:dZIWd9H+例
名古屋と福岡の対立煽るスレが立つ
↓
指標データで見事なくらい全分野で名古屋が上なのが示される
↓
名古屋は田舎、名古屋人は性格悪いなど具体例のない個人的且つ主観的な名古屋攻撃になる
↓
それでも収まらない福岡が大阪のデータや指標で名古屋を攻撃しはじめる
↓
巻き込まれた大阪人も混じってカオス状態
↓
互いに引っ込みがつかなくなって大阪と名古屋がスレを荒らし合い、結局福岡は蚊帳の外
どうせこんなことがあちこちで起こった結果だろうよ
例では福岡だけど全く関係ない都市の奴が自分より上の都市煽るために他都市利用するのは多いだろ
自分の都市を雨風に晒すようにスレを維持してる大阪と名古屋はまだまともだよ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 13:19:29.56ID:pT3ubFdc気にすんなよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 13:35:29.59ID:U2wr76YG大阪より三河のが大嫌いだからな
ほんとうざい死ね三河のド田舎かっぺ
名古屋に一切来るなよおまえらめちゃくちゃ嫌われてるし大嫌いだからな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 13:52:34.85ID:U2wr76YG西三河の奴は絶対許さん
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 15:09:54.15ID:quMlbtk0いわゆる愛知分断工作
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 15:40:45.42ID:NPR2qsC6そう思うのも仕方ない
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 16:11:13.48ID:PHj/OyZ3こんな遅い工事見たことないわ
タワーズの駐車場棟の横に1ヶ月前から鉄骨くんであるけど全然進展しないと思ったら
地上部分の鉄骨じゃないようだな
よく見ると1階天井に工場でよく見る天井クレーンがついてるわ
あれは作業用に組んだ鉄骨だったんだから、そりゃ伸びんわな
ちなみに北東に出来た鉄骨も同様なんで伸びることはないだろう
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 17:06:47.10ID:iXWGIXIX0338名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 18:42:47.29ID:zqbrCxLS0339名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 18:45:44.62ID:iXWGIXIX2017年春 金城ふ頭に商業施設誕生へ
http://www.tv-aichi.co.jp/news/2014/10/2017-1.html
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 22:34:36.92ID:F07/gZwG第2のイタリア村キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 23:41:34.17ID:tpuH47hTGCDS社は開発だけやって運営は他社だよね、
それに、いくら体験させても、ものづくりの楽しさを伝えても、あそこの狭い土地で何ができるわけ?
見通し甘すぎない?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 23:42:09.56ID:PHj/OyZ3まさか途中でリニア関連で工事を変更したなんて考えられんよな?
事故やったけどその影響にしちゃあデカすぎだろ・・・・・ざっくり言って2年ぐらい遅れただろ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 23:43:13.46ID:iXWGIXIX新店舗建設工事に伴う出入口変更のお知らせ
http://www.furnituredome.jp/blog/whatsnew/%E3%80%90%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E6%96%B0%E6%9C%AC%E5%BA%97%E3%80%91%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%87%BA%E5%85%A5%E5%8F%A3%E5%A4%89%E6%9B%B4/
2015年オープン予定 新店舗イメージ
http://www.furnituredome.jp/blog/wp-content/uploads/2014/10/00eaa27e803f29adf690d82f6a292499.jpg
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/14(火) 23:54:40.44ID:5rwJ5qV+黙って眺めてろ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 00:03:18.20ID:EPvO3/ed0346名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 00:32:51.56ID:+wxQaaCu大阪人に叩かれる中部
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 00:55:38.52ID:K2RkWLCK名古屋人は何も考えないアスペだらけだからな
心配すぎる方が丁度いい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 01:05:12.56ID:d/ekV7IW0349La Piece montee
2014/10/15(水) 01:26:30.99ID:Zr0t0JNkビルを建てていた
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 06:18:35.05ID:de/xISfDW やったね名古屋
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 06:53:06.23ID:f8m2peIG大阪オワタなwwww
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 12:02:52.40ID:FJgzNoq2ゼロゲートって名前ださくね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 13:50:31.07ID:Ivoj0CqU0354名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 15:58:06.95ID:y2JS0cr3田舎の貧乏人、尾張名古屋のドン百姓に告ぐ
尾張名古屋は関東東京と歴史的に縁もゆかりもない
・生まれて死ぬまで、一切足を踏み入れるな
・標準語で話すな
・東京の話題を口にするな
・東京に興味を持つな
東京に足を踏み入れてよく、標準語で話してよく、東京の話題を口にしてよく、東京に興味を持っていいのは
・東国 三河以東(岐阜、北陸含む)
・東京都民の好感度が高い 北海道、沖縄、三重(伊勢神宮)
・皇室ゆかり 関西
・明治政府ゆかり 中国四国九州
全国で尾張名古屋だけ出入り禁止
嫌われ者は、田舎部落でみゃ〜みゃ〜言っていろ
補足説明
尾張名古屋に知多猿含む
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 19:59:46.13ID:siVSiJ4P普通に計画通りだろ
>>315にも書いたけど、
12月末:10m(郵政約200m) 4月:75m(大名古屋約180m)
8月:150m 12月:220m
ぐらいだろ。まだ上にのびるのは少しはやいはず
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 20:05:26.74ID:vhHnXyt2大阪って本質が理解できないからいつも笑えるよなw
名古屋の足枷にならないよう頑張っては欲しいけど、もう手遅れw
0357名古屋
2014/10/15(水) 20:10:00.28ID:C6RwcciD0358名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 20:34:39.45ID:LU3KK8md国の公社から民営化した事業体が多いな、なんか行革の恩恵を受けての建設ラッシュって感じ。
東海道新幹線は、東海がとったが、NTT東海は消滅して、大阪の西日本にもってかれちゃったね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 20:46:00.13ID:6o7g0KcuNTT東海?kwsk
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 20:49:17.77ID:LU3KK8mdNTT東海は、NTT西日本の子会社にって書くべきでした。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 20:54:30.29ID:6o7g0Kcuほう、子会社としてまだ残っているわけねw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 21:42:46.63ID:EPvO3/edことし7月、複数の企業が応募の意向を示したとして、公募を決定しました。
http://hicbc.com/news/index.asp
名古屋港ガーデンふ頭東地区再開発事業の提案募集について
http://www.port-of-nagoya.jp/topics/garden_teianbosyu/teianboshu_index.htm
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 22:01:39.89ID:6o7g0Kcuイタリア村はどう?w
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 22:20:29.77ID:xvQ+Z+Slイタリア村の残骸だけいじくったところで、まともに再生するとは思えない。
なんで臨港公園も含めた再開発ができないの?ホントバカだな。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 22:20:56.97ID:xvQ+Z+Sl0366名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 22:27:11.97ID:xItBgLUzそれじゃあ根本的にダメじゃん
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 22:36:41.90ID:siVSiJ4Pそっちもりあげてくれよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 23:16:42.73ID:3ftJlTz1鍋田干拓地と
木曽岬干拓地(殆どは三重県だけど愛知県の土地もある、一部はメガソーラー、保全区など)
はナガシマリゾートより広い。
港区にも広い遊休地が2、3ヶ所残っているし、広い埋立地も1か所ある。
名古屋はどうして狭すぎる場所にしかいつも注目しないの?
IRとかさ、やりたいんでしょ?
場所がないからIR誘致諦めたって言うけど、沢山あるよね?鍋田干拓地と木曽岬干拓地をうまく開発するとマカオより広いカジノ都市ができるかもしれないのに…
大阪はゴミの最終処分地、夢洲にIR誘致してるらしいけど、名古屋周辺にはちゃんとした土地があるし、交通アクセスも含めた開発は容易のはず。
地元のパチスロ業者はさ、カジノと絡んだゲーム性の都市計画も考えるべきでしょ、そろそろ。
中国人ではなく、欧米人に来てもらえるようなカジノリゾート、セレブも一般庶民も家族も楽しめる日本独自のIRはむしろ名古屋にしかできないと思う。
たとえカジノ法案が成立しなくても、カジノを超えるゲーム性、世界が魅了するリゾートを考え出せるのは名古屋だけ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 23:21:08.62ID:siVSiJ4Pなんでもいいけど、書く前に>>1をよく読んでくれよ
まぁ荒らしなんだろうけどさ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/15(水) 23:25:38.27ID:pnTSSdqD荒らしは逝ってよし
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 03:04:58.32ID:4PgZAWc9着工から2年以上経ってもタワークレーンつかんビルなんて見たことないわ
ミッドランドでもなんでも1年でみんな付いとるわ
予定通りって修正しての予定通りだろ
遅れたって修正発表すりゃ予定通りってなるがな
つーことで言いたいこと言ったんでしばらく黙ることにする
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 05:46:04.13ID:HDF8raVN【農業/愛知】田原の農地で基準値5倍のヒ素 産廃搬入”肥料”で 県指導室「直ちに問題とは認識していない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413372316/
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 05:47:26.67ID:HDF8raVN【自動車】トヨタ、世界で175万件リコール レクサスLSなど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1413372306/
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 06:59:33.47ID:toEm/tey1件も事故が起きてない軽微な案件でもリコールを実施するメーカーって
不具合といえば4人死傷した日産ティーダの事故を思い出す。どうなったんだろ?
伊勢湾岸道本線停車レンタカー事故
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1381055140/
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 11:53:34.34ID:3HJgzvyx0376名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 12:55:28.82ID:z7jaF/Mlこいつもな
鍋田干拓地は車社会名古屋にとって欠かせない場所であって、
言わば静脈産業と呼ばれる車の最終処分場、ヤードがある
ここにIR?w
お子ちゃまは困ったもんだw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 13:26:36.07ID:Dm5F639S0378名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 16:29:43.36ID:Z4U54EZO西部:名古屋・一宮市・春日井を中心とした商業都市
中部:豊田市・刈谷市・安城市を中心とした工業都市
東部:豊橋市・田原市・蒲郡市を中心とした農業都市
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 17:28:34.18ID:OED3edakお前はいつも三河のせいにして愛知の分断工作に必死だな
基地外は消えろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 18:22:53.41ID:44rJAVvd名古屋は神戸や京都よりはるかに鉄道が発達してるんだけどな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 19:19:59.26ID:igN9vHLq名古屋は車以外何がある?ww
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 19:35:35.62ID:+1hd6sLhリコールに値する不具合があれば徹底的に原因追求と改善、再発防止をする。
結果が出ればまたひとつよい車になったと喜ぶ。
トヨタでは「リコール」は「宝の山」と呼んで、悪いところを発見できたと感謝する。
どこかのようにリコール隠しはしない。日本車が世界最高水準になった証。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 19:48:32.50ID:OB9KOnjaべつに西部も中部も東部も他県に比べれば商農工全てが発達してるよ
まぁ中部東部の商と西部の農は若干弱い気もするけど
中部の農はかなり盛んだし東部の工もレクサスの田原工場があるし
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 20:01:32.23ID:mH1HWmB2農業所得も生産高も全県で10位以内と聞くし、下関のフグも実は愛知物
など水産業も全国レベル。東京大阪の人は名古屋市の郊外は田畑ばっかって
バカにするけど、商工農すべてに豊かな県はここしかない
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 20:07:57.18ID:2AwqrsO5名古屋周辺の開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1413392491/
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 20:22:38.88ID:OED3edakノリタケ、鳴海製陶、瀬戸物、常滑焼
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 20:36:22.62ID:IxUHtZTCそりゃそうだ。太閤検地の石高で尾張は一国で57万国。
長宗我部が四国全部を支配して、やっと尾張一国を追い抜けるという世界。
もともと豊かな場所。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 20:40:28.21ID:YaIRJB7Vうなぎも愛知一色産が日本一
あさり、桜海老もそうか
第一次(水産以外の農業畜産業含む)第二次第三次すべての産業が発達してるのは愛知県だけ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 20:49:35.97ID:E2G3tqxt摂津河内和泉で65万国だもんね。愛知は繁栄すべくして繁栄している場所。
大阪のような部落だらけのジメジメした臭くて醜い湿地とわけがちがう。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 20:54:27.96ID:REJy1Fg6めでたい のう
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 21:07:40.82ID:xlSiS3Nr単に人口が多いだけの都市
名古屋は決して都会にはなれない
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 21:12:18.06ID:53pRuuqG何が言いたいかというと、信号機の「青」にはなぜ青色を使わないのだろう?
信号の「青」はどちらかというと緑っぽい色だから。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 21:16:16.67ID:PV4Qwvbo0394名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 21:35:45.37ID:A4bh73fV信号機の「進め」は世界的に見れば「緑」
日本は慣例的に「青」って言ってるだけ。
英語ではgreen lightって言うし。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 21:40:44.51ID:toEm/tey栄交差点近くの丸栄から矢場町のパルコまでの大型店と路面店は集積度が高い。
大型店群が緑地帯と隣接してて銀座や心斎橋とは違う個性を感じる街並み。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 21:42:13.19ID:HDF8raVN大阪は大和の玄関口だったし都になったこともあり、1400年もまえから大都会だが?
名古屋は所詮にせ名護屋だからなぁ〜偽物の土地はどこまで行っても偽物ってこと
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 21:45:30.26ID:6qx6Ud2x何しろ海の底や、低湿地の部落だから。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 21:46:26.22ID:HDF8raVN愛知産なんてスーパーでも居酒屋でも見かない
嘘はやめたまえw
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 21:47:04.21ID:6qx6Ud2xお前の愛用するスー玉には並ばないグレードの商品だから。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 22:01:18.39ID:mH1HWmB2家康は岡崎人
近世の日の本をつくりあげた英傑はすべて愛知人
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 22:03:57.34ID:m2koLflk尾張の信長公が攻撃しなければ、未だに大阪は紀伊と一緒になって
新興宗教勢力がテロを繰り返す暗黒の一向国のまま。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています