トップページdevelop
974コメント753KB

【放射能】いよいよ衰退が加速し始めた東京圏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 18:21:56.15ID:5H/WkCgM
まずは郊外から。
ジワジワときてます。

人口減少数 全国最悪の横須賀市
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140819-00045714-toyo-bus_all&p=1
0427名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:28:02.90ID:T55eJZAB
関東百姓相手にセンスだの頭だの言っても無駄でしょう。
子供に大人と同じ話し方する人なんています?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:30:53.27ID:wFT6Q2Nc
大阪ッペ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:32:00.44ID:Wq6UPyom
日清製粉のパン食系女子というサイトでは丸の内仲通りは、以下のように評されております。

http://panjyoshi.jp/osanpo/kanto/marunouchi.html

丸の内仲通り
「大人の女性向けのハイセンスなお店が並ぶ通り」として各種ガイドブックにも取り上げられている、丸の内エリアの
メインストリート。その雰囲気はまるでニューヨークの五番街のよう。街路樹の木もれ日がここちよい通りには、自由
に利用できるベンチがいくつも置かれています。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:34:18.53ID:T55eJZAB
ニューヨーク五番街もいいけど、そこは紛れもない関東だという現実もたまには顧みましょうよ。
暗黒の歴史を耐え凌いできた、関東百姓特有の自己暗示なんでしょうけどね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:34:53.44ID:wFT6Q2Nc
大阪ッペ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:35:05.67ID:Wq6UPyom
丸の内仲通り?課と思ったら5番街でした。

いろいろ楽しめるNYミッドタウンの五番街 (2013/08/29) の記事画像
http://nyliberty.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=20913146&;i=201308/29/05/b0007805_2292989.jpg

>>426のjpgと見比べると、面白いかもね。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:37:44.54ID:T55eJZAB
田舎版のエッフェル塔も紹介してください。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:42:20.28ID:wFT6Q2Nc
大阪ッペ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:45:06.77ID:dnKbZFul
あの先っぽが糞ダサいビルねw
0436名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:48:44.21ID:wFT6Q2Nc
大阪ッペ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 04:31:20.79ID:CURaMz0F
カントン土人のガキw

セシウム検査で判明した(関東の)子どもの体内被曝の深刻度 ー 子どもたちの尿の7割からセシウムが検出
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html

セシウム入り水道水、家族みんなで飲んでるの?カントン土人w
0438名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 04:35:15.08ID:CURaMz0F
カントン土人の水w
子供まで被曝させて平気なの?

■2014年 7-9月 上水(蛇口水)全国セシウムランキング
1位 栃木県宇都宮市 0.00580 Bq/kg
2位 茨城県ひたちなか市 0.00370 Bq/kg
3位 山形県山形市 0.00340 Bq/kg
4位 東京都新宿区 0.00329 Bq/kg
5位 群馬県前橋市 0.00277 Bq/kg

前回
■2014年 4-6月 上水(蛇口水)全国セシウムランキング
1位 茨城県ひたちなか市 0.01000 Bq/kg
2位 栃木県宇都宮市 0.00520 Bq/kg
3位 東京都新宿区 0.00286 Bq/kg
4位 福島県福島市 0.00280 Bq/kg
5位 山形県山形市 0.00204 Bq/kg
0439名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 12:42:38.07ID:5u6I2POv
大阪ッペ
0440神田ユウ2015/01/03(土) 16:40:19.02ID:h3geVjKI
ウラン混合石炭まみれ関西
0441名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 21:09:56.41ID:Hzd4AUhJ
442 名前:地震雷火事名無し(三重県) :2015/01/02(金) 15:44:13.76 ID:hbNFsYlC0
おしどり♀マコリーヌ@makomelo 12月28日

大宮ラクーン劇場なう。今朝タクシーの運転手さんが「僕、築地で
15年働いてて今年からタクシー乗ってるんです」思い切っていろいろ
聞いちゃった!築地市場の移転問題で、上と揉めたんですって。
「汚染してるとこに移転してもねぇ、僕、はまだ数十年は
そこで働くことになるし。国策って酷いですね」

おしどり♀マコリーヌ @makomelo 12月28日

2)原発事故後、築地は第五福竜丸から線量計持ってて測ってた
って本当?「ええ、測ってましたよ、でもその数字は外には出て
きてないでしょ、悪い情報は出さないから。築地市場の豊洲移転も
一緒。報道もほとんど触れないでしょ。原発事故の汚染と、
豊洲移転の汚染とで、もう僕、築地を辞めたんです」
0442名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 21:10:55.82ID:Hzd4AUhJ
464 名前:地震雷火事名無し(WiMAX) :2015/01/03(土) 12:17:56.18 ID:gikytC1/0
>>442
>汚染してるとこ(豊洲新市場)に移転してもねぇ

これ(土壌汚染)知ってはいたけど、マスコミではめったに話題にならなかった。

>原発事故後、築地は第五福竜丸から線量計持ってて測ってた
って本当?「ええ、測ってましたよ…

おしどりマコさん。乗り合わせたタクシーの運転手さんからも取材とは。そのうえ公知して
くれるのは大いに助かります。

472 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2015/01/03(土) 17:33:57.45 ID:3mRNQ6gvO
>>464
豊洲の方はIHIの工場跡地だよな。始めの頃は騒がれたが、東京五輪の話が
出た後、報道は沈黙してる。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 21:39:10.83ID:zMJwjrSk
大阪ッペ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 22:48:44.91ID:dt3XRJ5X
メディアが東京被爆と報道しないことで、推して知るべし。
東京の実情とメディアの嘘
0445名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 22:52:45.69ID:s/500wXj
今年も三が日毎日2ちゃんでネガティブなこと一日中書いてたんですね。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 22:53:26.99ID:zMJwjrSk
大阪ッペ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 21:51:26.99ID:K6/b+b0e
セシウムまみれトンキン
0448名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 21:55:52.01ID:d47wQVNY
大阪ッペ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 16:22:20.05ID:WArn9JHG
>>444
>メディアが東京被爆と報道しないことで、推して知るべし。
>東京の実情とメディアの嘘

汚染地図から東京エリアを抜いたり

499 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2015/01/06(火) 07:46:09.50 ID:oQy9aniH0
アメリカ政府が発表したストロンチウムの汚染地図 2014.12.10
http://www.whitefood.co.jp/media/wp-content/uploads/2014/12/20141213cl.png
0450名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 16:23:53.96ID:WArn9JHG
東京には測定器や観測所はないのか
神奈川にもあるものが
東京の測定結果を握り潰しているだろ
0451ソフィア2015/01/07(水) 16:32:56.43ID:d6YzL8IT
ウラン混合石炭まみれ関西
0452名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 17:13:37.00ID:jNbU2CkN
語呂悪すぎ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 17:34:25.45ID:ebLUuXLD
大阪っぺ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 10:00:41.02ID:ohMl9iGa
178 名前:地震雷火事名無し(東日本) :2015/01/07(水) 18:39:30.51 ID:jNbnwyUV0
アマちゃんだ@tokaiama

私の知ってる限りで、3名以上のラーメン屋店主が重い糖尿病にかかり無くなっている
ラーメンつゆに原因があるのだろうか?
讃岐うどんを常食する人にも糖尿病が多いと聞く
http://www.hochi.co.jp/topics/2015010-OHT1T50304.html
0455名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 10:04:19.19ID:zldeEysZ
修羅の国トンキン
0456名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 11:31:17.98ID:ohMl9iGa
475 名前:エリート街道さん :2015/01/07(水) 16:21:32.18 ID:c6kc9WNp
ttp://www.tax-hoken.com/news_ad3Oodkrcc.html
>【速報】東京タワー近くのマンションで空調フィルターからウラン3,000ベクレル/kg

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/7515726.html
>都内3カ所ストロンチウム 経産省前・有楽町などで検出
>同じ土壌から1万3537〜3万1266ベクレルのセシウムも検出された。

ttp://www.tax-hoken.com/news_ahuMyM3Xrm.html
>原宿で2万ベクレル、皇居で11万ベクレル

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339422785/
>【原発問題】 葛飾区の公園から1キロ当たり25万1千ベクレルの放射性セシウムを検出・・・東京
0457名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 16:18:21.19ID:SYmVqNKx
ウランフロント大阪
0458名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 18:21:42.19ID:6atbeKaq
イスラエル 日本との経済連携の強化計画発表
1月5日
http://megalodon.jp/2015-0105-0930-12/www3.nhk.or.jp/news/html/20150105/k10014433111000.html

安倍総理大臣が今月にもイスラエルを訪問するのを前に、イスラエル政府は、日本と経済面での連携強化を目指して、貿易を促進させるための事務所を大阪に設置し、日本への輸出を大幅に増やすことなどを盛り込んだ計画を発表しました。

イスラエル政府は4日、閣議を開き、日本との経済連携を強化するための計画を承認しました。
計画では、貿易を促進させるための事務所を大阪に設置し、2020年までに日本への輸出額を現在より50%多い、年間11億ドル(日本円にして1300億円)に増やすことを目指すとしています。
また、2017年までに日本からの観光客を45%増加させるほか、科学分野での共同研究に対する助成の件数を、ことしは前の年に比べて50%増やすことなども目標に掲げています。
安倍総理大臣は今月中旬にイスラエルを訪問する方向で調整が進められており、イスラエル政府としては、去年5月にネタニヤフ首相が日本で安倍総理大臣と会談した際に合意した経済面での連携強化に向けて道筋を示した形です。
イスラエルでは、ヨーロッパでネタニヤフ政権のパレスチナ政策に抗議して一部でイスラエル製品のボイコット運動も出ていることから、新たな市場を開拓する必要性が指摘されており、日本にITなどの先端技術を売り込むことなどが期待されています。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 18:52:57.93ID:GgQhBVHi
北陸新幹線のCMすごい気に入ってます
まさに和ですね

https://www.youtube.com/watch?v=4F6CzjpOC2E
0460名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 21:23:02.96ID:d/7BriFM
27 年入試で国公立大 42 校が地方試験場を設置!
富山大-経済が名古屋に新設、小樽商科大が東京会場を廃止
http://eic.obunsha.co.jp/resource/pdf/exam_info/2014/1202_n.pdf
0461名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 21:38:50.00ID:SYmVqNKx
ウラン混合石炭まみれ関西
http://www.yourepeat.com/watch/?v=kUGvpqOkV8s
0462名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 23:19:26.42ID:LEI9BG9u
元気ないなぁ、関東は。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 23:28:35.50ID:QtWXOBXz
犯罪件数日本一は東京で間違いなし! これも全国一おめでとう!!

平成24年(1月〜10月)犯罪統計資料 警察庁

■刑法犯総数 都道府県別
1位:東京都 143,487

さらに言えば、警視庁は隠蔽体質だから大阪より犯罪が多くて大変でしょうねw

「犯罪件数」の嘘
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hanzai.htm

  各警察の事件認知件数(都道府県別)             認知率
東京都: 299406件 (年間の110番受理件数:約137万件).      21.9%
神奈川: 186290件 (年間の110番受理件数: 約80万件)      23.3%
大阪府: 285307件 (年間の110番受理件数: 約76万件)      37.5%
愛知県: 225706件 (年間の110番受理件数: 約65万件)      34.7%
埼玉県: 179276件 (年間の110番受理件数: 約58万件)      30.9%
千葉県: 164278件 (年間の110番受理件数: 約49万件)      33.5%
0464名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 23:44:59.94ID:G3RoeDuy
はい。今日のニュースから。


<街頭犯罪>大阪、15年連続で全国最悪…過少報告を反映
毎日新聞 1月8日(木)15時30分配信

 大阪府警は8日、2014年に府内で認知した街頭犯罪の件数(暫定値)が全国で最も多かったと発表した。
00年から15年連続で全国最悪となった。街頭犯罪以外では、強制わいせつが1189件(前年比160件減)と5年続けて全国ワースト1位だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00000041-mai-soci

大阪、強制わいせつ5年連続最多 街頭犯罪も全国ワースト
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010801001073.html
0465名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 05:15:09.12ID:JtIc6DfU
東京圏の外側からじわじわ衰退
アパートの空きが出始めた
>>1の横須賀などが典型的
0466名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 07:42:36.89ID:kHkrO9uz
八王子では町全体が衰退が加速
あれだけあった百貨店がそごう撤退で全滅
0467名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:35:49.43ID:2xhUN06P
http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/zuhyou/hyo03.xls
東京圏は増えてるのだが・・・
大阪圏やばいな
人口減少が加速してる
0468名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:49:33.62ID:8Hufy7bR
人口減少社会だからな
こればかりはどうしようもない
太るだけ太った後に来る東京の衰退こそが
最も規模が大きく、しかも長く続くんだよ
一極集中を止めるタイミングを逸した
将来は地方の時代
0469名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:52:14.19ID:YKglkofI
東京23区の現在建設中の100m以上の超高層ビル(高さ順)@

千代田区

大手町一丁目2地区計画B棟  高さ200m  完成予定 平成31年度(2019年度)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316761.html
新日比谷プロジェクト  高さ192m  完成予定 平成29年度(2017年度)
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/99f641d82be0644b670a219f17b161c3
大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟  高さ182m  完成予定 平成30年度(2018年)7月15日   
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316881.html
東京ガーデンテラス ホテル・オフィス棟  高さ180m  完成予定 平成28年(2016年)5月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52314706.html
大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業B棟  高さ170m  完成予定  平成30年度(2018年)7月15日 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316881.html
大手町一丁目第3地区第一種市街地再開発事業  高さ168.28m  完成予定  平成28年(2016年)4月1日 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316706.html
大手町一丁目2地区計画A棟  高さ160m  完成予定  平成31年度(2019年度)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316761.html
三井住友銀行本店東館  高さ150m  完成予定 平成27年(2015年)2月
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1852.html
丸の内3-2計画  高さ150m  完成予定  平成30年(2018年度) 
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/1500-dff5.html
大手町1-1計画B棟  高さ149.95m  完成予定 平成29年(2017年)1月末
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316826.html
新鉄鋼ビル[オフィス棟]  高さ140m  完成予定 平成27年(2015年)10月
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316474.html
大手町1-1計画A棟  高さ114.85m  完成予定 平成27年(2015年)11月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316826.html
新鉄鋼ビル[サービスアパートメント棟]  高さ100m  完成予定 平成27年(2015年)10月 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316474.html


港区

六本木三丁目東地区第一種市街地再開発事業(業務棟)  高さ230.06m  完成予定 平成28年(2016年)5月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316067.html
赤坂一丁目地区第一種市街地再開発事業  高さ200.58m  完成予定 平成29年(2017年)04月30日
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/37200m201412-7a.html
赤坂九丁目北地区第一種市街地再開発事業  高さ170m  完成予定 平成30年(2018年)1月末  
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317388.html
品川シーズンテラス  高さ155.27m  完成予定 平成27年(2015年)2月末
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/d38602955a774e3ce5e8cb91f08793f0
浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業  高さ139.90m  完成予定 平成30年(2018年)05月末日   
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/37140m2014-b1e4.html
芝公園1丁目ビル計画  高さ129.00m  完成予定 平成29年(2017年)10月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52313865.html
グローバルフロントタワー  高さ119.5m  完成予定 平成28年(2016年)1月29日
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1841.html
グランメゾン白金の杜 ザ・タワー  高さ113.0m  完成予定 平成27年(2015年)6月   
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1846.html
六本木三丁目東地区第一種市街地再開発事業(住宅棟)  高さ109.05m  完成予定 平成28年(2016年)5月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316067.html
0470名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:54:26.66ID:YKglkofI
東京23区の現在建設中の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順)A

中央区

キャピタルゲートプレイス  高さ187.0m  完成予定 平成27年(2015年)7月   
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1836.html
東京日本橋タワー  高さ180.00m  完成予定 平成27年(2015年)春
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/35180m2014-7ff2.html
日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業C街区  高さ180m  完成予定  平成30年(2018年)12月下旬 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316658.html
勝どき ザタワー  高さ178.78m  完成予定 平成28年(2016年)12月31日 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315406.html
パークタワー晴海  高さ178.49m  完成予定 平成29年(2017年)5月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317242.html
ドゥトゥールA2街区計画  高さ177.30m  完成予定  平成27年(2015年)9月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317051.html
ドゥトゥールA3街区計画  高さ177.30m  完成予定  平成27年(2015年)9月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317051.html
京橋二丁目西地区  高さ170m  完成予定  平成28年(2016年)10月 
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/aa2c89792ffa46baab109b2e3e8275e3
ザパークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス  高さ167.60m  完成予定  平成28年(2016年)4月上旬  
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317286.html
日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業A街区  高さ145m  完成予定  平成30年(2018年)7月下旬   
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316658.html
日本橋室町三丁目地区第一種市街地再開発事業  高さ142m  完成予定  平成31年(2019年)03月  
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/11/26142m-48e2.html
湊二丁目東地区第一種市街地再開発事業 B街区  高さ132.3m  完成予定  平成30年(2018年)3月   
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1856.html
新東京武田ビル  高さ123.65m  完成予定  平成29年(2017年)10月末   
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52310894.html
晴海三丁目西地区 B街区  高さ115.21m  完成予定  平成27年(2015年)6月30日
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1840.html

新宿区

ザ・パークハウス西新宿タワー60  高さ208.97m  完成予定 平成29年(2017年)7月
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1851.html
富久クロス  高さ191.00m  完成予定 平成27年(2015年)5月中旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315621.html
新宿駅新南口開発ビル  高さ168.16m  完成予定 平成28年(2016年)3月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315182.html
新宿スカイフォレスト(オフィス棟)  高さ160m  完成予定 平成28年(2016年)7月末  
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/11/--sky-forest-re.html
新宿東宝ビル  高さ130.25m  完成予定 平成27年(2015年)3月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315275.html
大日本印刷市谷工場整備計画  高さ125m  完成予定 平成29年(2017年)12月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52312740.html
スカイフォレストレジデンス  高さ100m  完成予定 平成27年(2015年)3月末
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/11/--sky-forest-re.html
0471名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:56:23.57ID:YKglkofI
東京23区の現在建設中の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順)B

品川区

目黒駅前地区第一種市街地再開発事業A敷地施設建築物新築工事  高さ145.31m 完成予定 平成29年(2017年)12月    
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1855.html
大崎ブライトタワー  高さ142.90m  完成予定  平成27年(2015年)5月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317511.html
パークシティ大崎 ザ タワー  高さ141.39m   完成予定  平成27年(2015年)5月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317511.html
目黒駅前地区第一種市街地再開発事業B敷地施設建築物新築工事  高さ134.96m 完成予定 平成29年(2017年)12月
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1855.html


渋谷区

渋谷駅街区開発計画T期(東棟)  高さ230m  完成予定 平成31年度(2019年度)
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1735.html
渋谷駅南街区プロジェクト  高さ169m  完成予定 平成30年(2018年)3月末
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52312864.html


豊島区

としまエコミューゼタウン  高さ189m  完成予定 平成27年(2015年)3月31日 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52302819.html
グランドミレーニア  高さ116.4m  完成予定 平成27年(2015年)3月下旬
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1806.html


江東区

ブリリア有明シティタワー  高さ119.4m  完成予定  平成27年(2015年)3月31日  
http://tokyo-wangan.com/?p=8118
ベイズ タワー&ガーデン  高さ103.3m  完成予定  平成28年(2016年)7月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315367.html
0472名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:58:35.51ID:YKglkofI
東京23区の現在建設中の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順)C


台東区

東上野二丁目計画  高さ113m  完成予定 平成27年(2015年)12月末
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52311817.html


中野区

東中野4丁目計画  高さ102m  完成予定 平成27年(2015年)03月下旬
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/27102m2014-6e90.html


世田谷区

二子玉川東第二地区第一種市街地再開発事業[U-a街区]  高さ137.00m  完成予定 平成27年(2015年)4月 
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1823.html


江戸川区

アルファグランデ小岩スカイファース  高さ105.2m  完成予定 平成27年(2015年)4月
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1810.html


葛飾区

シティタワー金町A棟  高さ127.66m  完成予定 平成28年(2016年)2月
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1809.html
0473名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 10:53:59.54ID:1DMgYden
日本のヨハネストンキン
0474名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 03:52:20.91ID:Vos1zETy
東京23区のこれから建設予定の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順)@

港区  都市再生ステップアップ・プロジェクト(竹芝地区)A街区業務棟  高さ210m  工期2016年度〜2019年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52308422.html
港区  浜松町駅西口開発計画A-3棟  高さ200m  工期2014年度〜2017年度 
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/200m-2014-9b51.html
港区  浜松町駅西口開発計画A-1棟  高さ200m  工期2019年年度〜2024年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52258569.html
港区  ホテルオークラ本館建て替え計画  高さ195m  工期2015年9月〜2019年2月末
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/d0548b07b652ee05abb591df62f4ad10
港区  虎ノ門一丁目地区再開発  高さ185m  工期2017年2月〜2019年12月
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1829.html
港区  TGMM芝浦プロジェクトB棟(事務所棟)  高さ185m  工期2015年度〜2019年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52314804.html  
港区  TGMM芝浦プロジェクトA棟(事務所棟)  高さ180m  工期2015年度〜2019年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52314804.html
港区  虎ノ門四丁目プロジェクト  高さ180m  工期2015年度〜2018年度  
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1776.html
港区  愛宕山周辺地区I地区  高さ180m  工期2015年度〜2018年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52297909.html
港区  虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業業務棟  高さ179m  工期2015年度〜2024年度
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/ea5d3602bbfb875840d5c0a7d033abab
港区  三田小山町西地区市街地再開発事業北街区住宅A棟  高さ165m  工期2017年〜2020年  
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52284588.html
港区  浜松町駅西口開発計画B街区B棟  高さ160m  工期2014年度〜2017年度 
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/26160m2014-9e01.html
港区  愛宕山周辺地区F・G地区  高さ160m  工期2016年度〜2019年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52297909.ht  
港区  白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業  高さ156m  工期2015年度〜2019年度  
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/08/post-4e1d.html
港区  高輪一丁目共同建替計画  高さ147.14m  工期2015年6月1日〜2018年4月30日  
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/%28%E4%BB%AE%E7%A7%B0%29%E9%AB%98%E8%BC%AA%E4%B8%80%E4%B8%81%E7%9B%AE%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%BB%BA%E6%9B%BF%E8%A8%88%E7%94%BB
港区  三田小山町西地区市街地再開発事業南街区住宅B棟  高さ125m  工期2017年〜2020年
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52284588.html
港区  虎ノ門駅前地区再開発  高さ120m  工期2017年3月〜2020年3月 
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1829.html
港区  白金二丁目計画  高さ109.50m  工期2015年9月1日〜2018年3月31日  
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316230.html
港区  都市再生ステップアップ・プロジェクト(竹芝地区)B街区住宅棟  高さ100m  工期2015年度〜2017年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52308422.html

中央区  勝どき東地区第一種市街地再開発事業A1棟  高さ195m  工期2015年度〜2020年
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52293371.html
中央区  月島三丁目地区第一種市街地再開発事業  高さ175m  工期2016年〜 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52313981.html
中央区  勝どき東地区第一種市街地再開発事業A2棟  高さ165m  工期2015年度〜2020年
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52293371.html
中央区  月島一丁目西仲通り地区市街地再開発  高さ120m  工期2016年10月〜2019年8月  
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1837.html
中央区  勝どき東地区第一種市街地再開発事業B棟  高さ106m  工期2020年度〜2025年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52293371.html
0475名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 03:54:19.01ID:Vos1zETy
東京23区のこれから建設予定の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順)A

江東区  豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業A棟  高さ180m  工期2015年度以降〜2016年度    
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52293553.html
江東区  豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業B棟  高さ140m  工期2015年度以降〜2016年度 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52293553.html
渋谷区  渋谷駅桜丘口地区再開発計画A1棟  高さ180m  工期2016年度〜2020年度  
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1642.html
渋谷区  渋谷駅桜丘口地区再開発計画B棟  高さ150m  工期2016年度〜2020年度   
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1642.html
渋谷区  道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業  高さ110m  工期2016年1月〜2019年3月
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52314182.html
新宿区  西新宿五丁目北地区A地区  高さ160m  工期2016年度着工〜2018年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52309567.html
新宿区  四谷駅前地区第一種市街地再開発事業  高さ145m  工期2020年1月
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52312099.html
新宿区  西新宿五丁目北地区B地区  高さ140m  工期2016年度着工〜2018年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52309567.html
品川区  武蔵小山駅前通り地区第一種市街地再開発事業  高さ145m  工期2016年〜2018年
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1359.html
品川区  武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業  高さ142m   工期2016年1月〜2018年10月 
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1336.html
品川区  西品川一丁目地区第一種市街地再開発事業  高さ115m  工期2015年2月〜2018年3月  
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1779.html
品川区  大井一丁目南第一地区第一種市街地再開発事業  高さ104m  工期2016年7月〜2019年2月
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/10/29104m-f8a5.html
千代田区  内幸町二丁目プロジェクト  高さ111m  工期2015年4月〜2017年6月  
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1765.html
文京区  春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業北街区  高さ151.10m  工期2015年3月31日〜2019年12月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52310450.html
文京区  春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業 南街区  高さ110.70m  工期2015年3月31日〜2019年12月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52310450.html
台東区  上野池之端プロジェクト  高さ131.20m  工期2015年3月上旬〜2019年3月末日
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/11/38-875b.html
台東区  松坂屋上野店南館建替計画 新築工事  高さ117m  工期2015年5月〜2017年8月 
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1808.html
中野区  中野二丁目地区第一種市街地再開発事業住宅棟  高さ150m  工期2018年度〜 
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1821.html
中野区  中野二丁目地区第一種市街地再開発事業業務棟  高さ120m  工期2018年度〜
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1821.html
北区  十条駅西口地区第一種市街地再開発事業  高さ147m  工期2015年度〜2017年度  
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-875.html
0476名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 03:56:41.14ID:Vos1zETy
東京23区の構想段階にある注目の再開発計画

港区  六本木5丁目プロジェクト(某雑誌などでは「日本一の高さのビル計画」超巨大ビル1棟と周囲は広大な森か。森ビル社長によると「六本木ヒルズ以上のインパクト」)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317127.html
港区  虎ノ門・麻布台プロジェクト(森ビル社長によると「六本木ヒルズ以上のインパクト」特区計画の説明では住宅ということなので日本一の高さのマンションか?)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317127.html
港区  旧田町車両センター跡地再開発と山手線新駅(高さ170m前後の超高層ビル約8棟)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2013/11/post-6abb.html
港区  新橋駅西口地区再開発(30階建て程度の超高層の商業ビル2棟以上建設予定)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52309695.html
港区  赤坂ツインタワー建替
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52281244.html
港区  都営青山北町アパート建替え(建替え高層化)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315968.html
港区  六本木7丁目新築工事(高さ120mタワーマンション計画が隣地も取得で再計画スケールアップ)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52237995.html
港区  三田三丁目・四丁目地区開発
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1099.html
中央区  八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業(東京特区再開発指定 1棟で延床面積38万uという超弩級巨大ビル建設計画)
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1774.html
中央区  八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業(東京特区再開発指定 1棟で延床面積32万uという超弩級巨大ビル建設計画)
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1774.html
中央区  八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業(東京特区再開発指定 1棟で延床面積24万uという超巨大ビル建設計画)
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1774.html
中央区  築地市場跡地
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/06/post-f599.html
中央区  2020東京オリンピック選手村(MXTVによると大会終了後に高さ180mのタワーマンション2棟を建設)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315130.html
千代田区 大手町一丁目常盤橋街区再開発(東京特区再開発指定 東京特区の再開発案では東京駅前のランドマークになる超高層ビルを建てるとの説明)
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-950.html
渋谷区  新庁舎及び新公会堂整備計画
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1798.html
豊島区  池袋駅西口駅前街区再開発(超高層2棟の構想)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52301118.html
豊島区  豊島区役所跡地再開発
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/05/p-4561.html
豊島区  造幣局東京支局跡地再開発
http://ikebukuro.areablog.jp/blog/1000002163/p10823715c.html
豊島区  東池袋一丁目 新シネマコンプレックスプロジェクト(首都圏最大級シネコン2017年オープン予定)
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1835.html
0477名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 04:01:33.07ID:Vos1zETy
連載・都心3区ビッグプロジェクト(上)
http://www.kensetsunews.com/?p=41319
0478名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 04:03:59.97ID:LeSbREHN
今年のペナントレースを制したものの、クライマックスシリーズで阪神に4連敗を期し日本シリーズ出場を逃した読売ジャイアンツ(巨人)。
その巨人の主将・阿部慎之助とアイドル女優・小泉麻耶の不倫疑惑、さらに小泉が元所属事務所幹部A氏(仮名)から性行為を迫られ、
今年4月に神奈川県内の警察署に被害届を提出していたと「週刊文春」(文藝春秋/11月6日号)が報じている。
「文春」によれば、小泉はA氏から数回にわたり性行為を求められ仕事のために応じ、報復のためにその模様を隠しカメラで撮影していたといい、
記事にはその一部とされる小泉とA氏の写った写真も掲載されている。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 04:04:14.39ID:5rNi8Fje
今年のペナントレースを制したものの、クライマックスシリーズで阪神に4連敗を期し日本シリーズ出場を逃した読売ジャイアンツ(巨人)。
その巨人の主将・阿部慎之助とアイドル女優・小泉麻耶の不倫疑惑、さらに小泉が元所属事務所幹部A氏(仮名)から性行為を迫られ、
今年4月に神奈川県内の警察署に被害届を提出していたと「週刊文春」(文藝春秋/11月6日号)が報じている。
「文春」によれば、小泉はA氏から数回にわたり性行為を求められ仕事のために応じ、報復のためにその模様を隠しカメラで撮影していたといい、
記事にはその一部とされる小泉とA氏の写った写真も掲載されている。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 10:18:00.48ID:/C9U/bXB
トンキンヒトモドキ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 13:35:05.19ID:yKQvl5G5
大阪ッペ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 15:56:10.32ID:Obb/UyQm
明治時代以降 意図的に東京一極集中を行い他都市(特に気になって仕方が無い大阪)を壊してきた東京
0483名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 18:05:57.00ID:ytf3ukgB
大阪っぺ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 00:11:12.33ID:lTO99a0R
がんばろう関東

笑顔あふれる明るい街
0485名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 04:04:38.32ID:fgB5EfFX
笑顔(PCの前で気持ち悪い笑み)なのは

対立煽りのキチガイチョンコ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 12:17:39.43ID:YALCaHb/
地域によって時期のズレはあるけど、人口減少は全国的課題。
高齢化率含め将来の推移をみると一番ヤバいのは関東。

東名阪の人口推移

      関東圏  中京圏  近畿圏
2010年 3504万人 1129万人 1829万人
2030年 3385万人 1065万人 1628万人
2050年 2833万人  889万人 1336万人

出所:国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」
0487名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 15:30:10.77ID:fgB5EfFX
何十年先の人口増減予測なんぞあたったためしがない
0488名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/14(水) 00:38:39.59ID:UqbZ2HiR
放射能汚染については考慮されてない。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/14(水) 12:58:11.75ID:RITKL1pH
全国主要都市(北海道 千葉 東京 神奈川 愛知 大阪 兵庫 広島 福岡)の超高層ビル建設プロジェクト進行状況
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1421054983/l50

建設中のビル(2015年1月13日時点)

*高さ**************棟数**************

225m以上*02**00**00**00**00**00**00**00**00**02 
200m以上*04**00**00**01**00**00**00**00**00**05
175m以上*13**03**03**02**00**00**01**00**00**22
150m以上*22**04**03**04**00**00**02**00**00**35
125m以上*36**10**06**04**02**01**02**01**01**64
100m以上*49**15**06**05**03**03**02**01**01**85

*****東**大**神**愛**千**兵**広**福**北**合
都道府県*京**阪**奈**知**葉**庫**島**岡**海**計 
***********川*****************道*** 



建設予定のビル(2015年1月13日時点)

*高さ**************棟数**************

225m以上*00**00**00**00**00**00**00**00**00**00 
200m以上*04**00**01**00**00**00**00**00**00**05
175m以上*18**03**01**00**00**00**01**00**01**24
150m以上*30**04**02**01**01**00**01**00**01**40
125m以上*42**06**03**01**01**00**01**00**01**55
100m以上*57**09**03**01**01**00**01**00**01**73

*****東**大**神**愛**千**兵**広**福**北**合
都道府県*京**阪**奈**知**葉**庫**島**岡**海**計 
***********川*****************道***
0490名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/15(木) 11:43:37.34ID:2vOGtrjW
乗務員支障の影響で、一部列車に遅れが出ています。
(1月15日 08時00分掲載)
http://megalodon.jp/2015-0115-1141-58/transit.loco.yahoo.co.jp/traininfo/detail/77/0/
0491名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/16(金) 09:46:42.54ID:iCya3RJ7
220 名前:名無し@良識派さん :2015/01/15(木) 20:24:53
2014/12/16(火)
日本の建築界をリードしてきた黒川紀章建築都市設計事務所が
東京地方裁判所に民事再生手続きを申し立てた
事務所は黒川氏の死後、資金繰りが悪化していた

黒川紀章氏は、国際的建築家として知られ
東京・港区の国立新美術館のほか、海外でも有名な建築物を設計し
2007年に73歳で亡くなっている
事務所によると、負債総額は12億円で
不況による受注の減少や設計料の回収不能が重なり
財務状況が悪化したという
0492名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/16(金) 15:14:50.70ID:iCya3RJ7
422 名前:地震雷火事名無し(catv?) :2015/01/16(金) 11:15:47.88 ID:EodTb/Rf0
何故大阪?移住で揉めたんじゃないかと、勘ぐってしまう。

三船美佳、高橋ジョージと離婚へ 24歳差“おしどりロード”16年で…(スポニチアネックス)
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150115-00000158-spnannex-ent
0493名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/17(土) 13:26:36.57ID:Wwzahfod
479 名前:エリート街道さん :2015/01/15(木) 17:00:17.03 ID:stLA4L88
見掛け上で京大経済がトップなだけなのに東大工作員発狂でワロチw

◆河合塾
Kei-Net:入試難易予想ランキング表

 河合塾が予想する各大学の入試難易度(ボーダーライン)。ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味する。国公立大学はセンター試験得点率順に並べ、()内に2次の偏差値を示す。私立大学は偏差値を意味する。
 2014年11月18日更新。

・国公立:法・経・商学系
91%(65.0)京都大学 経済 経済経営論文
88%(65.0)京都大学 経済 経済経営理系
87%(70.0)東京大学 文科一類
86%(67.5)埼玉大学 経済 経済
86%(67.5)東京大学 文科二類
84%(67.5)京都大学 経済 経済経営一般
84%(67.5)京都大学 法

http://resemom.jp/article/2015/01/14/22326.html
0494名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/17(土) 21:36:57.22ID:q00oqDXD
トンキン弁はオカマ言葉w
0495名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 09:32:19.82ID:BFSNcQ47
271 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2015/01/14(水) 13:43:59.25 ID:imunEf1l0
都内在住だけど異常に人が少ない。
駅前も人通りはまばら。歓楽街が閑散としている。
去年までマスクなんか着けなかった人がマスクを着け始めた。
みんな薄々気付き始めたのだろうか?

272 名前:地震雷火事名無し(岡山県)[] 投稿日:2015/01/14(水) 14:03:21.66 ID:L6Zvl1cb0
>>271
こちらは311以降、特に最近ものすごく人も車も増えた。
以前より明らかに車での移動に時間がかかる。渋滞がひどくなってきてる。
市街地のマンションに住んでいるけど、「その部屋売って下さい」チラシすごい。
不動産屋から「売る物件がありません」的泣きが入った手紙!まで投函されてる。
以前は「マンション買いたい人紹介してください」だったのに。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 09:33:41.42ID:BFSNcQ47
748 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] :2015/01/17(土) 16:24:19.05 ID:lJ+ByhTR0
@mansion_Gmen 1月8日
福島第一原発事故後、多くのタワーマンションで高層階住戸が売りに出されるという現象が起こった。富裕層の
逃げ足は天下一品。金があれば何でも出来るということだ。彼らは今頃、海外か西日本の低層、中層マンション
にでも住んでいるのだろう。


?@dadajiji 11分11分前
福島の死亡率が全国平均より1.4倍以上高い病気は、
内分泌・栄養及び代謝疾患1.40倍
皮膚がん1.42倍
脳血管疾患1.44倍
糖尿病1.46倍
脳梗塞1.60倍
急性心筋梗塞の死亡率2.40倍
慢性リウマチ性心疾患の死亡率が全国平均の2.53倍に。放射能由来と考える方が合理的
0497名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 09:35:23.18ID:BFSNcQ47
342 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2015/01/16(金) 14:12:08.64 ID:5F4aLWzM0 [2/2]
ひまわり@himawari_yt 1月15日
とうとうB判定が出ましたね。松戸市甲状腺超音波検査判定結果
(平成26年6月1日から平成26年12月31日)86人中、A2判定64人、B判定1人。
http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/chuumoku/houshasen/taisaku_taiou/kenko/koujousenn.html

ひまわり@himawari_yt 1月15日
松戸市の甲状腺の検査結果をみて、私も現実を叩きつけられた。
私自身「松戸は大丈夫かも」と、信じたくない気持ちがあったが
これが現実。 これからもっとB判定の子が増えていくだろう。

345 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2015/01/16(金) 17:31:57.75 ID:iNGhfJMA0
>>336
都内は明らかに人が減ってるよ。
不景気の影響もあるだろうけど、人通りが少ないし、めっきり街が寂れているのが分かる。
放射能なんて全く気にもしなかった人が急に放射能の話題を振ってきたりするし。
無関心な人も「何かおかしい」と気付き始めているのは確かだと思う。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 09:36:07.15ID:BFSNcQ47
775 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2015/01/18(日) 07:42:12.91 ID:C4jtkWNW0
@Naocandy
さっきやってたサイエンスZEROで画像を出していたけど、
ストロンチウムがはっきりと実験動物の背骨に集中して溜まってた。
体内に取り込んでしまったら、もう排出は出来ず
内部被ばくし続けてしまうのがこの目で分かった。

葛西臨海水族園 マグロ大量死、多くが背骨骨折
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150116-00000005-jnn-soci
0499名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 13:59:40.08ID:f3v8edfY
修羅の国トンキン
0500名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 23:14:24.62ID:BFSNcQ47
797 名前:地震雷火事名無し(東海地方) [age] :2015/01/18(日) 23:13:17.63 ID:qr913K1qO
↑デマかもだって

葛西“臨界”水族館とはとんだ誤変換だな

マグロ あと7匹
0501名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 10:14:14.88ID:kHVI5J6V
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 88兆7928億円 >>>>> 関西 30兆9340億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2012/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●外国人観光客
東京998万人>>>大阪430万人
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140630/267823/?rt=nocnt
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
0502名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 10:15:20.46ID:kHVI5J6V
11月1日 人口、前年比増加 多い順

東京都. 13,389,865. +93,815 (+0.70%)
神奈川  9,101,505. +17,282 (+0.19%)
埼玉県  7,240,209. +16,232 (+0.22%)
千葉県  6,199,609  +5,020 (+0.08%)
   人口減少↓
滋賀県  1,416,763   -686 (-0.05%)
京都府  2,614,099  -6,600 (-0.25%)
奈良県  1,376,164  -7,128 (-0.52%)
和歌山   970,549  -8,488 (-0.87%)
大阪府  8,851,994  -9,043 (-0.10%)
兵庫県  5,541,371. -16,116 (-0.29%)
0503名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 11:12:06.06ID:/AKpMWZ2
2003年1月〜2014年2月 http://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm

大人気の関東!「人口転入超過」合計数

東京  +77万5252人
神奈川 +22万0185人
埼玉  +10万9502人
千葉  +10万1341人

一方の関西、人口流出しまくりwwwwwwwww

大阪  −4万3245人
奈良  −4万1448人
和歌山 −3万5008人
京都  −2万5953人
兵庫  −1万1525人

関西、ガン患者だらけやなwwwwwwww

・全がん75歳未満年齢調整死亡率(男女計)が高い5県は、
  1995年 ★大阪府、福岡県、佐賀県、長崎県、★兵庫県
  2000年 ★大阪府、佐賀県、福岡県、長崎県、青森県
  2005年 青森県、佐賀県、★大阪府、福岡県、★和歌山県
  2006年 青森県、★和歌山県、★大阪府、秋田県、福岡県
  2007年 青森県、佐賀県、★和歌山県、★大阪府、鳥取県
  2008年 青森県、長崎県、鳥取県、★大阪府、佐賀県
  2009年 青森県、★大阪府、高知県、北海道、佐賀県
  2010年 青森県、鳥取県、秋田県、★和歌山県、北海道
  2011年 青森県、★和歌山県、佐賀県、鳥取県、北海道
  2012年 青森県、北海道、秋田県、★和歌山県、★大阪府
http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/statistics03_01.html
0504名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 11:12:24.71ID:/AKpMWZ2
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府) 3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道) 2,405,160
7 神戸市(兵庫県) 2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0505名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 11:12:50.68ID:/AKpMWZ2
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0506名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 11:13:14.49ID:/AKpMWZ2
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)    九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
0507名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 20:00:58.02ID:YtJ31UGZ
545 名前:地震雷火事名無し(catv?) [sage] :2015/01/18(日) 21:54:53.89 ID:qbG6yVDv0
攻殻機動隊の主題歌などで有名なロシア人シンガーソングライター、オリガ 儀 さん(44歳) 肺がんで死去 [転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421579368/

547 名前:地震雷火事名無し(家) [sage] :2015/01/18(日) 22:27:16.78 ID:TSUOMNIH0
■【訃報】「攻殻機動隊」主題歌のロシア人歌手Origaさん死去 
2015年01月18日 20時49分 東スポweb
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/357531/
 ロシア人シンガー・ソングライターのOrigaさん
(本名オリガ・ヴィターリエヴナ・ヤコヴレワ)が17日に肺ガンのため
東京都内の病院で死去した。44歳。

603 名前:地震雷火事名無し(茸) [sage] :2015/01/19(月) 19:24:08.38 ID:2eldM7JT0
>>547
都内にいたとか、嘘だろ…
海外だと思い込んで早すぎる死と感じてたのに、都心じゃ訳が違うよ…。

ガキの頃この人の歌に本当励まされた、ご冥福をお祈りします。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/20(火) 10:04:49.58ID:LXCQjOJu
823 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2015/01/20(火) 06:07:13.24 ID:R7zmF2nG0
大惨事になりかねない居眠り運転が多発

1/11
東急バスの衝突事故で運転手が居眠り運転を供述 カメラに映像も
http://news.livedoor.com/article/detail/9663343/
・大田区で9日昼、東急バスが信号柱に衝突、乗客17人がけがをした事故
・運転手が「一瞬眠気を催して居眠りをし、ハンドルを切ってしまった」と供述
・ドライブレコーダーには、数秒居眠りをしたとみられる姿が映っていたという

1/14
バス事故は居眠り運転か 運転手を逮捕
http://megalodon.jp/2015-0120-0604-22/www3.nhk.or.jp/news/html/20150115/k10014695531000.html
14日に千葉県白井市で、市が運行を委託するコミュニティーバスが住宅のフェンスなどに衝突し乗客8人がけ ...

1/16
高速バス運転手が居眠り、乗客が発見し停車 茨城交通
http://www.asahi.com/articles/ASH1J5JHZH1JUJHB00Q.html
常磐道を走行中の午前9時半すぎ、男性客が運転手に「居眠り運転をしているのではないか」と注意し、最寄り ...
0509名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/20(火) 10:15:56.46ID:LXCQjOJu
662 名前:地震雷火事名無し(catv?) :2015/01/15(木) 11:29:29.18 ID:ZI+4mdwo0
カザフスタン謎の眠り病。
一週間も眠り続けたり、記憶がなくなったり。
きっと誰も本当のことを言わないんだわと住人が。
近くにソ連時代のウラン工場があるが、放射能の数値が低い?ので影響は考えられないというけれど。byモーニングバード
0510名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/20(火) 22:08:24.77ID:sOGmzbGm
受験生の東大離れもいよいよ加速してきた。

関東終わったな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/21(水) 05:19:05.17ID:TEsri4JU
それでも東大は将来官庁に勤めるには最適
0512名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/21(水) 05:34:27.41ID:ycmWXR4f
「おもてなし」なんて、外国人重視で、商売だけ繁盛すれば・・・
これが、東京の実情ですね。
東京オリンピックが終わるころは、経済もガタ落ちになると思う。
東京は、都市としてはすでに飽和状態で、衰退するのは当たり前。
現代の都市計画の理想は、自然が豊かなところに街を造るです。
ビル砂漠は、なるべく壊して、公園などにするべきですね。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/21(水) 05:48:31.21ID:ycmWXR4f
都会で公園と言っても、市街地で作るのは、
「ポケットパーク」というものです。
つまり、小さな公園で、ベンチや植林をして憩いの場を作る。
歩行者の休憩できる場所がなければ、人間は疲れてしまう。
だから、自分は都会には行きたくない。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/21(水) 23:57:55.11ID:uSO8ph+j
東京って無料で気軽に入ってくつろげる公園が皆無だよな。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/22(木) 07:43:27.52ID:gNu7rWJ/
行くのはいいけど住みたくない
0516名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/22(木) 10:13:33.22ID:/rINgayG
東京など大都市のオフィスビルの新規供給が2015年も高水準になる見通しだ。東京23区内が14年に比べて3〜4割増えるほか、名古屋市には2年ぶりに大規模ビルが完成する。業績回復への期待を背景に企業の
オフィス需要は堅調で東京の空室率は約6年ぶりの低水準だ。
新築ビルの完成が新たなオフィス移転を促しそうだ。

森ビルのまとめによると、15年の東京23区内の大規模ビル(延べ床面積1万平方メートル以上)の新規供給量は111万平方メートルと、14年比26%増となる見通しだ。仲介会社の三幸エステート(東京・中央)のまとめでも
、23区内の大規模ビル(基準階面積660平方メートル以上)の供給量は14年比42%増える。

 東京は丸の内・大手町地区への集中が目立っていたこれまでに比べ立地の分散が進む。15年はNTT都市開発などが手がける「品川シーズンテラス」(東京・港)や住友不動産の「東京日本橋タワー」(同・中央)が完成する。

 品川シーズンテラスは東京都が手がける下水処理施設「芝浦水再生センター」の地上部分に建設中だ。14年9月末時点で賃貸部分の2割強で入居のメドがたっている。「15年5月に稼働率5割を目指す」(NTT都市開発)。
賃料は3.3平方メートルあたり2万7千〜3万円弱とみられ、
周辺相場より高めだ。

 東京日本橋タワーは日本橋交差点近くに建設中だ。すでにソフトウエア開発のサイボウズなどの入居が決まっており、今春の完成時に5割程度の稼働率を目指す。

 名古屋市には2年ぶりに大規模ビルが完成する。JR名古屋駅前に今秋に完成予定の「JPタワー名古屋」は中層階に入居企業が共同で使える貸会議室や食堂が入るフロアを設ける。大阪市には春に「新ダイビル」が完成する。貸会議室などを設け、ビルの利便性を高める。

 オフィス需要は堅調だ。森ビルが14年10月に実施した東京23区に本社のある企業に対する調査によると、新規貸借の予定がある企業のうち「1年以内に」と答えた割合は37%と13年に比べて4ポイント増えた。業容や人員の拡大が理由だ。

 仲介大手の三鬼商事(東京・中央)がまとめた14年12月末時点の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の空室率は5.47%と約6年ぶりの低水準だ。15年に新築ビルが完成すれば大規模な移転を促す可能性もある。

 平均募集賃料は14年12月末時点で3.3平方メートルあたり1万6953円と前年同月比で4.6%上昇した。大手不動産会社を中心に新規募集賃料を引き上げている。ただ、空室を抱える中堅ビル会社は値上げに慎重だ。「オフィス賃貸料にかける予算を増やしていない企業も多い」
(仲介会社)との見方もある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ09H1Z_R20C15A1QM8000/?dg=1
0517名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 10:18:27.17ID:nwx2AnpF
日本のヨハネストンキン
0518名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 13:35:47.92ID:obd4M5Ym
891 名前:地震雷火事名無し(catv?) :2015/01/23(金) 13:10:40.23 ID:mvLTrxOh0
老舗ライブハウス閉店。
下北沢にあるライブハウスー下北沢屋根裏が3月30日で閉店。
諸搬の事情らしい。

東京崩壊の軋みが気のせいか、聞こえてきたのかな。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 13:59:49.18ID:sjpXR+iu
東京には、車で買い物には行けない。
駐車場を探すのは・・・・きついでしょう。
今は、地方郊外のスーパーには駐車場は当たり前。
だから、東京に買い物に行くって、あまり考えない。
地下鉄とか、電車路線も複雑で、大きな荷物はちょっと運べない感じ。
インターネットでも買い物できるしね。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 22:19:00.32ID:ZbCItTHW
808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/01/23(金) 22:16:38.54 ID:F6kovWvp
http://www.eca-international.com/news/press_releases/8128/Singapore_secures_top_spot_again_in_global_liveability_index_for_Asians__Hong_Kong_falls#.VMI_-UvU5gs

Top 20 most liveable locations globally for Asians
Global Rank 2015 Location    Country
    1     Singapore    Singapore
    2     Adelaide    Australia
    2     Sydney  Australia
    4     Osaka  Japan
    5     Brisbane  Australia
    5     Wellington  New Zealand
    7     Canberra  Australia
    7     Copenhagen  Denmark
    7     Nagoya  Japan
   10     Perth  Australia
   11     Bern  Switzerland
   11     Melbourne  Australia
   11     Tokyo  Japan
   11     Yokohama Japan
   15     Auckland  New Zealand
   15     Dublin  Irish Republic
   15     Luxembourg City Luxembourg
   15     The Hague  Netherlands
   19     Antwerp  Belgium
   19     Eindhoven  Netherlands
   19     Geneva  Switzerland
   19     Gothenburg  Sweden
   19     Stavanger  Norway
0521名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 23:01:40.70ID:ZbCItTHW
259 名前:名無し@良識派さん :2015/01/23(金) 19:40:42
住みやすい都市:シンガポール1位-アジアの上位に日本4都市
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NIMAWJ6S972D01.html

コンサルティング会社、ECAインターナショナルがまとめる住みやすい都市ランキングで、
シンガポールが16年連続で1位を維持した一方、アジアの金融ハブの座をシンガポールと
競い合う香港は33位と順位を16下げた。民主化デモによる社会不安と大気汚染が響いた。

ECAは世界の450都市を、空気のきれいさやインフラ、医療と教育の受けやすさ、娯楽施設、
身辺の安全、政治的緊張などの尺度で番付した。アジアのトップ5都市はシンガポール以外は
全て日本で、大阪、名古屋、東京、横浜の4都市。香港はアジアの6位に甘んじた。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 16:57:17.11ID:bEGw8pq4
>>402
>俺はおととし駐在から日本に戻ってきて、関西勤務だったんだが
>不動産の広告見るたびに我が目を疑った。何かの間違いだと思うような
>値段ばっかり。これが大阪の一等地の値段なのかって。少し外れると
>投げ売りといっていいような値段の中古住宅が大量にダブついてる
>のがよくわかった。一円も儲からなくてもいいから、固定資産税が
>もう払えないとか、解体費が出せないとかで、のみの市の雑貨みたいな
>感覚で持ち家を売却してる人が大量にいたのだろう。

リクルートのSUUMO
http://i.imgur.com/howQHR7.jpg

マンション5000万円とあるけど?

何かの間違いだと思うような値段ばっかり
というのはどこのことだろう?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 19:13:36.39ID:kbiQcxyP
スカイマーク、民事再生法適用を申請へ 運航は継続
2015/1/28 18:52

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28H7C_Y5A120C1000000/

 国内航空3位で経営不振が続く東証1部上場のスカイマークが自力での経営再建を断念し、民事再生法を申請する方針を固めた。今夜開く臨時取締役会で決議し、東京地裁に申請する。当面の運航や燃油費などの支払いは継続する。

 負債総額は欧州エアバスから求められている最大7億ドル(約820億円)の損害賠償など簿外の債務を加えると1千億円超になる見通し。格安航空会社(LCC)との競争などで業績が悪化…
0524名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 20:55:31.56ID:TMbvs14Q
関東の放射能汚染が原因かw
0525名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 21:22:54.25ID:/pkev4vU
トンキンヒトモドキ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 00:19:04.50ID:2dZYNKgh
声優の大塚周夫、あきやまるな
共に虚血性心不全で死去。

やっぱり放射能京は怖い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています