トップページdevelop
974コメント753KB

【放射能】いよいよ衰退が加速し始めた東京圏

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 18:21:56.15ID:5H/WkCgM
まずは郊外から。
ジワジワときてます。

人口減少数 全国最悪の横須賀市
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140819-00045714-toyo-bus_all&p=1
0002名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 18:57:08.28ID:yJpnVoSH
■■■■■■■■■■■■■■
★★★★スレッドリブート★★★★
■■■■■■■■■■■■■■
0003名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 20:53:06.04ID:EMDdOxNM
被曝は嫌だ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 22:00:51.61ID:DuaEkWL3
3-3 年齢(5歳階級),男女別転入超過数−全国,都道府県(平成25年)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001116927

東京圏(1都3県)
15〜34歳 +100,862人
60歳以上 ▼4,888人
0005名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 22:01:18.64ID:DuaEkWL3
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2014/js147f0000.pdf
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2014/js147a0000.xls
東京都 7月1日

前月比  + 4,269人
前年比  +86,853人

http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
住民基本台帳人口移動報告

http://www.stat.go.jp/data/idou/zuhyou/suii.xls
都道府県別転入・転出超過数の推移(平成15年1月〜)

(23区)
出生 6640人
死亡 5624人

(都心三区)
出生 472人
死亡 193人

結局のところ、毎年10万以上の膨大な若年層が転入して子供を産み続けるから、
周囲が必死に力説するほどには、自然減にならない。

それどころか都心部は、死亡者より出生者が2倍以上多く、高度経済成長期並み。
ますます自然増が加速している。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 22:02:52.42ID:DuaEkWL3
JR東 2012年度→2013年度1日平均乗車人員×2
1、新宿     1,485,666人→1,502,036人☆☆
2、池袋     1,101,512人→1,100,700人
3、東京     804,554人→831,816人☆☆
4、横浜     801,310人→813,188人☆☆
5、渋谷     824,018人→757,078人
6、品川     659,358人→671,322人☆☆
7、新橋     501,364人→509,890人☆☆
8、大宮     480,286人→490,958人☆☆
9、秋葉原   468,374人→480,654人☆☆
10、北千住   397,248人→406,856人☆☆
11、高田馬場 403,530人→403,026人
12、川崎    376,386人→394,020人☆☆
13、上野    367,222人→363,760人
14、有楽町   329,858人→334,730人☆☆
15、立川    314,936人→320,822人☆☆
16、浜松町   306,208人→311,568人☆☆
17、田町    291,448人→288,866人
18、大崎    276,622人→286,794人☆☆
19、蒲田    271,336人→279,456人☆☆
20、吉祥寺   276,966人→278,564人☆☆
21、中野    250,050人→276,934人☆☆
22、船橋    268,732人→273,150人☆☆
23、恵比寿   260,482人→267,106人☆☆
24、五反田   261,266人→265,048人☆☆
25、西船橋   253,668人→261,628人☆☆
0007名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 22:03:22.24ID:DuaEkWL3
26、柏      238,128人→242,122人☆☆
27、武蔵小杉 216,092人→230,524人☆☆
28、町田    221,086人→221,880人☆☆
29、戸塚    215,362人→219,976人☆☆
30、国分寺   213,046人→217,638人☆☆
31、目黒    206,066人→213,076人☆☆
32、藤沢    208,600人→212,508人☆☆
33、千葉    209,292人→211,624人☆
34、御茶ノ水  200,314人→209,474人☆☆
35、津田沼   203,542人→208,164人☆☆
36、錦糸町   202,500人→207,044人☆☆
37、日暮里   199,750人→205,634人☆☆
38、大井町   195,730人→200,806人☆☆
39、松戸    196,574人→198,836人☆☆
40、神田    195,558人→195,178人
41、西日暮里 189,768人→194,536人☆☆
42、大船    190,634人→194,236人☆☆
43、大森    183,548人→185,924人☆☆
44、三鷹    180,506人→185,448人☆☆
45、四ツ谷   180,244人→184,862人☆☆
46、飯田橋   182,718人→182,392人
47、赤羽     176,280人→179,484人☆☆
48、荻窪     170,334人→172,064人☆☆
49、水道橋   167,412人→170,640人☆☆
50、八王子   165,042人→170,382人☆☆
0008名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 22:03:49.95ID:DuaEkWL3
<空港・新駅・メガループ主要駅A>
新秋津   74,806人→75,552人☆☆
新川崎   50,694人→50,784人☆☆
武蔵中原 67,570人→69,470人☆☆
武蔵新城 65,878人→68,202人☆☆
武蔵溝口 159,066人→163,006人☆☆
登戸     156,150人→160,930人☆☆
稲田堤   47,750人→49,270人☆☆
分倍河原 76,764人→78,138人☆☆
菊名     103,224人→106,310人☆☆
新横浜   114,878人→118,914人☆☆
中山     77,642人→79,648人☆☆
長津田   115,838人→117,202人☆☆
淵野辺   80,870人→74,276人
橋本     122,254人→125,510人☆☆
0009名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 22:04:14.34ID:DuaEkWL3
<空港・新駅・メガループ主要駅@>
成田空港 12,084人→13,172人☆☆
空港第二 7,850人→8,556人☆☆

吉川美南 3,428人→4,700人☆☆
浦和     160,538人→168,460人☆☆

新浦安   109,032人→110,330人☆☆
舞浜     137,502人→152,990人☆☆
海浜幕張 111,362人→119,030人☆☆
東松戸   33,374人→35,382人☆☆
新八柱   47,230人→47,952人☆☆
新松戸   72,576人→74,570人☆☆
南流山   58,026人→60,798人☆☆
新三郷   32,586人→32,578人
越谷レイ  36,852人→39,214人☆☆
南越谷   137,312人→141,636人☆☆
東川口   62,064人→64,894人☆☆
南浦和   114,998人→118,188人☆☆
武蔵浦和 94,472人→97,220人☆☆
北朝霞   130,356人→134,764人☆☆
0010名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 22:04:42.64ID:DuaEkWL3
その他、増加の激しい駅(関東内)
目安:5000人〜(10万↑)2000人〜(5万↑)1500人〜(3万↑)1000人〜(3万↓)

新木場       135,180人→141,662人
武蔵境       125,412人→130,662人
金町         89,548人→95,774人
西荻窪       82,202人→84,804人
宇都宮       70,036人→72,352人
東神奈川     65,106人→67,798人
戸田公園     61,622人→64,010人
幕張本郷     51,746人→53,962人
小山         42,962人→44,494人
新子安       42,166人→43,852人
浮間舟渡     40,310人→42,062人
南船橋       38,520人→40,218人
千駄ヶ谷     36,852人→40,888人
北戸田       35,890人→38,090人
西浦和       26,758人→27,910人
葛西臨海公園 24,396人→25,798人
尻手         24,174人→25,746人
潮見         21,150人→22,718人
海老名       20,016人→21,122人
小机         19,430人→20,506人
西府         18,054人→19,460人
西大宮       14,060人→15,564人
市川塩浜     13,138人→14,158人
0011名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 22:05:33.82ID:DuaEkWL3
ソースです

http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
JR東日本エリア内の1日平均の乗車人員を把握できる駅を掲載しています。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 22:19:10.61ID:CQj6GcOF
踏ん張ろう関東。

関東人のモンジャパワーは全てに打ち勝つ!!!
0013名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/20(水) 23:42:37.65ID:Dr0L5JP4
関東人は朝鮮人。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/21(木) 11:38:30.88ID:bqS45b0G
ざまああ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/21(木) 11:57:26.60ID:UzSH2wXy
ひゃっはー!!!!!!!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/21(木) 16:24:21.17ID:vl8IgtJr
東京圏の頭のいい富裕層は
すでに嫁子供だけでも、関西に避難させてるぞ。

お先短い連中は大したこと無いが、先の長い子供の内部被爆はまずいだろ。
http://inventsolitude.sblo.jp/article/76849267.html
http://nsec.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf
0017名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/21(木) 18:00:49.46ID:UzSH2wXy
まずは郊外から。
ジワジワときてます。

人口減少数 全国最悪の横須賀市
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140819-00045714-toyo-bus_all&p=1
0018名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/21(木) 19:32:36.99ID:WbMvMUHM
これからは都市圏は都市圏の中核都市に全てが集まるんだろうね。
0019名無しさんお腹いっぱい2014/08/22(金) 08:24:31.60ID:VdobwFL8
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140822-00000109-fnn-soci

こう言う頭のおかしな奴が多いのが東京の実態だ。
放射能汚染以前の深刻な問題だ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/22(金) 21:56:17.72ID:6H5BKMnP
日本のヨハネストンキン
0021名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/23(土) 00:04:39.77ID:i/PuD0gX
がんばろう関東
0022名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/23(土) 20:36:48.76ID:12Bwdbpx
関東を元気に。

立ち上がろう関東人。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/24(日) 10:24:21.99ID:pP5vId4I
トンキンヒトモドキ
0024大日本☆忠君報士2014/08/26(火) 02:40:07.79ID:aPDXbmoW
【極上】AV監督100人が選らんだ究極のおっぱいを初公開!【満足】
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
0025名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/26(火) 21:35:24.72ID:YaElVOmS
ここを見に来ている頭のいい人に教えて欲しいんだが

原発は4基も爆発して
三号機は大爆発して
プルームが東北関東はじめ全国に降り注ぎ
何度も再臨界して拡散
汚染水は未だに何百トンも毎日だだ漏れ

これは大体事実とあってますよね

で、その上でですよ
もしも、日本国民に、「ほとんど健康被害が出ない」ということになれば
それはもう、原発が何基爆発しても、「問題ない」という証明になるんでしょうか?

いや、本当に原発が爆発しても健康被害が出ないのなら
それはとても嬉しいことですが
つまり、内部被曝は問題視する必要がなく
急性外部被曝のみを考慮すればよいと

もしそうなら、5重の壁で原発を封じ込める必要すらないような気がします
極論すれば、原発の釜の蓋を開けながら運転してもいいんじゃないでしょうか


つまり教えていただきたいのは
あれだけの大事故があっても
我々日本人に健康被害が出ないのならば
内部被曝など恐ることなし
つまり原発は限りなくクリーンエネルギーで安全
ってことになるんでしょうか?

正直言って、そんなこと、ありえないような
いや、ありえてほしいような

誰かお教えください
0026名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/26(火) 21:52:08.01ID:X38UA1fZ
セシウムまみれトンキン
0027名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/27(水) 21:40:44.29ID:Wh8kLviC
関東に笑顔を。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/28(木) 03:42:38.57ID:v8DuBqmj
>>25
ついに始まったぞ!原発事故から3年5ヶ月! 福島でどんどん人が死んでいるらしい!

福島原発事故から3年5カ月
被災者の健康リスクが未だ危惧されるなか、編集部ではセシウ
ム汚染の分布と特定疾患増加の実態について調査を敢行。
今月号(月刊誌『宝島』10月号)では「急性心筋梗塞」の増加と「被曝」の関係について検証する!

■甲状腺ガンだけではない? 過酷原発事故の健康被害
放射性物質の影響ではないかとして、小さな子どもや若い福島県民の間で発生が確認されている
「甲状腺ガン」が昨今、注目を集めている。だが、原発事故による健康面への影響は「ガン」だけに限られるのだろうか。

実は、原発事故の発生を境に、福島県内で多発・急増している病気がある。厚生労働省の「人口
動態統計」データを精査した結果、その事実が明らかになった。
急性心筋梗塞(こうそく)──。それが、福島県で現在、急増している「死の病」の正体だ。
 
【表1】と【表2】を見てほしい。これらの表は、原発事故発生以降に福島県内で増えている「死因」
を、人口動態統計をもとに多い順から並べたものだ。いわば、死因別の「増加数ランキング」であ
る。
【表1】は、原発事故が発生した2011年に増加した死因で、【表2】が事故翌年の2012年に増加し
た死因だ。ここで私たちが着目したのは、「循環器系」の疾患である。

11年の【表1】を見ると、地震や津波が急増の原因と考えられる「不慮の事故」や「傷病」続き、
「循環器系の疾患」と「心疾患」が4位と5位にランクイン。10位には「心不全」も入っている(注1)。そ
のいずれもが、原発事故前である10年の発生数を大きく上回っていた。

それが12年になると、循環器系疾患の代表格である「急性心筋梗塞」がランキングのトップに躍
り出る(【表2】)。10年と比較した場合、11年で128人増。翌12年はさらに増えて219人もの増加と、
100人単位で増え続けているのである。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010000-takaraj-soci
竹中平蔵は東京から京都に引っ越したそうですね。関東も調査したらやばいデータでる、関東滅亡。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/28(木) 06:09:53.77ID:vuRouIHk
>>28
「!」なんかつけて、そんなに嬉しいのか>阪国民
他人の不幸を喜ぶ人でなし、日本人とは思えんな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/28(木) 06:34:04.65ID:/zov6AvY
トンキンの地方侮辱に比べたらマシw
0031名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/28(木) 10:22:45.88ID:WPYKnrzR
修羅の国トンキン
0032名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/29(金) 01:52:08.65ID:xK0YCTgj
ついに始まったぞ!原発事故から3年5ヶ月! 福島でどんどん人が死んでいるらしい!

福島原発事故から3年5カ月
被災者の健康リスクが未だ危惧されるなか、編集部ではセシウ
ム汚染の分布と特定疾患増加の実態について調査を敢行。
今月号(月刊誌『宝島』10月号)では「急性心筋梗塞」の増加と「被曝」の関係について検証する!

■甲状腺ガンだけではない? 過酷原発事故の健康被害
放射性物質の影響ではないかとして、小さな子どもや若い福島県民の間で発生が確認されている
「甲状腺ガン」が昨今、注目を集めている。だが、原発事故による健康面への影響は「ガン」だけに限られるのだろうか。

実は、原発事故の発生を境に、福島県内で多発・急増している病気がある。厚生労働省の「人口
動態統計」データを精査した結果、その事実が明らかになった。
急性心筋梗塞(こうそく)──。それが、福島県で現在、急増している「死の病」の正体だ。
 
【表1】と【表2】を見てほしい。これらの表は、原発事故発生以降に福島県内で増えている「死因」
を、人口動態統計をもとに多い順から並べたものだ。いわば、死因別の「増加数ランキング」であ
る。
【表1】は、原発事故が発生した2011年に増加した死因で、【表2】が事故翌年の2012年に増加し
た死因だ。ここで私たちが着目したのは、「循環器系」の疾患である。

11年の【表1】を見ると、地震や津波が急増の原因と考えられる「不慮の事故」や「傷病」続き、
「循環器系の疾患」と「心疾患」が4位と5位にランクイン。10位には「心不全」も入っている(注1)。そ
のいずれもが、原発事故前である10年の発生数を大きく上回っていた。

それが12年になると、循環器系疾患の代表格である「急性心筋梗塞」がランキングのトップに躍
り出る(【表2】)。10年と比較した場合、11年で128人増。翌12年はさらに増えて219人もの増加と、
100人単位で増え続けているのである。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010000-takaraj-soci
竹中平蔵は東京から京都に引っ越したそうですね。関東も調査したらやばいデータでる、関東滅亡。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/30(土) 17:23:17.87ID:mOmNewje
本当にヤバいのは関東直下地震。
311後に大々的に騒がれてたけどいきなり「南海トラフ」とかいう意味不明な捏造地震ネタでかき消された。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/30(土) 22:49:30.92ID:zZgrOO4f
>>30
ハンコクの地方侮蔑はマジw
0035名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/30(土) 23:25:33.90ID:t2QhT36G
日本のヨハネストンキン
0036名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/31(日) 20:23:23.87ID:pCI50iUh
東京は元気がありませんね。
東日本人の精神的支柱なだけに、立ち直ってほしい気もするんですけどね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/31(日) 20:33:25.41ID:7QAkxj4P
【名古屋人対策マニュアル】
一、名古屋人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、名古屋人には絶対に謝罪してはいけない。勝ったと誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請させ、惨禍を招く原因となる。
一、名古屋人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、名古屋人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用しないこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、名古屋人には日常的に叱責し決して賞賛しないこと。
一、名古屋人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、名古屋人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接な関係を示し威嚇すること。
一、名古屋人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、名古屋人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道させる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/01(月) 23:56:09.56ID:viiN3bGg
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての妄想の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/02(火) 00:24:03.59ID:KD4LDaTq
大阪のGDP・・・・平均年収・・・商人の町
大阪の農家数東京より多いね
0040名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/02(火) 10:19:14.39ID:JVTJO+bD
トンキン弁はオカマ言葉w
0041名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/02(火) 17:16:24.65ID:rxYBzk97
東京生まれ、東京育ち
【政治経済】
島津斉彬 阿部正弘 堀田正睦 鍋島閑叟 松平春嶽 伊達宗城 毛利敬親 岩瀬忠震 村垣範正 新見正興 小栗忠順
勝海舟 大久保一翁 栗本鋤雲 榎本武揚 林子平 海保青陵 長谷川平蔵 遠山景晋 遠山景元 上杉鷹山
松平定信 徳川家茂 徳川斉昭 徳川慶喜 井上清直 中村正直 吉田賢輔 中島三郎助 木村芥舟 高橋是清

大阪生まれ、大阪育ち
【政治経済】
内山彦次郎 兼松房次郎 岸本五兵衛
0042名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 21:10:45.06ID:bYf5wDT4
がんばろう関東
0043名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 23:07:47.60ID:gmpx+UBP
セシウムまみれトンキン
0044名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 23:38:37.08ID:hZhEkjo+
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての妄想の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/07(日) 13:15:41.86ID:EFIS1tUl
関東人はデング熱で大変そうですね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 00:07:06.27ID:fKu8oadZ
災厄は常に関東発w
0047名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 07:39:24.91ID:0z5RsVpU
>>46
つ阪神大震災
0048名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 22:09:57.58ID:ZdiatS/x
トンキンヒトモドキ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 22:18:33.37ID:GgNsgA1B
ぜんぜん終わってねーじゃん。

海流出、さらに2兆ベクレル=ストロンチウムとセシウム―福島第1
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000005-jij-soci
0050名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/08(月) 23:43:52.18ID:2DsOBf6F
2014年 第34週
http://www0.nih.go.jp/niid/idsc/idwr/latest.pdf

P18 結核                        ←  東京が2位愛知にダブルスコアでダントツのワースト。さらに激増中。
P19 細菌性赤痢                     ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/3が東京。
P19 腸管出血性 大腸菌感染症 (O-157他)          ←  東京がワースト2。
P19 腸チフス                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約半分が東京。
P22 デング熱                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/3が東京。代々木公園発生源の件はまだ反映されていない。
P23 マラリア                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約半分が東京。
P24 レジオネラ症                    ←  東京・神奈川がデッドヒート、東京がワースト2。
P24 アメーバ赤痢                    ←  東京がダントツでワースト。
P25 クリプトスポリジウム症               ←  東京がダントツでワースト、全国の 9 割 超 が東京。
P25 劇症型溶血性 レンサ球菌感染症 (人食いバクテリア)  ←  東京がダントツでワースト。
P25 後天性免疫不全症候群(AIDS)           ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/3が東京。
P26 梅毒                        ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/3が東京。
P26 風しん                       ←  東京がワースト1。東京・神奈川だけで全国の過半数。
P26 麻しん(はしか)                  ←  全国で東京だけが突出。


デング熱だけではない。病原菌まみれの東京。
しかし情報統制されているトンキンメディアではなかなか報じられない。
報じられたとしても、東京がダントツのワーストであることを隠蔽し、
日本全国の問題や都市部の問題としてすり替えられる。
よって情弱都市東京でさらに感染が拡大するのであった・・・



病原菌蔓延汚染都市東京からはやく逃げろ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/09(火) 01:26:36.23ID:yNurTU0o
561 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/09/07(日) 19:16:48.05 ID:AzU8ykhK0
これより税金ドロが9割?
ちょっと47都道府県知事あたりでいいから具体名で言ってくれる?

大阪市市政 市長日程
http://spwww.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html

8月1日(金)   公務日程なし  
8月2日(土)   公務日程なし  
8月3日(日)   公務日程なし  
8月5日(火)   公務日程なし  
8月9日(土)   公務日程なし  
8月10日(日)   公務日程なし  
8月15日(金)   公務日程なし  
8月16日(土)   公務日程なし  
8月17日(日)   公務日程なし  
8月21日(木)   公務日程なし  
8月22日(金)   公務日程なし  
8月23日(土)   公務日程なし  
8月24日(日)   公務日程なし  
8月25日(月)   公務日程なし  
8月26日(火)   公務日程なし  
8月30日(土)   公務日程なし  
8月31日(日)   公務日程なし  
0052名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/09(火) 15:14:46.94ID:em2j+79W
日本のヨハネストンキン
0053名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/10(水) 17:06:50.37ID:3YlLaZ8R
安倍が東京に見切りをつけ始めたぞ。
支那・朝鮮・朝日とともに、立ち上がれ関東人!!
0054名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/11(木) 19:30:43.76ID:OzKu6SAF
下品で凶暴で薄汚い関東は一掃されるべき。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/11(木) 22:34:53.18ID:Q9gqVvZa
大阪の一人勝ち
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス
4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
0056名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/11(木) 23:36:52.07ID:mpMbUzRD
>>55
これが現実

過当競争に消費増税、天候不順が追い打ち…開業・増床ラッシュ後の大阪の百貨店の苦境、近鉄本店、ハルカス効果も期待外れか

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140911/wec14091107000002-n1.htm
0057名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 00:05:42.75ID:MN+ENgzl
目算外れと苦境。
知能の低い特定地域の方々にとっては、なかなか区別が難しいでしょうね。
お察しいたします。

日本語は難しいですね。
頑張ってください。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 00:08:05.31ID:DbmWchV6
イタリアで放映された釜ヶ崎(西成)暴動の映像
http://www.youtube.com/watch?v=DzbgM0DGVVY

イタリアでは、地方の一道府県の名は有名。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 00:15:55.55ID:kNQcOrxn
良いですね。
放射能汚染で有名になるよりは、余程ポジティブ。

西成に限らず、世界中のリトル東京で、支援の輪を。
応援しています。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 00:19:18.17ID:DbmWchV6
インドのモディ首相は中央には「公式」訪問してくれたよ。

非公式にされたところもあるみたい。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 00:37:05.48ID:rZKurBYu
良いですね、その「認められたい」心理。
何が関東人に、そういったものを植え付けたのか。

何となくお察しいただいてはいるとは思いますので、敢えて直言はいたしません。
ただ、本当に、申し訳ない。
それだけですね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 02:04:01.43ID:sbOGnzwo
>>58
大阪で暴動を起こす地方人というのが実態
0063名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 10:10:24.46ID:4kJHOBHI
トンキン弁はオカマ言葉w
0064名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 11:32:48.72ID:MP+FESWP
関西弁はヤクザ言葉w
0065名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 19:47:21.67ID:8vXz5bmz
関東弁は農民言葉w
0066名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 19:56:04.44ID:8vXz5bmz
■大阪の一人勝ち■

全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス
4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
0067名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 19:56:33.12ID:DJI2C5vN
農民は関西にもいるよな
バーカ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 19:58:46.71ID:DJI2C5vN
関西弁をつかう農民がいるよな

関西弁は農民言葉wwww
0069名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 20:13:57.69ID:DJI2C5vN
関西のオカマは関西弁を使う
0070名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/12(金) 23:19:32.34ID:/f4qQhPL
映画とかで貴族に関東弁を喋らせる関東人のことだからやっぱ自分達の方言にもコンプレックス持ってるんだろうね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/13(土) 20:21:58.85ID:WqHI1HXY
まぁ、らしくて良いとは思いますよ。
下の方の人達は、こちらの考えが及びもつかないところで、色々大変なんだと思います。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/14(日) 10:16:30.60ID:WfU+IHW/
セシウムまみれトンキン
0073名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/14(日) 21:07:17.71ID:zpvI03bh
ミナミの人混みと活気はダントツ日本一だな。
活気があった頃の東京歌舞伎町なら対抗できたかもしれないけど、今は衰退しまくってるし。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/14(日) 22:07:38.76ID:vBrtHTe5
3-3 年齢(5歳階級),男女別転入超過数−全国,都道府県(平成25年)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001116927

東京圏(1都3県)
15〜34歳 +100,862人
60歳以上 ▼4,888人
0075名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/14(日) 22:08:09.90ID:vBrtHTe5
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2014/js147f0000.pdf
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2014/js147a0000.xls
東京都 7月1日

前月比  + 4,269人
前年比  +86,853人

http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
住民基本台帳人口移動報告

http://www.stat.go.jp/data/idou/zuhyou/suii.xls
都道府県別転入・転出超過数の推移(平成15年1月〜)

(23区)
出生 6640人
死亡 5624人

(都心三区)
出生 472人
死亡 193人

結局のところ、毎年10万以上の膨大な若年層が転入して子供を産み続けるから、
周囲が必死に力説するほどには、自然減にならない。

それどころか都心部は、死亡者より出生者が2倍以上多く、高度経済成長期並み。
ますます自然増が加速している。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/14(日) 22:08:49.10ID:vBrtHTe5
東京都
人口 13,363,004人
前月比 +4,269人
前年同月比 +86,853人

神奈川県
人口 9,097,245人
前月比 +800人
前年同月比 +17,882人

埼玉県
人口 7,234,094人
前月比 +1,127人
前年同月比 +15,494人

千葉県
人口 6,195,734人
前月比 +794人
前年同月比 +3,809人
0077名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/14(日) 22:10:15.44ID:vBrtHTe5
大阪府
人口 8,850,899人
前月比 -226人
前年同月比 -9,666人

兵庫県
人口 5,543,093人
前月比 -747人
前年同月比 -16,183人

京都府
人口 2,615,232人
前月比 -797人
前年同月比 -7,127人

奈良県
人口 1,378,015人
前月比 -726人
前年同月比 -6,855人

東京圏 +124,038人
大阪圏 ▲ 39,831人
・・・・・・・・・・・・・・
年間拡大 163,869人

このままのペースで差が開くと、
オリンピックまでの6年間に東京圏と大阪圏の人口差は、
さらに100万人拡大するな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/14(日) 23:32:56.87ID:Udqn1SpB
大阪は人口の社会増が激しいから活気が増してるね。
東京は被災難民の受け入れで増加してるけどやっぱりそれじゃ衰退が激しい。
時代の流れだな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/14(日) 23:38:16.07ID:WfU+IHW/
トンキンヒトモドキ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/15(月) 00:04:12.90ID:AQrJknMU
放射能汚染、直下型地震危機に消費増税が追い打ち。
衰退が続く東京。

一方で大阪がとんでもないことになってきたなw

■大阪の一人勝ち■

全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス
4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
0081名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/15(月) 06:27:59.42ID:gd5ZrNCa
まあ そう 焦るなよ(笑)


顧客は東京へ?北陸新幹線に焦る関西財界
http://toyokeizai.net/articles/-/14094
0082名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/15(月) 06:32:56.80ID:gd5ZrNCa
na


東京五輪決定から1年:湾岸開発 熱を帯び
http://mainichi.jp/select/news/20140906k0000e040230000c.html
0083名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/15(月) 06:36:03.88ID:gd5ZrNCa
「50年、100年に一度」の再開発 渋谷大改造の全貌


http://www.nikkei.com/article/DGXMZO75793590Y4A810C1000000/
0084名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/15(月) 10:22:28.88ID:mrHwnjkG
日本のヨハネストンキン
0085名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/15(月) 11:25:09.15ID:rg+zDmQr
東京も限られたパイの奪い合いだな。
23区でも北部や東部はゴーストタウン化しそうな勢いで寂れてる。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 22:43:59.55ID:lS7j4kR2
いよいよ関東直下ですよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 22:48:01.33ID:A7JOsQGq
第二帝都復興院ができれば、より良い感じになるかも。

帝都という文言が気になるなら首都に置き換えても良いし、どっちでも良いかな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 22:51:48.22ID:lS7j4kR2
泣き叫ぶ関東人。
阿鼻叫喚の中、おそらくは窃盗、レイプが続発するんだろう・・
恐ろしき底辺、関東!!!
0089名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 22:58:45.68ID:A7JOsQGq
知ってる人に、神戸の長田区のようにならないようにご指導頂けるのは感謝。

これで誰かが、神戸の長田区に興味を持つことは望みませんが。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 23:01:18.58ID:A7JOsQGq
wikipediaが検索に引っかかって、すまん。

長田区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E7%94%B0%E5%8C%BA

全国でも有数のコリアタウンがあり、大阪市生野区と並ぶ在日コリアンの多い街としても有名である。本場の味と言われるお好み焼き屋や焼肉店も多く、冷麺も有名。焼きそばをそば焼きとよび、お店にもそば焼きと書いてあるところが多い。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 23:06:56.26ID:WKqWL/0i
それにしても、人も自然も凶暴で荒々しいですね、関東はw
元がそういう土地柄で、それっぽさが売りでもあるんでしょうけど。
歴史の大部分を通して辺境・未開の地位に甘んじてきたのには、それなりの理由があるってことなんでしょう。

苦難の民は強いです。
頑張ってください。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 23:10:31.91ID:A7JOsQGq
新神戸登山道口駅の近辺は、本場の味が身近に味わえる優越感を楽しんでもらいたいな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 23:13:19.41ID:L4zkigFR
神戸の震災では、朝鮮人と関東人のシナジー効果で、神戸が一時的に関東化するという地獄を見ましたw
まぁそれはともかく、いよいよっぽい空気感が充満してきたようで、何よりです。

神に見放されし土地に、神のご加護を。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 23:14:07.97ID:A7JOsQGq
新神戸駅を航空写真にして、google mapsで見るなとあれほど言ったのに。

知らないものの配慮の無さはすまん。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 23:21:02.55ID:F0RaRN1Q
東の方の人達の関心を惹きつけて止まない、都近辺。
歴史的にずっとそうであったようで。
今は色んなツールがあって、便利です。

一体何があるのやら、こちらには想像もつきませんが。

東は東で、素晴らしい土地なんだと思います、たぶん。
想像もつかないことですが。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 23:24:50.42ID:A7JOsQGq
目が疲れたときは、新神戸を見るようにしてる。



人工じゃない緑や自然のありがたさを感じる。
豊穣な大自然は時に良いもの。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 23:30:31.79ID:KmT+g0gx
関東人と自然の親和性の高さ。
解ります。

大自然のダイナミズムを包含した野生民族、関東人。
内面に湧き上がるその本質を、ポジティブな方向に発揮できれば、強いと思います。

現状はどうなんでしょう。
まぁ、そこはある意味タブーですので、直言は避けておきますね。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 23:35:33.98ID:A7JOsQGq
46道府県の自然には東京のように人工的な感じが無く、

大自然を楽しめる。

それは東京に経験しえ無い特権だと思う。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 23:39:03.85ID:Gnldhm80
関東の本質は、武蔵野ですよ。
今も色濃く、気質も含めた風土に、反映されています。

素晴らしい自然の、ダイナミズム。
関東の本質は、素晴らしい。

そこを恥じてるようでは、まだまだです。
劣等感や後ろめたさを、誇りに変えて。

期待しています。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 23:44:09.86ID:A7JOsQGq
他所を迎える新幹線駅を、部落に接する所、僻地、登山道口に建てる勇気は無いけど、
京王線で高尾に行きたくなったね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 23:53:31.28ID:/7RZseCv
関東人と自然の調和。
無心で楽しんでください。

別に、コミカルな画だとは思いませんので。
そこら辺を気にし始めたら、関東人が関東人ではなくなってしまう。
まぁ、こちら側にも、責任の一端はあるわけですが。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/16(火) 23:55:28.55ID:A7JOsQGq
46道府県民と接するのは、情報収集としては参考になります。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/17(水) 00:06:53.97ID:HRjEZExW
ネットだと、直接的な害がなくて、いいですよね。
別に、深い意味はありませんが。

それはともかく、関東人は素晴らしい。
色んな意味で、尊敬しています。
ここには多少、深い意味が込められていますw
0104名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/17(水) 10:16:46.14ID:cnsCuy00
トンキン弁はオカマ言葉w
0105名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/17(水) 11:26:43.94ID:yGynp+26
韓西弁はヤクザ言葉w
0106名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/17(水) 19:49:48.25ID:on9uRrHg
関東弁は農民言葉
0107名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/17(水) 20:26:37.88ID:DiyPOBEa
韓西弁は貧民言葉w
0108名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/18(木) 00:24:55.40ID:Sf1G/1Lw
関東人は農民でぶっきら棒
0109名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/18(木) 10:19:30.48ID:vi14tR4+
セシウムまみれトンキン
0110名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/18(木) 22:30:48.39ID:jhBXpDSw
「ストレスのはけ口」猫を地面に…男逮捕

東京都大田区で猫を地面にたたきつけて傷つけたとして、
警視庁保安課は18日、同区蒲田1、会社員、久保木信也容疑者(33)を動物愛護法違反容疑で逮捕した。

ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6131743
0111名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/18(木) 22:33:25.04ID:Tk8DvbzA
地方には目玉の産業が製造業「しか」ないので、ラインの一部として日本(東京)のためにも奮起を要望したい。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/18(木) 22:35:38.18ID:jhBXpDSw
日本はモノづくりの国。
その他業種には世界的に一流と呼べる企業がない。

関東といえばソニー。
業界でも一人負け。
関東の現状の象徴。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/18(木) 22:40:16.89ID:Tk8DvbzA
ソニーに言及するように製造業にしか目を向けれない環境のところには、そう思われる可能性はありそう。
パナソニックとかトヨタとか一業種に傾斜にしないで済むのは異なる点。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/18(木) 22:43:57.90ID:QDaPvH40
もっといえば、日本は中小企業の国。
GDP比でも就業者数比でも。

関東衰退の原因は関東の中小企業が死んでるから。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/18(木) 22:48:16.35ID:Tk8DvbzA
業種を分散してないと、特化してる業種がこけたら極端に下がる。
日本の経済の為にも、東京以外に世界的な第三次産業のある道府県を育てたい。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/18(木) 22:50:54.86ID:/d+Or97x
製造業以外の世界的な産業。
はて。

関東経済同様、関東人の頭やメンタルも混迷を極めてるらしい。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/18(木) 22:59:41.85ID:Tk8DvbzA
日本経済(日銀・財務省・経団連)は、近しい首都圏を左右する。
日銀の支店・中央官庁の非本省庁にも人材はいると思うので、協力して発達を成して喜んでもらいたい。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/18(木) 23:06:57.06ID:uGvBaTPT
本省にも人材はいないよ。
彼らがどんな仕事やってるか、一般人は知らないだろうけどw

キャリアにはもともとは学力はあるんだけどね。
彼らの志向性と組織の問題で、人材の墓場化してる。
ただのゴミ廃棄場。

関東が衰退し始めてる元凶かもね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/18(木) 23:13:00.73ID:Tk8DvbzA
上澄みは本省庁が独占し、地方の出先では非上澄みだとしても東京以外に第三次産業を育てるチャレンジは面白そう。
第二次といっても建設ではなく、製造業の地に大きな第三次産業の市場を育成するのは未だ誰も成功してないから。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/18(木) 23:22:52.18ID:mZo/8bxe
お役人様マンセー思考が、関東人の成長阻害要因の最たるもの。
まぁ、ここもある意味タブーだし、詳しくは書きませんが。

関東で関東独立の是非を問う住民投票でもやらないかな。
傍流意識は住民の心根を腐らせる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/19(金) 00:25:24.93ID:9iNVtTX5
関東人には頑張ってほしいですね、本当に。

彼らの劣等感は、この国を間違った方向性へ導く推進力の源泉。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/19(金) 10:20:12.47ID:rTgCGZqD
トンキンヒトモドキ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/20(土) 10:39:13.19ID:dIHZx/I5
放射能汚染、直下型地震危機に消費増税が追い打ち。
衰退が続く東京。

一方で大阪がとんでもないことになってきたなw

■大阪の一人勝ち■

全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス
4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
0124名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/20(土) 14:17:27.62ID:l8GzDxRj
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての自己暗示の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/20(土) 20:52:20.28ID:+8xjBMPU
ソニーの一人負け。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/20(土) 23:12:42.84ID:lu1HN3ot
明るい話題はないのか
0127名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/20(土) 23:32:48.12ID:ZvVCh04l
日本のヨハネストンキン
0128名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/21(日) 01:05:11.55ID:TAHmo2/O
がんばれ関東
百姓一揆
0129名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/21(日) 03:06:50.21ID:6Za2V3l5
40歳 年収 900万円 ボーナス 240万円 国税8000億
40歳 年収 900万円 ボーナス 240万円 国税8000億

原子力 研究開発 機構              原子力 研究 開発 機構   国税 8000億円/年 投入
原子力 研究開発 機構              原子力 研究 開発 機構   国税 8000億円/年 投入

福島惨事でも、放射能をネタに 補助金じゃぶじゃぶ

国税 8000億/年 ボーナス240万 40歳  年収 900万円
国税 8000億/年 ボーナス240万 40歳  年収 900万円

「 原子力研究開発機構 給与 」で検索 pdf

原子力研究開発 原子力研究開発 原子力研究開発 機構
原子力研究開発 原子力研究開発 原子力研究開発 機構
0130名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/21(日) 10:12:03.95ID:6wM6BYAC
http://jbbs.shitaraba.net/travel/7324/

ここの掲示板見てたら 再開発とか明るい話題ばかりだったわ
ちょっと嫉妬するわww
悪く言ってすまんかったwな
0131名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/21(日) 10:56:57.36ID:nq6sf8Fj
がんばろう関東
0132名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/21(日) 20:20:19.92ID:9Td+UBUd
放射能汚染、直下型地震危機に消費増税が追い打ち。
衰退が続く東京。

一方で大阪がとんでもないことになってきたなw

■大阪の一人勝ち■

全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス
4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
0133名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/21(日) 21:36:39.92ID:VVUXAc0x
>>132
未だに百貨店という古い形式にこだわってるのが生きた化石の大阪人ということ。
いまじゃコンビニやスーパー、ショッピングモールなどさまざまな小売が存在するのに、
百貨店だけじゃ参考にならんな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/21(日) 21:56:09.19ID:v2wHJxto
トンキン弁はオカマ言葉w
0135名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/21(日) 22:23:40.73ID:fDv2RyVQ
韓西弁はヤクザ言葉w
0136名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 06:44:08.30ID:lmBZDJe1
http://jbbs.shitaraba.net/travel/7324/


ここの掲示板見てたら 再開発とか明るい話題やったわ

ちょっと嫉妬するわww

悪く言ってすまんかったwな

堪忍な
0137名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 14:28:40.27ID:q7ZtB1j7
修羅の国トンキン
0138名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 15:13:50.61ID:mJT9hqtZ
日本のヨハネスブルグ大阪
0139名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 15:31:41.54ID:ffjwNllO
大阪以外は全部衰退。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 22:24:50.76ID:/x2Ur1GO
>>133
これが関東人の貧困自慢です。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 22:37:20.56ID:BOZdlych
イオンという会社が、都内と違って政令指定都市にはイオンモールを作ってるらしい。

特別区と行政区は気尾となるものだけど、イオンも同じ区なのに特別区には


流石に


イオンモールは作れないんだね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 22:52:12.29ID:eZnhHra0
放射能汚染、直下型地震危機に消費増税が追い打ち。
衰退が続く東京。

一方で大阪がとんでもないことになってきたなw

■大阪の一人勝ち■

全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス
4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
0143名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 23:07:15.50ID:BOZdlych
育つまで待ちたいと思う。

2013年度 百貨店店舗別売上高ランキング
http://osakacityview.blog.fc2.com/blog-entry-370.html

伊勢丹新宿本店 265,451
阪急うめだ本店 192,214
西武池袋本店   184,453
三越日本橋本店 173,640
高島屋横浜 135,370
高島屋日本橋 129,901
0144名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 23:30:56.72ID:iMyfO5xZ
伊勢丹は関東ではブランドなんだよ。
大阪では百姓臭さが敬遠されて馬鹿にされて撤退したが・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 23:34:37.74ID:BOZdlych
最上位をを含め、上位6店舗を売り上げられる百貨店を持つ以上、恨み節を聞かないといけない。
小さな市場の恨みは、大きな市場が聞かなければいけない。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 23:49:02.20ID:DdOMh44I
関東人はもっと伊勢丹支援してやれよ。ずっと右肩下がりなんだろ・・?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/22(月) 23:50:53.48ID:BOZdlych
2013年度 百貨店店舗別売上高ランキング
http://osakacityview.blog.fc2.com/blog-entry-370.html

伊勢丹新宿本店 265,451 (東京)
阪急うめだ本店 192,214  (大阪)
西武池袋本店   184,453 (東京)
三越日本橋本店 173,640 (東京)
高島屋横浜 135,370  (神奈川)
高島屋日本橋 129,901 (東京)

東京:753,445
以下、大阪と神奈川の百貨店店舗の売上合計。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 00:06:13.95ID:pGn7pqS3
放射能汚染の影響じわり。
沈む東京郊外。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 00:10:35.39ID:QfaU/jeC
>>147
上位30の内訳を数えると
東京12、大阪6、愛知3、京都3、神奈川2、
北海道1、千葉1、兵庫1、福岡1
東京は確かに凄いが大阪が健闘
東京以外の首都圏は人口の割にしょぼい
地方中枢都市もしょぼい、というのが感想
0150名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 00:13:00.79ID:iLtCuuoy
関東は東京一極構造だから。
関東=東京。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 00:13:43.00ID:jTMI3D++
つまり百貨店は東京と神奈川で儲けてる。
感謝しろよ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 00:22:23.87ID:iLtCuuoy
でも衰退してるんでしょ、東京ってぇw
0153名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 03:20:39.57ID:j9qJqc4e
前から思ってたんだけど東京って日本の成長ではなく、トンキンの成長にしか目がないよね
地方活性化を妨害し、利権を貪るトンキン
出生率は圧倒的ワースト
今日も日本を食い散らしてます

日本の癌細胞め(´・_・`)

少し話しはかわるが、このまま少子高齢化が加速して人口が半減すると、マジで移民どもに日本を乗っ取られそうで恐ろしい
0154名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 06:42:13.15ID:h9sDkms3
http://jbbs.shitaraba.net/travel/7324/

ここの掲示板見てたら 東京再開発とか明るい話題やったわ

ちょっと嫉妬するわww

悪く言ってすまんかったwな
堪忍な
0155名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 06:45:04.54ID:h9sDkms3
東京五輪決定から1年:湾岸開発 熱を帯び

http://mainichi.jp/select/news/20140906k0000e040230000c.html


ホンマ、堪忍やで
0156名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 10:44:50.52ID:lpj5l5y2
東京は湾岸にマンション建てまくってるせいで北部や東部がスラム化しつつある。
アメリカですら完全撤退した五輪にいまだに夢を見てる関東百姓。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 11:31:02.38ID:JiresjqQ
同胞韓国人は嘘つきばかりである 金満哲
http://satehate.exblog.jp/16844910/
  
キチガイ民族〜国民の70%が火病
http://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c#t=14s
0158名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 12:27:38.19ID:lJkDat5K
セシウムまみれトンキン
0159名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 13:58:30.40ID:cCQTrF1k
日本のホンジュラス大阪
0160名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 22:55:37.26ID:vD8jUdOZ
放射能汚染、直下型地震危機に消費増税が追い打ち。
衰退が続く東京。

一方で大阪がとんでもないことになってきたなw

■大阪の一人勝ち■

全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス
4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
0161名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 23:22:31.56ID:vQGnjJn+
経済だけでなく物理的な地盤沈下も進む関東w

<地盤沈下>千葉県で大幅増加 大震災の地殻変動の影響か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140923-00000036-mai-soci
0162名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/23(火) 23:52:03.82ID:NgcoW2A2
>>156
その証拠映像は?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/24(水) 14:27:23.22ID:kQ4tVQs7
日本のヨハネストンキン
0164名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/24(水) 15:08:01.98ID:oMJxFVEY
日本のホンジュラス大阪民国
0165名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/24(水) 19:34:17.66ID:/DSfpm1i
朝鮮のヨハネスブルグ東京
0166名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/24(水) 20:05:38.07ID:6mNdkOYq
日本のソマリア大阪民国
0167名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/24(水) 22:26:57.96ID:hV0Y7pR/
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての自己暗示の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/24(水) 23:04:42.12ID:7tuKSQXB
放射能汚染、直下型地震危機に消費増税が追い打ち。
衰退が続く東京。

一方で大阪がとんでもないことになってきたなw

■大阪の一人勝ち■

全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス
4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
0169名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/25(木) 06:22:07.27ID:hFglO+8c
>>168
未だに古い百貨店にしがみつく大阪って見方もできるだろ。

っていうか、今年ハルカスがオープンした大阪は増えて当然。
むしろ減ってたらやばすぎる。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/25(木) 09:40:46.22ID:QsqhsrZ3
http://jbbs.shitaraba.net/travel/7324/


ここの掲示板見てたら 再開発とか明るい話題やったわ

やっぱ東京凄いわ
ちょっと嫉妬するわww

悪く言ってすまんかったwな

堪忍な
0171名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/25(木) 14:28:39.32ID:R4Fuksdp
トンキン弁はオカマ言葉w
0172名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/25(木) 14:45:18.12ID:eR31Az7t
韓西弁はヤクザ言葉w
0173名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/25(木) 23:01:30.63ID:veQZVkIc
関東弁は農民言葉
0174名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/25(木) 23:51:21.33ID:NIj/9l9R
韓西弁はヤクザ言葉w
0175名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/26(金) 23:21:00.66ID:mjEcbeko
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての自己暗示の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/26(金) 23:34:50.16ID:I8RjM+Fr
修羅の国トンキン
0177名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/26(金) 23:56:57.56ID:z6Un/mt4
日本のホンジュラス大阪民国
0178名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 22:08:21.82ID:MMqve4de
近畿をイングランドだとすれば、関東はスコットランドでしょうか。

歴史的に傍流とされる地域の苦悩は、その地域の人間にしか、理解できないものだと思います。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 22:46:22.14ID:wQY+wni5
セシウムまみれトンキン
0180名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/27(土) 23:39:13.26ID:9NqXVPRP
日本のソマリア大阪民国
0181名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 01:06:11.79ID:LlDKVyMa
放射能汚染、直下型地震危機に消費増税が追い打ち。
衰退が続く東京。

一方で大阪がとんでもないことになってきたなw

■大阪の一人勝ち■

全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス
4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
0182名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 02:39:14.53ID:14xRSyok
>>181
大阪の人口減少が止まってないのによく言うわ
大阪人の現実逃避、妄想グセはもう病気レベル
0183名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 02:41:25.95ID:14xRSyok
>>181
百貨店はハルカスがオープンしたんだからプラスで当たり前
データすらまともに判断できない大阪は没落して当然
0184名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 02:58:27.23ID:FvhAftt5
延面積

大阪駅  53万u
名古屋駅 41万u
京都駅  23万u
東京駅  21万u
新宿駅  13万u
横浜駅  9万u

わはははははははははははははは
0185名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 03:10:33.95ID:14xRSyok
>>184
名古屋駅は新駅ビル+リニア新駅で大幅追加
0186名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 08:37:46.15ID:PR18xiE3
>>183
ハルカスの百貨店部分がオープンしたのは2013年6月

日本一高いビルに「あべのハルカス近鉄本店」登場
2013/6/22 6:30
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1401C_U3A610C1000000/

 2013年6月13日、大阪阿倍野・天王寺の新たなランドマークとして話題を集める
「あべのハルカス」の中核施設「あべのハルカス近鉄本店」のタワー館が先行オープンした。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 10:23:26.46ID:aeUfvKGu
日本のヨハネストンキン
0188名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 13:01:21.77ID:tAXhttBl
また関東人得意のブーメラン自爆かwww


経済の大阪一人勝ちに激怒、大阪の人口社会増に激怒、そろそろテロの準備かwww
0189名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 13:19:04.33ID:TVBZzE6d
日本のホンジュラス大阪民国
0190名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 17:42:38.12ID:vZOZ0APV
梅田
http://blog-imgs-50.fc2.com/m/u/y/muyubyo/DSC09514_R.jpg
本町
http://blog-imgs-50.fc2.com/m/u/y/muyubyo/DSC09515_R.jpg
難波〜天王寺
http://blog-imgs-50.fc2.com/m/u/y/muyubyo/DSC09517_R.jpg
天王寺〜弁天町
http://blog-imgs-50.fc2.com/m/u/y/muyubyo/DSC09518_R.jpg
日本一の高層ビル街・梅田
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/3/239e37a5.jpg
日本資本主義発祥の地・北浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/5/b5803242.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/1/21456f9f.jpg
日本最大繁華街・ミナミ
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/0/10cb0489.jpg
日本最高層ビル・天王寺
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fe5359c.jpg
0191名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/28(日) 18:54:55.71ID:UrLJAZY5
>>190 俺的には、日本一の梅田や日本最高層ビル・天王寺より
弁天町が超カッコイイ・・・あと北浜もいいな
0192名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 00:01:18.37ID:lp2TPeak
ふんばろう、関東!!!
0193名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 21:39:10.09ID:UOveq68r
トンキンヒトモドキ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 22:20:05.15ID:vp49C8sh
がんばっぺ関東
0195名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 16:15:28.03ID:zvMu+EaD
広島すごいな。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
0196名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/30(火) 21:56:16.94ID:NTbaHpyb
>>195
横浜神戸の3倍ぐらいはありそうだな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 00:19:58.62ID:0TliPxjH
上海

http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=988821

百姓都市東京の50倍はありそう。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 00:26:52.51ID:KVZhGTo6
東京都
人口 13,363,004人
前月比 +4,269人
前年同月比 +86,853人

神奈川県
人口 9,097,245人
前月比 +800人
前年同月比 +17,882人

埼玉県
人口 7,234,094人
前月比 +1,127人
前年同月比 +15,494人

千葉県
人口 6,195,734人
前月比 +794人
前年同月比 +3,809人



大阪府
人口 8,850,899人
前月比 -226人
前年同月比 -9,666人

兵庫県
人口 5,543,093人
前月比 -747人
前年同月比 -16,183人

京都府
人口 2,615,232人
前月比 -797人
前年同月比 -7,127人

奈良県
人口 1,378,015人
前月比 -726人
前年同月比 -6,855人

東京圏 +124,038人
大阪圏 ▲ 39,831人
・・・・・・・・・・・・・・
年間拡大 163,869人

悲しいかな衰退していく過疎地域関西
(T_T)
0199名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 02:23:53.83ID:YA0LwSib
クハンダが来て汚れるためその東の都は親と7人の子供のように分かれるだろう
0200名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 10:00:54.20ID:kc416Ui3
10月に入って大阪また人口増えたんじゃないの?
通勤時の人の数が異常だったぞ。
少子高齢化でも社会増が続くと活気は増すもんだな。
東京もがんばれ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 14:16:14.51ID:a3Wm0l9A
トンキン弁はオカマ言葉w
0202名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/01(水) 14:58:05.25ID:4bZDP4Hi
韓西弁はヤクザ言葉w
0203名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 12:47:33.45ID:eRy7Y5/G
火事と喧嘩は江戸の華
0204名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 14:54:11.61ID:iPZpT7V/
セシウムまみれトンキン
0205名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/02(木) 19:57:56.55ID:nMUyEeu+
犯罪者まみれ大阪民国
0206名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/03(金) 06:50:08.08ID:PRSgRuv/
クハンダが来て汚れるためその東の都は親と7人の子供のように分かれるだろう
0207名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/03(金) 13:15:39.65ID:eFrT+vn7
東京はエネルギーからも食料自給率からも自立は出来て無いのはわかるけど
民主党が決めた、世界一厳しい、年1mmシーベルトのせいで、日本は何も出来ないんだよな〜
このまま行くと、ビルゲイツがポケットマネーで投資した臨界点が少ないゴミの廃ウランを利用した原発技術すらも捨てるんだよ
ソニーは音楽を持ち運んだ市場で成功した
appleは最強オフコンOSのUNIXを手のひらsizeにした市場で成功した
0208名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/03(金) 13:28:56.50ID:TehUE5T1
変態まみれ頭狂民国
0209ザックリジャパン2014/10/03(金) 13:45:55.40ID:eFrT+vn7
大体、革マル派の弁護士もどきが、作った安全作だ

更に江川○子みたいな市民活動派は御嶽山に自衛隊が行くべきでは無いとか?
他に、最強の防毒マスクはどこにあるんだ?遭難者の御家族は誰でもいいから一刻も早く助けて欲しいが心境だろ
朝日新聞の問題で、一番謝罪しなくては行けないのは福島○穂だろし
0210名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/03(金) 14:07:19.43ID:1ZcOn+nq
日本のヨハネストンキン
0211名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/03(金) 14:52:42.99ID:9oFSnHun
日本のホンジュラス大阪民国
0212名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/05(日) 22:14:32.82ID:ThjKqCOr
●他人を騙すのが日常の東京人

<詐欺・横領等ワースト5>

〔発生件数〕

1.東京都 12855件
2.大阪府  8035件
3.神奈川  4465件
4.愛知県  4128件
5.兵庫県  3823件

〔人口1万人あたり〕

1.東京都 10.23件
2.栃木県  9.29件
3.大阪府  9.11件
4.宮城県  8.39件
5.山口県  8.35件

*振込め詐欺は含まず

警察庁犯罪統計
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji24/h18hanzai.htm
0213名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/05(日) 22:26:06.35ID:CkujDpfI
>>212
大阪をトップにしたくないために振り込め詐欺を含めない統計を出して
あたかも東京がトップであるように見せる大阪土人お得意の統計操作
大阪土人に騙されてはならない
0214名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/05(日) 22:28:47.55ID:BHMP9BaM
ピラフ・カボチャ・ワインなど、福島で秋の味覚を楽しむイベント お笑い芸人やアイドルのライブも

郡山の秋の味覚とワインを楽しむ「HALLOWEEN収穫祭2014」は
平成26年10月31日午後7時から福島県郡山市のホテルハマツで催される。
 ふくしまFM、ホテルハマツの主催、JA郡山市、メルシャンの特別協賛。
地元産食材の消費とハロウィーンをテーマに、「まるごと秋のあさか舞ピラフ」
「麓山高原豚と南瓜(かぼちゃ)の米粉蒸し」など約30種類の料理を提供する。
「カッシェロ・デル・ディアブロ」のチリ産ワインが飲み放題となる。

 お笑い芸人・みちのくボンガーズ「母心」と「ぺんぎんナッツ」、郡山市の
魅力を発信するご当地アイドル「せせらぎ小町」のライブもある。来場者全員に
「カッシェロ・デル・ディアブロ」特製の光るピンバッジが贈られる。
 
http://www.minpo.jp/pub/topics/odekake/2014/10/post_4474.html
0215名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/06(月) 21:47:55.94ID:ElznH7Y+
「ひったくり」と「かっぱらい」を別分類で統計出してる東京の百姓が何か喚いてるぞwww
0216名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/07(火) 21:40:30.77ID:V4/pmzmG
ふんばろう関東

前を向こう関東

笑顔あふれる明るい街
0217名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/07(火) 21:46:27.04ID:AFjuJM/B
キチガイが荒らしてるが、名古屋が一番だな

東名間にJR東海のリニアが早期完成する。東海道新幹線の災害補完にもなる。
東名高速の災害補完は第二東名が既に完成。広大な平野も後背地域にあり
開発用に回し易い。 名古屋以西のリニア建設はもともと完成のめどが立たず
遅かったが、京都が国やJR東海が想定する奈良ルートに今頃猛反対で割り込んで
来た。背後で大坂の一部勢力が推している(維新)様子だが、これで益々
五里霧中後回しとなる。自滅だな

首都のバックアップは名古屋で万全OK。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/08(水) 00:31:23.80ID:VTHKzCuL
>>217
急に名古屋ageしてるわ、カントン土人w
トンキンはガキにセシウム入りの水道水飲ませてろよw
0219名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/08(水) 17:21:21.87ID:5u2Pn7ym
日本の人口は、2010年の1億2806万人をピークに減少しており、 特に大阪では2040年までに120万人を超える減少が予想されている。

2040年、日本の人口は1億728万人と、2010年比16%の減少となると見込まれている。

同時期で人口が増加する県はなく、東京、神奈川、愛知、滋賀、沖縄の5都県が、 比較的穏やかな減少にとどまるとみられている。

今後の3大都市圏の展望については、大阪圏が最も厳しい状況に置かれ、 3大都市圏からの脱落の危機にあるとし、規模の大きさをいかせるかが課題だとしている。
名古屋圏はリニア新幹線による期待感はあるものの、交通機関の整備により、 人口や資本が大都市に吸い寄せられる、いわゆる「ストロー効果」に不安材料があるとみている。

東京圏については、東京五輪での再開発や国際ブランド力強化で「一強」に浮上し都心回帰が強まると予測。
東京都には老年人口増加、若者の転入超過、都心回帰の進展という要素があるため、
東京五輪に加え、パラリンピック開催を契機に高齢者なども含めた住民が 暮らしやすい街づくりのモデルケースとなることも期待されている。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/08(水) 17:47:23.51ID:QPpA2pOP
関東人の妄想はもう聞き飽きた。
現実見ようぜ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/08(水) 17:51:25.31ID:/eHne2Oq
ゆめ、、、
0222名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/08(水) 21:31:02.80ID:Dc8C8119
東京都
人口 13,363,004人
前月比 +4,269人
前年同月比 +86,853人

神奈川県
人口 9,097,245人
前月比 +800人
前年同月比 +17,882人

埼玉県
人口 7,234,094人
前月比 +1,127人
前年同月比 +15,494人

千葉県
人口 6,195,734人
前月比 +794人
前年同月比 +3,809人



大阪府
人口 8,850,899人
前月比 -226人
前年同月比 -9,666人

兵庫県
人口 5,543,093人
前月比 -747人
前年同月比 -16,183人

京都府
人口 2,615,232人
前月比 -797人
前年同月比 -7,127人

奈良県
人口 1,378,015人
前月比 -726人
前年同月比 -6,855人

東京圏 +124,038人
大阪圏 ▲ 39,831人
・・・・・・・・・・・・・・
年間拡大 163,869人

現実見ようよ関西人
夢を描いても衰退していく経済
人口流出はどこまでも止まらない
0223名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/08(水) 21:47:50.84ID:zwowLK8a
修羅の国トンキン
0224名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/15(水) 22:46:41.49ID:uOlTMHgf
●放射能まみれのこの世の果て・東京

各都道府県の生活保護世帯数

東京都 146063
大阪府  45261
北海道  40914
福岡県  35260
兵庫県  26606
千葉県  21621

ttp://wing2.jp/~hirokicity/siryou/seikatu_hogo/seikatu_hogo.htm
0225名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/16(木) 22:16:57.72ID:bwKfp9cb
放射能汚染、直下型地震危機に消費増税が追い打ち。
衰退が続く東京。

一方で大阪がとんでもないことになってきたなw

■大阪の一人勝ち■

全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス
4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
0226名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/18(土) 22:26:38.90ID:XIZ7/6C3
トンキンヒトモドキ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/22(水) 21:59:11.99ID:T1WO45Pv
関東弁は農民言葉
0228名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 10:59:30.48ID:YUeMbQby
【国際】「東京(TOKYO)」は意外と知られてない…京都と間違われる“屈辱” 都の担当者嘆く★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413978491/

東京と京都の違いが分からない−。海外ではヨーロッパを中心にそんな声が多く、
日本の首都の存在が意外に知られていないとして、
東京都が6年後の東京五輪を前に「トーキョー」の認知度アップに向けて知恵を絞っている。

今月7日には有識者会議を開き、効果的なPR方法の検討を始めた。
「東京を世界一の都市に」と繰り返す舛添要一知事だが、実現への道のりは近そうで遠い。

■関西周辺回って 「東京に行ってきた」
「日本は知られているが、東京の名前は意外に知れ渡っていない」と都の担当者は嘆く。

アジア諸国はともかく、ヨーロッパなど遠く離れるほど「日本の首都は『キョート』じゃないのか」
と認知度が極端に下がるという。

実際、ボランティアで外国人観光客らをガイドするNPO法人「東京シティガイドクラブ」(文京区)は
「大阪の空港に到着し、京都など関西周辺を回って同じ空港から帰国した外国人が
『東京に行ってきた』と後で話していたという話を聞いた」と苦笑いする。

東京を日本の首都だと理解しているとしても、
「来日した人でも、地図上で東京の位置が分かる人はほとんどいないのでは」と指摘する。

>>2以降に続く)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000574-san-soci

前スレ ★1=2014/10/22(水) 09:02:38.53
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413955929/
0229名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 12:16:23.40ID:YUeMbQby
「上司からの指導料2万円を振り込むのがツライ」→東京成長学校の回答にネット騒然「乗り越えて頑張れ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413973445/
1
インターネットで、「東京成長学校 明日の自分を作る学校」の公式ブログが話題になっている。
そこには「上司からの指導料2万円を給料日に振り込むのがツライ」と、東京に住む新入社員Aさん(女性)が相談を寄せているのだが、「これって、ホントなの?」「釣りだろ」と騒然となっている。
http://ya.hatenablog.com/entry/2014/10/10/205234

Aさんが勤める会社では、「給料日に上司からの『指導料』などを指定された口座に振り込むことになっています」という。
「建前上は社員が自主的にやっている」ということらしく、給料日に自宅に帰ってからインターネットバンキングを利用して、「上司の口座に1か月の指導料2万円」を振り込むそうだ。

さらには、社長への感謝の気持ちとして1万円、パソコンやネットワークの利用料5000円、机や椅子といった什器使用料3000円も支払わなければならない。
しめて、月3万8000円もの支払いだ。 Aさんの初任給がいくらなのかは不明だが、厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、大卒初任給の平均は19万8000円(2013年)。
3万8000円も社長や上司に支払ったら、「ツライ」のも無理はない。一人暮らしのAさんは1か月の生活費にも事欠き、実家から仕送りをもらっているという。

当然のように、Aさんは釈然としない。そこで東京成長学校に、「他の会社ではこういうのは一般的なのでしょうか。教えて下さい」と相談した。 ところが、もっと驚いたのはその答え。

「Aさんが勤めている会社のように、上司からの指導料を払う会社、最近増えているんですよね」

これには、おそらく多くの人が「ええっ、ホントなの?」と思ったに違いない。そして、その理由についても書かれており、
「社員ひとりひとりに会計ファイナンスの感覚を身に付けさせるのが目的です。社員を成長させようとしている会社ならではですよね」と、答えている。

加えて、Aさんに対して、「少し経済的に辛いかもしれませんが、今を乗り越えれば、きっと大きく成長できるでしょう」と、会社側には何の問題もないかのように、
「耐えろ」「頑張れ」と、Aさんを応援しているのだ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 12:17:38.11ID:YUeMbQby
2
>>1続き

インターネットでは、
「これってパワハラの一種でしょうか? こんなもので成長など出来るようにはとても思えませんが」
「完全にブラック(企業)だわ...」
「3万8000円? すぐに労基署に行きなさい」
「金を取るなら、それなりの成果が出せない上司や経営者は部下から解雇されるべきですな」
「上司や社長がその振込分を申告してなければ立派な脱税ですよね」

といった具合だ。また、「東京成長学校」にも、「これ 釣りアカウントじゃないの?」とのコメントが寄せられている。
http://www.j-cast.com/2014/10/22219039.html
0231名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 14:56:52.73ID:YUeMbQby
【地方創生】「地方移住してもよい」20〜40代で過半数 東京一極集中「望ましくない」48% 居住地集約反対64%…内閣府調査 [10/18] ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413718277/

1
東京一極集中:「望ましくない」48% 内閣府調査
http://mainichi.jp/select/news/20141019k0000m040017000c.html
毎日新聞 2014年10月18日 18時08分

 内閣府が18日付で発表した世論調査によると、人口の東京一極集中に関し
「望ましくない」とした回答が48.3%に上った。居住地の将来が不安かど
うか尋ねた質問では「不安」と「どちらかといえば不安」が計46.8%に達
し、大都市より町村で悲観的な考えの割合が高かった。人口減少問題を踏まえ
て地方で将来不安が膨らんでいる実態が浮かんだ。

 安倍晋三首相は地方の経済活性化を進める「地方創生」を政権の最重要課題
に掲げており、調査結果を政策立案に反映させる方針だ。調査は「日本の将来
像」をテーマに初めて実施された。(共同)

==================================
「地方移住してもよい」20〜40代で過半数 内閣府調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE18H0D_Y4A011C1PE8000/
日本経済新聞 2014/10/18 20:32

 内閣府は18日、人口や経済社会など日本の将来像に関する世論調査の結果を
まとめた。都市に住む人に地方に移住してもよいと思うか聞いたところ、「思
う」「どちらかといえば思う」の合計が20〜40歳代でそれぞれ半数を超えた。
地方移住は政府が進める地方創生の柱の一つで、若い世代の前向きな意向をど
う生かすかが重要になりそうだ。

 地方移住に肯定的な人は20代で52.3%、30代が57.6%、40代が51.2%。50代
以上は3割前後で、全体では39.7%だった。移住してもよいと答えた人に移住
の条件を複数回答で尋ねたところ「教育、医療・福祉などの利便性が高い」が
51.1%で最も多く、「居住に必要な家屋や土地が安く得られる」が48.9%で続いた。

 地方創生で進める地域の中心部に居住地を集約する考え方については「反対」
「どちらかといえば反対」が64.0%を占めた。病院や公共施設が中心部に集
められた場合に、中心部への移住を考えるかとの質問には「考える」「どちら
かといえば考える」が48.8%、「考えない」「どちらかといえば考えない」も48.0%と拮抗した。

 調査は8月に全国の成人男女3千人を対象に実施。有効回答率は60.9%だった。

関連スレ:
【経済/地方創生】地方移転企業に税優遇 法人事業税や固定資産税を非課税に…東京一極集中是正へ総務省検討 [10/17]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413476374/
【政治】地域活性化への提言:行政機能は市街地の中心部に集約を 「選択する未来」分科会 [10/17]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413554329/
【社会】東京23区、全国1718市町村と連携 防災や観光で協力…一極集中批判緩和の狙いも [10/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413633512/

★1の立った日時 2014/10/18(土) 21:07:01
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413691104/
0232名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 16:15:56.61ID:RXjtwnfy
フクイチが爆発して東日本全体に放射性物質が降り注ぎ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/7ce6e9b23188d7c194c17e5983b2e6d0.png
福島県や宮城県は人が住める状態ではなくなった
http://blog-imgs-48.fc2.com/e/y/e/eye21/e5b882e69d91e6b08fe6b19ae69f93e3839ee38383e38397.jpg
福島県や宮城県だけではなく東日本全体が汚染された
http://pbs.twimg.com/media/BDCrs4NCIAAbCM6.jpg
チェルノブイリが爆発してベラルーシやウクライナでは白血病、癌、心筋梗塞、奇形児が相次いでいる
http://4.bp.blogspot.com/-jMwU0DfXXuU/T_ANRPtefAI/AAAAAAAB3NQ/HtUZJUsdEPw/s400/11223.png
0233名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/23(木) 20:52:41.46ID:SpSDduyD
【社会】去年11月、新橋駅で殴る蹴るの暴行をした茶髪男の映像公開 被害者の男性は左足を骨折するなど全治3カ月以上の重傷
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414059431/

1
 去年11月、東京・新橋駅で男性がスーツ姿の男に暴行を受けた事件で、警視庁は茶髪の男の映像を公開しました。

 公開されたのは、去年11月2日の午後11時ごろ、
東京メトロ銀座線の新橋駅構内でスーツ姿の男が39歳の男性に殴る蹴るの暴行を加えている瞬間の映像です。
男性は左足を骨折するなど、全治3カ月以上の重傷を負いました。
男は30代前半くらい、身長170cm程度で、長めの茶髪に赤い紙袋を持っていました。
警視庁によりますと、男は「ぶつかっただろ」などと因縁を付け、暴行を加えたということです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000037313.html

愛宕署管内駅構内における傷害事件
http://www.youtube.com/watch?v=-FxBo35hhR0

3
去年の11月の話をなんで今頃?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/26(日) 02:01:26.08ID:O9v7Y7ir
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての自己暗示の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/26(日) 10:19:48.96ID:Obr9sSMq
セシウムまみれトンキン
0236名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/26(日) 21:25:13.22ID:GGO00E+Y
■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。

大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0237名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/26(日) 22:04:59.30ID:rYHF2trF
【東の】日本第8の都市横浜は復興するか?【神戸】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1406989182/
462
東京(横浜)国際女子マラソンが終了だって。
また縮むね・・
463
がんばろう東京

横浜国際女子マラソン終了へ 財政難理由に継続断念
スポーツ報知
横浜国際女子マラソンが今大会で終了
J-CASTニュース
横浜国際女子マラソン、今年で終了=陸上
時事通信

横浜女子マラソン終了へ 財政難理由に継続断念 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30786_S4A021C1000000/
http://megalodon.jp/2014-1026-2202-28/www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30786_S4A021C1000000/
日本女子の繁栄の基礎を築いた前身の東京国際女子マラソンを含めると通算36回目となるレースを最後に、 ...
0238名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/26(日) 22:56:52.39ID:nBrU4apa
横浜のマラソン、コースの99%が糞田舎だし、関東人の精神衛生上もよくない中継だったな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/27(月) 23:06:42.82ID:jywH/BNP
上海

http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=988821

百姓都市東京の50倍はありそう。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/27(月) 23:37:03.42ID:51l8WDeW
日本のヨハネストンキン
0241名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/28(火) 23:11:35.52ID:Mxn/t8dd
東名阪の人口推移

      関東圏  中京圏  近畿圏
2010年 3504万人 1129万人 1829万人
2030年 3385万人 1065万人 1628万人
2050年 2833万人  889万人 1336万人

出所:国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」
0242名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 20:14:01.69ID:B7XfrGhw
首都圏が一番やばいな
670万人分の空家は社会問題になるな
0243名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 20:15:24.08ID:ivf1Ysdw
全部ブルトーザーでつぶせばいいじゃん。そんなもん。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 20:24:07.68ID:eXxi3SNT
>>243
壊すにもお金がかかる
相続人(子供とか)が真面目に相続して壊す費用を払えばそれでいいが
自分が住まない家のためにそこまでしない人もいる。
誰も相続せず老朽化した家屋が放置されると周囲が危険
0245名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 20:29:52.80ID:/qBsZFlP
ニュータウンなんか片っ端から更地に戻して緑化すればいいんだよ。
元々原野だったものが、団塊の人口が多すぎて住宅に無理やりした
だけだろ。それが資産になると思ってる奴が頭おかしいんだよ。
一代使いきったら原野に戻す、プレハブみたいなもんだろ、本来は。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 20:53:00.23ID:eXxi3SNT
独立して家を建ててしまえば
親の家を資産と思う人はいないでしょう
固定資産税払わなければならないし
ましてやローンが残っていれば負債そのもの
0247名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 21:01:29.52ID:R4zfi7y2
修羅の国トンキン
0248名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 22:05:51.49ID:XLGd80sh
東西目玉観光施設に明暗鮮明 USJ好調、ハルカス大苦戦、
http://www.youtube.com/watch?v=CYCxX7f8tEc

2014/10/28 に公開【悲報】 東京スカイツリー 「助けて!!!人が来ないの!!!!!」
0249名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/29(水) 23:28:48.26ID:jAJWHsze
>>242
首都圏だからそれはない
田舎と違っていくら値下がりしたとしても解体費を出してそれなりの現金が残るくらいの土地値はつくから処分はされる。
解体されなくても駐車場付の格安一軒家なら借り手はつく。
土地値の値下がりと家賃収益を見比べつつ借り手もつかないほどボロになってから処分してもいい。
問題はマンションで、古くなっても税金、共益費や積み立て費が高いから格安で貸しにくいし、中古で売るにもあまり古いと買い手がつかないリゾマン問題と同じことが起きて困窮する人が多発しかねない。
古い分譲マンションからは早めに逃げた方が吉!
0250名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/30(木) 19:42:41.16ID:goHu4DIH
売れるかどうかは建物そのもの価値以外に立地条件にもよる
郊外は厳しい
0251名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/30(木) 19:52:10.07ID:fASga64O
元々山の斜面に無理やり作ったとか、沼を埋めて作ったとか、
通勤に1時間半かかるとか、そんな土地が資産になると思ってた奴が
頭おかしいだけ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/31(金) 10:18:06.54ID:WWNd/HS8
トンキンヒトモドキ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/31(金) 22:47:19.43ID:59DctePI
それでも高層マンションは建ち供給は続いている
人口減以上の空家が発生するだろうな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 01:21:22.92ID:+E9BO6pE
■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。

大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0255名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 14:01:25.00ID:d2FLarSw
修羅の国トンキン
0256名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/09(日) 00:33:40.30ID:K5TQ4tOl
原発事故のセシウムは今でも地表面5cmに居座っている。
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2014/03/17/26057/

やっぱり関東は終わってるっぽい。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/09(日) 12:47:12.90ID:pca702D+
関東人の妄想が止まらない。

放射能汚染と直下型地震危機で衰退が止まらない関東

9月の関東マンション発売戸数は44%減 東京は6割減に迫る
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000552-san-bus_all
0258名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/09(日) 22:55:33.87ID:Nh5fkAHD
東京に家を買えば値上がり益を見込めて羨ましい
0259名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/09(日) 23:08:00.49ID:FBiRsDA/
2014年1-9月の社会増減

東京都 67,167  京都府  -838  群馬県 -2,061  熊本県 -2,957  鹿児島 -4,796
埼玉県 13,262  滋賀県  -925  佐賀県 -2,118  長野県 -2,976  新潟県 -5,250
神奈川 13,226  岡山県  -933  広島県 -2,165  宮崎県 -3,142  長崎県 -5,417
千葉県  7,587  富山県 -1,075  山梨県 -2,178  愛媛県 -3,157  兵庫県 -5,437
愛知県  5,923  香川県 -1,093  高知県 -2,183  岩手県 -3,164  青森県 -6,113
福岡県  3,095  鳥取県 -1,133  三重県 -2,418  山口県 -3,231  静岡県 -6,223
宮城県  2,123  徳島県 -1,417  福島県 -2,532  岐阜県 -3,509  北海道 -8,298
大阪府  1,004  島根県 -1,614  大分県 -2,650  山形県 -3,522
沖縄県  -350  栃木県 -1,684  和歌山 -2,723  秋田県 -4,089
石川県  -613  福井県 -1,988  奈良県 -2,815  茨城県 -4,600

住民基本台帳人口移動報告
http://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm
0260名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/09(日) 23:11:17.17ID:FBiRsDA/
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS06H2H_06112014EE8000


東京地下鉄(東京メトロ)が6日発表した2014年4〜9月期連結決算は、純利益が前年同期比8%増の307億円だった。景気の緩やかな回復や都心部の再開発で旅客収入が伸び、
売上高は1986億円と2%増えた。いずれも04年に東京メトロが発足してから過去最高で、4〜9月期の増収増益は3期連続
0261名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/11(火) 07:02:00.26ID:tkXu1q8V
【重要】茨城、千葉、埼玉、神奈川、栃木で今年9月までに検査を受けた18歳以下の子どもたち1818人のうち1139人がA2判定、7人がB判定。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141109/k10013058381000.html
0262名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/11(火) 10:23:16.25ID:yyYes8P9
トンキン弁はオカマ言葉w
0263名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/11(火) 23:11:13.12ID:en9zMhg0
>>259
それでも将来東京の人口が減少するのは
社会増で補えないほどの自然減が発生するからなんだろうな
全国一団塊の世代が多くて、全国一出生率が低いから仕方ないか
0264名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 10:49:07.46ID:zE5Tycvr
【社会】働きバチが巣に戻らず大量にいなくなる「蜂群崩壊症候群(CCD)」と呼ばれる現象 [転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415741001/

1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止 [tokimeki2ch@gmail.com] :2014/11/12(水) 06:23:21.96 ID:???* BE:348439423-PLT(13557)
神奈川県の三浦半島で飼育されているミツバチの間で、
働きバチが大量にいなくなる「蜂群崩壊症候群(CCD)」と呼ばれる現象が
相次いで発生している。
三浦半島では、東京・銀座や横浜市など都市部のビル屋上での
養蜂が話題になった影響で、専門家以外にも飼育が広がったが、
2013年は100群以上が消滅。関係者から対策を求める声が出ている。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20141112k0000m040099000c.html
0265名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 11:52:22.57ID:ytE0CjQn
2014年1-9月の社会増減


東京都 67,167  京都府  -838  群馬県 -2,061  熊本県 -2,957  鹿児島 -4,796
埼玉県 13,262  滋賀県  -925  佐賀県 -2,118  長野県 -2,976  新潟県 -5,250
神奈川 13,226  岡山県  -933  広島県 -2,165  宮崎県 -3,142  長崎県 -5,417
千葉県  7,587  富山県 -1,075  山梨県 -2,178  愛媛県 -3,157  兵庫県 -5,437
愛知県  5,923  香川県 -1,093  高知県 -2,183  岩手県 -3,164  青森県 -6,113
福岡県  3,095  鳥取県 -1,133  三重県 -2,418  山口県 -3,231  静岡県 -6,223
宮城県  2,123  徳島県 -1,417  福島県 -2,532  岐阜県 -3,509  北海道 -8,298
大阪府  1,004  島根県 -1,614  大分県 -2,650  山形県 -3,522
沖縄県  -350  栃木県 -1,684  和歌山 -2,723  秋田県 -4,089
石川県  -613  福井県 -1,988  奈良県 -2,815  茨城県 -4,600

住民基本台帳人口移動報告
http://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm
0266名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 14:16:36.65ID:VyJWSjA8
日本のヨハネストンキン
0267名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 14:19:00.86ID:zE5Tycvr
http://livedoor.4.blogimg.jp/natucomido/imgs/0/a/0ae4f6c4.gif
0268名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 14:24:06.84ID:zE5Tycvr
避難した人は避難先に住民票を移しているのかな
未だ関東に住んでる様にカウントされてないか?

154 名前:名無しさん@3周年 :2014/11/10(月) 13:04:51.94 ID:Rj7Ssyu4
【古都】京都市をかたるスレその7【平安京】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1401124372/

ID:kTJ+FV+M
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20141028000016

京都のマンション開発、堅調 首都圏の富裕層に人気
京都って物件の平均価格が大阪や神戸よりも高いのか
大阪転勤のリーマンが住むんじゃなくて首都圏の富裕層が別荘として使うとはねぇ…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:09:46.98 ID:jBzIg4u5
>>205
米国大富豪も京都に別荘をもっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%83%B3

2010年、京都府東山南禅寺の何有荘をクリスティーズの仲介で購入した(オークション開始価格80億円)。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:15:35.30 ID:kTJ+FV+M
東男「ボク、京都の大学行く!だっておしとやかな美人が多いんだもん」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1414494419/

>>206
そういう状況だから、ますます物件が跳ね上がって
大阪転勤のリーマンが京都に住めなくなる、住もうとしなくなるんだ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 20:40:24.30ID:8HkKfaEs
京都から通うのはさすがにしんどい
吹田、豊中、東大阪が限界
0270名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 23:38:09.10ID:VyJWSjA8
トンキンヒトモドキ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/15(土) 12:21:47.08ID:/wwON6BP
■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。

大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0272名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/16(日) 22:50:32.62ID:vQEdPK8/
さてさてどうなることか。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/16(日) 23:33:47.66ID:tS7Lp62E
修羅の国トンキン
0274名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/17(月) 22:09:17.75ID:VC528mg/
寒いところなのにこのゴキブリ発生リスクww
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140607/wlf14060712000001-p1.jpg
0275名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/17(月) 22:40:32.10ID:VC528mg/
実は大して給料が高くなかった東京
家賃や住宅ローン払ってたら、むしろ貧乏県
ペット不可、子供不可の住まいも多く、駐車場代や距離も考えるとマイカーも夢のまた夢
http://kyuuryou.com/w443-2010.html
0276名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/18(火) 23:33:12.00ID:5/XvU8cn
セシウムまみれトンキン
0277名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/19(水) 02:22:52.22ID:xzLFskXA
この板ワンオペしてるスレ多すぎだろ。すき家かっつーの。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/19(水) 22:48:28.27ID:D2KWkt8I
東京オリンピック
IOCのコーツ調整委員長が大阪も会場にする様に提言

「東京五輪」の「バスケット」が「大阪」へ?…IOC委員長が事務折衝で提案
http://www.sankei.com/west/news/141119/wst1411190053-n1.html

 国際オリンピック委員会(IOC)と2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会などが準備状況を確認する第2回事務折衝が19日、終了し、
東京都内で記者会見したIOCのコーツ調整委員長はバスケットボールの1次リーグの会場について
「サッカーと同様に、大阪のような大きな施設を持つ都市にも(会場候補として)目を向けるように大会組織委員会に提案した」と明らかにした。

http://www.sankei.com/images/news/141119/wst1411190053-n1.jpg
記者会見するIOCのコーツ調整委員長=19日午後、東京都内のホテル

 コーツ委員長は、IOCが18日に発表した中長期改革「五輪アジェンダ2020」の提案に、開催都市以外での実施を認める項目が含まれていることに触れ
「五輪を地方でも開催すればチケット販売の収入でも恩恵がある」との考えを示し「他の団体競技も開催都市以外で実施することがあり得る」と述べた。

 バスケットボール会場は新設を取りやめ、代替会場をさいたまスーパーアリーナ(さいたま市)とする方針だが、競技団体との交渉が難航している。

 また、組織委の森喜朗会長は日本サッカー協会から1次リーグの大阪開催の要望があるとし「地方でやってもいいという助言が(IOCから)あるなら本当に画期的なこと。
競技団体の了承を経てバッハ会長、コーツ委員長の指導を仰ぎながら決めることはあり得るかもしれない」と話した。

 一方、日本バスケットボール協会の丸尾充会長代行は19日、2020年東京五輪の1次リーグの開催候補地として大阪が浮上したことに「突然大阪となると、何なんだとなる」と困惑を隠せなかった。

 日本協会は東京都臨海部の会場新設を取りやめて、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)で代替開催する方針にも反発してきた。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/20(木) 01:23:35.39ID:6AIH28wQ
>>278
自国の選手が大事だと
各国が言ってきたんだろ、日本人は騙せても、世界は騙されないからな。

食べて応援とか 馬鹿だろ!?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/20(木) 01:36:05.99ID:mNi5jZ31
定時提出っす
0281名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/20(木) 07:52:24.71ID:eb+qhCAR
IOCが日本開催の会場に口を出すなんて
しかも東京近辺の関東以外に
これは余程のことじゃないだろうか
0282名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/20(木) 10:17:43.42ID:GtH2nXSn
日本のヨハネストンキン
0283名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/20(木) 19:30:21.73ID:li53P6Vw
2002年は日韓共催

2020年は東阪共催オリンピックでいいのに
0284名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/20(木) 21:47:59.85ID:z2DmLacf
>>278
「大阪のような」って言い方は、大阪限定じゃないよな。
>>283
IOC委員は大阪を例として上げただけで大阪に確定したわけじゃないです
0285名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/21(金) 09:10:57.42ID:8PeI282c
名古屋のような とか
福岡のような とか
でないのが不思議
大阪って海外には知名度と評価がもの凄く高いんだな
0286名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/21(金) 09:11:56.66ID:5lDMQ834
「地方でやってもいいという助言が(IOCから)あるなら本当に画期的なこと。
競技団体の了承を経てバッハ会長、コーツ委員長の指導を仰ぎながら決めることはあり得るかもしれない」と話した。


大阪はやはり地方なんだなw
0287名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/21(金) 09:28:53.61ID:8PeI282c
G8先進国である日本の首都であるはずの東京に対して、大阪のような都市でも開催をと提案されるのはどうなんだろ

他の開催国でそういう例は多いか少ないか
もしそういう例があまりないなら、東京という都市自体がIOCから信頼されていないんじゃないかな
0288名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/21(金) 09:58:21.80ID:6yj+SlFQ
>>285
逆に大阪を差し置いて「名古屋」や「福岡」出されたときの大阪人の気持ちはどう?
とりあえず東京に次ぐ二番目の都市だから「大阪」を出しただけだと思うけどね
0289名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/21(金) 10:01:23.93ID:3UwqbXFV
>>287
最近、五輪開催に伴う費用高騰のせいで立候補都市が非常に減ってきたのは事実。
リオや平昌の開催も危ぶまれてるし。
そういう問題意識がIOCにはある。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/21(金) 20:12:51.18ID:lpnWna5C
>>286
大阪大会なら、東京開催=地方開催だが

大阪の土産屋で「地方発送も承ります」、東京03地域も含まれてるよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/21(金) 20:14:17.22ID:lpnWna5C
そりゃ京阪奈は海外から見れば代表都市だろう

OSAKA
http://blog.lirionet.jp/photos/uncategorized/2009/12/08/20091204014419.jpg
0292名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/21(金) 21:44:30.47ID:vlo8TksU
トンキン弁はオカマ言葉w
0293名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/22(土) 11:26:33.57ID:OqVWoOcS
いよいよ関東人も狂乱モードか。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/22(土) 11:28:53.53ID:ggXg3+yf
ところで出廷はいつですか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/22(土) 22:05:22.74ID:pOgdS1u+
「大阪より東京」は決定的、北陸新幹線で加速する関西の埋没

http://www.sankei.com/west/news/141120/wst1411200003-n2.html
0296名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/22(土) 22:34:04.00ID:e65nIbgI
北陸はもともと人が住んでいない
0297名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/22(土) 23:59:16.01ID:PbZAdM83
そんなこと言ってたら
大阪は近畿ローカルの中心都市に
収まってしまうよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/23(日) 03:08:45.68ID:7a6q5qtX
>>295
ひたすら大阪をはじめとする関西を叩きまくる産経新聞 意図は何なのかはわからない
しかし関西人として産経新聞にカネを落とすことは未来永劫無い
0299名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/23(日) 03:11:12.81ID:aFpPzEr1
>>295
サンケイwww

そーすにも、醤油にもならん。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/23(日) 03:14:05.84ID:r9ehYmGy
MSNニュースもほんの少し前までは産経が主体だったが、
いまとなっては、風前の灯火

http://www.msn.com/ja-jp

関西アンチが読むだけのシロモノになったな
0301名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/23(日) 09:05:48.50ID:zAgm5wI6
以前msnが毎日からサンケイに切り替えた時と比べると、スパッとサンケイを切れなかった
ようやくサンケイも切れる様になったんですね
0302名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/23(日) 09:27:48.42ID:dgec0rsK
>>301
産経なんか安倍内閣癒着だけが自慢のウヨパー新聞だし。マジで要らないよ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/23(日) 09:36:02.74ID:zAgm5wI6
毎日は変態記事問題が発覚する前に切った
サンケイは何の問題だろうな?

あと安倍内閣については擁護も非難も要らないと思う
偏らずに普通に報道しろと思う
0304名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/23(日) 09:48:24.56ID:1p5YBxub
トンキンヒトモドキ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/26(水) 23:50:25.43ID:FUu/0T9A
>>278
やっぱり現実のトンキンの放射能汚染に各国が不安なんだろうな。
日本国内での五輪開催都市立候補のときに長崎と広島の知事か市長が
両都市で共同開催は出来ないものかと言ったら、IOCは
「オリンピックは単独の都市で開催するものであるため認められない」と言ってたのに。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 00:28:35.29ID:1s/ZWL1/
保存・送信
0307名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 00:40:51.34ID:MCww1JAj
産経は今の大阪の深刻な問題を提起してると思う。
産経は朝日毎日と並んで大阪発祥といえるが、関東では他の全国紙と比べて
東京(中日グループ)と同列扱いで他紙よりワンランク下の扱い。
事実上、大阪のブロック紙といえる。(大阪日日というのがあるが地方紙のレベル
にも達していないので地域の新聞がないのは全国で大阪だけ。)
もっと地域で産経を育てる目が必要かも。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 01:23:11.63ID:lSO4IqK/
東京には東京新聞という地方新聞があるからな

民需は何でも大阪という時代の名残でもあるが
0309名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 10:57:58.22ID:TkNH+VnS
いや産経が大阪から出て行って、さらに大阪を敵視する様になった
なんでその産経を大阪が支えろと主張するんだ?

浮気した嫁(もしくは婿)が離婚した相手に再構築を求める様なものだろ
しかも元の家族(ここでは大阪)に対して悪評を立てて
大阪は産経を見捨て、大阪日日新聞など別の新聞社と縁を結べば良いよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 11:14:13.11ID:6f3jPbg9
そんな見方しかできないからダメなんだよ。
俺も関西出身だけど、東京や海外で大学にいったり、仕事した奴なら嫌という程
今の関西、特に大阪の弱さは目に着く。
良くなって欲しいから問題点を指摘するのに、バカな奴らほど
それを裏切り者扱いする。そんなんじゃ永遠に沈みっぱなしだ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 15:20:20.43ID:D6dFohsO
修羅の国トンキン
0312名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/27(木) 20:17:53.46ID:MZPyRULw
産経の願望記事

関西の高級ホテルが怖れる「2014年問題」…「インターコンチ」「マリオット」「フォーシーズンズ」外資進出ラッシュで“オーバーホテル”
2014.1.13 18:00
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140113/wec14011318010004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140113/wec14011318010004-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140113/wec14011318010004-n3.htm


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ホテル稼働率 西高東低 9月、大阪はUSJ効果で91%
2014/10/21 23:56日本経済新聞 電子版

 日本経済新聞社が21日までにまとめた東京と大阪の主要31ホテルの9月の客室稼働率は大阪が平均9割を超えるなど好調ぶりが目立った。
大阪のホテル稼働率は9月単月として比較可能な2008年以降で最高。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の新エリア開業が追い風となった。
東京都内では値引き抑制などで前年同月比0.7ポイント低下し82.3%だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21HCJ_R21C14A0TI0000/



大阪市内のホテル、高水準の稼働率続く 10月92.9%
2014/11/18 10:45日本経済新聞 電子版

 大阪市内の主要13ホテルの10月の平均客室稼働率は92.9%だった。
前年同月比で3.2ポイント上昇し、比較可能な2008年以降では10月単月として過去最高。
8月以降、3カ月連続で90%を超える異例の高水準となり、
訪日外国人やユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)目当ての観光客の増加が続いているようだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79836350Y4A111C1LDA000/
0313名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 11:35:30.76ID:XrPdPLV1
都市機能分散に成功した国の例

【中国】
北京(首都)、上海(最大都市)、香港(特別行政区・金融拠点)

【ベトナム】
ハノイ(首都)、ホーチミン市(最大都市)

【インド】
デリー(首都)、ムンバイ(最大都市・経済・金融の中心)、コルカタ(東部の中心)、チェンナイ(南部の中心)、バンガロール(IT産業の拠点)

【トルコ】
アンカラ(首都)、イスタンブール(最大都市)

【アラブ首長国連邦】
アブダビ(首都)、ドバイ(観光都市・経済の中心)

【イスラエル】
エルサレム(事実上の首都)、テルアビブ(最大都市・交流都市)

【ドイツ】
ベルリン(首都)、ミュンヘン(南部の中心都市)、ハンブルク(港湾都市)、フランクフルト(経済の中心)、デュッセルドルフ(工業の中心)

【イタリア】
ローマ(首都)、ミラノ(経済の中心)、トリノ(工業の中心)、ナポリ(南部の中心都市)

【スイス】
ベルン(首都)、チューリヒ(経済の中心)、ジュネーブ(国際機関が多い)

【スペイン】
マドリード(首都)、バルセロナ(第2の都市)

【南アフリカ共和国】
ヨハネスブルグ(商業の中心)、プレトリア(行政首都)、ケープタウン(立法首都・観光都市)、ブルームフォンテーン(司法首都)

【アメリカ合衆国】
ワシントンD.C.(首都)、ニューヨーク(最大都市・経済の中心)、ロサンゼルス(西海岸の最大都市)、シカゴ(内陸部の最大都市)、ボストン(学術都市)、サンフランシスコ(観光都市)

【カナダ】
オタワ(首都)、トロント(最大都市)、モントリオール(ケベック州最大の都市)、バンクーバー(西海岸の最大都市)

【ブラジル】
ブラジリア(首都)、サンパウロ(最大都市・経済の中心)、リオデジャネイロ(港湾・観光都市)、レシフェ(北東部の中心)、ポルト・アレグレ(南部の中心)

【オーストラリア】
キャンベラ(首都)、シドニー(最大都市)、メルボルン(第2の都市)、ブリズベン(第3の都市)、パース(西部の中心都市)

【ニュージーランド】
ウェリントン(首都)、オークランド(経済の中心)
0314名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 11:39:56.61ID:OkV9zMuQ
【日本】
東京(中心都市) 京都(文化の中心) 名古屋(工業の中心) 大阪(中規模な経済都市)

都市圏1位の規模を100とすると、2位が50、3位が35。

英仏あたりと比べると日本もめちゃくちゃ成功してるけどな。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 23:25:17.12ID:L5oNJp/g
首都〜京都

上方〜大阪

関東〜東京 
0316名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 04:07:27.54ID:ZkOHJWMj
>>314
また「海外と比べて東京一極集中ではない論者」か セットでちゃっかりいやらしく大阪を少しでも低く見立ててご苦労様ですね
0317名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 07:31:36.75ID:vESrTZdt
主要都市の50年間の人口推移
(1965 → 2014)

東京 889 → 894   横ばい
大阪 316 → 266  凋落
名古屋193 → 226  順調
横浜 178 → 369  躍進
神戸 113 → 154  順調
札幌  79 → 191  躍進
福岡  75 → 146  躍進
広島  50 → 117  躍進
仙台  48 → 105  躍進
0318名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 08:36:26.90ID:sZSItKno
>>317
大阪は昼間人口に特化した都市だから、そういう比較は無意味

昭和30年のGDPを100とした時の平成20年のGDP

*3,660 北海道

12,945 千葉県
*9,677 神奈川県
*5,867 東京都

*7,088 愛知県

*5,712 大阪府
*5,125 京都府
*4,205 兵庫県

*4,497 福岡県

これ見ると、本州以外の田舎から、本州の田舎に大移動しただけだな。

東京・大阪は平均的な推移。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 09:07:41.57ID:3dV75GWU
318のいうとおり一極集中というのはただの妄想だということだな。
大阪も東京も同じように成長しているし、各地も同じように成長している。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 09:20:38.81ID:sZSItKno
大阪は夜間人口を増やすには昼間人口を捨てなければならない
横浜は昼間人口を増やすには夜間人口を捨てなければならない


― 昼間人口・人口密度 ―

東京都千代田区 819,247人 70,382人/ku
東京都中央区   605,926人 59,521人/ku
大阪市中央区   465,786人 52,453人/ku

東京都港区    886,173人 43,568人/ku
東京都新宿区   750,120人 41,148人/ku
大阪市北区    382,705人 37,048人/ku
東京都渋谷区   520,698人 34,460人/ku
名古屋市中区   297,039人 31,667人/ku

東京都品川区   527,019人 23,196人/ku


〜東名阪と地方の壁〜


福岡市中央区   284,690人 18,779人/ku
福岡市博多区   365,990人 11,630人/ku

横浜市中区    243,277人 11,557人/ku

神戸市中央区   276,972人 *9,746人/ku

札幌市中央区   372,808人 *8,031人/ku

川崎市川崎区   260,412人 *6,641人/ku

仙台市青葉区   397,465人 *1,315人/ku
0321名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/29(土) 18:07:49.75ID:qbrr/dfr
>>310
具体的に目に付く大阪の弱さって?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/30(日) 15:29:04.58ID:WiygOc2C
日本のヨハネストンキン
0323名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/03(水) 08:11:03.98ID:QeZSfEyg
20. 2014年11月30日 09:19:49 : XKdHslvcCY
★俳優の中井貴一さんが京都に移住していた
2014年11月30日日曜日
http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2014/11/blog-post_623.html
945 名前:地震雷火事名無し(三重県)
投稿日:2014/11/30(日) 06:49:51.92 ID:yuZE3Tod0
徹子の部屋で中井貴一が京都に移住したと言ってた。
いつ引っ越したかは知らんが。

946 名前:地震雷火事名無し(dion軍)
投稿日:2014/11/30(日) 08:03:13.76 ID:iBUrfUnH0
中井 貴一が京都に移住
★本上まなみが京都に移住
★竹中平蔵が京都に移住

948 名前:地震雷火事名無し(dion軍)
投稿日:2014/11/30(日) 08:49:43.27 ID:wMaqnJR60
>竹中平蔵が京都に移住
汚い野郎だよ、散々食い荒らしてトンズラか

949 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
投稿日:2014/11/30(日) 08:58:09.49 ID:VsNRC5fJO
★財前直美が大分移住
★井上晴美が熊本移住
0324名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/05(金) 23:54:58.53ID:JpXQXLWr
関東土人の妄想が止まらない。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 00:08:35.88ID:yFZCt1cl
http://thepage.jp/detail/20141205-00000004-wordleaf

東京の再開発・開発はなぜ進む?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 15:18:40.44ID:W9Jk+rAO
955 名前:地震雷火事名無し(西日本) :2014/12/05(金) 21:43:23.50 ID:2rXeVjgF0
数千万人をようする首都圏が、まんま、放射能危険地帯とか、すごい世界だな

977 名前:地震雷火事名無し(WiMAX) :2014/12/06(土) 11:08:37.10 ID:AzijpgvM0
>>955
>数千万人をようする首都圏が、まんま、放射能危険地帯とか、すごい世界だな

これを秘密にするために国は放射能測定をしない。だから報道もない。
有志が測定してネットに流すと、「いいかげんな情報にまどわされないように」と
警告が読売新聞に載ったりする。

東京はといえば、チェルノブイリ事故で汚染されたといわれる大都市キエフよりはるか
に汚染しているようだ(キエフはわかっているが、東京は部分的にしかわからない)。
子供は悲惨なことになりそうだ。子供を育てられない都市はもう終わりだろう。
数十万年後、また復活するのを長生きして待とう。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 00:56:36.08ID:V2P3g6L4
がんばろう関東

笑顔あふれる明るい街
0328名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 02:31:53.79ID:A1UV9HEA
東京都世田谷区上祖師谷3丁目
0329名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 07:25:02.80ID:WE/42EiH
51 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage] :2014/12/07(日) 21:21:19.97 ID:9RZKTdkS0
西日本限定の調査かと思ったら日本全体で

観光地名の検索、もっとも多いのは「京都」、トップ5に大阪・神戸もランクインし関西勢が優勢(2014年・国内編)【比較グラフ】
http://www.travelvoice.jp/20140924-27538

グーグル(Google)の日本語による検索キーワードで、日本国内観光地の「地名」で最も検索されている観光地名は「京都」であることが明らかになった。
第2位は「大阪」、3位から順に「東京」「名古屋」「神戸」と続き、トップ5には関西勢が3つランクインした。

この分析は、トラベルトボイスが地名を選出し、Google の「観光 ? 地名(国内)」の検索上位10位を抽出して指数化、
それをもとに比較をおこなったもの。検索指数の前年比でみると、「広島」が79.6%増で前年比でもっとも高い伸びを示した。
以下、「横浜」72.2%増、「神戸」48.1%増と続いた。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 21:39:25.53ID:58sSaHGB
がんばろう関東

踏ん張ろうド根性

笑顔で乗り切る明るい社会
0331名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 21:41:12.81ID:ejtbNTvl
根性 根性 ド根性

東京が舞台のアニメなので合っているはず
0332名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 21:49:23.88ID:fkIoUF1u
>>331
ど根性ガエルは朝日放送(大阪)製作

ちなみに巨人の星も読売テレビ(大阪)
0333名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:22:00.50ID:r2Y9Ckpm
関東はもう終わり。

■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。

大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0334名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:23:04.97ID:l+G7T39b
で、そのURLの結果総合してGDP何%成長しましたか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:33:21.97ID:KrgUChk1
明治時代から意図的に東京一極集中を行い他都市を壊してきた東京
0336名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:38:25.50ID:KrgUChk1
明治時代から意図的に東京一極集中を行い他都市を壊してきた東京
0337名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:39:18.88ID:l+G7T39b
そろそろ書き込みのバリエーションを増やしましょうよw
0338名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:41:24.89ID:kDv6Pyby
トンキン弁はオカマ言葉w
0339名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:42:53.74ID:dbwUPn4d
子供にセシウム喰わせて、幸せですか?
トンキン土人さんw
0340名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:43:51.02ID:l+G7T39b
ワンオペ疲れませんか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:44:44.87ID:AQ0QxNcp
はい。海外居住なんで、あまり関係ないですw
0342名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:45:39.14ID:AQ0QxNcp
ほとぼりが覚めたと思っていっぱい書いちゃいましたねえ。
残念ながらそう世の中甘くもないですよ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:47:56.60ID:fAeRHoWc
えっ?自演だったの?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:48:33.29ID:wXSvWaRP
大阪の百貨店ってこれだけ増床して売上げがマイナスだったら目も当てられない。
もう1店潰れたけど。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:50:24.11ID:AQ0QxNcp
>えっ?自演だったの?

超過疎板ですよ。開示してもらったデータによると。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 23:54:42.25ID:fkIoUF1u
>>336
東京の地価が上がって大多数の住民にとっては損してるだけの話
0347名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 18:00:41.10ID:6Ko6ewoO
4年前に夫が他界したが、行く当てがないので義実家に居座っている。先日、義母にその事について聞いてみると…。
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/42197696.html

私の兄弟は現在求職中なのだが、地元と東京どちらで就職するか比較していみると
確かに東京の方が求人も給料も多いのだが、生活費を考えると東京に行ってまで
就職する必要は無いかもしれないと言っている
0348名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 18:03:33.97ID:6Ko6ewoO
東京のほうが良い仕事がありそうと言ったらpgrされました
家賃が安い郊外に住んだとして、通勤に1時間半もかけながら子育てが出来るのかと
しかも頼れる人がいない状態で私自身が倒れたら子供はどうなるのかと言われました
(義妹は都内在住ですが、仕事がかなり忙しいです)
単身上京していたときとは状況が違いますもんね…私本当に馬鹿だ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:13:17.04ID:xrPdX3PZ
知らない奴が包丁を持って襲撃してきた!!すぐに110番通報したんだが…
http://kisslog2.com/archives/41653944.html

245: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 16:42:07 ID:uYtW3jgR
そういや110番した時もなかなか電話に出なかった。
10コールくらい目で出た記憶が。
その日は東京で目ぼしい事件がなかった気がするけど
人が足りないほど忙しかったのかね?

怖い体験した人ならわかると思うけど、ああいう時って
たかが数分でも物凄く長く感じるんだよね。

257: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/09/12(土) 21:05:56 ID:m1urJlGX
>>245
俺は交通事故を目撃して、慌てて110に電話したんだが、
最寄りの警察署の電話番号を教えられ、かけなおすと、
「混信してるから、かけなおして」と言われ、素直にかけなおすと、
今度は一向に出て来ない。
そのうち救急車が来たので、受話器を置いた。

あと、暖かくなると変な人も増えるらしく、
とある事件の目撃者として警察署で証言したのだが、
「今日は3件目ですよ……」と女性刑事に言われた。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/09(火) 23:45:33.05ID:AgSgFLRO
トンキンヒトモドキ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 02:13:05.79ID:tfIrQ6Mf
アップル、横浜に開発拠点=米以外で初―安倍首相「最先端の研究」
時事通信 12月9日 18時17分配信
 米アップルは9日、横浜市に研究開発拠点を新設することを明らかにした。
同社が米国以外に研究開発拠点を置くのは初めて。
これに関連し、安倍晋三首相はさいたま市での街頭演説で「アップルが最先端の研究開発を日本ですると決めた」と語った。
菅義偉官房長官も横浜市内の会合で、みなとみらい地区に「来年早々」設置されるとの見通しを示した。

 日本には、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」やタブレット型多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」などの部品供給メーカーが多く存在する。
アップルにとって、日本に拠点を置くことで既存製品の競争力強化につなげる狙いがあるとみられる。
IT化が進む自動車や医療、住宅など今後の成長分野の研究を、日本企業と連携して加速させる思惑もありそうだ。

 アップルは、研究開発拠点の設置で「日本での事業がさらに拡大されることをうれしく思う。
数多くの雇用創出にもつながる」とのコメントを出した。
ただ、開設時期や具体的な研究内容などについては、現時点で明らかにできないとしている。 
0352名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 08:59:23.64ID:RI7PkYUB
>>351
所詮、デザインその他基幹部分はアメリカでやるさ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 14:12:28.03ID:fpjwQ6nk
やはり東京スルー
0354プレミアブレンド2014/12/10(水) 16:41:12.64ID:moVs0Rqv
アップルも、横浜への研究開発拠点の設置についてコメントしている
このニュースは、時事通信やロイターを通じて、米国のメディア
にも一気に広がった

アップルは莫大な手元のキャッシュを活用し
自社株買い、企業買収、そして研究開発への投資を進めている
今回日本への設置が明らかになったが、世界中に研究開発拠点の
設置を急いでいる最中だ

研究開発拠点が置かれるみなとみらいには
「京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区」がある
アップルはこの特区への参加することで、拠点の設置を行うとみられる
0355名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 22:49:31.42ID:2cdQXDWb
セシウムまみれの被曝ゴミトンキン
0356名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 23:01:09.80ID:2cdQXDWb
美味しいお水、トンキンさんw

New!!
■2014年 7-9月 上水(蛇口水)全国セシウムランキング
1位 栃木県宇都宮市 0.00580 Bq/kg
2位 茨城県ひたちなか市 0.00370 Bq/kg
3位 山形県山形市 0.00340 Bq/kg
4位 東京都新宿区 0.00329 Bq/kg
5位 群馬県前橋市 0.00277 Bq/kg

前回
■2014年 4-6月 上水(蛇口水)全国セシウムランキング
1位 茨城県ひたちなか市 0.01000 Bq/kg
2位 栃木県宇都宮市 0.00520 Bq/kg
3位 東京都新宿区 0.00286 Bq/kg
4位 福島県福島市 0.00280 Bq/kg
5位 山形県山形市 0.00204 Bq/kg
0357名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/10(水) 23:27:28.86ID:iOBqrRHl
>>354
アップル自体、お尻に火がついた状態なんだろ。
中国の小米(Xiaomi)が高性能スマホを激安価格で販売し、
今や世界シェア3位。
サムスンもアップルも、少なくとも
値段では全く太刀打ち出来ない状態。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 00:01:36.82ID:1E9aJkbM
神戸のほうがApple似合うのにな
馬鹿な判断したな
0359名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 06:23:53.55ID:TivRgGeM
米国人スタッフが横浜での住環境にうんざりするのが簡単に想像できますね
神戸に外資系のP&Gやネスレなどがいるのは伊達じゃないんだけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 10:38:29.68ID:KALmZ70S
都道府県別外資系企業数

1.東京  2249
2・神奈川  280
3・大阪   150
4.埼玉    64
5.愛知    63
6.兵庫    57



ソース:帝国データバンク 外資系企業動向調査
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p140202.pdf
0361名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 10:49:21.54ID:6lF5LarD
操ってるつもりが実は操られてる東京w
0362名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/12(金) 15:13:05.71ID:gVWJ+tq5
修羅の国トンキン
0363University2014/12/12(金) 20:12:06.46ID:C0V0c+VL
ウラン混合石炭まみれ関西
0364名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:40:42.05ID:b2sbBnDQ
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積 単位:坪
1東京区 10,381,945
2大阪市 2,992,109
3名古屋 1,193,815
4福岡市 892,033
5横浜市 745,456
6札幌市 685,072
7仙台市 589,851

ソースttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0365名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:54:11.85ID:wHV8N/5S
まあ今日の東京があるのも秀吉が家康を江戸に左遷したおかげだしな

http://youtu.be/UsZy6KF8Ypg?t=10m

左遷という語源は、上方から東下する事だしな

人は太陽のある南の方を向いている

南向きなら東は左

京都も東が左京区で、西が右京区
0366名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:21:00.79ID:GGW70nIo
関東は放射能まみれの衰退地獄
0367明日菜2014/12/14(日) 01:20:35.18ID:cyXyIjC+
ウラン混合石炭まみれ関西
0368名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 09:30:44.80ID:IoUBrKt6
文化勲章の受章者3人は関西人

森繁久彌    大阪府北河内郡枚方町蔵の谷出身

山田五十鈴  大阪市南区千年町出身

森光子     京都市下京区木屋町通二条下ル出身

高倉健     福岡県中間市中間町出身
0369名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:30:38.64ID:daXA3RE/
■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。

大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0370名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 16:45:03.12ID:Gv7u+RoP
Q: 東京と大阪、現在超高層ビルの計画が多いのはどっち?

A: 東京。圧倒的に多い。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 20:29:01.27ID:rNeQwIUb
404 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/14(日) 19:14:04.19 ID:cWF+ImjK
〜東京都民も、心筋梗塞、白血病、ガンなどに最大限の警戒をせよ!〜
平成26年8月の月間放射性降下物は、原発に近い福島県双葉郡を除いて東京都が全国でワースト1に!
http://radioactivity.nsr.go.jp/en/contents/9000/8948/24/195_20140930.pdf
(原子力規制委員会平成26年9月30日付資料)

「東京の子供たちの白血球が減少している」
「ここ1〜2年の間に東京の各所で滞留した放射性物質が濃縮されて汚染は進行しており、
特に東京の東部地域は深刻」
「残念なことに、東京都民は被災地を哀れむ立場にはありません。
なぜなら、都民も同じく放射能汚染事故の犠牲者なのです」

東京から岡山に移住した日本人医師の発言が海外で話題に
http://tocana.jp/2014/07/post_4493_entry.html

増える岡山への移住相談...現状は?
https://www.youtube.com/watch?v=Fvp-bE_k_Lk
(KSB瀬戸内海放送)
0372名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 20:45:09.04ID:lVpzSY4H
759 名前:もぐもぐ名無しさん [sage] :2014/12/12(金) 08:35:05.27
救急車にすら道を譲らないゴキブリ東京都民


http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo

760 名前:もぐもぐ名無しさん [sage] :2014/12/12(金) 08:37:11.84
救急車にすら道を譲らないゴキブリ東京都民
東京クズすぎワロタ


119番通報から現場到着までの所要時間別出動件数 平成22年中 全国平均 8.1 分
富山県 6.7分
北海道 7.0分
京都府 6.9分
大阪府 7.3分
愛知県 7.3分


埼玉県 8.0分
神奈川 8.1分
茨城県 8.2分
千葉県 8.5分
東京都 9.7分
0373名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 20:54:48.53ID:f5P2QQPc
過疎地が羨ましい、というデータを公表するとは意外。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 21:03:36.27ID:IoUBrKt6
茨城県が過密地という新論法発動か
0375名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 08:16:21.87ID:2rzvY5kS
>>373
関東人の負け惜しみには素晴らしいものがありますね
0376名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/15(月) 20:15:59.25ID:2rzvY5kS
現在、小田急東海大学前駅近くの踏切で停止信号を押されたとのこと
確認作業でずっと電車停止
JR東海道線で車両故障で迂回してもこれだ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 23:27:40.47ID:vJIE5n7P
日本のヨハネストンキン
0378名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/17(水) 23:33:48.70ID:HAcevmr9
大阪ッペ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 07:01:21.89ID:ZOTxrOZ/
>>371

【緊急速報】 韓国の甲状腺ガン、福島の3倍に増加  [転載禁止]©2ch.net
2014/12/17
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418796098/
0380名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 10:24:20.04ID:nntJIaoE
トンキン弁はオカマ言葉w
0381名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/19(金) 23:39:20.35ID:bvSTP58s
>>312
かなりの亀レスで申し訳ないが
惨経の「オーバーストア」ってまさにバカに一つ覚えだなw

梅田の百貨店も伊勢丹の一人負け状態なだけなのに
そうとは書かず、「オーバーストア」を繰り返すだけw
0382名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 01:18:08.07ID:xiIXO2KY
大阪ッペ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 14:24:15.79ID:J4T3ayRn
“大切な人と一番行きたいクリスマス”第1位!USJクリスマスシーズン到来
http://japan.arukikata.co.jp/news/2014/11/4197/
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)では、2014年11月14日(金)から2015年1月6日(火)まで、
クリスマス・イベント『ユニバーサル・ワンダー・クリスマス』を開催。

例年人気のイベントで、「大切な人と一番行きたいクリスマス」(gooランキング)の全国第1位に選出。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「世界一の光のツリー」がそびえ立つパークで行われる、夜のメインショー「天使のくれた奇跡U 〜
The Song of an Angel〜」や昼のパレード「サンタのトイ・マーチ」など、プログラムが充実しており1日中楽しめる。

なんといっても今年の見どころは、7月にオープンした「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター
(TM)」に訪れる初めての冬。物の屋根に積もる雪やツララなど、細部にいたるまで圧倒的なクオリティで
精巧に再現され、雪に覆われた原作の世界観にどっぷり浸れるおすすめのシーズンとなっている。

また、圧倒的な電飾数で、3年連続ギネス世界記録に認定された「世界一の光のツリー」が今年はデザインを一新。
大切な人との“絆”をイメージし、赤とゴールドで結ばれたリボンが象徴的な新デザインは
『ユニバーサル・ワンダー・クリスマス』のシンボルにふさわしく、パーク史上最も壮麗な姿で登場し、圧倒的な輝きを放つ。

メインショーは、感動のライブ・エンターテイメント「天使のくれた奇跡U〜The Song of an Angel〜」。
プロジェクション・マッピングとパイロ(演出用花火)によって壮大なスケールで繰り広げられる。
「世界一の光のツリー」がフィナーレで輝く瞬間は感動的。今年は好評につき、12月の土日祝のみ1日2回開催される。

ツリー・イルミネーション・ショー「Joy of Lights 〜世界一のツリーのしらべ〜」では、ゲストから募集した
メッセージをプロジェクション・マッピングでステージ上に投影。今年はさらに華やかな演出が加わり、
昨年を超える感動のツリー・イルミネーション・ショーへと生まれ変わる。投影メッセージは、
オフィシャルWEBサイトにて募集している。

さらに、小さな子供ゲストが“リトル・サンタ”に扮して、サンタクロースとパレードに参加できる昼のパレード
「サンタのトイ・マーチ」を開催。ケーキやおもちゃをテーマにした衣装を纏い、カラフルなフロート
(移動式ステージ)とともに人気キャラクターが勢揃いする。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/21(日) 00:53:01.16ID:n7GjXL9Z
マスゴミの焦りも加速するばかり
0385名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 18:51:22.15ID:cqQ/tBqX
【原発事故/隠蔽】メルトダウン後、最初の4日間で放出された放射性物質は25% その後の大量放出で汚染深刻化 原因は未調査で解明進まず©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419163251/

107 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/12/21(日) 21:29:54.29 ID:UDSTwbf50
原発事故後の3月15日と20〜21日近辺に、
原子炉は大量の放射性物質を放出している。
自分は、その時、会社を休んでいて、リアルタイムで
「日野のガイガーカウンタ」と言う民間のサイトで、
刻々と東京の放射線量が上がるのを見ていた。
知り合いには、なるべく外に出ないことと、もし外に出たら、
マスクをし、帰ってきたら、うがい手洗い、シャワー、洗濯をするよう
指示した。でも、当時の菅、枝野は、国民に何も言わなかった。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 23:21:50.19ID:eGqSx2jc
大阪ッペ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 00:40:57.79ID:L3Wo2rLY
経済産業省が行っている商業高統計。
ttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html

*1東京区 169,114,608 12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059 13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397 14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291 15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501 16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509 17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913 18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820 19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718 20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045 21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994 22宇都宮 **2,539,731
0388名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 00:49:44.13ID:AAqAJth/
■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は約142万で全国第3位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0389名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 00:51:07.83ID:AAqAJth/
■12大都市の事業所数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1東京都56万4000
2大阪市20万9000
3名古屋市12万9000
4横浜市12万6000

横浜市の事業所数は約12万で全国第4位であることが判明しました
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/inform/pdf/mmgaiyo.pdf
0390名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 10:47:48.29ID:DEJ5EX5h
2013年度 百貨店店舗別売上高ランキング トップ30
http://osakacityview.blog.fc2.com/blog-entry-370.html

関東 15店
近畿 10店

愛知  3店
福岡  1店
北海道 1店
0391名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 11:51:27.82ID:C/yKU/K4
来年も衰退よろしくお願いします。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 13:35:53.48ID:1+mCo1c+
大阪ッペ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 21:48:17.41ID:DhuwSohC
トンキンヒトモドキ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 22:08:11.13ID:4BUKfJXJ
大阪ッペ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 22:56:15.92ID:YBifOoAe
文章でレスしろよ。
百姓だからってコミュ障が許されるとでも思ってんのw
0396名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/23(火) 23:03:31.68ID:OpOjgtmP
>390
ベスト10が東京4店、横浜2店、大阪2店、名古屋2店というのは
順当だな。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 07:43:09.80ID:4O+PgHTs
291 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2014/12/23(火) 22:40:07.82 ID:/JJq0cxL0
脱出志向来たコレ。やはり若い人危機感ある。
スレ1-3まで汚染地関東に関するレス多し。

若者に「脱都会」意識が高まる 農村や漁村に住みたいと考える人の割合、20代で約38.7% ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419335427/

ソースの一部
京都、金沢、岡山、福岡…。田舎暮らしではない脱東京の選択肢 〈dot.〉
ttp://dot.asahi.com/life/lifestyle/2014122200009.html?page=2
0398名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 15:35:35.92ID:GG9BzLlg
熊本駅近くにタワーマンションあるけど
関東からの移住組が多いのかな?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 22:31:04.82ID:XpN13Bwc
京都は間違いなくそう
でも熊本はどうだろう?
関東からだったらまず福岡のタワマンじゃないかな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 23:01:18.05ID:p+ugVYXh
ウラン混合石炭まみれ関西
0401名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 23:14:52.32ID:8XgqVlUz
>関東からの移住組が多いのかな?

定年退職して、老後を物価の安いマレーシアやタイで過ごす人が
以前からいたが、両国とも不動産価格は上がる一方、しかも円安
なので、英語さえカタコトの団塊などの高齢者には旨味がなくなって
きた。そして気づけば、日本の地方都市はバンコクなどより遥かに
不動産が安いと、まあそういうことだよ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 23:32:10.00ID:/H92gDyB
俺はおととし駐在から日本に戻ってきて、関西勤務だったんだが
不動産の広告見るたびに我が目を疑った。何かの間違いだと思うような
値段ばっかり。これが大阪の一等地の値段なのかって。少し外れると
投げ売りといっていいような値段の中古住宅が大量にダブついてる
のがよくわかった。一円も儲からなくてもいいから、固定資産税が
もう払えないとか、解体費が出せないとかで、のみの市の雑貨みたいな
感覚で持ち家を売却してる人が大量にいたのだろう。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 23:32:50.43ID:YkeBqYDY
修羅の国トンキン
0404名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 23:38:41.22ID:EAnSIdND
大阪ッペ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 07:44:44.33ID:11j121tn
691 名前:地震雷火事名無し(家) :2014/12/22(月) 20:28:48.90 ID:qYPBZT250
http://www.asahi.com/articles/ASGDQ6D1QGDQULZU00X.html
コピーライターの岩崎俊一さん死去

2014年12月22日19時34分

 岩崎俊一さん(いわさき・しゅんいち=コピーライター)が20日死去、67歳。通夜は26日午後6時、
葬儀は27日午前11時から東京都町田市森野1の11の14の湘和会堂町田で。喪主は妻けい子さん。

 主な作品に西武百貨店「おかいものクマ」、「今日を愛する。」(LION)、「木と生きる幸福。」(住友林業)、
「年賀状は、贈り物だと思う。」(日本郵便)など。TCC賞、カンヌ国際広告賞、朝日広告賞など受賞も多い。

776 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) :2014/12/25(木) 14:05:35.35 ID:LpBmlHor0
>>691
その訃報、自分も新聞で見てアレッ!?と思ったが、
通夜まで日数が掛かるのだな。
町田や相模原などの葬儀場前を通る時は必ず注意して見ているが、
どこも連日盛況だもの。
死因は何だろう。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 08:09:19.28ID:11j121tn
首都機能バックアップに福岡市が名乗り
http://www.sankei.com/region/news/141225/rgn1412250034-n1.html

福岡に首都機能バックアップ拠点を整備するよう求める意見書を発表した福岡経済同友会の石原進・代表幹事(左)=22日午後、福岡市博多区 首都圏での大規模災害時に、地方都市が一時的に首都機能を担う「首都機能バックアップ」論議が活発になっている。
関西など全国各地の自治体が手を挙げる中、福岡経済同友会は今月22日、福岡に首都機能代替拠点を整備するよう求める意見書を発表した。
「地方創生」に注目が集まる中、首都機能バックアップは、災害対策だけでなく、人やモノの移動という意味も持ち始めている。(大森貴弘)                   ◇
 「地方創生関連法が成立したタイミングをとらえ、福岡市の積極的な取り組みをアピールする意見書にしたい。企業の本社や首都機能移転を、ぜひとも実現させたい」

 22日、ホテル日航福岡(福岡市博多区)で開いた記者会見で、福岡経済同友会の石原進代表幹事(JR九州相談役)は、こう意気込みを語った。

 福岡の関係者が想定するバックアップ候補地は、九州大学箱崎キャンパス跡地(42・6ヘクタール)だ。
平成25年2月に、利用方法などを議論してきた将来ビジョン検討委員会が、首都機能バックアップの受け皿としての役割を担う方針などを盛り込んだ提言書をまとめた。

 福岡がバックアップ候補地として有望な理由はいくつかある。首都圏と同時被災の可能性が低い▽飛行機や新幹線など複数の交通アクセス手段を持つ▽都市機能の集積−などだ。

 福岡市や経済界は来年2月、こうしたメリットを強調し、バックアップや本社の地方移転の機運を盛り上げようと、シンポジウム「地方創生の切り札『本社機能の地方分散』を考える」を都内で開催する。
                × × × 
 「首都機能移転」は新しい話ではない。昭和30年代に論議が始まった。政府の懇談会や有識者会議で首都機能移転に関する報告書が提出された。
平成4年には「国会等の移転に関する法律」が施行された。11年には国会が設置した有識者会議が、「栃木・福島地域」や「岐阜・愛知地域」などを候補地に選んだ。

 だが、石原慎太郎都知事(当時)の反対などもあり、国会での議論は事実上、ストップした。国土交通省内にあった首都機能移転企画課は廃止された。

 だが、23年3月の東日本大震災で、状況は一変した。

 広域災害を目の当たりにし、首都直下地震などで政府や国会などが同時被災した場合、国家の運営そのものがまひする危険性が指摘されるようになった。

 政府の有識者会議の試算によると、マグニチュード7クラスの首都直下地震により、最悪の場合、死者2万3千人、経済被害が95兆円に上る。国交省や内閣府などは、首都機能バックアップの必要性を掲げるようになった。

 首都機能バックアップは、従来の「首都機能移転」とは異なり、一時的に首都機能を代替できる拠点作りを目指す。この動きに、大阪府など2府5県でつくる関西広域連合や、東北の被災地が手を挙げた。福岡市もその一つだ。
                × × × 
 さらに、最近になり、安倍政権が重要政策として掲げる「地方創生」の観点から首都機能バックアップが語られるようになった。

 安倍首相は今年10月8日の参院予算委で「地方創生を考える上で、東京の一極集中の是正は重要な課題だ。首都機能の移転は一貫して国会主導で討論が行われてきた。
国会から協力の要請があれば、国民への情報提供や必要な調査を行うなど適切に対応していきたい」と答弁した。

 11月には地方創生関連2法が成立した。政府・与党は来年度の与党税制改正大綱に、本社社屋を地方に移転した場合や、地方拠点の雇用が増えた場合などに、税優遇措置を盛り込むことも検討している。

 地方創生の観点が盛り込まれることで、首都機能バックアップの論議が加速している。福岡市企画課の山本公平課長も「首都圏との同時被災の可能性が少ないことが、福岡のメリットです。その上で、地方創生が追い風になると捉えています」と語った。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 11:35:17.29ID:0UwlZ2Zn
>>402
大阪の住宅地価は割高。60坪1000か1200万円くらいじゃないと値打ちがない
相変わらず20坪くらいのウサギ小屋が建ってるし
住みにくい極小ウナギ小屋みたいな家・狭い割りに維持費が割高の集合住宅は今後は利用価値が乏しいんだから捨て値で処分されるのも仕方ない
まだ市内に大量に残ってる借地の地主層の相続発生で土地がまとめて処分されて更地が増えてるし。

首都圏なんかもっと割高だ
まともに都市計画されてない元から劣悪な上に今後は劣化と住人減少が進む住宅地ばかりで
都市に住む魅力が乏しいのは衰退の元になる。
日本人の多くにとってこれ以上国や暮らしを良くしようとしても労多くして得るものは少ない
意欲が落ちるのも当然だわな。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 13:22:17.67ID:Bpc9v2mR
大阪は昼間人口特化だから、人口減は問題ないなどと強がっても
24区中22区は普通に住宅地だからな。高度経済成長期から50万も
人口減って、今後さらに50万も減るんじゃ、そりゃ大阪市の土地が
二足三文になっていくのは当たり前。うまく再開発に乗れたところは
まだいいが、それ以外はほんと悲惨。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 13:29:11.85ID:Bpc9v2mR
首都圏に関しては、城西城南や、神奈川方面はまだすぐに悪くならないが
元々劣悪極まりない条件のところに1980年代くらいにあわてて作った
ニュータウンはどんどん崩壊していくだろう。それが自然の摂理っていうもんだ。

地方の人口減少も同じで、結局、自然環境や地形、都市へのアクセスなど
本来は住むのに不適な土地から順に人が減っていくのは道理で、
無理にそれを止める必要もない。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 15:43:14.62ID:TykGKVsn
NASAが日本は隕石で滅亡するらしいと発表。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 21:33:02.22ID:iuqbbKuy
日本のヨハネストンキン
0412名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/26(金) 22:18:02.99ID:OVqdfINR
>>408
それでも東京23区と人口密度が変わらない
昔が人口密度が日本でもダントツで異常な都市だった
家族5人以上が当たり前だったからね
0413名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 00:09:27.50ID:hHCKfa2C
>>412
大阪は日本のバングラデシュだったね
0414名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 16:20:15.92ID:apFJ7ekC
トンキン弁はオカマ言葉w
0415名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/27(土) 20:55:47.05ID:POQMinqQ
大阪ッペ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 13:19:04.43ID:JLU8gYYU
392 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2014/12/29(月) 16:21:08.32 ID:XmoHHhmS0
>>390
小田急線 遅れ(10〜30分)
日時 2014/12/29 15:33
路線 小田急線
区間 新宿-町田
状況 遅れ(10〜30分)
詳細
参宮橋駅で乗務員急病の影響で下りで最大20分の遅れが発生中。一部運休

日時 2014/12/29 14:48
路線 小田急線
区間 参宮橋-本厚木
状況 止まっている
詳細
運転手さんが体調不良の為、参宮橋駅にて交代運転手を待ってる状況

394 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2014/12/29(月) 16:31:14.83 ID:XmoHHhmS0
ホットスポット…
日時2014/12/29 08:19
常磐線 柏-上野
状況遅れ(10分未満) 詳細 急病のため
0417名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 13:19:34.06ID:JLU8gYYU
396 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] :2014/12/29(月) 17:22:32.42 ID:2Tox/KFF0
?@mayumi5713 12月28日
川崎市高津区 SOEKSー01M 木造1F 10回平均0.138μSV 相変わらずの数値…沖縄や九州の様な低い
数値がでない…


↓>放射能の数値は正常であり・・・本当でしょうか本当でしょうか本当でしょうか
ウクライナの原発で今月2回目の技術トラブルが発生
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/50845-
ウクライナのザポリージャ原発の原子炉のひとつが、28日日曜、技術的な問題により稼動停止しました。

フランス通信によりますと、技術的なトラブルによりこの原発の原子炉が稼動停止したのは、この1ヶ月の間で2
回目だということです。
この原発はウェブサイト上で、「地域の放射能の数値は正常であり、残りの5つの原子炉は問題なく稼動を続け
ている」と発表しました。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 14:02:19.14ID:RgIvdr8+
関東ほど悲劇が似合う土地柄って他にないよなw
根っからの腐った土地だし、歴史を通してずっと秘境だったのも納得。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 14:19:34.19ID:JLU8gYYU
>>1
>まずは郊外から。
>ジワジワときてます。

>人口減少数 全国最悪の横須賀市
>ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140819-00045714-toyo-bus_all&p=1

横須賀市の場合は震災が原因でしょう
都内よりは放射性物質よる汚染は少ないし

三浦半島断層群における地震発生確率が高くなった可能性 ... - 横須賀市
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2005/bousainavi/topics/20110711_minaosi.html
平成23年7月11日(月)に、文部科学省の地震調査委員会は、東日本大震災が発生したことに伴う暫定的な措置として、三浦半島断層群における地震発生確率が高くなった可能性があることを発表しました。(すでに、糸魚川−静岡構造線断層帯、立川断層帯、 ...

津波ハザードマップ|横須賀市
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2005/bousainavi/twhm.html
2013/03/01 - 横須賀市では、平成24年3月に神奈川県が発表した震源の異なる12の地震の津波浸水予測図を基に、新たな津波ハザードマップを作成しました。 ... に分割して大きな 縮尺の地図として、自宅の位置や路地まで確認できるようにしました。

ふるさと横須賀 第122章 関東大震災 @ 『無傷わずか千八百戸』
http://s2s.jp/furusato/furusato_p122.html
大正十二年九月一日に於(お)ける関東地方の大震災は誠にー代の大変事なりき。殊( こと)に我が横須賀市は其(その)震源地と目されたる相模湾の海底を相距(へだて)ること甚(はなは)だ遠からざりしを以(も)つて其震動、 更に峻烈(しゆんれつ)を極め全市忽( ...

震度マップ|横須賀市
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2005/bousainavi/s-map.html
2014/03/10 - 震度マップ」とは、想定した地震が発生した場合に「横須賀市内の震度がどのくらいになるのか?」を予測した図面です。揺れの大きさを色別にして、市内各地域の震度予測を示しています。 この「震度マップ」は、横須賀市に甚大な影響を及ぼす ..
0420名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 16:23:26.37ID:AUGCg3xa
ウラン混合石炭まみれ関西
0421名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/30(火) 19:38:38.76ID:oQeuTXNR
トンキンヒトモドキ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/01(木) 16:22:46.38ID:httkyqUD
大阪っぺ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 22:33:20.32ID:T55eJZAB
なんか、本気でヤバいことになってきた・・・

関東はチェルノブイリ並みの汚染度
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/c/1/c17946b0.jpg
0424神田ユウ2015/01/02(金) 22:50:49.49ID:oDX0P/Lb
ウラン混合石炭まみれ関西
0425名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:16:40.61ID:htGNeDCU
もっとみんなの頭に残るような悪口言え
センスなさ過ぎ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:23:19.43ID:Wq6UPyom
丸の内仲通りは良いよね。

この道幅で、道の両側に高層ビルが並ぶ姿は良いものです。
http://skysky7.com/013-01chiyoda/01/28.jpg

動画だと雰囲気伝わるかな。
三菱地所 三菱地所を、見に行こう ep5「丸の内仲通り」篇 桜庭ななみ
https://www.youtube.com/watch?v=brCC1t_mavo
0427名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:28:02.90ID:T55eJZAB
関東百姓相手にセンスだの頭だの言っても無駄でしょう。
子供に大人と同じ話し方する人なんています?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:30:53.27ID:wFT6Q2Nc
大阪ッペ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:32:00.44ID:Wq6UPyom
日清製粉のパン食系女子というサイトでは丸の内仲通りは、以下のように評されております。

http://panjyoshi.jp/osanpo/kanto/marunouchi.html

丸の内仲通り
「大人の女性向けのハイセンスなお店が並ぶ通り」として各種ガイドブックにも取り上げられている、丸の内エリアの
メインストリート。その雰囲気はまるでニューヨークの五番街のよう。街路樹の木もれ日がここちよい通りには、自由
に利用できるベンチがいくつも置かれています。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:34:18.53ID:T55eJZAB
ニューヨーク五番街もいいけど、そこは紛れもない関東だという現実もたまには顧みましょうよ。
暗黒の歴史を耐え凌いできた、関東百姓特有の自己暗示なんでしょうけどね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:34:53.44ID:wFT6Q2Nc
大阪ッペ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:35:05.67ID:Wq6UPyom
丸の内仲通り?課と思ったら5番街でした。

いろいろ楽しめるNYミッドタウンの五番街 (2013/08/29) の記事画像
http://nyliberty.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=20913146&;i=201308/29/05/b0007805_2292989.jpg

>>426のjpgと見比べると、面白いかもね。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:37:44.54ID:T55eJZAB
田舎版のエッフェル塔も紹介してください。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:42:20.28ID:wFT6Q2Nc
大阪ッペ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:45:06.77ID:dnKbZFul
あの先っぽが糞ダサいビルねw
0436名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/02(金) 23:48:44.21ID:wFT6Q2Nc
大阪ッペ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 04:31:20.79ID:CURaMz0F
カントン土人のガキw

セシウム検査で判明した(関東の)子どもの体内被曝の深刻度 ー 子どもたちの尿の7割からセシウムが検出
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html

セシウム入り水道水、家族みんなで飲んでるの?カントン土人w
0438名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 04:35:15.08ID:CURaMz0F
カントン土人の水w
子供まで被曝させて平気なの?

■2014年 7-9月 上水(蛇口水)全国セシウムランキング
1位 栃木県宇都宮市 0.00580 Bq/kg
2位 茨城県ひたちなか市 0.00370 Bq/kg
3位 山形県山形市 0.00340 Bq/kg
4位 東京都新宿区 0.00329 Bq/kg
5位 群馬県前橋市 0.00277 Bq/kg

前回
■2014年 4-6月 上水(蛇口水)全国セシウムランキング
1位 茨城県ひたちなか市 0.01000 Bq/kg
2位 栃木県宇都宮市 0.00520 Bq/kg
3位 東京都新宿区 0.00286 Bq/kg
4位 福島県福島市 0.00280 Bq/kg
5位 山形県山形市 0.00204 Bq/kg
0439名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 12:42:38.07ID:5u6I2POv
大阪ッペ
0440神田ユウ2015/01/03(土) 16:40:19.02ID:h3geVjKI
ウラン混合石炭まみれ関西
0441名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 21:09:56.41ID:Hzd4AUhJ
442 名前:地震雷火事名無し(三重県) :2015/01/02(金) 15:44:13.76 ID:hbNFsYlC0
おしどり♀マコリーヌ@makomelo 12月28日

大宮ラクーン劇場なう。今朝タクシーの運転手さんが「僕、築地で
15年働いてて今年からタクシー乗ってるんです」思い切っていろいろ
聞いちゃった!築地市場の移転問題で、上と揉めたんですって。
「汚染してるとこに移転してもねぇ、僕、はまだ数十年は
そこで働くことになるし。国策って酷いですね」

おしどり♀マコリーヌ @makomelo 12月28日

2)原発事故後、築地は第五福竜丸から線量計持ってて測ってた
って本当?「ええ、測ってましたよ、でもその数字は外には出て
きてないでしょ、悪い情報は出さないから。築地市場の豊洲移転も
一緒。報道もほとんど触れないでしょ。原発事故の汚染と、
豊洲移転の汚染とで、もう僕、築地を辞めたんです」
0442名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 21:10:55.82ID:Hzd4AUhJ
464 名前:地震雷火事名無し(WiMAX) :2015/01/03(土) 12:17:56.18 ID:gikytC1/0
>>442
>汚染してるとこ(豊洲新市場)に移転してもねぇ

これ(土壌汚染)知ってはいたけど、マスコミではめったに話題にならなかった。

>原発事故後、築地は第五福竜丸から線量計持ってて測ってた
って本当?「ええ、測ってましたよ…

おしどりマコさん。乗り合わせたタクシーの運転手さんからも取材とは。そのうえ公知して
くれるのは大いに助かります。

472 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2015/01/03(土) 17:33:57.45 ID:3mRNQ6gvO
>>464
豊洲の方はIHIの工場跡地だよな。始めの頃は騒がれたが、東京五輪の話が
出た後、報道は沈黙してる。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 21:39:10.83ID:zMJwjrSk
大阪ッペ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 22:48:44.91ID:dt3XRJ5X
メディアが東京被爆と報道しないことで、推して知るべし。
東京の実情とメディアの嘘
0445名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 22:52:45.69ID:s/500wXj
今年も三が日毎日2ちゃんでネガティブなこと一日中書いてたんですね。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/03(土) 22:53:26.99ID:zMJwjrSk
大阪ッペ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 21:51:26.99ID:K6/b+b0e
セシウムまみれトンキン
0448名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 21:55:52.01ID:d47wQVNY
大阪ッペ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 16:22:20.05ID:WArn9JHG
>>444
>メディアが東京被爆と報道しないことで、推して知るべし。
>東京の実情とメディアの嘘

汚染地図から東京エリアを抜いたり

499 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2015/01/06(火) 07:46:09.50 ID:oQy9aniH0
アメリカ政府が発表したストロンチウムの汚染地図 2014.12.10
http://www.whitefood.co.jp/media/wp-content/uploads/2014/12/20141213cl.png
0450名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 16:23:53.96ID:WArn9JHG
東京には測定器や観測所はないのか
神奈川にもあるものが
東京の測定結果を握り潰しているだろ
0451ソフィア2015/01/07(水) 16:32:56.43ID:d6YzL8IT
ウラン混合石炭まみれ関西
0452名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 17:13:37.00ID:jNbU2CkN
語呂悪すぎ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 17:34:25.45ID:ebLUuXLD
大阪っぺ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 10:00:41.02ID:ohMl9iGa
178 名前:地震雷火事名無し(東日本) :2015/01/07(水) 18:39:30.51 ID:jNbnwyUV0
アマちゃんだ@tokaiama

私の知ってる限りで、3名以上のラーメン屋店主が重い糖尿病にかかり無くなっている
ラーメンつゆに原因があるのだろうか?
讃岐うどんを常食する人にも糖尿病が多いと聞く
http://www.hochi.co.jp/topics/2015010-OHT1T50304.html
0455名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 10:04:19.19ID:zldeEysZ
修羅の国トンキン
0456名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 11:31:17.98ID:ohMl9iGa
475 名前:エリート街道さん :2015/01/07(水) 16:21:32.18 ID:c6kc9WNp
ttp://www.tax-hoken.com/news_ad3Oodkrcc.html
>【速報】東京タワー近くのマンションで空調フィルターからウラン3,000ベクレル/kg

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/7515726.html
>都内3カ所ストロンチウム 経産省前・有楽町などで検出
>同じ土壌から1万3537〜3万1266ベクレルのセシウムも検出された。

ttp://www.tax-hoken.com/news_ahuMyM3Xrm.html
>原宿で2万ベクレル、皇居で11万ベクレル

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339422785/
>【原発問題】 葛飾区の公園から1キロ当たり25万1千ベクレルの放射性セシウムを検出・・・東京
0457名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 16:18:21.19ID:SYmVqNKx
ウランフロント大阪
0458名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 18:21:42.19ID:6atbeKaq
イスラエル 日本との経済連携の強化計画発表
1月5日
http://megalodon.jp/2015-0105-0930-12/www3.nhk.or.jp/news/html/20150105/k10014433111000.html

安倍総理大臣が今月にもイスラエルを訪問するのを前に、イスラエル政府は、日本と経済面での連携強化を目指して、貿易を促進させるための事務所を大阪に設置し、日本への輸出を大幅に増やすことなどを盛り込んだ計画を発表しました。

イスラエル政府は4日、閣議を開き、日本との経済連携を強化するための計画を承認しました。
計画では、貿易を促進させるための事務所を大阪に設置し、2020年までに日本への輸出額を現在より50%多い、年間11億ドル(日本円にして1300億円)に増やすことを目指すとしています。
また、2017年までに日本からの観光客を45%増加させるほか、科学分野での共同研究に対する助成の件数を、ことしは前の年に比べて50%増やすことなども目標に掲げています。
安倍総理大臣は今月中旬にイスラエルを訪問する方向で調整が進められており、イスラエル政府としては、去年5月にネタニヤフ首相が日本で安倍総理大臣と会談した際に合意した経済面での連携強化に向けて道筋を示した形です。
イスラエルでは、ヨーロッパでネタニヤフ政権のパレスチナ政策に抗議して一部でイスラエル製品のボイコット運動も出ていることから、新たな市場を開拓する必要性が指摘されており、日本にITなどの先端技術を売り込むことなどが期待されています。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 18:52:57.93ID:GgQhBVHi
北陸新幹線のCMすごい気に入ってます
まさに和ですね

https://www.youtube.com/watch?v=4F6CzjpOC2E
0460名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 21:23:02.96ID:d/7BriFM
27 年入試で国公立大 42 校が地方試験場を設置!
富山大-経済が名古屋に新設、小樽商科大が東京会場を廃止
http://eic.obunsha.co.jp/resource/pdf/exam_info/2014/1202_n.pdf
0461名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 21:38:50.00ID:SYmVqNKx
ウラン混合石炭まみれ関西
http://www.yourepeat.com/watch/?v=kUGvpqOkV8s
0462名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 23:19:26.42ID:LEI9BG9u
元気ないなぁ、関東は。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 23:28:35.50ID:QtWXOBXz
犯罪件数日本一は東京で間違いなし! これも全国一おめでとう!!

平成24年(1月〜10月)犯罪統計資料 警察庁

■刑法犯総数 都道府県別
1位:東京都 143,487

さらに言えば、警視庁は隠蔽体質だから大阪より犯罪が多くて大変でしょうねw

「犯罪件数」の嘘
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hanzai.htm

  各警察の事件認知件数(都道府県別)             認知率
東京都: 299406件 (年間の110番受理件数:約137万件).      21.9%
神奈川: 186290件 (年間の110番受理件数: 約80万件)      23.3%
大阪府: 285307件 (年間の110番受理件数: 約76万件)      37.5%
愛知県: 225706件 (年間の110番受理件数: 約65万件)      34.7%
埼玉県: 179276件 (年間の110番受理件数: 約58万件)      30.9%
千葉県: 164278件 (年間の110番受理件数: 約49万件)      33.5%
0464名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 23:44:59.94ID:G3RoeDuy
はい。今日のニュースから。


<街頭犯罪>大阪、15年連続で全国最悪…過少報告を反映
毎日新聞 1月8日(木)15時30分配信

 大阪府警は8日、2014年に府内で認知した街頭犯罪の件数(暫定値)が全国で最も多かったと発表した。
00年から15年連続で全国最悪となった。街頭犯罪以外では、強制わいせつが1189件(前年比160件減)と5年続けて全国ワースト1位だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00000041-mai-soci

大阪、強制わいせつ5年連続最多 街頭犯罪も全国ワースト
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010801001073.html
0465名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 05:15:09.12ID:JtIc6DfU
東京圏の外側からじわじわ衰退
アパートの空きが出始めた
>>1の横須賀などが典型的
0466名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 07:42:36.89ID:kHkrO9uz
八王子では町全体が衰退が加速
あれだけあった百貨店がそごう撤退で全滅
0467名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:35:49.43ID:2xhUN06P
http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/zuhyou/hyo03.xls
東京圏は増えてるのだが・・・
大阪圏やばいな
人口減少が加速してる
0468名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:49:33.62ID:8Hufy7bR
人口減少社会だからな
こればかりはどうしようもない
太るだけ太った後に来る東京の衰退こそが
最も規模が大きく、しかも長く続くんだよ
一極集中を止めるタイミングを逸した
将来は地方の時代
0469名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:52:14.19ID:YKglkofI
東京23区の現在建設中の100m以上の超高層ビル(高さ順)@

千代田区

大手町一丁目2地区計画B棟  高さ200m  完成予定 平成31年度(2019年度)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316761.html
新日比谷プロジェクト  高さ192m  完成予定 平成29年度(2017年度)
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/99f641d82be0644b670a219f17b161c3
大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟  高さ182m  完成予定 平成30年度(2018年)7月15日   
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316881.html
東京ガーデンテラス ホテル・オフィス棟  高さ180m  完成予定 平成28年(2016年)5月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52314706.html
大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業B棟  高さ170m  完成予定  平成30年度(2018年)7月15日 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316881.html
大手町一丁目第3地区第一種市街地再開発事業  高さ168.28m  完成予定  平成28年(2016年)4月1日 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316706.html
大手町一丁目2地区計画A棟  高さ160m  完成予定  平成31年度(2019年度)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316761.html
三井住友銀行本店東館  高さ150m  完成予定 平成27年(2015年)2月
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1852.html
丸の内3-2計画  高さ150m  完成予定  平成30年(2018年度) 
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/1500-dff5.html
大手町1-1計画B棟  高さ149.95m  完成予定 平成29年(2017年)1月末
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316826.html
新鉄鋼ビル[オフィス棟]  高さ140m  完成予定 平成27年(2015年)10月
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316474.html
大手町1-1計画A棟  高さ114.85m  完成予定 平成27年(2015年)11月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316826.html
新鉄鋼ビル[サービスアパートメント棟]  高さ100m  完成予定 平成27年(2015年)10月 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316474.html


港区

六本木三丁目東地区第一種市街地再開発事業(業務棟)  高さ230.06m  完成予定 平成28年(2016年)5月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316067.html
赤坂一丁目地区第一種市街地再開発事業  高さ200.58m  完成予定 平成29年(2017年)04月30日
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/37200m201412-7a.html
赤坂九丁目北地区第一種市街地再開発事業  高さ170m  完成予定 平成30年(2018年)1月末  
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317388.html
品川シーズンテラス  高さ155.27m  完成予定 平成27年(2015年)2月末
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/d38602955a774e3ce5e8cb91f08793f0
浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業  高さ139.90m  完成予定 平成30年(2018年)05月末日   
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/37140m2014-b1e4.html
芝公園1丁目ビル計画  高さ129.00m  完成予定 平成29年(2017年)10月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52313865.html
グローバルフロントタワー  高さ119.5m  完成予定 平成28年(2016年)1月29日
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1841.html
グランメゾン白金の杜 ザ・タワー  高さ113.0m  完成予定 平成27年(2015年)6月   
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1846.html
六本木三丁目東地区第一種市街地再開発事業(住宅棟)  高さ109.05m  完成予定 平成28年(2016年)5月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316067.html
0470名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:54:26.66ID:YKglkofI
東京23区の現在建設中の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順)A

中央区

キャピタルゲートプレイス  高さ187.0m  完成予定 平成27年(2015年)7月   
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1836.html
東京日本橋タワー  高さ180.00m  完成予定 平成27年(2015年)春
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/35180m2014-7ff2.html
日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業C街区  高さ180m  完成予定  平成30年(2018年)12月下旬 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316658.html
勝どき ザタワー  高さ178.78m  完成予定 平成28年(2016年)12月31日 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315406.html
パークタワー晴海  高さ178.49m  完成予定 平成29年(2017年)5月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317242.html
ドゥトゥールA2街区計画  高さ177.30m  完成予定  平成27年(2015年)9月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317051.html
ドゥトゥールA3街区計画  高さ177.30m  完成予定  平成27年(2015年)9月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317051.html
京橋二丁目西地区  高さ170m  完成予定  平成28年(2016年)10月 
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/aa2c89792ffa46baab109b2e3e8275e3
ザパークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス  高さ167.60m  完成予定  平成28年(2016年)4月上旬  
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317286.html
日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業A街区  高さ145m  完成予定  平成30年(2018年)7月下旬   
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316658.html
日本橋室町三丁目地区第一種市街地再開発事業  高さ142m  完成予定  平成31年(2019年)03月  
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/11/26142m-48e2.html
湊二丁目東地区第一種市街地再開発事業 B街区  高さ132.3m  完成予定  平成30年(2018年)3月   
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1856.html
新東京武田ビル  高さ123.65m  完成予定  平成29年(2017年)10月末   
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52310894.html
晴海三丁目西地区 B街区  高さ115.21m  完成予定  平成27年(2015年)6月30日
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1840.html

新宿区

ザ・パークハウス西新宿タワー60  高さ208.97m  完成予定 平成29年(2017年)7月
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1851.html
富久クロス  高さ191.00m  完成予定 平成27年(2015年)5月中旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315621.html
新宿駅新南口開発ビル  高さ168.16m  完成予定 平成28年(2016年)3月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315182.html
新宿スカイフォレスト(オフィス棟)  高さ160m  完成予定 平成28年(2016年)7月末  
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/11/--sky-forest-re.html
新宿東宝ビル  高さ130.25m  完成予定 平成27年(2015年)3月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315275.html
大日本印刷市谷工場整備計画  高さ125m  完成予定 平成29年(2017年)12月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52312740.html
スカイフォレストレジデンス  高さ100m  完成予定 平成27年(2015年)3月末
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/11/--sky-forest-re.html
0471名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:56:23.57ID:YKglkofI
東京23区の現在建設中の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順)B

品川区

目黒駅前地区第一種市街地再開発事業A敷地施設建築物新築工事  高さ145.31m 完成予定 平成29年(2017年)12月    
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1855.html
大崎ブライトタワー  高さ142.90m  完成予定  平成27年(2015年)5月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317511.html
パークシティ大崎 ザ タワー  高さ141.39m   完成予定  平成27年(2015年)5月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317511.html
目黒駅前地区第一種市街地再開発事業B敷地施設建築物新築工事  高さ134.96m 完成予定 平成29年(2017年)12月
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1855.html


渋谷区

渋谷駅街区開発計画T期(東棟)  高さ230m  完成予定 平成31年度(2019年度)
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1735.html
渋谷駅南街区プロジェクト  高さ169m  完成予定 平成30年(2018年)3月末
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52312864.html


豊島区

としまエコミューゼタウン  高さ189m  完成予定 平成27年(2015年)3月31日 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52302819.html
グランドミレーニア  高さ116.4m  完成予定 平成27年(2015年)3月下旬
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1806.html


江東区

ブリリア有明シティタワー  高さ119.4m  完成予定  平成27年(2015年)3月31日  
http://tokyo-wangan.com/?p=8118
ベイズ タワー&ガーデン  高さ103.3m  完成予定  平成28年(2016年)7月下旬
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315367.html
0472名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 08:58:35.51ID:YKglkofI
東京23区の現在建設中の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順)C


台東区

東上野二丁目計画  高さ113m  完成予定 平成27年(2015年)12月末
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52311817.html


中野区

東中野4丁目計画  高さ102m  完成予定 平成27年(2015年)03月下旬
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/27102m2014-6e90.html


世田谷区

二子玉川東第二地区第一種市街地再開発事業[U-a街区]  高さ137.00m  完成予定 平成27年(2015年)4月 
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1823.html


江戸川区

アルファグランデ小岩スカイファース  高さ105.2m  完成予定 平成27年(2015年)4月
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1810.html


葛飾区

シティタワー金町A棟  高さ127.66m  完成予定 平成28年(2016年)2月
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1809.html
0473名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/10(土) 10:53:59.54ID:1DMgYden
日本のヨハネストンキン
0474名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 03:52:20.91ID:Vos1zETy
東京23区のこれから建設予定の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順)@

港区  都市再生ステップアップ・プロジェクト(竹芝地区)A街区業務棟  高さ210m  工期2016年度〜2019年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52308422.html
港区  浜松町駅西口開発計画A-3棟  高さ200m  工期2014年度〜2017年度 
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/200m-2014-9b51.html
港区  浜松町駅西口開発計画A-1棟  高さ200m  工期2019年年度〜2024年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52258569.html
港区  ホテルオークラ本館建て替え計画  高さ195m  工期2015年9月〜2019年2月末
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/d0548b07b652ee05abb591df62f4ad10
港区  虎ノ門一丁目地区再開発  高さ185m  工期2017年2月〜2019年12月
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1829.html
港区  TGMM芝浦プロジェクトB棟(事務所棟)  高さ185m  工期2015年度〜2019年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52314804.html  
港区  TGMM芝浦プロジェクトA棟(事務所棟)  高さ180m  工期2015年度〜2019年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52314804.html
港区  虎ノ門四丁目プロジェクト  高さ180m  工期2015年度〜2018年度  
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1776.html
港区  愛宕山周辺地区I地区  高さ180m  工期2015年度〜2018年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52297909.html
港区  虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業業務棟  高さ179m  工期2015年度〜2024年度
http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/ea5d3602bbfb875840d5c0a7d033abab
港区  三田小山町西地区市街地再開発事業北街区住宅A棟  高さ165m  工期2017年〜2020年  
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52284588.html
港区  浜松町駅西口開発計画B街区B棟  高さ160m  工期2014年度〜2017年度 
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/12/26160m2014-9e01.html
港区  愛宕山周辺地区F・G地区  高さ160m  工期2016年度〜2019年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52297909.ht  
港区  白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業  高さ156m  工期2015年度〜2019年度  
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/08/post-4e1d.html
港区  高輪一丁目共同建替計画  高さ147.14m  工期2015年6月1日〜2018年4月30日  
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/%28%E4%BB%AE%E7%A7%B0%29%E9%AB%98%E8%BC%AA%E4%B8%80%E4%B8%81%E7%9B%AE%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%BB%BA%E6%9B%BF%E8%A8%88%E7%94%BB
港区  三田小山町西地区市街地再開発事業南街区住宅B棟  高さ125m  工期2017年〜2020年
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52284588.html
港区  虎ノ門駅前地区再開発  高さ120m  工期2017年3月〜2020年3月 
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1829.html
港区  白金二丁目計画  高さ109.50m  工期2015年9月1日〜2018年3月31日  
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52316230.html
港区  都市再生ステップアップ・プロジェクト(竹芝地区)B街区住宅棟  高さ100m  工期2015年度〜2017年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52308422.html

中央区  勝どき東地区第一種市街地再開発事業A1棟  高さ195m  工期2015年度〜2020年
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52293371.html
中央区  月島三丁目地区第一種市街地再開発事業  高さ175m  工期2016年〜 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52313981.html
中央区  勝どき東地区第一種市街地再開発事業A2棟  高さ165m  工期2015年度〜2020年
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52293371.html
中央区  月島一丁目西仲通り地区市街地再開発  高さ120m  工期2016年10月〜2019年8月  
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1837.html
中央区  勝どき東地区第一種市街地再開発事業B棟  高さ106m  工期2020年度〜2025年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52293371.html
0475名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 03:54:19.01ID:Vos1zETy
東京23区のこれから建設予定の高さ100m以上の超高層ビル(高さ順)A

江東区  豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業A棟  高さ180m  工期2015年度以降〜2016年度    
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52293553.html
江東区  豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業B棟  高さ140m  工期2015年度以降〜2016年度 
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52293553.html
渋谷区  渋谷駅桜丘口地区再開発計画A1棟  高さ180m  工期2016年度〜2020年度  
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1642.html
渋谷区  渋谷駅桜丘口地区再開発計画B棟  高さ150m  工期2016年度〜2020年度   
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1642.html
渋谷区  道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業  高さ110m  工期2016年1月〜2019年3月
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52314182.html
新宿区  西新宿五丁目北地区A地区  高さ160m  工期2016年度着工〜2018年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52309567.html
新宿区  四谷駅前地区第一種市街地再開発事業  高さ145m  工期2020年1月
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52312099.html
新宿区  西新宿五丁目北地区B地区  高さ140m  工期2016年度着工〜2018年度
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52309567.html
品川区  武蔵小山駅前通り地区第一種市街地再開発事業  高さ145m  工期2016年〜2018年
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1359.html
品川区  武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業  高さ142m   工期2016年1月〜2018年10月 
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1336.html
品川区  西品川一丁目地区第一種市街地再開発事業  高さ115m  工期2015年2月〜2018年3月  
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1779.html
品川区  大井一丁目南第一地区第一種市街地再開発事業  高さ104m  工期2016年7月〜2019年2月
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/10/29104m-f8a5.html
千代田区  内幸町二丁目プロジェクト  高さ111m  工期2015年4月〜2017年6月  
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1765.html
文京区  春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業北街区  高さ151.10m  工期2015年3月31日〜2019年12月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52310450.html
文京区  春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業 南街区  高さ110.70m  工期2015年3月31日〜2019年12月31日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52310450.html
台東区  上野池之端プロジェクト  高さ131.20m  工期2015年3月上旬〜2019年3月末日
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/11/38-875b.html
台東区  松坂屋上野店南館建替計画 新築工事  高さ117m  工期2015年5月〜2017年8月 
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1808.html
中野区  中野二丁目地区第一種市街地再開発事業住宅棟  高さ150m  工期2018年度〜 
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1821.html
中野区  中野二丁目地区第一種市街地再開発事業業務棟  高さ120m  工期2018年度〜
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1821.html
北区  十条駅西口地区第一種市街地再開発事業  高さ147m  工期2015年度〜2017年度  
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-875.html
0476名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 03:56:41.14ID:Vos1zETy
東京23区の構想段階にある注目の再開発計画

港区  六本木5丁目プロジェクト(某雑誌などでは「日本一の高さのビル計画」超巨大ビル1棟と周囲は広大な森か。森ビル社長によると「六本木ヒルズ以上のインパクト」)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317127.html
港区  虎ノ門・麻布台プロジェクト(森ビル社長によると「六本木ヒルズ以上のインパクト」特区計画の説明では住宅ということなので日本一の高さのマンションか?)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52317127.html
港区  旧田町車両センター跡地再開発と山手線新駅(高さ170m前後の超高層ビル約8棟)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2013/11/post-6abb.html
港区  新橋駅西口地区再開発(30階建て程度の超高層の商業ビル2棟以上建設予定)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52309695.html
港区  赤坂ツインタワー建替
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52281244.html
港区  都営青山北町アパート建替え(建替え高層化)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315968.html
港区  六本木7丁目新築工事(高さ120mタワーマンション計画が隣地も取得で再計画スケールアップ)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52237995.html
港区  三田三丁目・四丁目地区開発
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1099.html
中央区  八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業(東京特区再開発指定 1棟で延床面積38万uという超弩級巨大ビル建設計画)
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1774.html
中央区  八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業(東京特区再開発指定 1棟で延床面積32万uという超弩級巨大ビル建設計画)
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1774.html
中央区  八重洲一丁目東地区第一種市街地再開発事業(東京特区再開発指定 1棟で延床面積24万uという超巨大ビル建設計画)
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1774.html
中央区  築地市場跡地
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/06/post-f599.html
中央区  2020東京オリンピック選手村(MXTVによると大会終了後に高さ180mのタワーマンション2棟を建設)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52315130.html
千代田区 大手町一丁目常盤橋街区再開発(東京特区再開発指定 東京特区の再開発案では東京駅前のランドマークになる超高層ビルを建てるとの説明)
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-950.html
渋谷区  新庁舎及び新公会堂整備計画
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1798.html
豊島区  池袋駅西口駅前街区再開発(超高層2棟の構想)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52301118.html
豊島区  豊島区役所跡地再開発
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/05/p-4561.html
豊島区  造幣局東京支局跡地再開発
http://ikebukuro.areablog.jp/blog/1000002163/p10823715c.html
豊島区  東池袋一丁目 新シネマコンプレックスプロジェクト(首都圏最大級シネコン2017年オープン予定)
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1835.html
0477名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 04:01:33.07ID:Vos1zETy
連載・都心3区ビッグプロジェクト(上)
http://www.kensetsunews.com/?p=41319
0478名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 04:03:59.97ID:LeSbREHN
今年のペナントレースを制したものの、クライマックスシリーズで阪神に4連敗を期し日本シリーズ出場を逃した読売ジャイアンツ(巨人)。
その巨人の主将・阿部慎之助とアイドル女優・小泉麻耶の不倫疑惑、さらに小泉が元所属事務所幹部A氏(仮名)から性行為を迫られ、
今年4月に神奈川県内の警察署に被害届を提出していたと「週刊文春」(文藝春秋/11月6日号)が報じている。
「文春」によれば、小泉はA氏から数回にわたり性行為を求められ仕事のために応じ、報復のためにその模様を隠しカメラで撮影していたといい、
記事にはその一部とされる小泉とA氏の写った写真も掲載されている。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 04:04:14.39ID:5rNi8Fje
今年のペナントレースを制したものの、クライマックスシリーズで阪神に4連敗を期し日本シリーズ出場を逃した読売ジャイアンツ(巨人)。
その巨人の主将・阿部慎之助とアイドル女優・小泉麻耶の不倫疑惑、さらに小泉が元所属事務所幹部A氏(仮名)から性行為を迫られ、
今年4月に神奈川県内の警察署に被害届を提出していたと「週刊文春」(文藝春秋/11月6日号)が報じている。
「文春」によれば、小泉はA氏から数回にわたり性行為を求められ仕事のために応じ、報復のためにその模様を隠しカメラで撮影していたといい、
記事にはその一部とされる小泉とA氏の写った写真も掲載されている。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 10:18:00.48ID:/C9U/bXB
トンキンヒトモドキ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 13:35:05.19ID:yKQvl5G5
大阪ッペ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 15:56:10.32ID:Obb/UyQm
明治時代以降 意図的に東京一極集中を行い他都市(特に気になって仕方が無い大阪)を壊してきた東京
0483名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/11(日) 18:05:57.00ID:ytf3ukgB
大阪っぺ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 00:11:12.33ID:lTO99a0R
がんばろう関東

笑顔あふれる明るい街
0485名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 04:04:38.32ID:fgB5EfFX
笑顔(PCの前で気持ち悪い笑み)なのは

対立煽りのキチガイチョンコ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 12:17:39.43ID:YALCaHb/
地域によって時期のズレはあるけど、人口減少は全国的課題。
高齢化率含め将来の推移をみると一番ヤバいのは関東。

東名阪の人口推移

      関東圏  中京圏  近畿圏
2010年 3504万人 1129万人 1829万人
2030年 3385万人 1065万人 1628万人
2050年 2833万人  889万人 1336万人

出所:国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」
0487名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/12(月) 15:30:10.77ID:fgB5EfFX
何十年先の人口増減予測なんぞあたったためしがない
0488名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/14(水) 00:38:39.59ID:UqbZ2HiR
放射能汚染については考慮されてない。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/14(水) 12:58:11.75ID:RITKL1pH
全国主要都市(北海道 千葉 東京 神奈川 愛知 大阪 兵庫 広島 福岡)の超高層ビル建設プロジェクト進行状況
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1421054983/l50

建設中のビル(2015年1月13日時点)

*高さ**************棟数**************

225m以上*02**00**00**00**00**00**00**00**00**02 
200m以上*04**00**00**01**00**00**00**00**00**05
175m以上*13**03**03**02**00**00**01**00**00**22
150m以上*22**04**03**04**00**00**02**00**00**35
125m以上*36**10**06**04**02**01**02**01**01**64
100m以上*49**15**06**05**03**03**02**01**01**85

*****東**大**神**愛**千**兵**広**福**北**合
都道府県*京**阪**奈**知**葉**庫**島**岡**海**計 
***********川*****************道*** 



建設予定のビル(2015年1月13日時点)

*高さ**************棟数**************

225m以上*00**00**00**00**00**00**00**00**00**00 
200m以上*04**00**01**00**00**00**00**00**00**05
175m以上*18**03**01**00**00**00**01**00**01**24
150m以上*30**04**02**01**01**00**01**00**01**40
125m以上*42**06**03**01**01**00**01**00**01**55
100m以上*57**09**03**01**01**00**01**00**01**73

*****東**大**神**愛**千**兵**広**福**北**合
都道府県*京**阪**奈**知**葉**庫**島**岡**海**計 
***********川*****************道***
0490名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/15(木) 11:43:37.34ID:2vOGtrjW
乗務員支障の影響で、一部列車に遅れが出ています。
(1月15日 08時00分掲載)
http://megalodon.jp/2015-0115-1141-58/transit.loco.yahoo.co.jp/traininfo/detail/77/0/
0491名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/16(金) 09:46:42.54ID:iCya3RJ7
220 名前:名無し@良識派さん :2015/01/15(木) 20:24:53
2014/12/16(火)
日本の建築界をリードしてきた黒川紀章建築都市設計事務所が
東京地方裁判所に民事再生手続きを申し立てた
事務所は黒川氏の死後、資金繰りが悪化していた

黒川紀章氏は、国際的建築家として知られ
東京・港区の国立新美術館のほか、海外でも有名な建築物を設計し
2007年に73歳で亡くなっている
事務所によると、負債総額は12億円で
不況による受注の減少や設計料の回収不能が重なり
財務状況が悪化したという
0492名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/16(金) 15:14:50.70ID:iCya3RJ7
422 名前:地震雷火事名無し(catv?) :2015/01/16(金) 11:15:47.88 ID:EodTb/Rf0
何故大阪?移住で揉めたんじゃないかと、勘ぐってしまう。

三船美佳、高橋ジョージと離婚へ 24歳差“おしどりロード”16年で…(スポニチアネックス)
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150115-00000158-spnannex-ent
0493名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/17(土) 13:26:36.57ID:Wwzahfod
479 名前:エリート街道さん :2015/01/15(木) 17:00:17.03 ID:stLA4L88
見掛け上で京大経済がトップなだけなのに東大工作員発狂でワロチw

◆河合塾
Kei-Net:入試難易予想ランキング表

 河合塾が予想する各大学の入試難易度(ボーダーライン)。ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味する。国公立大学はセンター試験得点率順に並べ、()内に2次の偏差値を示す。私立大学は偏差値を意味する。
 2014年11月18日更新。

・国公立:法・経・商学系
91%(65.0)京都大学 経済 経済経営論文
88%(65.0)京都大学 経済 経済経営理系
87%(70.0)東京大学 文科一類
86%(67.5)埼玉大学 経済 経済
86%(67.5)東京大学 文科二類
84%(67.5)京都大学 経済 経済経営一般
84%(67.5)京都大学 法

http://resemom.jp/article/2015/01/14/22326.html
0494名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/17(土) 21:36:57.22ID:q00oqDXD
トンキン弁はオカマ言葉w
0495名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 09:32:19.82ID:BFSNcQ47
271 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2015/01/14(水) 13:43:59.25 ID:imunEf1l0
都内在住だけど異常に人が少ない。
駅前も人通りはまばら。歓楽街が閑散としている。
去年までマスクなんか着けなかった人がマスクを着け始めた。
みんな薄々気付き始めたのだろうか?

272 名前:地震雷火事名無し(岡山県)[] 投稿日:2015/01/14(水) 14:03:21.66 ID:L6Zvl1cb0
>>271
こちらは311以降、特に最近ものすごく人も車も増えた。
以前より明らかに車での移動に時間がかかる。渋滞がひどくなってきてる。
市街地のマンションに住んでいるけど、「その部屋売って下さい」チラシすごい。
不動産屋から「売る物件がありません」的泣きが入った手紙!まで投函されてる。
以前は「マンション買いたい人紹介してください」だったのに。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 09:33:41.42ID:BFSNcQ47
748 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] :2015/01/17(土) 16:24:19.05 ID:lJ+ByhTR0
@mansion_Gmen 1月8日
福島第一原発事故後、多くのタワーマンションで高層階住戸が売りに出されるという現象が起こった。富裕層の
逃げ足は天下一品。金があれば何でも出来るということだ。彼らは今頃、海外か西日本の低層、中層マンション
にでも住んでいるのだろう。


?@dadajiji 11分11分前
福島の死亡率が全国平均より1.4倍以上高い病気は、
内分泌・栄養及び代謝疾患1.40倍
皮膚がん1.42倍
脳血管疾患1.44倍
糖尿病1.46倍
脳梗塞1.60倍
急性心筋梗塞の死亡率2.40倍
慢性リウマチ性心疾患の死亡率が全国平均の2.53倍に。放射能由来と考える方が合理的
0497名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 09:35:23.18ID:BFSNcQ47
342 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2015/01/16(金) 14:12:08.64 ID:5F4aLWzM0 [2/2]
ひまわり@himawari_yt 1月15日
とうとうB判定が出ましたね。松戸市甲状腺超音波検査判定結果
(平成26年6月1日から平成26年12月31日)86人中、A2判定64人、B判定1人。
http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/chuumoku/houshasen/taisaku_taiou/kenko/koujousenn.html

ひまわり@himawari_yt 1月15日
松戸市の甲状腺の検査結果をみて、私も現実を叩きつけられた。
私自身「松戸は大丈夫かも」と、信じたくない気持ちがあったが
これが現実。 これからもっとB判定の子が増えていくだろう。

345 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2015/01/16(金) 17:31:57.75 ID:iNGhfJMA0
>>336
都内は明らかに人が減ってるよ。
不景気の影響もあるだろうけど、人通りが少ないし、めっきり街が寂れているのが分かる。
放射能なんて全く気にもしなかった人が急に放射能の話題を振ってきたりするし。
無関心な人も「何かおかしい」と気付き始めているのは確かだと思う。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 09:36:07.15ID:BFSNcQ47
775 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2015/01/18(日) 07:42:12.91 ID:C4jtkWNW0
@Naocandy
さっきやってたサイエンスZEROで画像を出していたけど、
ストロンチウムがはっきりと実験動物の背骨に集中して溜まってた。
体内に取り込んでしまったら、もう排出は出来ず
内部被ばくし続けてしまうのがこの目で分かった。

葛西臨海水族園 マグロ大量死、多くが背骨骨折
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150116-00000005-jnn-soci
0499名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 13:59:40.08ID:f3v8edfY
修羅の国トンキン
0500名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/18(日) 23:14:24.62ID:BFSNcQ47
797 名前:地震雷火事名無し(東海地方) [age] :2015/01/18(日) 23:13:17.63 ID:qr913K1qO
↑デマかもだって

葛西“臨界”水族館とはとんだ誤変換だな

マグロ あと7匹
0501名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 10:14:14.88ID:kHVI5J6V
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 88兆7928億円 >>>>> 関西 30兆9340億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2012/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/12082203
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●外国人観光客
東京998万人>>>大阪430万人
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140630/267823/?rt=nocnt
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
0502名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 10:15:20.46ID:kHVI5J6V
11月1日 人口、前年比増加 多い順

東京都. 13,389,865. +93,815 (+0.70%)
神奈川  9,101,505. +17,282 (+0.19%)
埼玉県  7,240,209. +16,232 (+0.22%)
千葉県  6,199,609  +5,020 (+0.08%)
   人口減少↓
滋賀県  1,416,763   -686 (-0.05%)
京都府  2,614,099  -6,600 (-0.25%)
奈良県  1,376,164  -7,128 (-0.52%)
和歌山   970,549  -8,488 (-0.87%)
大阪府  8,851,994  -9,043 (-0.10%)
兵庫県  5,541,371. -16,116 (-0.29%)
0503名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 11:12:06.06ID:/AKpMWZ2
2003年1月〜2014年2月 http://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm

大人気の関東!「人口転入超過」合計数

東京  +77万5252人
神奈川 +22万0185人
埼玉  +10万9502人
千葉  +10万1341人

一方の関西、人口流出しまくりwwwwwwwww

大阪  −4万3245人
奈良  −4万1448人
和歌山 −3万5008人
京都  −2万5953人
兵庫  −1万1525人

関西、ガン患者だらけやなwwwwwwww

・全がん75歳未満年齢調整死亡率(男女計)が高い5県は、
  1995年 ★大阪府、福岡県、佐賀県、長崎県、★兵庫県
  2000年 ★大阪府、佐賀県、福岡県、長崎県、青森県
  2005年 青森県、佐賀県、★大阪府、福岡県、★和歌山県
  2006年 青森県、★和歌山県、★大阪府、秋田県、福岡県
  2007年 青森県、佐賀県、★和歌山県、★大阪府、鳥取県
  2008年 青森県、長崎県、鳥取県、★大阪府、佐賀県
  2009年 青森県、★大阪府、高知県、北海道、佐賀県
  2010年 青森県、鳥取県、秋田県、★和歌山県、北海道
  2011年 青森県、★和歌山県、佐賀県、鳥取県、北海道
  2012年 青森県、北海道、秋田県、★和歌山県、★大阪府
http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/statistics03_01.html
0504名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 11:12:24.71ID:/AKpMWZ2
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府) 3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道) 2,405,160
7 神戸市(兵庫県) 2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0505名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 11:12:50.68ID:/AKpMWZ2
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0506名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 11:13:14.49ID:/AKpMWZ2
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)    九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
0507名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/19(月) 20:00:58.02ID:YtJ31UGZ
545 名前:地震雷火事名無し(catv?) [sage] :2015/01/18(日) 21:54:53.89 ID:qbG6yVDv0
攻殻機動隊の主題歌などで有名なロシア人シンガーソングライター、オリガ 儀 さん(44歳) 肺がんで死去 [転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421579368/

547 名前:地震雷火事名無し(家) [sage] :2015/01/18(日) 22:27:16.78 ID:TSUOMNIH0
■【訃報】「攻殻機動隊」主題歌のロシア人歌手Origaさん死去 
2015年01月18日 20時49分 東スポweb
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/357531/
 ロシア人シンガー・ソングライターのOrigaさん
(本名オリガ・ヴィターリエヴナ・ヤコヴレワ)が17日に肺ガンのため
東京都内の病院で死去した。44歳。

603 名前:地震雷火事名無し(茸) [sage] :2015/01/19(月) 19:24:08.38 ID:2eldM7JT0
>>547
都内にいたとか、嘘だろ…
海外だと思い込んで早すぎる死と感じてたのに、都心じゃ訳が違うよ…。

ガキの頃この人の歌に本当励まされた、ご冥福をお祈りします。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/20(火) 10:04:49.58ID:LXCQjOJu
823 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2015/01/20(火) 06:07:13.24 ID:R7zmF2nG0
大惨事になりかねない居眠り運転が多発

1/11
東急バスの衝突事故で運転手が居眠り運転を供述 カメラに映像も
http://news.livedoor.com/article/detail/9663343/
・大田区で9日昼、東急バスが信号柱に衝突、乗客17人がけがをした事故
・運転手が「一瞬眠気を催して居眠りをし、ハンドルを切ってしまった」と供述
・ドライブレコーダーには、数秒居眠りをしたとみられる姿が映っていたという

1/14
バス事故は居眠り運転か 運転手を逮捕
http://megalodon.jp/2015-0120-0604-22/www3.nhk.or.jp/news/html/20150115/k10014695531000.html
14日に千葉県白井市で、市が運行を委託するコミュニティーバスが住宅のフェンスなどに衝突し乗客8人がけ ...

1/16
高速バス運転手が居眠り、乗客が発見し停車 茨城交通
http://www.asahi.com/articles/ASH1J5JHZH1JUJHB00Q.html
常磐道を走行中の午前9時半すぎ、男性客が運転手に「居眠り運転をしているのではないか」と注意し、最寄り ...
0509名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/20(火) 10:15:56.46ID:LXCQjOJu
662 名前:地震雷火事名無し(catv?) :2015/01/15(木) 11:29:29.18 ID:ZI+4mdwo0
カザフスタン謎の眠り病。
一週間も眠り続けたり、記憶がなくなったり。
きっと誰も本当のことを言わないんだわと住人が。
近くにソ連時代のウラン工場があるが、放射能の数値が低い?ので影響は考えられないというけれど。byモーニングバード
0510名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/20(火) 22:08:24.77ID:sOGmzbGm
受験生の東大離れもいよいよ加速してきた。

関東終わったな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/21(水) 05:19:05.17ID:TEsri4JU
それでも東大は将来官庁に勤めるには最適
0512名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/21(水) 05:34:27.41ID:ycmWXR4f
「おもてなし」なんて、外国人重視で、商売だけ繁盛すれば・・・
これが、東京の実情ですね。
東京オリンピックが終わるころは、経済もガタ落ちになると思う。
東京は、都市としてはすでに飽和状態で、衰退するのは当たり前。
現代の都市計画の理想は、自然が豊かなところに街を造るです。
ビル砂漠は、なるべく壊して、公園などにするべきですね。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/21(水) 05:48:31.21ID:ycmWXR4f
都会で公園と言っても、市街地で作るのは、
「ポケットパーク」というものです。
つまり、小さな公園で、ベンチや植林をして憩いの場を作る。
歩行者の休憩できる場所がなければ、人間は疲れてしまう。
だから、自分は都会には行きたくない。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/21(水) 23:57:55.11ID:uSO8ph+j
東京って無料で気軽に入ってくつろげる公園が皆無だよな。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/22(木) 07:43:27.52ID:gNu7rWJ/
行くのはいいけど住みたくない
0516名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/22(木) 10:13:33.22ID:/rINgayG
東京など大都市のオフィスビルの新規供給が2015年も高水準になる見通しだ。東京23区内が14年に比べて3〜4割増えるほか、名古屋市には2年ぶりに大規模ビルが完成する。業績回復への期待を背景に企業の
オフィス需要は堅調で東京の空室率は約6年ぶりの低水準だ。
新築ビルの完成が新たなオフィス移転を促しそうだ。

森ビルのまとめによると、15年の東京23区内の大規模ビル(延べ床面積1万平方メートル以上)の新規供給量は111万平方メートルと、14年比26%増となる見通しだ。仲介会社の三幸エステート(東京・中央)のまとめでも
、23区内の大規模ビル(基準階面積660平方メートル以上)の供給量は14年比42%増える。

 東京は丸の内・大手町地区への集中が目立っていたこれまでに比べ立地の分散が進む。15年はNTT都市開発などが手がける「品川シーズンテラス」(東京・港)や住友不動産の「東京日本橋タワー」(同・中央)が完成する。

 品川シーズンテラスは東京都が手がける下水処理施設「芝浦水再生センター」の地上部分に建設中だ。14年9月末時点で賃貸部分の2割強で入居のメドがたっている。「15年5月に稼働率5割を目指す」(NTT都市開発)。
賃料は3.3平方メートルあたり2万7千〜3万円弱とみられ、
周辺相場より高めだ。

 東京日本橋タワーは日本橋交差点近くに建設中だ。すでにソフトウエア開発のサイボウズなどの入居が決まっており、今春の完成時に5割程度の稼働率を目指す。

 名古屋市には2年ぶりに大規模ビルが完成する。JR名古屋駅前に今秋に完成予定の「JPタワー名古屋」は中層階に入居企業が共同で使える貸会議室や食堂が入るフロアを設ける。大阪市には春に「新ダイビル」が完成する。貸会議室などを設け、ビルの利便性を高める。

 オフィス需要は堅調だ。森ビルが14年10月に実施した東京23区に本社のある企業に対する調査によると、新規貸借の予定がある企業のうち「1年以内に」と答えた割合は37%と13年に比べて4ポイント増えた。業容や人員の拡大が理由だ。

 仲介大手の三鬼商事(東京・中央)がまとめた14年12月末時点の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の空室率は5.47%と約6年ぶりの低水準だ。15年に新築ビルが完成すれば大規模な移転を促す可能性もある。

 平均募集賃料は14年12月末時点で3.3平方メートルあたり1万6953円と前年同月比で4.6%上昇した。大手不動産会社を中心に新規募集賃料を引き上げている。ただ、空室を抱える中堅ビル会社は値上げに慎重だ。「オフィス賃貸料にかける予算を増やしていない企業も多い」
(仲介会社)との見方もある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ09H1Z_R20C15A1QM8000/?dg=1
0517名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 10:18:27.17ID:nwx2AnpF
日本のヨハネストンキン
0518名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 13:35:47.92ID:obd4M5Ym
891 名前:地震雷火事名無し(catv?) :2015/01/23(金) 13:10:40.23 ID:mvLTrxOh0
老舗ライブハウス閉店。
下北沢にあるライブハウスー下北沢屋根裏が3月30日で閉店。
諸搬の事情らしい。

東京崩壊の軋みが気のせいか、聞こえてきたのかな。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 13:59:49.18ID:sjpXR+iu
東京には、車で買い物には行けない。
駐車場を探すのは・・・・きついでしょう。
今は、地方郊外のスーパーには駐車場は当たり前。
だから、東京に買い物に行くって、あまり考えない。
地下鉄とか、電車路線も複雑で、大きな荷物はちょっと運べない感じ。
インターネットでも買い物できるしね。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 22:19:00.32ID:ZbCItTHW
808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/01/23(金) 22:16:38.54 ID:F6kovWvp
http://www.eca-international.com/news/press_releases/8128/Singapore_secures_top_spot_again_in_global_liveability_index_for_Asians__Hong_Kong_falls#.VMI_-UvU5gs

Top 20 most liveable locations globally for Asians
Global Rank 2015 Location    Country
    1     Singapore    Singapore
    2     Adelaide    Australia
    2     Sydney  Australia
    4     Osaka  Japan
    5     Brisbane  Australia
    5     Wellington  New Zealand
    7     Canberra  Australia
    7     Copenhagen  Denmark
    7     Nagoya  Japan
   10     Perth  Australia
   11     Bern  Switzerland
   11     Melbourne  Australia
   11     Tokyo  Japan
   11     Yokohama Japan
   15     Auckland  New Zealand
   15     Dublin  Irish Republic
   15     Luxembourg City Luxembourg
   15     The Hague  Netherlands
   19     Antwerp  Belgium
   19     Eindhoven  Netherlands
   19     Geneva  Switzerland
   19     Gothenburg  Sweden
   19     Stavanger  Norway
0521名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 23:01:40.70ID:ZbCItTHW
259 名前:名無し@良識派さん :2015/01/23(金) 19:40:42
住みやすい都市:シンガポール1位-アジアの上位に日本4都市
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NIMAWJ6S972D01.html

コンサルティング会社、ECAインターナショナルがまとめる住みやすい都市ランキングで、
シンガポールが16年連続で1位を維持した一方、アジアの金融ハブの座をシンガポールと
競い合う香港は33位と順位を16下げた。民主化デモによる社会不安と大気汚染が響いた。

ECAは世界の450都市を、空気のきれいさやインフラ、医療と教育の受けやすさ、娯楽施設、
身辺の安全、政治的緊張などの尺度で番付した。アジアのトップ5都市はシンガポール以外は
全て日本で、大阪、名古屋、東京、横浜の4都市。香港はアジアの6位に甘んじた。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 16:57:17.11ID:bEGw8pq4
>>402
>俺はおととし駐在から日本に戻ってきて、関西勤務だったんだが
>不動産の広告見るたびに我が目を疑った。何かの間違いだと思うような
>値段ばっかり。これが大阪の一等地の値段なのかって。少し外れると
>投げ売りといっていいような値段の中古住宅が大量にダブついてる
>のがよくわかった。一円も儲からなくてもいいから、固定資産税が
>もう払えないとか、解体費が出せないとかで、のみの市の雑貨みたいな
>感覚で持ち家を売却してる人が大量にいたのだろう。

リクルートのSUUMO
http://i.imgur.com/howQHR7.jpg

マンション5000万円とあるけど?

何かの間違いだと思うような値段ばっかり
というのはどこのことだろう?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 19:13:36.39ID:kbiQcxyP
スカイマーク、民事再生法適用を申請へ 運航は継続
2015/1/28 18:52

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28H7C_Y5A120C1000000/

 国内航空3位で経営不振が続く東証1部上場のスカイマークが自力での経営再建を断念し、民事再生法を申請する方針を固めた。今夜開く臨時取締役会で決議し、東京地裁に申請する。当面の運航や燃油費などの支払いは継続する。

 負債総額は欧州エアバスから求められている最大7億ドル(約820億円)の損害賠償など簿外の債務を加えると1千億円超になる見通し。格安航空会社(LCC)との競争などで業績が悪化…
0524名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 20:55:31.56ID:TMbvs14Q
関東の放射能汚染が原因かw
0525名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 21:22:54.25ID:/pkev4vU
トンキンヒトモドキ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 00:19:04.50ID:2dZYNKgh
声優の大塚周夫、あきやまるな
共に虚血性心不全で死去。

やっぱり放射能京は怖い。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 16:52:08.93ID:3od3KqWb
121 名前:地震雷火事名無し(catv?) :2015/02/02(月) 12:53:31.27 ID:IaZXcQw80
日本撤退!!さようなら

ヴァージン航空、2月1日のフライトで25年以上に及んだ日本路線に終止符 | マイナビニュース http://news.mynavi.jp/news/2015/02/01/010/

122 名前:地震雷火事名無し(アメリカ合衆国) :2015/02/02(月) 13:20:43.14 ID:5r3oabjF0
>>121
成田とバンクーバーから撤退だって。ちゃんと対策してる会社だね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 21:33:15.71ID:QqhXGRtR
さすが関東
0529名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 06:48:51.10ID:YY9aRfzl
>こういう文章にだまされるヤツって多いよな。
シティバンクは撤退しないと言ってたが…

東京は衰退し始めたのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1292661742/

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:09:06.87 ID:J/Oz4FXJ
16 名前:地震雷火事名無し(家) [sage] :2014/08/27(水) 23:07:11.99
ID:GpD2kprm0
>>965:地震雷火事名無し(中部地方):2014/08/27(水) 11:01:29.29 ID:vkpnGv9N0
>>954
シティバンクの発表ではない、と言っているだけで、売却検討については
否定も肯定もしていない。
こういう文章にだまされるヤツって多いよな。

>シティバンク銀行が個人金融部門の売却を検討しているとの憶測の報道が
ありましたが、これはシティが発表したものではありません。

ttps://www.citibank.co.jp/news/2014/news_082014_01.html

「憶測の」と云っている。憶測、というのは、単なる第三者の
想像ということ。
また、報道を信じるとしても、売却するのは個人金融部門だけで、
法人向けサービスはこれまで通り、となっている。
まあ、実際どうなるかは、シティの動向をみていればいい。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:42:41.42 ID:+INB3ERE
479 名前:地震雷火事名無し(中部地方) [sage] :2014/09/13(土) 07:33:31.81
ID:qTjKrY4f0
お、やっぱ、シティバンクは個人部門撤退するみたいだな。
過去スレで「憶測」の用語説明して、論点必死でずらしていた火消し乙w
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H26_S4A910C1EE8000/
0530名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 10:03:16.90ID:NGYCMJ85
震災後に三菱とか三井が大阪に移転するってデマをネット見たフリージャーナリストが石原に質問してたのは面白かったよな
0531名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 10:12:51.17ID:0aseFYNZ
セシウムまみれトンキン
0532名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 11:56:49.16ID:R02ZXp1b
バブル崩壊後、外資が競って日本に侵攻してきたけど
殆ど失敗してるよね。まともに残ってるのはネット生保の一部くらい。
メリルリンチ
ウォルマート
カルフール・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 12:43:37.53ID:I4sP8Tvp
>>531       セシウムまみれオオサカw
0534名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 14:56:41.30ID:0aseFYNZ
トンキン弁はオカマ言葉w
0535名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 19:17:42.34ID:I4sP8Tvp
オオサカ弁はオカマ言葉w
0536名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 12:23:24.59ID:XcrppzKs
上海ディズニーランド、2016年春に開園へ

米ウォルト・ディズニー<DIS.N>のロバート・アイガー最高経営責任者(CEO)は、
テーマパーク「上海ディズニーランド」が2016年春に開園する計画だと明らかにした。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150204-00000044-reut-ent
0537名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 08:20:09.20ID:HPVH7BMs
明治時代以降 意図的に東京一極集中を行い他都市(特に気になって仕方がない大阪 摂津国)を壊してきた東京
0538名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 10:45:24.85ID:eVFl3Iqa
661 名前:文責・名無しさん :2015/02/04(水) 15:56:02.90 ID:qQLUEpQ90
東京の消滅を回避するために | ニッセイ基礎研究所 - ハフィントンポスト
http://www.huffingtonpost.jp/nissei-kisokenkyujyo/over-concentration_b_6389090.html

地方創生による東京と地方の「プラスサム」の実現を

11月21日に地方創生関連2法案(*1)が国会を通過しました。

この法律を受けて、12月27日には人口減少の抑制や東京一極集中の是正に向けた長期ビジョン「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」と、地方創生の今後5年間の計画を示す総合戦略「まち・ひと・しごと創生総合戦略」が閣議決定されました。

総合戦略では2020年に、東京圏から地方への転出者数を13年比で4万人増加させ41万人に、東京圏への地方からの転入者数を6万人減少させ41万人とする目標を掲げています。つまり、東京圏の転入超過数を約10万人から0人へと大幅に減少・均衡させることが目標となっています。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 10:51:27.99ID:eVFl3Iqa
662 名前:文責・名無しさん :2015/02/04(水) 15:57:37.49 ID:qQLUEpQ90
同時に閣議決定された緊急経済対策は「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策」と名づけられており、危機感が高まっている「地方の消滅」を回避するためにも、今後、地方企業の競争力強化のほか、
東京圏からの本社機能や人材の地方移転を促進する法人税優遇策や人材の斡旋事業など、様々な施策が具体化されると報道されています。

安倍政権の成長戦略である「日本再興戦略」は当初、厳しい財政制約のもと、国家戦略特区を核とした東京等への集中投資により、東京等のグローバル競争力を強化することで日本の経済を牽引し、日本経済を回復に向かわせようとするものと私は理解していました。

しかし、地方創生関連2法案の成立を契機に、日本経済の振興施策の中心は東京一極集中の是正と地方創生に移り、東京圏と地方圏の若者の転出入を均衡させ、地方の成長を達成することへと最大の目標が移行したように感じています。

住民基本台帳人口移動報告によると、2013年の東京都の転入超過数は7万人で東京圏全体の7割を占めています。このため東京圏の転入超過数の均衡は、東京都の転入超過数の均衡が前提になります。
その東京都では、長らく地方からの若者の流入によって人口規模や経済の活力を維持してきました。

「東京都の人口」によると、2013年中の東京都の人口増加7万人のうち自然増は△26人の減少、社会増は6万8千人の増加でした(*2)。つまり、東京都の転入超過数が0人になると、前年比での人口は横ばいとなります。

しかも、図表にあるように、7万人の社会増(日本人の社会増)は、近年では最も多い水準にあるため、今後、政策により東京への純流入が現在より7万人減少すると、東京からの転入超過数が減少(東京からの純流出)となる年が多くなると予想されます。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 10:53:33.89ID:eVFl3Iqa
663 名前:文責・名無しさん :2015/02/04(水) 15:59:09.73 ID:qQLUEpQ90
現在、東京都で自然増がほぼ拮抗しているのは、外国人の自然増が日本人の自然減を相殺していることと(*3)、人口規模の大きい団塊ジュニア世代などの出産が続いているためですが、
今後、自然増の減少も拡大すると思われるので、東京の人口減少が拡大する可能性があります。

http://images.huffingtonpost.com/2014-12-29-eye1412292.jpg

「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」では、地方創生は日本の創生であり、地方と東京圏がパイを奪い合う「ゼロサム」ではないと書かれていますが、
例えば日本の18歳人口は122万9千人(2013年10月)であり、若者人口がどこで働くかという問題に関しては、東京と地方の間でゼロサムであることは否定できません。

2013年の東京都の転入超過数のうち18歳から25歳は6万3千人で90%を占めています。今回の総合戦略が目標としているのは、これら18歳から25歳の東京都への転入超過数をゼロにすることなのです。

このように、地方創生は東京の若者の減少を目指すものです。わたしの専門である不動産分野に関していえば、東京における賃貸マンション需要の減少や、2016年から2018年にかけて計画されている都心部での大量のオフィス供給に対する需要不足の可能性に直結します。
また、若年層の流入の減少は、東京での高齢化比率の加速にもつながるでしょう。

東京一極集中の是正と地方の活力回復を目指した地方創生施策が進展する中で、東京がグローバル競争に勝ち残るためには、
これまでのような地方からの若者の流入への依存から脱し、新たな社会経済構造をすぐに構築しなければなりません。

特に出生率の向上は、東京が中期的に自立した成長をするための最重要課題と感じます。

地方創生により若者の地方からの純流入がなくなった状態で、東京都の合計特殊出生率が1.1という水準が今後も続くのであれば、若者人口の減少という意味でも、グローバル都市間競争での敗退という意味でも「東京の消滅」は避けられない可能性が高い。

それを回避するためには、出生率の向上に加え、若者の減少による人手不足対策として労働生産性の大幅な向上や、外国人、女性、高齢者などの積極的な活用なども不可欠と思われます。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 10:54:27.35ID:eVFl3Iqa
664 名前:文責・名無しさん :2015/02/04(水) 15:59:54.00 ID:qQLUEpQ90
東京の企業や自治体、住民が危機感を共有し、様々なアイデアを出し協働することにより、東京が地方からの若者の流入に頼らない自立した経済成長を達成することこそが、地方と東京の「プラスサム」の実現といえるのではないでしょうか。

*1 「まち・ひと・しごと創生法案」「地域再生法の一部を改正する法律案」

*2 その他の増減が約3千人となっています。なお、ここでの人口は東京都の人口(推計)を基にしているため、住民基本台帳に基づく人口移動とぴったり一致はしない。

*3 東京都内の2013年の外国人の自然増は1千4百人、日本人は△1千5百人の減少でした。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:23:42.38ID:FTUN25xD
大阪都構想可決+カジノ決定

富士山噴火(活動期突入)
首都機能停止(東京一極集中⇔富士山ランダム噴火で首都機能麻痺)の鼬ごっこが始まる

地方分権確立と首都機能分散 大阪企業と経済の大阪帰還

東京(政治)第一首都
大阪(経済)第二首都(第一首都バックアップ)
京都(文化)名誉首都(国政セレモニー)
福岡+札幌(本州バックアップ)
名古屋(工場)
0543名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:33:38.01ID:FTUN25xD
【平成立正安国論 其の一】 日本の時代は★400年周期で変わる。

@西暦400年頃 大和王権誕生 
 奈良大阪辺りに大和王権誕生(仁徳天皇陵)。
↓★400年 
A西暦800年頃 平安京(近畿の基礎となる貴族文化)誕生。
↓★400年 平安末期、平家が武家社会の基礎を確立し、政治経済を牛耳り栄華を極めるが、源氏に滅ぼされる。 
B西暦1200年頃 鎌倉幕府(関東の基礎となる武家文化)誕生。
 源氏は平家を教訓に武家社会を確立する。
↓★400年  
C西暦1600年頃 大坂/江戸の誕生
 京都の隣に大坂(経済都市)が誕生し、鎌倉の隣に江戸(政治都市)が誕生する。
 豊臣家が天下統一し、政治経済を牛耳り栄華を極めるが、徳川家に滅ぼされる。
 徳川は江戸を政治の中心地、大坂を経済の中心地とし、日本を東西バランス良く支配して天下統一する。 
↓★400年 江戸(後の東京都)文化成熟期間。
D西暦2000年頃 日本道州国誕生(真の民主主義到来)
国策の一極集中で東京が栄華を極めるが、富士山噴火と地震で首都機能が崩壊する。
一旦政治経済が大阪に移され、大阪は東京を教訓に経済を全国に里帰り分散させ、
東京はワシントンのような政治だけの首都となり、長く続いた一極集中は終焉する。

1615年 大坂夏の陣(江戸大坂の立場逆転を決定付けた、戦国時代最後の大戦)
↓★400年 
2015年 富士山噴火(東京一極集中崩壊)
富士山が活動期に突入し、火山灰に因る首都機能麻痺で東京一極集中が崩壊する。

【結論】 東京は現代の平家や豊臣家
日本が敗戦から経済大国になるまでの中心地。が21世初頭、一極集中の役目は終わった。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:41:47.50ID:FTUN25xD
【平成立正安国論 其の二】

@東日本大震災
2011年以前、中央官庁は東京一極集中を強固にし、関西経済を塩漬けにしてコントロールする目的で、
大証を廃止して東証大証を統合し、現物とデリバティブ全ての取引を東京に置き、福島に副首都建設を計画していた。

2011年3月10日、東証大証統合決定。が、これが引金となり、翌日3月11日、東日本大震災発生。
津波が副首都建設予定地福島の原子炉を直撃。福島副首都計画は頓挫。
逆に自然災害へのリスクヘッジの為、東証大証の統合本社は東京に置くが大阪取引所も残し、
現物取引は東証に統合、デリバティブは大阪取引所に統合し、有事の際は片方がもう片方をバックアップするシステムとなる。
そして企業やメディア、政府機関の大阪へのバックアップ配置や東京大阪二本社体制、大阪/関西への本社移転が加速する。

A富士山噴火
2015年、大阪都構想が可決する頃、富士山が活動期に入り火山灰が南関東と東中部を覆い、首都機能は麻痺。リニア建設は頓挫。
一旦首都機能と経済が大阪に移され、日本は地方分権へと進む。
地方分権への前兆
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140722/wec14072217530010-n1.htm

★富士山が活動期に入り、東京は向う数百年、火山灰に因る首都機能麻痺の危機に絶えず晒される状態になる。
中央官庁の一極集中は完全に崩壊。キー局出版制度も廃止。
東京の特権は全て無くなり、経済は全国に分散され、東京はワシントンのような政治だけの都市となる。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:42:20.39ID:FTUN25xD
【聖徳太子の予言】

平安京から1千年の時が満ちた時、黒龍(黒船)が来るため、都は東(東京)に移される。
2013年〜2017年の間に「クハンダ」が来てその都を汚すため、その東の都は、親と七人の子供のように分かれるだろう。

「クハンダ」真っ黒く汚れきっており、人の体の中も心も、真っ黒く汚してしまう性質を持っている末世の時代に現れる悪鬼。
 即ち放射能か火山灰かその両方。

つまり2013年〜2017年の間に、福島の放射性物質と富士山の火山灰で首都東京が覆われ首都機能を失うので、
日本は8つ(東京+7)の国に分裂し、地方分権連邦国となる。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 08:32:53.67ID:HdXEFxjn
20年前の活気が懐かしい。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 08:47:04.22ID:bO3AARwx
2011年以前、中央官庁が東京一極集中を強固にする為、東証大証を統合し全ての取引を東京に置く事を決定
(★大阪府の東京への転出が加速)。福島に副首都建設を計画する。

東証大証統合決定の翌日3月11日、東日本大震災発生。
津波が副首都建設予定地福島の原子炉を直撃。福島副首都計画は頓挫。
リスクヘッジのため大阪取引所を残し、有事の際に片方がもう片方をバックアップするシステムとなる。
企業やメディア、政府機関の大阪へのバックアップ配置や東京大阪二本社体制、大阪/関西への本社移転が加速する。

2015年、オリンピックの影響で東京一極集中がまた加速(★大阪府の転出が4年ぶりに上回る)。
リニア東京⇔名古屋建設が本格的に開始。

富士山噴火(数百年の活動期に突入)。
ランダム噴火に因る火山灰で首都機能が麻痺し、東京一極集中崩壊。リニア建設中止。

大阪都構想可決。夢洲カジノ決定。

政治経済が一旦大阪に集まり地方分権へと発展する。

東京(政治)第一首都
大阪(経済)第二首都(第一首都バックアップ)
京都(文化)名誉首都(国政セレモニー)
福岡+札幌(本州バックアップ)
名古屋(工場)

と落ち着く。

★日本の未来は人間の欲望やエゴが決定するに非ず、母なる大地日本が決定する。←ポイント
0548名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 10:08:03.66ID:E3c7VuGw
東京圏、転入超過11万人 続く一極集中、14年人口移動 総務省

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&;k=2015020500592


総務省は5日、住民基本台帳に基づく2014年の人口移動状況を発表した。三大都市圏のうち東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)は、転入者が転出者を上回る「転入超過」が10万9408人となった。
転入超過は19年連続で、超過数も13年の9万6524人と比べて増えており
東京圏への人口の一極集中が続いている状況が浮き彫りとなった。
 政府は昨年12月、人口減少の抑制と一極集中の是正を図るため、地方創生に関する今後5年間の総合戦略を決定。東京圏から地方への転出者と東京圏への転入者を均衡させる目標を掲げたが、今後具体策の実効性が問われることになる。
 名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は803人、大阪圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は1万1722人のいずれも2年連続の「転出超過」となった。愛知県は転入が多かったが、大阪府は4年ぶりに転出が上回った。(2015/02/05-18:27)
0549名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 22:52:41.44ID:7uW06yD8
さて、4年ぶりに上昇に転じた大阪府の人口は本年、平成8年から20年連続で880万人台となる事が濃厚である。

http://jp.ecodb.net/pref/27/trans/A1101.html


八、八、八、末広がりで参りたいと思います。


1980年代
8,473 8,509 8,543 8,588 8,632 8,668 8,705 8,737 8,748 8,744


1990年代
8,735 8,750 8,761 8,762 8,759 8,797 8,807 8,808 8,813 8,813


2000年代
8,805 8,821 8,821 8,824 8,825 8,817 8,815 8,812 8,806 8,801


2010年代
8,865 8,861 8,856 8,849 8,852
0550名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 23:39:23.05ID:cg8rPDtD
日本のヨハネストンキン
0551名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 05:54:34.81ID:m+w/AEYf
          【平成立正安国論】

2011年以前、中央官庁は東京一極集中を強固にする為、東証大証を統合し全ての取引を東京に置く事を計画
(★大阪府の東京への転出が加速)。更に福島に副首都建設を計画する。

東証大証統合決定の翌日2011年3月11日、東日本大震災発生。
津波が副首都建設予定地福島の原子炉を直撃。福島副首都計画は頓挫。
リスクヘッジのため大阪取引所を残し、有事の際に片方がもう片方をバックアップするシステムとなる。
企業やメディア、政府機関の大阪へのバックアップ配置や東京大阪二本社体制、大阪/関西への本社移転が加速する。

2015年、オリンピックの影響で東京一極集中がまた加速(★大阪府の転出が4年ぶりに上回る)。
リニア東京⇔名古屋建設が本格的に開始。

富士山噴火(数百年の活動期に突入)。
ランダム噴火に因る火山灰で首都機能が麻痺し、東京一極集中崩壊。
リニア建設中止。

大阪都構想可決。夢洲カジノ決定。

政治経済が一旦大阪に集まり地方分権へと発展する。

東京(政治)第一首都
大阪(経済)第二首都(第一首都バックアップ)
京都(文化)名誉首都(国政セレモニー)
福岡+札幌(本州バックアップ)
名古屋(工場)

と落ち着く。

★日本の未来は人間の欲望やエゴが決定するに非ず、母なる大地日本が決定する。←ポイント
0552名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 00:12:00.98ID:3vbkxa5m
がんばろう、関東!
0553名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:09:42.10ID:vm0dknJY
トンキンヒトモドキ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:08:31.15ID:1GkpxrAo
ダイハンヒトモドキw
0555名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:46:52.52ID:1VzhL1h3
トンキン
東京放射能地帯に平気で近寄れるのは、汚染民か中国人ぐらいと言われている。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 21:49:06.24ID:b+PH+dtZ
多摩ニュータウン 1棟50戸のうち5戸のぞいて空き家の物件も
http://www.news-postseven.com/archives/20150207_301432.html
国内にある総住宅数6063万戸のうち、空き家は約82万戸で、
空き家率は過去最悪の13.5%を記録している(総務省「住宅・土地統計調査」2013年調べ)。
地方にある実家を都会に住む子供が相続したのち、そのまま放置する人が多いためだというが、
問題は一戸建てだけにとどまらない。千葉県内のマンションに住む元会社員・Aさん(64)がいう。
「東日本大震災でヒビが入るなどの被害が出たこともあり、マンションの大規模修繕と
耐震工事をやろうと管理組合で決めたんです。しかし空き室になっている部屋の権利者やその家族と連絡がつかない。
大きな地震が来たらと思うと心配です」

 東京都郊外のマンションに住む元会社員・Bさん(72)も肩を落とす。
「亡くなったり、郊外から都心に引っ越す世帯が多く、もはやマンションの管理組合が機能していない。
理事のなり手がいない程度なら仕方ないが、管理費が十分に集まらないので困っている。
共有部は荒れ果て、ネズミやゴキブリが大量に繁殖している」
 住宅ジャーナリストの榊淳司氏は「管理費の滞納」についてこう指摘する。
「居住していなくても、所有者は管理費や修繕積立金を管理組合に支払う義務を負う。しかし現実には滞納している所有者が多い。
 管理会社は管理組合との管理委託契約に基づいて所有者に管理費を督促しますが、
電話をかけたり手紙を出したりする程度で強制力がない。管理組合は1年ごとに役員が交代するので
みんな面倒ごとを避けて管理費滞納問題を先送りしてしまう。そのため、
回収できなくなってしまうのです(最高裁判例によれば、管理費の請求権は5年で時効になる)。
 滞納率が3割を超えると、一般的なマンション管理は難しくなり、清掃や機械式駐車場の修理ができなくなるなど、
入居者の生活に支障が出てきます。採算が合わないと判断した管理会社が管理委託契約を更新しないケースも出てくる」
 その先に待ち受けるのは、「幽霊マンション化」という最悪のシナリオだ。
『「空き家」が蝕む日本』(ポプラ新書)の著者で不動産コンサルタントの長嶋修氏も、空き家の危険性を指摘する。
「高度経済成長期に建てられたマンション群は、居住者の高齢化が進み、空き家が増えている。
東京の多摩ニュータウンが典型的でしょう。1棟50戸のうち5戸しか入居していないという物件もある。
空き家が多いマンションでは孤独死の恐怖とも隣り合わせです」

※週刊ポスト2015年2月13日号
0557名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 23:57:28.65ID:MLfUFW3E
都道府県別 人口転入超過数 2014

http://i.imgur.com/D3tP2bW.png

九州や四国の人間も大阪より東京なんだなww
熊本や鹿児島は新幹線で直通なのに・・・
0558名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 07:40:33.38ID:b0lDgnHI
都道府県で比べても無意味

豊島区は消滅可能性自治体だし

>人口増減率は中央区が3.2%と最も高く、次いで北区が2.7%、西区が2.6%、浪速区が1.3%、天王寺区が1.2%など、人口増減数と同様に市域中心部で高くなっている一方、

>大正区が△1.1%と最も低く、次いで生野区、住之江区、西成区が△1.0%、港区が△0.9%と続いている。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 23:29:18.00ID:BiLynA1O
福島では相次いで放射能の影響が出てるな。
トンキンの場合、あったとしても隠蔽してる可能性があるが。

甲状腺がん、1人確定=子どもの健康調査2巡目−福島県
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2015021200822
東京電力福島第1原発事故を受け、当時18歳以下の県民を対象に実施している甲状腺検査で、福島県は12日、
2巡目の検査で、昨年12月末現在、8人が甲状腺がんやその疑いと診断されたことを明らかにした。
同10月末現在から4人増加した。そのうち、手術を受け、甲状腺がんと確定したのは1人。
いずれも事故直後からの1巡目の検査では異常なしとされていた。
 同日に福島市で開かれた有識者検討委員会の会合に県が報告した。検討委の星北斗座長(県医師会常任理事)は
「これまでの評価を変える必要はない」と述べ、原発事故の影響は考えにくいとの見解を維持。
その上で、内部被ばくとの関係などを詳しく調べる方針を示した。
 2巡目の検査は昨年4月から、事故当時の胎児も含む約38万5000人を対象に実施しており、
約7万5000人の結果が確定した。
 県は昨年12月末現在の1巡目の結果も提示。甲状腺がんやその疑いとされたのは110人で、
うち甲状腺がんと確定したのは同10月末から2人増加し86人。1人は良性だった。受診率は81.2%。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:09:35.62ID:1nDrNIuh
>>559
葛西臨海水族館でのマグロ大量死やトンキン湾から北海道にかけてのイワシの異常行動&大量死が証明してるよな
マグロに関しては「ウイルスが発見された」などとごまかしているがw
0561名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 10:10:02.88ID:mIVNIr4p
修羅の国トンキン
0562名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 10:38:58.34ID:bUWBRwCW
725 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] :2015/02/12(木) 16:38:29.19 ID:QYYjYnBX0
複数の観点からランキングした?安全都市東京だってさ 誰が何の目的で造ったランキングだろうな
安全神話という言葉があってさ、信じる者は殺されるんだよ だいたい政府がこれをやるんだけど
特攻隊の若者みたいにね、殺した大西瀧次郎も後ろめたかったんだろうな自分も死んでるけど
特攻を決定した大本営は死んでないけど、学徒動員の張本人岸信介もね

726 名前:地震雷火事名無し(福岡県) [sage] :2015/02/13(金) 09:56:04.39 ID:PolRmDQG0
一般に小児の甲状腺がんの発生は100万人当たり1〜3人といわ
れている。福島では事故後小児38万5千人を検査して84人のガンが確定した。
この結果を見ても明らかにガン発症は原発事故の影響だろう。
医者や関係者はこの数字を見ても放射能の影響は
考えにくいとまだ言い続けるのだろうか。
多分認めるとガン患者に対する補償問題や再稼動にブレーキがかかるので
因果関係がわかっていながらも認めないのだろう。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 10:43:08.31ID:bUWBRwCW
718 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) :2015/02/06(金) 13:57:18.84 ID:QziAGZnC0
世界安全な都市ランキング50が発表!! 総合1位は東京! 大阪が3位という結果
http://rocketnews24.com/2015/02/05/542740/
0564名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 17:03:44.47ID:ZGZZ37W+
修羅の国ダイハンw
0565名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 10:17:10.10ID:43SdCxfz
セシウムまみれトンキン
0566名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 20:13:09.49ID:zYcFYhwR
僕ちゃん、4年前はこんなこと書きまくったなあw
まもなく4周年ってことでw今日はちょっと気合入れますw
原発ネタは永久に使わせてもらうw 10年後もw30年後もww
原発吹っ飛ばし汚染東京野郎なんかサイテーw
w 東京は永久に馬鹿にされるw
   w 
0567名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 20:16:09.97ID:Z8VZTc7C
>>559
東京のTVメディアが、どこかの医師に
取材してたな。
放射能汚染が子供に影響をあたえてることで
福島と関東の子供のデータで警告したら
関東のことは流せないってTV局に拒否られて
福島のことだけ放送で流したとさ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 22:31:14.14ID:0rt18Cul
621 名前:地震雷火事名無し(愛知県) [sage] :2015/02/14(土) 13:07:33.60 ID:Vr8NEYZv0
田中・杉並区長(54歳):答弁中倒れ搬送 軽い脱水症状 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/m20150214ddlk13010082000c.html

622 名前:地震雷火事名無し(芋) :2015/02/14(土) 15:04:11.75
>>621
冬場にも拘わらず脱水症状ねぇ。。

無理があるよなwww

632 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) :2015/02/14(土) 21:43:55.65
>>621
答弁中にろれつが回らなくなって倒れたのに「胃腸炎」??

脳梗塞とか心筋梗塞、狭心症などを疑うべきではないか?

http://megalodon.jp/2015-0214-1522-18/mainichi.jp/area/tokyo/news/m20150214ddlk13010082000c.html
0569名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 06:57:47.67ID:sEd4aeVz
都道府県別 人口転入超過数 2014
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png

九州や四国の人間も大阪より東京なんだなww
熊本や鹿児島なんて新幹線でつながってるやろ?
なんか悔しいわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 09:02:04.18ID:UA2+orKq
678 名前:地震雷火事名無し(茸) [sage] :2015/02/16(月) 07:14:14.89 ID:lvfy9/kb0
既出か分かりませんが
草刈正雄の長男、マンションから転落死
日刊スポーツ 2月16日(月)6時3分配信

俳優草刈正雄(62)の長男が14日夜、東京・渋谷区マンションから転落し、
死亡していたことが15日、分かった。23歳だった。

関係者によると、長男は同マンション7階にある草刈の個人事務所に泊まり込んでいたという。
状況などから、誤って転落したとみられる。

長男の変わり果てた姿が、草刈の個人事務所のあるマンション前路上で発見された。
消防庁によると、「路上で人が倒れている」と119番通報があったのが14日午後8時26分ごろ。
長男は救急車で都内の病院に搬送されたが、死亡が確認された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150216-00000002-nksports-ent

http://amd.c.yimg.jp/amd/20150216-00000002-nksports-000-1-view.jpg
草刈正雄の長男が転落したマンション
0571名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 11:23:56.48ID:4cddmKgZ
東京のフランス料理店がなぜか
京都の料亭を買収

仏料理店のひらまつ、和食事業に参入 老舗料亭を取得
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ25I0R_V21C14A2TI0000/

 フランス料理店を運営するひらまつは25日、日本料理事業に参入すると発表した。2015年2月に高級料亭「高台寺土井」(京都市)の土地と建物を約16億5千万円で取得し、同店を本店として10年間で国内に5〜6店を出す計画。海外への展開も視野に入れる。

 高台寺土井は八坂神社など寺社が点在する京都市東山区にある。1907年に建てられた本館を持つ老舗料亭で、客単価は2万〜3万円。接待や結婚披露宴に使われるほか、訪日外国人からの人気も高い。

 ひらまつは運営会社の高台寺土井(同市)と連携して料亭を経営する。ひらまつは現在、フランス料理店やイタリア料理店を国内外で約30店運営している。日本料理事業への進出で事業を拡大して収益力を高める。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 18:01:54.98ID:bOX1EUMt
大阪、神戸市の投資用マンションが好調 近畿の発売戸数は8割増
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160054-n1.html

 不動産経済研究所が16日発表した近畿2府4県の1月のマンション発売戸数は、前年同月比84・8%増の1314戸となり、2カ月ぶりに前年実績を上回った。昨年1月は不動産会社が消費税増税の絡みで発売を絞ったため大幅増となった。

 今年1月は大阪市や神戸市で駅から近い好立地の投資用マンションが多く発売された。また、京都市中心部の高額物件が首都圏在住の富裕層などから人気を集めているという。

 地域別の発売戸数は、大阪市が678戸、神戸市が211戸、京都市が48戸。契約率は70・9%で好調の目安とされる70%を12カ月連続で上回った。2月の発売戸数は1800戸程度を見込んでいる。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 22:12:26.32ID:ytwJoTCC
>>572
>また、京都市中心部の高額物件が首都圏在住の富裕層などから人気を集めているという。
東京からの脱出準備を進めていってるわけだな。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 23:10:34.40ID:eQIhdGO6
京都のどこが良いか解らない。

住んだことがあるけど。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 23:19:03.01ID:M5XGfUOj
京都市は意外と郊外にお洒落な店が多い。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 23:23:07.74ID:eQIhdGO6
郊外は山だらけだよ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 23:25:04.46ID:eQIhdGO6
郊外は山だらけだよ〜。

悪いけどお洒落て言葉が似合わないね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 23:27:01.44ID:eQIhdGO6
お寺の横にありそうな店が多い感じ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 23:27:52.65ID:eQIhdGO6
お寺の横にありそうな店の感じがするから。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/17(火) 23:37:46.20ID:M5XGfUOj
北野白梅町の辺りは小洒落た店多かったけどな。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 08:53:43.31ID:0lpG6N4/
2030年、東京は島根よりもビンボーな自治体になる
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121016/Shueishapn_20121016_14685.html
人口推計によると、2030年には日本人100人のうち32人が65歳以上、15歳未満は10人となるという。
働く人が減り高齢者が増えれば、財政が悪くなる可能性は高くなる。しかし、その悪化度は全国一律ではない。

「生産年齢人口に対する高齢人口の割合が、2005年からの30年間でどれだけ大きくなるかを図の横軸で示しました。
この図の中で左にいくほど、高齢化によって財政収支が悪くなるスピードが速いと考えてください。真ん中が全国平均です。

一方、高齢者の絶対数が増えれば、高齢者施設を造らなければならなくなる。高齢者の増加率が全国平均より
どれくらい大きいかを示すのが縦軸です。下にいけばいくほど、高齢者対策に大きな出費が必要だということです」
(政策研究大学院大学名誉教授・松谷明彦氏)

これを見ると、現在、人口減少と高齢化率が高く過疎が問題とされている島根県が右上にきている。
将来的には、高齢化による財政支出が働く世代に与える影響が最も少なくて済むということになる。

「島根県はすでに高齢化率が高く、この先、高齢者の増加はほとんどない。
つまり、高齢者施設はあまり増やす必要がないわけです。

しかし東京圏は、これから増える高齢者の数に対して施設数が圧倒的に少ない。今後、2030年にかけて
東京の高齢者はおよそ460万人ぐらい増えます。そのうち4割が家を持っていないとすると、約184万人。
一方、今ある高齢者施設はせいぜい十数万人分です。170万人分の高齢者施設なんてそう簡単に造れない。
東京は大変な状況になると思います」(松谷氏)

右上のほうにある自治体に引っ越すことも検討すべきかもしれない。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 11:30:40.40ID:sY/dr6Go
東京圏が放射能とかって?
ガイガーカウンターで調べれば、韓国のソウルの方が放射能汚染されている。
日本の魚類の輸入を全面禁止すべきとか、韓国は騒いでいるが、
化学的データーを知らないで騒ぎだすのが韓国人の特性。
もっとも、日本のマスコミもそうだけれど、それにだまされる日本人も多い。
これが「風評被害」と言われる根源ですね。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 12:55:09.48ID:n/oy8VQp
東京に住みたい若者が沢山いるから安心してください。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 19:54:45.00ID:S34VwDts
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/02/17(火) 18:01:54.98 ID:bOX1EUMt
大阪、神戸市の投資用マンションが好調 近畿の発売戸数は8割増
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160054-n1.html

 不動産経済研究所が16日発表した近畿2府4県の1月のマンション発売戸数は、前年同月比84・8%増の1314戸となり、2カ月ぶりに前年実績を上回った。昨年1月は不動産会社が消費税増税の絡みで発売を絞ったため大幅増となった。

 今年1月は大阪市や神戸市で駅から近い好立地の投資用マンションが多く発売された。また、京都市中心部の高額物件が首都圏在住の富裕層などから人気を集めているという。

 地域別の発売戸数は、大阪市が678戸、神戸市が211戸、京都市が48戸。契約率は70・9%で好調の目安とされる70%を12カ月連続で上回った。2月の発売戸数は1800戸程度を見込んでいる。
0585東京をおちょくると楽しいw2015/02/18(水) 20:02:27.55ID:DdwktJb7
東京の得意技
原発吹っ飛ばしw
東京電力で有名な東京w
レベル7都市東京w
  w
0586名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 21:08:42.37ID:p2t62TxZ
[PDF]Q45: 福島第一原子力発電所事故では、原爆の168.5倍の放射性物質 ...
http://www.enecho.meti.go.jp/about/faq/009/pdf/45.pdf

東京電力福島第一原子力発電所からの放出量については、原子力安全・保安院にお. いて、核種ごとに解析による試算を行って ...
0587名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 21:13:04.21ID:p2t62TxZ
福島原発のセシウム137放出量は原爆168個分! - Wall Street Journal
http://www.wsj.com/articles/BL-237B-7514

福島第1原発から放出された放射性セシウム137は広島型原爆168.5個分。
23日の衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会に、政府(細野豪志原発担当相)が提出した数字である。
http://jp.wsj.com/ed/jrt/pdf/110826_jrt_abomb.pdf
http://jp.wsj.com/ed/jrt/images/110826_jrt_abomb.jpg

広島市に投下された原子爆弾によるキノコ雲
放射線の放出量については、東京大学の児玉龍彦教授が先月下旬の衆議院厚生労働委員会で、「熱量にして広島型原爆の29.6個分に相当する」という試算を明らかにしたときにも、ギョっとした。
このときの同教授の政府の無策を憤る熱い言葉は、多くの人によって動画配信サイトに投稿されたのでご覧になった方も多いかもしれない。

福島第1原発から放出された放射性セシウム137は広島型原爆168.5個分。
23日の衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会に、政府(細野豪志原発担当相)が提出した数字である。

広島市に投下された原子爆弾によるキノコ雲
放射線の放出量については、東京大学の児玉龍彦教授が先月下旬の衆議院厚生労働委員会で、「熱量にして広島型原爆の29.6個分に相当する」という試算を明らかにしたときにも、ギョっとした。
このときの同教授の政府の無策を憤る熱い言葉は、多くの人によって動画配信サイトに投稿されたのでご覧になった方も多いかもしれない。

今回明らかになった試算は、9日の同特別委での阿部知子議員(社民党)の質問を受け、川内博史委員長が政府に提出を求めたものだ。
資料によると、福島第1原発1〜3号機から放出されたセシウム137は1万5000テラベクレル(テラは1兆)。広島型原爆は89テラベクレルだったということなので、福島原発は広島原爆168.5個分ということになる。
ヨウ素131では福島が16万テラベクレルで原爆が6万3000テラベクレル。ストロンチウム90でいうと、福島が140テラベクレル、原爆が58テラベクレルだそうだ。ヨウ素131は半減期が約8日と短いが、セシウム137は約30年、ストロンチウム90は約29年で影響が長く残る。
政府は、この数字が独り歩きすることを懸念して、資料の中で「原子爆弾は高濃縮ウランを一瞬のうちに核分裂連鎖反応させて、爆風、熱線、中性子線を放出して、大量の殺傷、破壊に至らしめるもの」だと定義。
一方、福島第1原発は、「原子炉の運転により核燃料が制御された形で核分裂し、その過程で生成した放射性物質の一部が事故の結果、環境中に放出され周辺に拡散した。放出された放射性物質が核分裂を起こしているのではない」として、
「放射性物質の放出量で単純に比較することは合理的ではない」と前置きをした上で数字を明らかにした。
だが、168.5個分である。確かに爆発によって巨大なキノコ雲が高度1万メートルにも吹き上った原爆と、爆発といっても原子炉設備を覆っていた建屋を壊した福島の事故とでは、破壊の度合いという点では比較にならないかもしれない。
しかし汚染が広がらず原発周辺にとどまっているとしたら、あのあたりの汚染がどれだけひどいかということではないのだろうか。
また、児玉教授は、これまでの研究結果によると、原発と原爆では、一定期間後の放射能の残存量に大きな違いがあり、1年後に、原爆は1000分の1に減少するが、原発は10分の1にしかならないと述べていた。
原爆の悲惨さを語り継いできた日本人としては、原爆との比較で福島第1原発の放射性物質の放出量を認識することには、それなりの意味がある。
これを聞いて、避難地域の線引きや除染などが今のままでいいのか、原発の安定化のために作業をしている人たちの安全は守られているのか。毎日のように障害にぶつかっている原子炉安定化の作業には、そもそも成算があるのか。
いろんなことがあらためて心配になってきた。
記者:竹内カンナ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/18(水) 21:14:19.12ID:x/aucdc2
日本のヨハネストンキン
0589名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/19(木) 03:26:10.74ID:yTMwzqD1
日本のヨハネスオオサカw
0590名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 15:28:49.80ID:kxshwqYt
福島で続々とセシウムの影響炸裂

福島・南相馬「野生サル」セシウム影響、骨格筋に蓄積傾向 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00010008-minyu-l07
福島、南相馬の両市で2013(平成25)年以降に捕獲された野生のニホンザルの体内組織を調べた結果、
骨格を動かす筋肉の「骨格筋」に放射性セシウムが蓄積する傾向があることが19日、東北大などの研究で分かった。
成分が近いカリウムなどと共に、セシウムが筋肉に交じりやすい性質を裏付けた。
 環境省が都内で開いた野生動植物への放射線影響に関する意見交換会で、東北大加齢医学研究所が報告した。
野生のニホンザルは除染が進んでいない山林地帯に生息し、内部と外部の両面で被ばく量が多いとみられる。
サルの被ばく傾向を調べ、ヒトへの健康影響の解明に役立てる。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 17:26:40.09ID:nIzNDjXj
借金全国ワースト1位の東京
ニート者数全国ワースト1位の東京
スリ ひったくり かっぱらい 全国ワースト1位の東京
生活保護者数全国ワースト1位の東京
遷都されていないのに首都とか言ってる東京
犯罪率数全国ワースト1位の東京
第3セクター破綻の東京
山谷地区がある東京
0592名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/20(金) 23:35:33.87ID:kxshwqYt
東京電力福島第一原発事故による首都圏の放射能汚染問題で、本紙は新たに千葉、茨城両県にまたがる水郷地帯の湖沼を調べた。
これまで調べた東京湾や主要河川と比べ、大幅に高い濃度の放射性セシウムが検出された。水の入れ替わりが少なく、流入したセシウム
が抜けにくい地理的な特徴が影響していそうだ。 (小倉貞俊、山川剛史)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2015022002100055_size0.jpg

 調査は一月二十六、二十七の両日、環境省の調査でも高濃度汚染が確認されている手賀沼(千葉県)をはじめ、印旛沼(同)、茨城県内
の霞ケ浦や牛久沼で行った。流れ込む川がどう影響を与えているかに着目し、計三十二カ所で底土や河川敷の土を採取。土は乾燥させた後、
測定器で三時間以上かけてセシウム濃度を測った。

 その結果、汚染が目立ったのは手賀沼で、沼の中心部や利根川につながる堰(せき)内の底土の放射能濃度は、乾燥させた土
一キログラム当たり一〇〇〇ベクレル超を計測。流入部から流出部まで高い値が出た。環境省の直近の調査では、三二五〜三六〇〇
ベクレルとさらに高い値も出ている。

 手賀沼に流れ込む複数の川の周辺土も調べたが、七一七〜四七〇一ベクレルと高かった。指定廃棄物として特別の処理が求められる
基準(八〇〇〇ベクレル超)より低いが、雨などで川に流れ込み、沼に運ばれてたまり続けていく懸念もある。

 ただ、放射能が人体に与える影響(放射線量)は採取地点で毎時〇・一〇〜〇・一七マイクロシーベルト(マイクロシーベルトは
ミリシーベルトの千分の一)と都心と大きな差はなかった。

 印旛沼や霞ケ浦、牛久沼の河川流入部では二〇〇〜三〇〇ベクレル台の地点が多かったが、湖沼の水深のある地点では濃度が高くなる
傾向が見られた。おおむね環境省の調査と同水準だった。

 本紙の測定結果について独協医科大の木村真三准教授(放射線衛生学)は「ただちに騒ぐレベルではないが淡水魚は海水魚に比べ
(セシウムを含む)塩類を排出する機能が弱く、セシウムを濃縮しやすい。長期的な観測が必要だ」と指摘した。

 現実に、水郷で捕れた淡水魚では、いまだに食品基準(一キログラム当たり一〇〇ベクレル)を超えるセシウムの検出が相次いでいる。
このため手賀沼ではギンブナやコイ、ウナギ、モツゴの出荷制限や自粛が続く。霞ケ浦でもギンブナやアメリカナマズの出荷が制限されて
おり、水郷への放射能の悪影響は収まっていない。

◆調査7回 各地の汚染今も

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2015022002100098_size0.jpg

 本紙は昨年五月から、福島第一原発事故による放射性物質の汚染状況を調査しており、今回が七回目。福島県楢葉町の農地では
水源の深刻な汚染を明らかにしたほか、いわき市志田名(しだみょう)地区では表土の除去が遅れ、農地の回復が遅れている現状を
報じた。東京湾や首都圏の主要河川でも要警戒レベルの汚染が続いている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015022002000170.htm
0593名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/22(日) 14:21:05.73ID:rdDnxGPM
889 名前:地震雷火事名無し(家) [sage] :2015/02/22(日) 00:39:38.56 ID:0BrohCkY0
海老蔵、夜にラーメンを食べた翌朝、急性食中毒でダウン

ttp://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-11992529949.html
ttp://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-11992586357.html
ttp://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-11992670326.html
ttp://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-11992747092.html
ttp://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-11992752687.html

892 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2015/02/22(日) 01:22:51.71 ID:k+BrY0YsO
>>889
都内でラーメンか。当たり前だなw
0594名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 07:16:56.46ID:vsWEVQqe
957 名前:地震雷火事名無し(dion軍【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】) :2015/02/22(日) 20:56:06.81 ID:vBkO+7Wr0
坂東三津五郎さん死去 59歳、すい臓がん

 歌舞伎俳優の坂東三津五郎(ばんどう・みつごろう、本名・守田寿=もりた・ひさし)さんが
21日にすい臓がんのため都内の病院で死去していたことが、22日わかった。
59歳だった。
2013年9月にすい臓がんの摘出手術を受けたが、療養後の昨年4月に舞台復帰。
だが、9月には12月に控えていた主演舞台の降板を発表。復帰を目指し、闘病を続けていたが、
再び舞台に立つことはかなわなかった。(スポーツ報知)

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6150628
0595名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 07:17:24.45ID:vsWEVQqe
969 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2015/02/22(日) 22:06:46.93 ID:NgZliR070
>>957
肺に転移。最近の稽古映像もそんな弱ってなかった。
1月末にインフルエンザ、肺炎で入院、容体急変で。
関連スレ
【訃報】歌舞伎の坂東三津五郎さんが死去…膵臓がん★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424608413/
0596名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 07:17:50.24ID:vsWEVQqe
975 名前:地震雷火事名無し(愛知県) :2015/02/22(日) 22:47:52.50 ID:jUSqkPAn0
歌舞伎役者だけでもどんだけ死んでんだよ?

テレビみてたら井上陽水一家は地元九州に戻って住んでるんだってな
0597名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/23(月) 09:46:23.88ID:Q9KUrfXL
トンキンの恐ろしいところは病原菌にしろ放射能汚染にしろ犯罪にしろ
あっても隠蔽するところにあるからな。
過去、豚インフルエンザや新型インフルエンザなども徹底して隠蔽。

2014年 第52週
http://www0.nih.go.jp/niid/idsc/idwr/latest.pdf
P17 結核                        ←  東京がダントツでワースト、3942件。2位愛知1866件。
P18 細菌性赤痢                     ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/4が東京。
P18 腸管出血性 大腸菌感染症 (O-157他)          ←  東京がワースト2。1位の静岡の大半は花火大会での大規模な食中毒。
P18 腸チフス                      ←  全国で東京だけが突出、全国の5割超が東京。
P18 パラチフス                     ←  全国で東京だけが突出、全国の約半数が東京。
P21 デング熱                      ←  東京がダントツでワースト、162件。2位神奈川31件。
P22 マラリア                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約半数が東京。
P23 レジオネラ症                    ←  東京がワースト2、104件。1位神奈川131件。
P23 アメーバ赤痢                    ←  東京がダントツでワースト。
P23 カルバペネム耐性 腸内細菌科細菌感染症        ←  東京がダントツでワースト。
P24 クリプトスポリジウム症               ←  全国で東京だけが突出、全国の 約 8 割 が東京。
P24 クロイツフェルト ・ヤコブ病            ←  東京がワースト1。
P24 劇症型溶血性 レンサ球菌感染症 (人食いバクテリア)  ←  東京が2位神奈川にダブルスコアでダントツのワースト。
P24 後天性免疫不全症候群(AIDS)           ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/3が東京。
P24 ジアルジア症                    ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/4.5が東京。
P25 梅毒                        ←  東京がダントツでワースト、全国の約3割が東京。
P25 風しん                       ←  東京がワースト1。東京・神奈川だけで全国の過半数。
P25 麻しん(はしか)
0598名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 09:06:04.15ID:6ixIqm2M
554 名前:地震雷火事名無し(dion軍) :2015/02/22(日) 20:54:49.01 ID:vBkO+7Wr0
坂東三津五郎さん死去 59歳、すい臓がん

 歌舞伎俳優の坂東三津五郎(ばんどう・みつごろう、本名・守田寿=もりた・ひさし)さんが
21日にすい臓がんのため都内の病院で死去していたことが、22日わかった。
59歳だった。
2013年9月にすい臓がんの摘出手術を受けたが、療養後の昨年4月に舞台復帰。
だが、9月には12月に控えていた主演舞台の降板を発表。復帰を目指し、闘病を続けていたが、
再び舞台に立つことはかなわなかった。(スポーツ報知)

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6150628

585 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2015/02/24(火) 04:31:39.84 ID:zXFBlJvU0
mmkid @MORIMORIKIDS
ずっと前に芸能界から犠牲者が出ることを書いた。
特に江戸前を愛する梨園は危ないと。老舗のあんこう鍋の店も潰れた。
バブルの頃もてはやされた江戸前寿司や天ぷら屋の主人達は、今何をしているのか。
情報を知っている政財界の上客はもう来ないだろうに。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 15:24:21.09ID:6ixIqm2M
同じ飛び込み自殺するにも関東の人たちに最大限に迷惑かける様に行う

戸塚駅は関東にしては珍しく、東海道線と横須賀線がホームで乗り換えられる駅
そこで飛び込みを行えば2線とも運転見合わせにすることができる

東海道線戸塚駅で人身事故、東京〜熱海間で一時運転見合わせ-横須賀線・湘南新宿ラインも(2015/2/24)
http://www.xanthous.jp/2015/02/24/tokaido-line-jiko-4/
http://www.xanthous.jp/wp-content/uploads/2015/02/thumd4330.jpg

24 日 12 時 50 分頃、東海道線戸塚駅で発生した人身事故の為、一時、東京〜熱海間で、横須賀線東京〜久里浜間で運転を見合わせている。この事故の影響で、ダイヤに大幅な乱れが発生しており、それに伴う遅延などが発生しています。
また、一部電車の運転取り止めや、行き先の変更などが発生する可能性がありますので、今後の情報には十分に注意してください。

東海道線・横須賀線運転再開
戸塚駅での人身事故の為、東海道線東京〜熱海間、横須賀線東京〜久里浜間の上下線で運転を見合わせていたが、14 時 37 分頃に運転を再開した。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/24(火) 23:33:46.47ID:osIbxut7
トンキンヒトモドキ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 13:45:57.49ID:lD8wXdeL
>ただ、震災後から戸建てはかなり値崩れしてるようで不安です。
>都内とはいえ駅から少しありますし、マイナスになることは避けられないかもしれないです。

【離婚したい】嫁『私のどこが好きなの?』俺「ご飯作ってくれるとこかな〜」・・・すごい形相になりそのまま出て行った・・普段から嫁の行動は不審でハチャメチャな女だった・・・
http://kitiotoko.com/blog-entry-5067.html

850: 28 2013/01/07(月) 19:40:10
>>848
まだローンも残ってますし、頭金に自分の両親からの援助もしてもらっていたし
どうにか残すことも考えたのですが、自分は離婚成立したら地元に帰ることと思います。
何故なら娘を引き取った場合実家の助けが不可欠だし、
引き取れなかった場合も、この戸建てに住み続けるのは精神的にも無理だと思うからです…

ただ、震災後から戸建てはかなり値崩れしてるようで不安です。
都内とはいえ駅から少しありますし、マイナスになることは避けられないかもしれないです。
苦しいですが仕方ないですね。
将来的に色んな面でマイナスが続くことを考えると、今のマイナスなんて小さなことですし。

そろそろスレ違い気味のレスで申し訳ありません。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 14:26:54.29ID:eudZo8Aw
>>598
汚染魚を食していたということか
恐ろしいな・・・
0603名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 15:09:36.82ID:nFLaJVV3
これから東京圏って介護や医療が深刻な問題になるんだけど
なんだか危機意識少ないよね。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 15:41:19.74ID:lD8wXdeL
既にキチになりつつあるので気が付かない
0605名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 16:08:43.27ID:lD8wXdeL
66 名前:地震雷火事名無し(愛媛県) [sage] :2015/02/25(水) 13:10:18.75
芸能人で移住した人っているっけ?

布袋寅泰・今井美樹→ロンドン
本上まなみ→京都

あと、一時でも福岡まで逃げた海老蔵は正しかったんだろうな

おしどりマコさんが、「311当時は、大物になればなるほど西に避難していった」と証言してる
芸能人は事故のことをかなり知っていたものと思われる

68 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] :2015/02/25(水) 13:21:31.02
>>66
高田麻由子→ロンドン
小島慶子→オーストラリア
アンジェラアキ→アメリカ

73 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2015/02/25(水) 14:20:03.02
>>66
>>68追加
杉田かおる→福岡
高樹沙耶→ドラマ相棒を降板し石垣島
香椎由宇(オダギリ嫁)→沖縄
窪塚洋介嫁→大阪
UA→九州か沖縄
あと作家で俵万智と金原ひとみは移住してる(岡山?)

相武紗季、長澤まさみ、森山未來は短期留学に行ってたね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 16:19:30.51ID:YE3HqWEK
>>602
汚染魚の話でびっくりした話があった。
フグは、毒を持っていて20人位はテトロドトキシンの毒で死ぬ。
ところが、養殖で育てたフグには毒を持っていないことが確かめられれた。
これは、食物連鎖に関係があるという事で、養殖フグは無毒という事。
だけど、天然もののフグがごっちゃに流通する危険があるので、
フグ調理専門の人は生き残るでしょう。
養殖しているフグは、最高級のトラフグという事らしい。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 16:28:52.09ID:YE3HqWEK
福島は、放射能汚染された地域などの風評があるが、
福島産の「桃」はブランド品で高くて買えなかった。
今年も、出回れば真っ先に買いに行くつもり。

食べ物は、放射能検知器を通っているから、安全です。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 17:09:46.10ID:jCq235nn
暴行事件を起こしていた
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦副店長
0609名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 18:21:01.37ID:qh23oFEk
原発を壊したから馬鹿にされるw
レベル7事故
ぷっw
東京w
    w
0610名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 18:49:24.43ID:I38M2AI8
なんか必死になってるね笑えるwwwwwwwwwwww

放射能以外の話ができないバカの集まりだと分かる。

それしかないんだろう。バカにはwwwwwwwwwwwwwww
0611名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 23:34:45.22ID:U7j8l/U8
トンキン弁はオカマ言葉w
0612名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/25(水) 23:42:22.37ID:eudZo8Aw
放射能に汚染された食材が学校給食に出る街トンキン

http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=12542

放射性物質に汚染された稲わらを与えられた可能性のある牛肉の使用について
教育委員会では、7月21日(木曜)から区内の区立小・中学校全校(小学校43校、中学校23校)において、
1学期の学校給食で使用された牛肉の調査を進めてきました。調査の結果、個体識別番号から
放射性セシウムに汚染された稲わらを与えた可能性のある牛の肉が、区立小・中学校4校で食材として
使用されていたことが判明しました。

下表のとおり、給食で使用された牛肉はいずれも1食当たり10g以下です。また、この牛肉は、すでに全量が
消費された可能性があるため追跡調査は困難であり、放射性物質が含まれていたかどうかは現在のところ不明です。

なお、仮にこの牛肉に放射性物質が含まれていた場合においても、1食あたりの喫食量が少なく、給食として
提供したのは1回のみであるため、健康に影響を及ぼすものではないと考えております。


学 校        使用日        料理名           1人分量  食数 産地     個体識別番号
東田小学校     平成23年6月28日  ひじきハンバーグ      8.9g   225  宮城県   1250685214
松ノ木小学校    平成23年4月15日  スパゲティミートソース   9g    277   宮城県   1243845977
杉森中学校     平成23年6月17日  じゃが芋のピリ辛煮    6.9g   361   宮城県   1248297832
富士見丘中学校  平成23年4月14日  麻婆ライス          3.8g   262   宮城県   1243845977

【参考】牛の個体識別番号に関しては、独立行政法人・家畜改良センターのホームページで確認できます。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 12:10:42.98ID:u1pomjZE
もったいない精神があだになっている
しかも、汚染した飼料を牛に食わせれば害がなくなると
結局、鉄骨材に放射性物質を含んだ金属を混ぜた中国人韓国人と同じことをしている
0614名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/26(木) 22:45:56.41ID:8ecpNRDB
262 名前:文責・名無しさん :2015/02/26(木) 18:13:59.31 ID:AG9CaqHR0
東京都中央区日本橋茅場町1丁目にある東京メトロ東西線・茅場町駅で2月26日、トイレの汚水とみられるものが大量に漏れてしまう事故が起きました。

現場では、天井から茶色い液体が流れてきており、改札口付近は汚水で水没している状態。現在、現場の改札を封鎖して修繕中とのこと。

汚水が漏れるに至った原因は不明ですが、下水管が破裂したのではないかとみられています。

ネット上などでは、茅場町駅を利用している方などから「茅場町駅が超くさい」「ウンコ汁で阿鼻叫喚!」「くそ糞くさい」「うんこテロやめて」「うんこンゴw」などといった悲痛の叫びが多数みられます。

汚水が漏れているのは7番出口とみられていますが、かなり遠くでも悪臭がするとのこと。茅場町駅を利用の際は、十分ご注意ください。

この茅場町駅での汚水漏れ事故に関して詳しい情報が入り次第、随時更新していきます。




http://i.imgur.com/jP4grG7.jpg
トンキンはトンスル大好きだから歓喜してるよね

http://pbs.twimg.com/media/B-uwP94VIAA4WVh.jpg
右奥に注目w

263 名前:文責・名無しさん [sage] :2015/02/26(木) 21:18:17.40 ID:Dm0IJ3Gi0
>>260>>262
テレビニュースでやらないね
わかりやすいわ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 00:05:47.35ID:m8BBA7cn
ジェットスター・ジャパン初の国際線は関西空港発着に。「成田離れ」で業績も改善中
http://tabiris.com/archives/jetstar-8/
ジェットスター・ジャパンが国際線進出を正式に発表しました。初の国際線路線は香港線でしたが、日本側の発着地は
成田空港ではなく関西空港。つまり、「関西〜香港線」となりました。

ジェットスター・ジャパンは成田拠点でスタートした格安航空会社LCCです。その最初の国際線の発着地が、
なぜ成田ではなく関西空港なのでしょうか。

◆当初予定は「成田〜台北線」

ジェットスター・ジャパンの国際線就航は、国内線が就航した2012年の段階で計画されていました。2012年6月の記者会見で、
鈴木みゆき社長は、2013年度中に短距離路線の国際線にも参入予定としたうえで、「東京〜台北を飛ぶかも知れない」と、
成田〜台北(桃園)路線を開設する可能性に言及しています。この時点では、国際線は成田から飛ばす、という大前提が
あったように思えます。

その前提がいつ変わったのかはわかりません。鈴木社長は、今回、関西〜香港線を選んだ理由について、「日本の利用者の
関心や、香港の潜在顧客を考えて判断した。香港の顧客は京都など伝統的なものに興味がある」と説明しています。
アウトバウンドよりもインバウンドを重視したと取れる発言です。ただ、香港の顧客が東京に興味がないわけでもないでしょうし、
この発言だけで真意を読み取るのは難しそうです。

◆関空拠点化で業績好転

ジェットスターは・ジャパンは、運航初年度から大幅な赤字に苦しんでいます。2014年6月期には111億円もの巨額赤字を
計上しました。しかし、2014年6月に関西空港の拠点化を実施し、同空港発の便を大幅に増やした後の業績は好転しているようです。

国土交通省の「特定本邦航空運送事業者に係る情報」の最新版を見ますと、ジェットスター・ジャパンの2014年第二四半期に
おける国内線輸送人員あたり旅客収入は9,000円となり、前年同期より400円増え、8,000円だったピーチを逆転しています。
輸送人キロ あたり旅客収入(イールド)は8.7円で、ピーチの9.4円には及びませんが、前年同期の1.7円の差に比べると
肉薄してきました。

なにより、イールドで前年同期比増になっているのは、全航空会社でスターフライヤーとジェットスター・ジャパンのみで、
伸び率ではジェットスター・ジャパンがトップです。輸送人員でも、ジェットスター・ジャパンは前年同期比37%増(ピーチは5%増)を
達成しています。簡単にいうと、客単価が上がり、客数も伸びているわけです。こうした数字を見る限り、関空拠点化後の
ジェットスター・ジャパンの業績は好調で、来年度決算はかなり改善するとみられます。

◆将来は成田発着の国際線も

24時間運営で発着枠にも余裕のある関西空港が、LCCの拠点として成田より優れているのは明らかです。関西空港の
第二拠点化後のジェットスターの数字も悪くありませんし、関西空港拠点のピーチの国際線も好調です。こうしたことが、
ジェットスター・ジャパンの最初の国際線が、関西空港発着になった理由なのかもしれません。

鈴木社長は、2014年12月3日の香港線就航会見で、成田からの国際線就航も「ぜひしたい」と述べ、将来的な就航に
意欲を見せています。したがって、成田発着の国際線もいずれ実現はするのでしょう。ただ、最初が成田でなく関西であったことに、
「成田離れ」を感じてしまったのは、筆者だけでしょうか。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 05:11:15.82ID:3Lxg3ptJ
>>610
トンキンが放射能の話題になる度に
涙目になるからつい突っ込んじゃうんだよねw
3.11迄は地方バッシングやり放題だったし、
まぁ何て言うか、トンキンピカ汚れざまぁw
0617名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 11:04:32.20ID:m8BBA7cn
春秋航空、関空を拠点化 3月3日に発表へ
http://flyteam.jp/airport/kansai-international-airport/news/article/46889
春秋航空は、関西国際空港を拠点化し、運航を強化する計画です。春秋航空は2015年3月29日から、
新たに泉州、西安、鄭州、成都線に就航する計画で、武漢、重慶、蘭州、青島、上海、天津線とあわせ
就航地は10地点となります。

これにあわせ、春秋航空は関西国際空港にも機材を配置し、輸送力を強化するとみられます。
2015年3月3日(火)にも記者会見で詳細を発表する予定で、春秋航空は張秀智CEO、新関西国際空港は
安藤圭一代表取締役社長兼CEOが出席します。

春秋航空日本でも、同社の操縦職募集で2015年内に国際線へ就航を目指した輸送力の増強が
明らかにされており、成田、関空で春秋航空グループが路線網を強化します。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 11:17:02.60ID:Gp77VSxi
春秋は拠点を佐賀や広島にするかと思った
関空より西で中国に近いから
(福岡は満杯で無理)
茨城だと何か問題があるのかな?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 21:42:36.34ID:1Fat3xFb
新開にはストーカーが居る。豊洲のドコ○●バイルの倉庫はマジ最悪!
最悪どころかアブナイ!

名前は名字が漢字ひと文字の奴で○ ○○
俺はそいつとは全く関係ないし、知り合いでも友達でも何でもない完全な赤の他人なのに
ある日を境に不自然なぐらいに馴れ馴れしく話しかけてくるようになり、とある日の帰宅途中の時なんか
最寄り駅まで走って追いかけてきたのはおろか、電車の中で【●●さんの家まで行っていいですか?】なんてことを
ぬかしやがった!

これって【ストーカー】だよね!!!!!!!!!!!!

俺は当時、豊洲の現場には派遣で働いていたけど、新開にはそんなアブナイ奴までいるから
これから豊洲の倉庫へ行く人は気を付けた方が良いですよ。

ひとつ言葉が足りなかったというか、1点だけ修正。

>最寄り駅まで走って追いかけてきたのはおろか、

この最寄駅の部分なんだけど、自宅の最寄り駅の事じゃなくて就業先の最寄駅の事だよ。
それから電車の中でも、こっちがハッキリと「ダメだよ」って言ってるにもかかわらず、
××駅まで!とかしつこく食い下がるように自宅まで付いてこようとした。
さらに言っておくけどその○ ○○も俺と同じ派遣だったよ。
派遣だろうと社員だろうとろくでもない会社にはろくでもない人間しか集まってこないものだと思う。

さすがは新開だけの事はある。他の投稿者の書き込みを見ていると暴力までふるおうとする危険な奴もいるわけ?
ここに書いた事は俺の豊洲の現場での体験談だが、こんなストーカーまがいのアブナイ奴までいるぐらいだからな、
本当にこの会社には気を付けた方が良い。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 23:31:11.38ID:oRIMaq48
何連投してんだこのキチガイ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 12:42:44.72ID:GJZ4Wtkf
修羅の国トンキン
0622名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/28(土) 13:45:01.22ID:Rzf5aThR
修羅の国オオバカw
0623名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 12:19:36.76ID:Ekwf3wMD
20 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2015/02/23(月) 20:17:21.72 ID:AHvzuKZdO
来週の何イケ、噂通りパパイヤ鈴木は沖縄に移住していた。
光浦靖子も沖縄に移住を決めたらしい。
芸能人も東京は本当はヤバいって分かってるんだね。

313 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2015/03/02(月) 19:26:57.37 ID:Fq3+XphsO
パパイヤ鈴木、沖縄に自分は週末移住で、家族は完全移住。
移住を決めた理由は子供を自然の中でのんびり育てたいからと言っていたけどそしたら沖縄じゃなくてもいいよね。
週末移住と言っても仕事のある時だけ東京にいるので沖縄にいる日の方が多い。
家族のために仕方なく東京で働いているけど食レポとかしたくないだろうね。

314 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [sage] :2015/03/02(月) 19:48:54.28 ID:drVYDOPv0
放射能の危険性に気づて家族を守ろうとしてるならパパイヤ鈴木は偉い

316 名前:地震雷火事名無し(東京都) [sage] :2015/03/02(月) 21:00:38.81 ID:muXuUf+A0
>>313
パパイヤ鈴木は食べ歩き番組で
近海物や川魚の時に明らかに箸が進んでいない

デブのイメージが強いのか、食べ物番組の出演多いよな

320 名前:憂国の記者(神奈川県) :2015/03/02(月) 22:43:34.27 ID:SBMa38Sm0
パパイヤ鈴木に感動した

321 名前:地震雷火事名無し(家) :2015/03/02(月) 22:56:32.83 ID:+fJI1IAp0
もう食べ歩き番組なんて見たくない! 
地場の料理を紹介する番組なら、もっとガツガツしていない
のんびりした番組にしてほしい。
女を千人斬りしてセックス相手の数を自慢するような、そんな感じの
食べ歩き番組は下品だし嫌らしいわ。

そもそも、もうトンキン拠点のキー局配信体制って昭和時代の産物だろw
ネット配信の現代では飛脚郵便なみに古くさいw
沖縄だけでなく、全国各地で番組コンテンツを作って、地元から
全国に発信できるようにネットワークの仕組みを変えていかないと
テレビ放送そのものが滅びるぞw

パパイヤ鈴木さんは沖縄に定住して、そこで番組づくりに参加して
全国発信してほしい。他の地域に移住したタレントさんも、その移住先
のコンテンツ産業の制作力・発信力の向上に貢献してください。 👀
0624名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:17:46.83ID:y3Q8VnzU
政府機関「誘致」希望の道府県募集へ

政府は、地方創生の実現に向けて、いわゆる「東京一極集中」を是正するため
政府関係機関の地方への移転を積極的に進める方針で、
近く誘致を希望する道府県を募集し、
新年度・平成27年度中に移転する機関を決定したいとしています。

政府は、地方創生の実現に向けて、去年閣議決定した「総合戦略」で、
いわゆる「東京一極集中」を是正するため、
今後5年間で地方で若者の雇用を30万人創出し、2020年の時点で
東京圏から転出する人口を4万人増やす一方、転入を6万人減少させる目標を掲げています。

この目標の達成に向けた施策の1つとして、政府は、東京都内や周辺にある
国や独立行政法人の研究機関、研修施設など、
政府関係機関の地方への移転を積極的に進める方針です。
政府は、各機関の詳細な業務内容や勤務している職員数などを記載した一覧表を
公表するなどしたうえで、近く誘致を希望する道府県を募集することにしています。
そして、政府は、移転が地域の活性化につながるかや
移転する機関の業務に利点があるかを精査したうえで、
新年度・平成27年度中に移転する機関を決定したいとしています。

http://megalodon.jp/2015-0302-1035-20/www3.nhk.or.jp/news/html/20150302/k10010000951000.html
0625名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:25:55.84ID:b3HcXRHY
34 名無しさん@1周年2015/02/23(月) 13:54:25.33 ID:vl/heDzL0
>ただ、香港の顧客が東京に興味がないわけでもないでしょうし

単純な問題なんだけど、アジアから見ると、大阪の方が東京に比べて時間にして1時間近い
つまり短期の旅行だと、往復で2時間余計に遊べる

香港の若い人なんかよく週末に日本に遊びに来るけど、1泊2日とかで来てると、2時間の差はかなり大きい

春秋航空が関空をハブに選んだのも、発着枠の関係もあるけど、大陸との距離も重要な理由だったようだし
-----------------------------------------------------------------------------
54 名無しさん@1周年2015/02/25(水) 12:52:42.59 ID:CcycV1Pd0
大陸の位置を考えると

西日本=アメリカ東海岸

東日本=アメリカ西海岸

これから西日本はどんどん発展する

東日本は衰退の一途だろう
-----------------------------------------------------------------
56 名無しさん@1周年2015/02/25(水) 12:55:03.89 ID:CcycV1Pd0
>>7
東京メディアの捏造だよ

中国→関空→中国

で日帰り旅行が出来る

関東を入れると日帰りは無理になるから
ここの差が大きい
------------------------------------------------------------------
63 名無しさん@1周年2015/02/25(水) 13:05:21.80 ID:CcycV1Pd0
成田だ羽田だとか言ってるのは

>>鈴木社長は、今回、関西〜香港線を選んだ理由について、「日本の利用者の関心や、香港の潜在顧客を考えて判断した。
香港の顧客は京都など伝統的なものに興味がある」と説明しています。


これを読んでないの?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/03(火) 20:27:03.05ID:b3HcXRHY
--------------------------------------------------------------------
122 名無しさん@1周年sage2015/02/25(水) 21:11:37.56 ID:we57yY9J0
アジアからの客が爆発してるからな。
特に春秋さんが凄い、この1年で一気に6路線、今年に入って既に4路線だからな。
春秋は海外の会社ながら関空を拠点化することを発表。
フェデックスがハブを置いたのも大きい。
上空から見えるFEDEXの巨大ロゴが格好よすぎ。
台湾路線が台北・高雄と増えまくり、後は台中を再開してくれ。
------------------------------------------------------------------
129 名無しさん@1周年sage2015/02/25(水) 22:23:28.88 ID:we57yY9J0
>>127
ピーチ潰しなら便数が足りない。
ピーチは1日2〜3往復、ここにキャセイ・ANA・香港エクスプレス(LCC)・エアインディアと競合多数だし。
この中で存在感を示すには1日1往復はないと。
-----------------------------------------------------------------
14 2名無しさん@1周年2015/02/25(水) 23:10:42.31 ID:X3yCCz3c0
>>129
キャセイ航空はこの夏ダイヤで関空便を1日6往復にするとか……

いくら増便しても追いつかないぐらい需要が拡大している→台湾・香港路線
なにしろ人口の1割以上が日本に来ているんだから

大陸中国の各都市も同じように訪日需要が爆発したら、いよいよ乱造した地方空港までフル稼働させないと対応できなくなるな
------------------------------------------------------------------
227 名無しさん@1周年2015/02/26(木) 22:12:52.10 ID:jhRJKkH40
東京は沈み行く船だからな

どうやっても東京の選択は無いわ
って言うか大陸経済が東京とは比べ物にならないほど巨大過ぎる

東京が5つあっても比較にならん
0627名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 06:44:07.87ID:s7ANL/RI
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/03/04(水) 00:17:10.47 ID:0/i1Oj7u
大地震の予兆じゃなくてただ単に放射能汚染がすすんでるだけ

千葉、神奈川で相次ぐイワシ大量死 「大地震の前触れか」と怯える声も
http://www.j-cast.com/2012/06/15135859.html?p=all
0628名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 07:01:33.63ID:n/+GO38M
2014年の人口移動報告で首都圏の転入超過が加速している。特に新築一戸建て分譲の住宅着工に影響する9歳以下の転入超過が首都圏で多い。

http://www.shinchikuikkodate.jp/news/2015/02/06/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%A7%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E3%81%AE%E8%BB%A2%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E%E3%81%8C%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%97/
0629名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 10:25:12.68ID:RH9J1VRU
日本のヨハネストンキン
0630名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 12:33:45.79ID:sFH1EcAf
日本のヨハネスオオバカw
0631名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 12:55:08.27ID:8rld/9jK
160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/03/04(水) 12:44:36.67 ID:NhtOQJ/L0
ID:kMC3T+Mg0 ID:gtpGbgeO0
ID:OQfzHpv60

東京湾に巨大津波がない、
というのは単なる安全楽観デマ。
東日本大震災ですら、江戸川河口で2mの津波を観測。
桟橋が派手に破壊され、中型漁船が打ち上げられた。

https://www.youtube.com/watch?v=9IixgtixkB8
https://www.youtube.com/watch?v=BpsSXxS9bak
https://www.youtube.com/watch?v=qeZrDRr-wIg

https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=117m23s
https://www.youtube.com/watch?v=4llGHCqa4JQ#t=3m16s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m17s
https://www.youtube.com/watch?v=2auSoB5gRTw#t=0m23s
https://www.youtube.com/watch?v=2auSoB5gRTw#t=0m58s

>>1-2の、
房総半島ー伊豆小笠原震源域での
M8後半が起きたら、
激震と共に東京湾に6m以上の大津波がきて、
東京湾沿岸がすべて水没するよ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/04(水) 13:59:42.25ID:8rld/9jK
736 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] :2015/03/04(水) 13:47:24.40 ID:cBF8JRhe0
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000045618.html
葛西・マグロ大量死「ウイルス以外」が原因か

東京の葛西臨海水族園でマグロなどが相次いで死んでいる問題で、魚から検出されたウイルスが大量死の原因ではない可能性が出てきました。
葛西臨海水族園では、去年11月から159匹いたクロマグロなどが相次いで死に、現在は2匹だけになっています。
水族園は、魚から検出されたウイルスが大量死の原因の可能性があるとみて調査していました。
しかし、調査の結果、ウイルスは感染症を引き起こすことで知られる種類のウイルスではないことが分かりました。
水族園は、引き続きウイルスを詳しく調べる一方で、別に原因があることも考えられるとしています。死因の解明は長期化する見通しです。

http://megalodon.jp/2015-0304-1355-45/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000045618.html
0633名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/06(金) 11:19:55.29ID:8zhgZeQj
バスでキチ遭遇「爺さんに席譲れ」「俺の金を返せ」…爺さんなんて乗ってない
http://kijyomatome.com/archives/43652974.html

922: hqdefault922: 名無しの心子知らず 2013/08/06(火) 18:48:51.00 ID:+zdHjR3L
昨日、バスに乗ってたら基地外親子にからまれた。
親子っていっても親は40後半くらいで、子の方は俺より年上っぽかったけどな。
俺が乗るバスはどの時間帯でも利用者少ない。
家まで一時間くらいかかるから基本一人席で寝てる。
で、昨日の場合は一人席が無いタイプだったから後ろの方の二人席の窓側につめて寝てたんだが、突然起こされた。
状況が理解できなくて寝た振りしてたけど、
なんか物凄い勢いで席が揺らされてるのと、何故か俺が罵られてるのが分かった。


928: 名無しの心子知らず 2013/08/06(火) 18:48:57.00
たまに目の前の空気と会話したり
戦っていたりする人は見かける

929: 名無しの心子知らず 2013/08/06(火) 18:48:58.00
知りあいが10年くらい前、渋谷の線路脇の公園で鉈を持って見えない何かと戦っているホームレスっぽいおじさん見たって言ってたな。

930: 名無しの心子知らず 2013/08/06(火) 18:48:59.00
>>929
宮下公園?
あそこは多かったよね
今は知らん

931: 名無しの心子知らず 2013/08/06(火) 18:49:00.00
>>922
マジで見えてたのかもよ、おじいさんや通路の客。
夏休みの怪談的な意味でww

932: 名無しの心子知らず 2013/08/06(火) 18:49:01.00
>>926
怖すぎる
本物のキチじゃないですか
0634名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/07(土) 08:40:38.85ID:fAfbT8qG
トンキンヒトモドキ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 00:51:00.02ID:hqq81KHb
みんなが知らない、福島原発の真実(ドイツ番組で衝撃取材
https://www.youtube.com/watch?v=8A-9wcDxnVM

#被曝 で #福島 新生児の指が6本?字幕☆#Fukushima NewbornBaby Have6Fingers?
https://www.youtube.com/watch?v=z3wZccoJR6Q

【閲覧注意】福島原発の被害者たち 子供に甲状腺がん急増
https://www.youtube.com/watch?v=eV2pb4gDGJ8
0636名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 18:45:51.89ID:AEEoOGVn
Q 世界のメディアが気づいているように、過去2週間に何千もの鳥や魚が死んでいます。
  従来型の説明が提供されていますが、受け入れる人はほとんどいません。
  より従来型でない説明の一つは、磁極が急速に転移しており、鳥が即死しているというものです。
  しかし、これでも魚の死滅を説明することはできません。
  すべての生命に関わる何かが進行していることは明らかです。
A 原因は集中豪雨の結果です。これらの雨が汚染物質を地面に降らせています。
  その中には、各原子力発電所によって大気中に放射される核放射能が含まれます。
magazines/rwhnd8/kxz1kf/ewe6t0

Q 原子力発電所を廃止する必要に関して、政治家にどのように影響を及ぼすことができますか。
A マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
  彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
  あなた方は行動を起こすように刺激されるでしょう。原子力発電に関わるすべての要素が危険です。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−この危機の中にマイトレーヤはやって来られた。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0

世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、
このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
rwhnd8/t1vhdg/7h9qui

なぜ、世界中でより若い年齢層にアルツハイマー病が突然増え出したのか、人々は不思議がります。
今日、中年やさらに若い人々がアルツハイマー病で死んでいるか、廃人のようになってしまい、
誰もそれがなぜかを知りません。それは蓄積された核放射能の直接的結果です。
swl9d8/04zpzf/fda1nw

世界中でますます若い人々の中にアルツハイマー病が増大しています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
si5n7k/04zpzf/tdgsoh
0637名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 18:46:57.14ID:AEEoOGVn
Q 認知症は放射能汚染の不幸な結果でしょうか。
A 肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67

放射能ホットスポットの千葉県北西部で「交通事故」が激増:
他地域では、死者数が減少しているにもかかわらず、東葛地域では急増している。
https://twitter.com/Lightworker19/status/573968809767256064

人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
33116k/yitdsf/u198z0

私たちの空気、水、土壌、食物はすべて化学物質や毒物で汚染されています。
その中でも最悪のものは原子力発電所や現在進行中の核実験から放出される核放射能です。
それは最大の危険であり、免疫システムを崩壊させ、この崩壊の結果がアレルギーです。
magazines/lutefl/yitdsf/09jv35

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

Q 福島の原発事故による放射能汚染は日本人にとってどの程度の健康上のリスクを生じさせていますか。
A 明らかに福島に近づくほど、リスクは高まります。
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。
A 廃棄すべきです。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0
0638名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 21:30:27.10ID:hEMRG+8C
セシウムまみれトンキン
0639名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/08(日) 22:37:02.08ID:vuqoTiq5
おまえ生活保護費であそんどるヤツんやろ
0640名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 05:42:43.70ID:JBGz9R8L
>>1

【わかりやすい地図】放射性セシウムの都道府県別月間降下量2011年3月?6月合計の汚染マップ(福島県の降下量発表、45都道府県合計の47倍)
http://savechild.net/archives/14364.html
http://savechild.sub.jp/wp-content/uploads/2011/12/3456-big.gif
0641名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/09(月) 14:38:56.60ID:fb9TKzOq
トンキン弁はオカマ言葉w
0642名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 12:36:33.73ID:GFUEj156
↑東京に嫉妬してもおまえの無能は変わらないW
0643名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 14:08:39.21ID:GwgeBMjX
東京を危険と思うのは東京に嫉妬しているからだ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 14:49:15.31ID:dC1illQ8
日本のヨハネストンキン
0645名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/10(火) 18:36:48.98ID:GFUEj156
↑こいつ大阪のカルトで生活保護受給だってよ。

クズ!!
0646名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 17:27:39.64ID:KTaBL6Pg
隠蔽体質の街トンキン


34 名無しさん@3周年 2009/05/23(土) 00:12:20 ID:RHGc0egs
実はコレいままで、ぜ〜〜んぶ、検査もせずにスルーwwwwwww
   ↓

インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19〜4/25)

 2006年の23報 埼玉1
 2007年の23報 東京3  神奈川2
 2008年の23報 東京1
 2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

時期はずれなのに
なんと過去3年間の同時期調査数と比較して10倍!
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-24.pdf(4/26〜5/2)
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf(5/3〜5/9)

東京の感染者は何人だ!言ってみろ!
     __
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    い、いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
0647名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/11(水) 23:52:10.46ID:KwPJQk/l
きょうで4周年か。
おれは今後も東京イジメは続けるww
原発を壊したから馬鹿にされるw
レベル7事故
ぷっw
東京w
    w
0648名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 07:09:21.17ID:s5uzESh8
日本や世界から嫌われている東京
0649名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 09:14:23.41ID:B7M4oOL5
原発事故を起こした会社がある都市だからね
0650名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 10:14:45.87ID:OAvIL1wT
トンキンヒトモドキ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 12:36:11.41ID:dz98Y4Iv
おまえイジメられてたんだってなw
頭弱いそうやからすぐ解ったよw
0652名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 13:18:04.56ID:SwraaJvl
首都圏にいた期間の方が
1Fで働いている時より
内部被曝が多いみたいっスよ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150309/278463/?SS=nboimgview&;FD=114749845
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150309/278463/comic07.jpg
http://i.imgur.com/Z0SHem5.jpg
0653名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 14:53:01.01ID:OAvIL1wT
修羅の国トンキン
0654名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 15:54:03.32ID:NUlXCeS8
60 名前:あ :2015/03/06(金) 03:05:41.53 ID:zG1AUVva0
最新の東京都地震火災危険度総合詳細マップ
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/parts/kikendo_map.jpg
墨田、荒川、台東、江東、足立 あたりの貧民街・貧民屈地域が極めて危険なのが一目瞭然でつw
0655名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 16:08:41.13ID:/0Vmoht/
【経済裏読み】「六本木」→「飯田橋」日本法人移転…サムスン首位陥落の衝撃「賃金凍結」の連鎖に怯える韓国経済
http://www.sankei.com/smp/west/news/150312/wst1503120008-s.html

 聯合ニュースや朝鮮日報など複数の韓国メディアによると、サムスン電子日本法人が入居している現在の東京・六本木のビルの持ち分を売却し、交通アクセスの便利な飯田橋に移転する検討をしている
0656名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/12(木) 22:01:06.31ID:xgytP1rr
東京都心オフィス空室率、2月は5.31%に低下 改善は20カ月連続
2015/3/12 11:38

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HDG_S5A310C1000000/

 オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)が12日まとめた2月末時点の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の
オフィス空室率は前月末比0.05ポイント低下の5.31%と、2009年1月(4.93%)以来6年1カ月ぶりの低水準となった。
改善は20カ月連続で、本格的な賃料引き上げの目安とされる5%台を6カ月続けて維持した。

 企業収益の好転に伴い、業容拡大によるオフィス拡張の動きが引き続き活発だ。2月は大型解約が少なかった一方で、昨年6月に完成した千代田区の超高層ビルでサムスン電子日本法人などの大型成約が相次ぐなどした。

 2月はNTT都市開発(8933)などが品川駅前で手がける大規模オフィスビルが竣工した。15年に供給される大規模オフィスビルの目玉の一つとされているものの、空室が若干残っているとみられ、空室率全体の改善は小幅にとどまった。

 都心5区のオフィス平均賃料は3.3平方メートルあたり1万7167円と、前月末より0.34%(58円)上がった。上昇は14カ月連続。既存ビルの賃料が13カ月連続で上昇するなど、賃料相場は底堅く推移した。

 大阪ビジネス地区の空室率は0.26ポイント上昇の8.24%、名古屋ビジネス地区は0.08ポイント低下の7.36%だった。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/14(土) 07:05:21.66ID:3LrbN8dS
672 名前:地震雷火事名無し(福岡県) [sage] :2015/03/13(金) 23:56:17.39 ID:Ta8MTM2M0
都内もすでにかなりの濃度に汚染されている。
これにより各種のガンはもとより、心筋梗塞・心不全などの
心臓病やくも膜下出血や脳腫瘍・脳出血や脳梗塞などの
脳疾患など循環器系・血管が原因の病気や
免疫不全や自然治癒力の低下による各種の病気が
多発することが予想される。

国の除染基準となる0.23マイクロシーベルト以上の場所
(平成27年2月から3月に測定)
東京ドーム 1.34
成田空港  0.45
東京ディズニーランド 0.42
羽田空港  0.36
上野恩賜公園  0.35
浅草寺   0.35
恵比寿ガーデンプレイス 0.35
フジテレビ 0.34
JR渋谷駅 0.31
月島高層ビル群 0.30
池袋サンシャインシティ 0.27
JR東京駅 0.24
東京電力本店0.24
葛西臨海公園0.23

675 名前:地震雷火事名無し(dion軍) [sage] :2015/03/14(土) 00:58:58.80 ID:NVi9wFtF0
芸能人の東京脱出はやはり始まっているようだ

松本人志も千原ジュニアも 芸人ら続々“ローカル回帰”の裏側
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/157974/1


元首相もクリミア移住するかもしれないし
新しい段階に入ったようだ

676 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] :2015/03/14(土) 02:24:08.63 ID:qYNkEtYp0
>>675
芸能人の東京脱出は被曝から逃げたいんだよ
でもそれを口にしたら干されるからな 👀
0658名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/14(土) 08:16:06.59ID:Nd4iJxIb
放射能京は終わってるな
今もなお放射性物質は降下し続けてるし
0659名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/14(土) 08:38:32.31ID:fzzQeqxK
東京流入は加速してるんだよなww

総務省が5日公表した2014年の人口移動報告によると、東京圏で転入者が転出者を上回る「転入超過」が10万9408人に達した。人数は3年連続の増加となり、東京一極集中が加速している実態が浮き彫りになった。名古屋圏と大阪圏は2年連続で転出が転入を上回り、
都道府県別でも13年から2増の40道府県が転出超過となった。
 総務省は「景気回復とともに、企業の本社機能が集まる東京圏に広範囲から人口が流入している」と説明している。
 政府は、昨年12月に閣議決定した人口減少対策の5カ年計画「まち・ひと・しごと創生総合戦略」で、地方の人口流出に歯止めをかけ、20年までに東京圏の転出と転入を均衡させる目標を掲げているが、実現は容易ではなさそうだ。
 東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の転入超過は13年から計1万2884人増えた。名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は、愛知が転入超過だったが、全体では803人の転出超過になった。大阪圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は、大阪府が10年以来の転出超過に転じ
全体で転出が転入を1万1722人上回った。
 都道府県別の転出超過の最多は北海道の8942人で、静岡の7240人、兵庫の7092人が続いた。転入超過は東京圏の4都県と宮城、愛知、福岡で、東京が7万3280人と最多。沖縄は08年以来の転出超過となった。
 
「サイド】2014年の人口移動報告では、福島県への転入者は前年よりも1288人多い2万7056人で、増加数は全都道府県トップとなった。東京電力福島第1原発事故の避難者が県内に戻る動きを反映しているとみられる。
 東日本大震災の復興事業に参加する企業などが拠点を置く
 宮城県への転入も続いている。
 福島県全体では、東京圏や宮城県などに引っ越す人も多いため、2211人の転出超過だった。ただ、 県内58市町村(住民基本台帳ネットワークに参加していない矢祭町を除く) のうち11市町村で転入超過となった。県の担当者は
「子ども連れの若い母親が避難先から戻ってきている」と指摘する。
 男性に限れば888人の転入超過で「25〜60歳の範囲で満遍なく増えている」(担当者)。企業立地を促す補助事業の効果もあり、働き手の男性が移り住むケースも目立つという。
 一方、宮城県は3年連続の転入超過。人数は前年を下回ったが2437人だった。仙台市も2280人の転入超過で、全国の市町村で11位だ。復興事業に関係する業者や家族らが移ってきているのが一因で
 県職員は「東北の隣県から若者らが集まる震災前と同じ流れもみられる」と話す。
 3200人の転出超過だった岩手県は、10年から2千〜4千人台の超過数で推移。総務省は「避難する場合も県内移動が多かったため、震災の影響が数字上は限定的だ」としている。

http://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
0660名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/14(土) 08:41:21.09ID:fzzQeqxK
2014年度 都道府県別 人口転入超過数
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png

トンキンw
0661名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/14(土) 13:21:12.91ID:tUVpq7I0
セシウムまみれトンキン
0662名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/14(土) 22:30:49.52ID:Nd4iJxIb
トンキン逝った━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━━!!
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/visual-ep/images/20140927.jpg
0663名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/17(火) 08:26:09.56ID:qDO1HfDP
オブツまみれオオバカw
0664名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 10:11:48.66ID:TH0IC1wM
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/03/18(水) 02:46:23.41 ID:hRiZEoWU
京都銀行:東京支店…今年11月に東京営業部に変更 営業強化
http://mainichi.jp/select/news/m20150317k0000m020107000c.html

人員も10人ほど増やすんだとか
清楚な制服に身を包んだ京女の行員を東京で見れるかな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 10:34:13.07ID:bHINpC+d
明治時代以降 意図的に東京一極集中を行い他都市(特に気になって仕方がない大阪 摂津国)を
壊してきた遷都されていないのに首都とか言ってる東京
0666名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 10:35:59.39ID:bHINpC+d
645年難波京 大阪市
710年平城京 奈良市
794年平安京 京都市
1800年代後半 東の京 東京
平安以降 遷都されていない
0667名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 22:12:11.03ID:aegZKZ8O
旅行で「がっかり」した都道府県TOP3 1位東京都 2位北海道 3位沖縄


旅行に行くときってワクワクしますよね! でも、いざ旅行先へ行ってみると、期待していた観光地が
想像と違っていたり、人の多さや天候に振り回されて疲れてしまったりと「何だか期待はずれだった......」
なんてことも。今回は旅行に訪れて、ちょっと「がっかり」した都道府県を、ランキング形式でご紹介します。

■旅行に行って「がっかり」した都道府県は?
第1位 東京都 34票(10.8%)
第2位 北海道 21票(6.6%)
第3位 沖縄県 16票(5.0%)
第4位 埼玉県 15票(4.7%)
第5位 奈良県 14票(4.4%)

■東京都
・楽しくなかった
・観光するような所もなく、テレビで見せられた所ばかりでつまらなかった
・空気が悪い
・思ってたより都会ではなかった

http://student.mynavi.jp/freshers/column/2015/01/15011418.html
0668名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 22:26:17.82ID:uXviFhgo
人口流入流出の実態
年収1000万円以上の富裕層、西日本への移住が増加傾向!神奈川や千葉等で富裕層が減少し、沖縄などで増加!放射能汚染が原因?
http://ameblo.jp/kishimenn/entry-11912190963.html


大阪、神戸市の投資用マンションが好調 近畿の発売戸数は8割増
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160054-n1.html
>今年1月は大阪市や神戸市で駅から近い好立地の投資用マンションが多く発売された。また、京都市中心部の高額物件が首都圏在住の富裕層などから人気を集めているという。

首都圏の富裕層は放射能汚染を知ってるから大阪のほうが価値あることを見抜いているのでしょうねw
人口増を喜ぶ前に、首都圏の富裕層に関東が見放されている方が深刻だろ

西日本の低所得や浮浪者 仕事を求め関東や愛知に移動
東日本の富裕層 放射能汚染や地震リスクを怖れて大阪や神戸に移住や投資
0669名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/18(水) 23:48:45.92ID:kkCTOjYI
東京流入は加速してるんだよなww

総務省が5日公表した2014年の人口移動報告によると、東京圏で転入者が転出者を上回る「転入超過」が10万9408人に達した。人数は3年連続の増加となり、東京一極集中が加速している実態が浮き彫りになった。名古屋圏と大阪圏は2年連続で転出が転入を上回り、
都道府県別でも13年から2増の40道府県が転出超過となった。
 総務省は「景気回復とともに、企業の本社機能が集まる東京圏に広範囲から人口が流入している」と説明している。
 政府は、昨年12月に閣議決定した人口減少対策の5カ年計画「まち・ひと・しごと創生総合戦略」で、地方の人口流出に歯止めをかけ、20年までに東京圏の転出と転入を均衡させる目標を掲げているが、実現は容易ではなさそうだ。
 東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の転入超過は13年から計1万2884人増えた。名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は、愛知が転入超過だったが、全体では803人の転出超過になった。大阪圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は、大阪府が10年以来の転出超過に転じ
全体で転出が転入を1万1722人上回った。
 都道府県別の転出超過の最多は北海道の8942人で、静岡の7240人、兵庫の7092人が続いた。転入超過は東京圏の4都県と宮城、愛知、福岡で、東京が7万3280人と最多。沖縄は08年以来の転出超過となった。
 
「サイド】2014年の人口移動報告では、福島県への転入者は前年よりも1288人多い2万7056人で、増加数は全都道府県トップとなった。東京電力福島第1原発事故の避難者が県内に戻る動きを反映しているとみられる。
 東日本大震災の復興事業に参加する企業などが拠点を置く
 宮城県への転入も続いている。
 福島県全体では、東京圏や宮城県などに引っ越す人も多いため、2211人の転出超過だった。ただ、 県内58市町村(住民基本台帳ネットワークに参加していない矢祭町を除く) のうち11市町村で転入超過となった。県の担当者は
「子ども連れの若い母親が避難先から戻ってきている」と指摘する。
 男性に限れば888人の転入超過で「25〜60歳の範囲で満遍なく増えている」(担当者)。企業立地を促す補助事業の効果もあり、働き手の男性が移り住むケースも目立つという。
 一方、宮城県は3年連続の転入超過。人数は前年を下回ったが2437人だった。仙台市も2280人の転入超過で、全国の市町村で11位だ。復興事業に関係する業者や家族らが移ってきているのが一因で
 県職員は「東北の隣県から若者らが集まる震災前と同じ流れもみられる」と話す。
 3200人の転出超過だった岩手県は、10年から2千〜4千人台の超過数で推移。総務省は「避難する場合も県内移動が多かったため、震災の影響が数字上は限定的だ」としている。

http://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
0670名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/19(木) 09:03:08.74ID:FU6yWH+/
貧民受け入れ中
0671名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/19(木) 10:36:23.92ID:FU6yWH+/
994 名前:地震雷火事名無し(東京都) [sage] :2015/03/19(木) 01:29:10.44 ID:YGXFK43X0
【神奈川】「前例がないのでは」クイーン・エリザベスの横浜寄港が中止、予定になかった神戸港に変更(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426671273/

ホを避けたんだとおもいます
0672名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/21(土) 10:17:34.12ID:RWb+zALz
日本のヨハネストンキン
0673名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/21(土) 16:42:07.37ID:/wD+oUOq
【東京】マグロ大量死の葛西臨海水族園、激励の手紙相次ぐ…「おさかなさんがんばれ」「マグロがいなくなってかわいそう」[02/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1423504920/

【東京】葛西臨海水族園のマグロ、残り2匹に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1424859435/
0674名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/21(土) 17:08:28.81ID:mKAff7wu
>>672
東京をトンキンと読むのは中国人ww。
見本語を勉強シナさい。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/21(土) 20:46:43.04ID:GIgZvAFb
>>672はオオバカ府の生活保護でカルトもやってるヤツだよw
0676名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/22(日) 22:17:46.47ID:AYKsXPB1
 
♪トントントン トーンキィーン トンキンッ ホォテー♪ アーッ ヒャッヒャッ! ヽ(゚∀゚)ノ
 
0677名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/22(日) 22:22:43.30ID:yy/ixe8A
異常者な国オオバカw
0678名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/23(月) 10:05:44.79ID:hYvpRevh
【社会】東京電力福島第一原子力発電所1号機、ほとんどの核燃料が原子炉の底を突き抜けたか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426797758/

355 名前:名無しさん@1周年 :2015/03/23(月) 01:55:07.30 ID:eP8Iccjq0
東大の教授が当時メルトダウンは絶対あり得ないって言ってたよな
アホすぎ

375 名前:名無しさん@1周年 :2015/03/23(月) 07:58:11.66 ID:n7JTm9gQ0
東大や東工大の専門家たちが メルトダウンなぞしていませんといい続けたのを覚えてるぞ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/23(月) 10:42:29.48ID:hYvpRevh
【神奈川】「前例がないのでは」クイーン・エリザベスの横浜寄港が中止、予定になかった神戸港に変更
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426671273/

1 名前:くじら1号 ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] :2015/03/18(水) 18:34:33.68 ID:???*
 横浜市港湾局によると、英国籍の大型クルーズ客船「クイーン・エリザベス」(9万900トン)が17日夜に予定していた横浜港への寄港をキャンセルした。
 南太平洋で大型のサイクロンが発生し、航路が大きく変更したことによる遅延が発生したため。 
 日本での寄港地だった長崎(20日)への寄港も中止し、当初は予定になかった神戸港に向かうという。

 市港湾局は「大型客船の寄港が中止になったことは前例がないのでは」としている。

http://www.kanaloco.jp/article/85511/cms_id/131362
0680名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/23(月) 23:45:32.67ID:scUKXcZT
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1039194613/487
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
0681名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/24(火) 14:48:15.95ID:pA1CjpB3
行ってよかった無料観光スポット2014

1位 黒部ダム/富山県
2位 ニッカウヰスキー余市蒸留所/北海道
3位 海上自衛隊第1術科学校(旧海軍兵学校)/広島県
4位 修学院離宮/京都府
5位 海上自衛隊呉史料館/広島県
6位 オキちゃん劇場(イルカショー)/沖縄県
7位 東京都庁舎/東京都
8位 サントリー白州蒸溜所・天然水白州工場/山梨県
9位 桂離宮/京都府京都市
10位 サントリー山崎蒸溜所/大阪府
11位 松本市アルプス公園/長野県
12位 大倉山ジャンプ競技場/北海道
13位 八芳園/東京都
14位 浅草文化観光センター/東京都
15位 ホテル椿山荘東京庭園/東京都
16位 インスタントラーメン発明記念館/大阪府
17位 京都伝統産業ふれあい館/京都府
18位 キリン横浜ビアビレッジ/神奈川県
19位 オリオンビール名護工場/沖縄県
20位 エアパーク(航空自衛隊 浜松広報館)/静岡県
0682名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 09:26:27.96ID:DZJ7/zWy
94 名前:地震雷火事名無し(catv?) :2015/03/25(水) 01:50:52.98 ID:mxOSJu900
@hoppeko
台灣が禁止している福島を含む5県のものが入ってきていたことが発覚!
すべて、下架(棚から下ろす)とか、どんどん増えていると反核の団体のおねーさんがシェアしてくれた。午後の紅茶や伊右衛門などなど、http://www.newsmarket.com.tw/blog/67298/
0683名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 09:29:24.14ID:DZJ7/zWy
http://www.newsmarket.com.tw/blog/67298/

本次聯合稽查結果,總共清查近3000件產品,共計查獲283件產品製造地疑似為已公告暫停受理輸入報驗之日本福島(19件)、茨城(74件)、櫪木(44件)、群馬(99件)、千葉(47件)等5縣(附件1),
現場已封存疑似違規產品共20.4公噸,所有疑似問題產品均已送檢驗輻射,其中30件產品輻射均未檢出。但因屬於不得輸入之產品,已命業者立即通知下游業者預防性下架。

新北市政府衛生局說明,盛裕公司於2月4日進口甘口醬油及濃口醬油產品,
於申報的「食品及相關產品輸入查驗申請書」貼附樣張及中文標示製造廠均為東京都,但實際卻位於千葉、群馬等地區,為我國公告暫停進口之日本縣市,
遂於19日會同本局前往該公司位於泰山區楓江路之倉庫現場稽查,查獲產品製造地為日本受輻射汙染之縣市區(福島、茨城、櫪木、群馬、千葉),並發現黏貼標籤上中文標示的製造廠所在地,與覆蓋之原文所標示的製造廠所在地不符。

食品藥物管理署再次重申,自100年3月11日福島核電廠核災事件後,
已針對日本福島、茨城、櫪木、群馬及千葉等5縣生產製造之食品,暫停受理輸入報驗,輸入該5縣產品已涉違反食品安全衛生管理法第4條第5項之規定,
而其輸入食品申報不實之行為,亦涉違反同法第30條第1項之規定,依同法第47條第1款及第13款規定,皆可處新臺幣3萬元以上300萬元以下罰テ。

來自日本五大輻射地區全名單:https://drive.google.com/file/d/0B9A8MytAW5WQRWlKbHpGMW5xMHM/view

>東京都,但實際卻位於千葉、群馬等地區,為我國公告暫停進口之日本縣市,
0684名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 10:58:48.06ID:YhsREm7F
いずれにせよ

戦後関東が自力ではなく国策で地方から経済と人材を吸い取り巨大化

富士山噴火で関東機能停止

大阪都構想に拍車が掛かる

関東が地方から吸い取った経済と人材が地元/地方に分散里帰り

地方分権成立

は最初から決まっている避けられない運命

東京/関東集中は戦後50年程の夢物語であった

「驕る平家は久しからず」

東京は現代の平家/豊臣家
0685名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 12:47:07.67ID:ZVJf8WFn
いずれにせよ

仕事をせずひきこもるおまえの無能は変わらないw
0686名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/25(水) 14:10:49.66ID:B0FAfAcC
既出だが動画

最新 名古屋超高層ビル
https://youtu.be/7Y7Xg3Gvtlc

2011 名古屋超高層ビル
https://youtu.be/qwzZaQYzyRw


2011年もかっこいいな
0687名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/26(木) 14:11:58.40ID:mqTRyWJk
トンキン弁はオカマ言葉w
0688名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/26(木) 19:13:29.57ID:n49Z8iYR
↑生活保護でカルトを晒されたバカw
0689名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/26(木) 21:52:57.31ID:bYu1/dwG
166 名前:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 :2015/03/26(木) 21:05:45.83 ID:QWEXvC4c
「うるさかった」街頭演説中の区議選立候補予定者を殴る…自営業逮捕 - 東京
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/03/24/kiji/K20150324010042200.html

マナーにうるさいトンキンでしたw
0690名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/26(木) 23:40:53.43ID:mqTRyWJk
修羅の国トンキン
0691名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 00:03:15.95ID:Z2sK630/
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化

http://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html

関西の私鉄各社が相次いで首都圏での不動産事業の強化に乗り出している。2020年の東京五輪開催などで首都圏ではオフィスやマンションなど不動産需要が大幅に増えるとみて、専門組織の立ち上げなどを進める。首都圏での不動産事業は関西よりも高い収益が見込め
各社は成長の柱として期待を寄せている。(橋本亮)
各社が首都圏での不動産事業を強化するのは、少子化に伴って沿線人口の減少が見込まれる中、「関西だけの事業展開ではいずれじり貧になる」(関西私鉄首脳)との危機感があるためだ。一方、人や企業の一極集中が続く東京を中心とした首都圏は
「関西に比べ投資するには安定的で、魅力的な市場」(同)に映る。
 近畿日本鉄道子会社の近鉄不動産は4月の「法人営業センター東京」(東京都新宿区)の開設を機に、首都圏での法人向け不動産仲介事業に参入する。これまでの新築マンション販売に加え、オフィスビルの取得や大規模な再開発プロジェクトへの参画を目指し
首都圏での事業拡大を図る。

 阪急電鉄も4月1日付で不動産部門に「首都圏事業部」を新設。平成27年度からの4年間で首都圏での市街地再開発事業などに最大1千億円の投資を見込む。南海電気鉄道は27年度から3年間で計1100億円の投資を計画
そのうち半分程度を首都圏での不動産事業などに充てる方針だ。

また、京阪電気鉄道は不動産投資信託(REIT)事業の準備を進める。首都圏のオフィスビルや商業施設への投資を念頭に、投資家から集めた資金で不動産を購入し、賃料収入や売却益を投資家に分配する。
 東京では五輪開催に向けたインフラ整備や大規模な再開発事業が予定されているうえ、不動産市場に大規模な金融緩和や円安を受けた国内外の資金が流入して活況を帯びている。
 それだけに、「物件や用地の価格が上昇しており、下手をすれば高値づかみになりかねない」(関西私鉄関係者)との懸念も大きい。各社は情報収集を続けながら投資のタイミングなどを慎重に判断する考えだ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 12:30:32.67ID:jC/MxmS8
修羅の国オオバカw
0693名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/27(金) 13:15:30.16ID:YOXZ3aug
151 名前:地震雷火事名無し(東海地方) :2015/03/26(木) 19:41:42.72 ID:6kQBg+GeO
胃がん、日本海側で多い傾向=肺がんは北海道、西日本―がんセンター
(2015/03/26 17:01 時事通信社)
国立がん研究センターは26日、地域別のがんの罹患(りかん)状況を初めて公表した。
胃がんは日本海側、肺がんは北海道と西日本で罹患率が高いことが判明。
塩分の多い食事、喫煙率の高さなどが関係している可能性があるという。
がんセンターは、データ登録に参加していない県などを除いた40道府県から、2011年に新たにがんと診断された患者約85万人の情報を集めた。
がんセンターによると、胃がんの可能性を高めるピロリ菌感染と塩分摂取量の多さのうち、感染に地域差があるかは不明だが、塩分摂取には差があることが分かっている。
肺がんは喫煙率と関係があるとみられる。


データ登録に参加していない県
データ登録に参加していない県
データ登録に参加していない県

166 名前:地震雷火事名無し(新潟県) :2015/03/27(金) 09:06:21.02 ID:FSWI8Gzs0
>>151はミスリードを誘う記事だな。
2011年分を追加掲載しただけで、今までも詳細なデータが公表されている。
 ganjoho.jp/professional/statistics/hosp_c_registry.html
それにしても、どこどこの県が隠しているとか妄想もほどほどに。

http://ganjoho.jp/professional/statistics/hosp_c_registry.html
0694名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 13:11:11.72ID:mc52V2sX
トンキンヒトモドキ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/28(土) 14:44:31.11ID:waroOK5n
http://stat.ameba.jp/user_images/20130426/11/rush08/a8/f9/j/o0571032712514177133.jpg
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/k/i/n/kingo999/2012091606211769b.gif
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/10/koukabig.gif
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kensho01/20120211/20120211012057.png
http://i.imgur.com/pwrPMc0.jpg
http://www.collapsingintoconsciousness.com/wp-content/uploads/2013/08/Radiation.jpg
http://chigapo.com/picture/upload/no120120724214134.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saigaicom/20110504203350695.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/visual-ep/images/20140927.jpg 👀
0696名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 00:15:29.58ID:s7UCQfSi
154 名前:名無し野電車区 [age] :2015/03/29(日) 21:02:27.48 ID:WiyPgbYF0
北陸新幹線使って、新規開業沿線にまで、爆買いしに来たりして。

【国際】「爆買い」再び=花見で訪日中国人急増へ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427623867/

161 名前:名無し野電車区 [sage] :2015/03/29(日) 21:45:51.38 ID:Ea23L8bl0
>>154
ここ数年台湾から小松空港富山空港便で花見と雪見に大量に押し寄せてる

最近は中国人も含めて何が何でも東京という客ばかりでなくなって
関西中京名古屋をまわるいわゆる昇龍道ルートが本当に注目されてる
0697名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 09:21:28.81ID:YGI3vOt4
ダウンタウン ナイナイなど有名芸能人がローカルTVに回帰 東京の放射能汚染の為
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1427621147/

1 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|] BBxed!!オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載は禁止 :2015/03/29(日) 18:25:47.65 ID:FazUIT/30● BE:659060378-2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
13年には岡村隆史(44)が19年ぶりの
関西ローカルレギュラー
「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABCテレビ系)をはじめ、
昨年10月からはダウンタ ウンの松本人志(51)
が21年ぶりに関西ローカルのレギュラー
「松本家の休日」(ABC系)を持つなど、
“里帰り”が急増中。
テレビ界も東京一極集中時代が終わろうとしている。
そんな中、最近、ローカル番組で人気を博しているのが
東海テレビ放送の「千原ジュニアのヘベレケ」。
千原ジュニア(40)がゲストと名古屋の店を
3軒ハシゴする番組で、ベロベロに酔った
出演者の素顔と本音をさらす姿が人気となっている。
堀江貴文(42)に高橋が
「(ライブドアのフジテレビ買収騒動で)
あの時お給料めちゃくちゃ下がったんですよ!」
と激怒するなどやりたい放題。
これが 話題となり、「ユーチューブ」にアップされた
放送リスト全9回の再生回数は250万回突破目前となっている。
芸能人も放射能汚染のひどい
首都圏から脱出を始めたということでしょう。
芸能人にとって、全国ネットはひのき舞台、
出世の象徴です。
仕事の数もギャラも地方局とは雲泥の差です。
全国ネットに見切りをつけて里帰りすることは、
よほどの理由がない限りあり得ません。
自分や家族、仕事仲間の体調不良、
老化・劣化、子育てに関する心配などが
引き金になっているのだと思われます。
http://www.asyura2/.com/15/genpatu42/msg/276.html
0698名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 09:26:49.63ID:YGI3vOt4
12 名前: オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載は禁止 :2015/03/29(日) 18:39:07.05 ID:FazUIT/30
パパイヤ鈴木の沖縄移住

週のうち数日は東京のマンションに住んで仕事
数日は九州で仕事、残りは沖縄で奥さんと2人の子供のいる家へ帰り、
釣りやマリンスポーツ。
高くない家賃で一軒家を賃貸。

自分が田舎育ちだから、
自然のあるところで子育てしたいと話していたが・・・

91 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県)@転載は禁止 [sage] :2015/03/29(日) 22:42:34.25 ID:wun7i/os0
福岡のテレビで見る人

パラシュート部隊
ゴリけん
元モー娘・中澤
依布サラサ(陽水の娘)
原口あきまさ&はなわ

タモさんも帰っておいで
0699名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 09:30:51.23ID:YGI3vOt4
75 名前: ビッグブーツ(dion軍) :2015/03/29(日) 21:51:20.44
一般人には絶対に回ってこないようなやばい情報が何かあるんだろうな。


愚民は愛国で目をぼやかされているけど、官僚とか東電の家族はちゃっかりと移住していると。

122 名前: アイアンクロー(四国地方) :2015/03/30(月) 03:51:03.22
最近、関西の開発が増えてるね。
明らかに首都機能を東京から大阪に移す動きだよね?

123 名前: 男色ドライバー(大阪府) :2015/03/30(月) 04:08:22.64
福島より・・・

http://nikkan-spa/.jp/210857

129 名前: エルボーバット(やわらか銀行) :2015/03/30(月) 08:08:00.18
>>75
保険会社OBで外資大手ファンドのトップやってる友人が、3・11後に明らかに
自棄糞になってる。原発や放射能の話題にはキレるし、それまでの勝ち誇ったような
態度に陰りが出てきてるから。きっと東京がもうダメだと悟ったんだろう。
一等地に家を建てたばかりだから引越すのも敗北だろうし。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 10:03:50.02ID:LLGk/RaC
東京流入は加速してるんだよなww

総務省が5日公表した2014年の人口移動報告によると、東京圏で転入者が転出者を上回る「転入超過」が10万9408人に達した。人数は3年連続の増加となり、東京一極集中が加速している実態が浮き彫りになった。名古屋圏と大阪圏は2年連続で転出が転入を上回り、
都道府県別でも13年から2増の40道府県が転出超過となった。
 総務省は「景気回復とともに、企業の本社機能が集まる東京圏に広範囲から人口が流入している」と説明している。
 政府は、昨年12月に閣議決定した人口減少対策の5カ年計画「まち・ひと・しごと創生総合戦略」で、地方の人口流出に歯止めをかけ、20年までに東京圏の転出と転入を均衡させる目標を掲げているが、実現は容易ではなさそうだ。
 東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の転入超過は13年から計1万2884人増えた。名古屋圏(岐阜、愛知、三重)は、愛知が転入超過だったが、全体では803人の転出超過になった。大阪圏(京都、大阪、兵庫、奈良)は、大阪府が10年以来の転出超過に転じ
全体で転出が転入を1万1722人上回った。
 都道府県別の転出超過の最多は北海道の8942人で、静岡の7240人、兵庫の7092人が続いた。転入超過は東京圏の4都県と宮城、愛知、福岡で、東京が7万3280人と最多。沖縄は08年以来の転出超過となった。
 
「サイド】2014年の人口移動報告では、福島県への転入者は前年よりも1288人多い2万7056人で、増加数は全都道府県トップとなった。東京電力福島第1原発事故の避難者が県内に戻る動きを反映しているとみられる。
 東日本大震災の復興事業に参加する企業などが拠点を置く
 宮城県への転入も続いている。
 福島県全体では、東京圏や宮城県などに引っ越す人も多いため、2211人の転出超過だった。ただ、 県内58市町村(住民基本台帳ネットワークに参加していない矢祭町を除く) のうち11市町村で転入超過となった。県の担当者は
「子ども連れの若い母親が避難先から戻ってきている」と指摘する。
 男性に限れば888人の転入超過で「25〜60歳の範囲で満遍なく増えている」(担当者)。企業立地を促す補助事業の効果もあり、働き手の男性が移り住むケースも目立つという。
 一方、宮城県は3年連続の転入超過。人数は前年を下回ったが2437人だった。仙台市も2280人の転入超過で、全国の市町村で11位だ。復興事業に関係する業者や家族らが移ってきているのが一因で
 県職員は「東北の隣県から若者らが集まる震災前と同じ流れもみられる」と話す。
 3200人の転出超過だった岩手県は、10年から2千〜4千人台の超過数で推移。総務省は「避難する場合も県内移動が多かったため、震災の影響が数字上は限定的だ」としている。

http://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
0701名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 10:09:22.86ID:LLGk/RaC
http://www.shinchikuikkodate.jp/news/2015/02/06/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%A7%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E3%81%AE%E8%BB%A2%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E%E3%81%8C%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%97/

東京に移住した人の大半が家を購入してる
0702名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 13:35:44.19ID:Jms7iw+5
移住したというのとそこが安全というのは別
東国の人たちが科学的な考え方ができないのがここでも現れている
0703名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 19:16:45.34ID:rJuKzPUT
首都圏以外はオワコン
0704名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 21:39:19.54ID:w96tVDL5
首都直下巨大地震の確率急上昇!いますぐ逃げたほうがいい
http://www.zassi.net/mag/WGENDAI/20150110/i/000.jpg
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/18046/
0705名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/30(月) 21:46:08.08ID:Wi/C7rpG
日本のヨハネストンキン
0706名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/03(金) 07:45:21.79ID:wycg5Sm7
中国人客 初の臨時ビザ 団体向け 花見など訪日急増 朝日新聞

楽天トラベル後方によると3月15日〜4月15日は中国、台湾、香港からの観光客で
東京や関西の立地の良いホテルはほぼ満室に。予約は3月31日からさらに増え、
4月3日をピークに同月中旬まで混み合う。
エリア別の宿泊数はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)人気もあって
1位が大阪(心斎橋付近)、2位が京都(京都駅周辺)、3位が東京(上野・浅草エリア)という。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

やっぱりトンキンってマスゴミが騒いでるだけで、言うほど人気ないんだな。
これだし↓

「TOKYO」意外と知られてない…「京都」と間違われる“屈辱” 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000574-san-soci
東京と京都の違いが分からない−。海外ではヨーロッパを中心にそんな声が多く、日本の首都の存在が意外に
知られていないとして、東京都が6年後の東京五輪を前に「トーキョー」の認知度アップに向けて知恵を絞っている。
今月7日には有識者会議を開き、効果的なPR方法の検討を始めた。「東京を世界一の都市に」
と繰り返す舛添要一知事だが、実現への道のりは近そうで遠い。(伊藤鉄平、福田涼太郎)

 ■関西周辺回って 「東京に行ってきた」

 「日本は知られているが、東京の名前は意外に知れ渡っていない」と都の担当者は嘆く。
アジア諸国はともかく、ヨーロッパなど遠く離れるほど「日本の首都は『キョート』じゃないのか」
と認知度が極端に下がるという。

 実際、ボランティアで外国人観光客らをガイドするNPO法人「東京シティガイドクラブ」(文京区)は
「大阪の空港に到着し、京都など関西周辺を回って同じ空港から帰国した外国人が『東京に行ってきた』
と後で話していたという話を聞いた」と苦笑いする。

 東京を日本の首都だと理解しているとしても、「来日した人でも、地図上で東京の位置が分かる人は
ほとんどいないのでは」と指摘する。

 ■プレスツアーで 直径12メートルのトンネル見学も

 観光庁が平成25年、外国人旅行客約1万5千人に訪問先を聞いた都道府県別ランキングで、東京は1位をキープしたが、
その理由は「成田空港が近いため」(同庁)。2位の大阪、3位の京都を合わせ、歴史的な建造物の多い関西圏の人気が高い。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/03(金) 23:02:10.51ID:7pYP0pYX
オオバカ弁はオカマ言葉W
0708名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/04(土) 10:27:40.72ID:TJLC2dYq
セシウムまみれトンキン
0709名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/04(土) 12:30:47.40ID:kyy2ytUL
↑すぐアツくなるなよ大馬鹿人W
0710名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/05(日) 06:50:10.65ID:iVr/Codi
>>706
東京は京都のアナグラムになっているからね
雅な東京なんて存在しないのに
0711名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 22:58:57.33ID:F3dTP6Kn
日本文化なんてないに等しいトンキンに旅行に行ってもしょうがないしな。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 23:11:08.95ID:4apIDaaU
ふむ。


世界最大の旅行サイト(*)「TripAdvisor 」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役: 原田静織、http://www.tripadvisor.jp/)は、
世界の旅行者が訪問した都市を評価する「旅行者による世界の都市調査」を発表しました。

「ニューヨーク」、「パリ」、「バルセロナ」などの名立たる観光都市を抑え、
世界の旅行者の「総合的な満足度」1位を獲得したのは「東京」でした。

●旅行者による世界の都市調査 「総合的な満足度」 上位20位
順位 都市名(国名)
1位 東京 (日本)
2位 ニューヨーク(アメリカ合衆国)
3位 バルセロナ(スペイン)


「文化」と「観光・アクティビティ」に関しては、日本独自の文化をはじめとする観光資源を訪日外国人に伝えていくことが今後求められていくと思われます。

公益財団法人東京観光財団の松本泰之 専務理事は、当調査結果について以下のようにコメントしています。
「このたび、東京が『旅行者による世界の都市調査』において、

総合満足度世界1位の都市として選ばれたことを大変嬉しく思っております。

東京が誇る『おもてなし』の心・サービスが、世界の中でも高く評価されていることを改めて認識することができる結果となったと思います。2020年のオリンピック・パラリンピックの開催に向けて、更に魅力ある街に進化していく東京に、皆さんぜひいらしてください。」
0713名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/07(火) 09:34:23.02ID:ITHLT36j
口コミで選ぶ 朝食のおいしいホテル 2014 - トリップアドバイザー
http://www.tripadvisor.jp/pages/BreakfastHotel_2014.html
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000239.000001853.html

【2014 朝食がおいしいホテルランキング】

1位 ホテルピエナ神戸(兵庫県神戸市)
2位 ラビスタ函館ベイ(北海道函館市)
3位 ホテル京阪札幌(北海道札幌市)
4位 ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄(沖縄県読谷村)
5位 函館国際ホテル(北海道函館市)
6位 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)
7位 ホテル JAL シティ長野(長野県長野市)
8位 リーガロイヤルホテル(大阪)(大阪府大阪市)
9位 城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
10位 庭のホテル 東京(東京都千代田区)
11位 JR タワーホテル日航札幌(北海道札幌市)
12位 札幌グランドホテル(北海道札幌市)
13位 ホテル日航金沢(石川県金沢市)
14位 ウェスティンホテル大阪(大阪府大阪市)
15位 ヒルトン東京(東京都新宿区)
16位 ホテル ロコア ナハ(沖縄県那覇市)
17位 オキナワ マリオットリゾート&スパ(沖縄県名護市)
18位 ANA クラウンプラザホテル京都(京都府京都市)
19位 ホテルオークラ神戸(兵庫県神戸市)
20位 リッチモンドホテル山形駅前(山形県山形市)
0714名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/07(火) 09:38:17.27ID:ITHLT36j
札幌がアジア5位に! トリップアドバイザー「トラベラーズ チョイス 世界のグルメ都市ランキング 2011」を発表
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000001853.html

アジアのグルメ都市トップ10ではタイのバンコクが1位に選ばれたほか、日本から札幌(5位)、京都(7位)、大阪(9位)の3都市が選ばれました。

アジア トップ10
1 バンコク/タイ
2 香港/中国
3 スミニャック(バリ)/インドネシア
4 シンガポール/シンガポール
5 札幌/日本
6 ホイアン/ベトナム
7 京都/日本
8 ソウル/韓国
9 大阪/日本
10 サムイ島/タイ

なぜかこれ以降のグルメ都市ランキングはなくなりました
元のページに飛んでも別のページへ
>本社:東京都渋谷区
というのが効いていますね
0715名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/07(火) 10:22:46.99ID:pnsCwwZh
修羅の国トンキン
0716名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/07(火) 17:29:36.31ID:UQahifkH
異常者の国オオバカw
0717名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/07(火) 22:49:57.20ID:SZkVklnT
宮城県庁の食堂 大阪の魚国総本社に変更
2015年04月02日 木曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150402_11021.html

 宮城県は新年度、県庁2階の食堂「カフェテリアけやき」の運営事業者の契約を魚国総本社(大阪市)と結んだ。
1989年の現庁舎完成以来、四半世紀にわたって委託してきたシダックスフードサービス(東京)と入れ替わる。新装オープンは6日午前11時。

 食堂運営委託では初となる公募型プロポーザルで選んだ。
県産食材の風評払拭(ふっしょく)と消費拡大を狙う村井嘉浩知事が、仙台市役所などで実績があり、復興支援に熱心な魚国に参加を働き掛けた。
契約期間は5年。新装後は自分で取り分けるサラダなど新メニューを展開。定食520円、ラーメン330円といった価格帯に大幅変更はない。食堂は1日平均約900人が利用する。

 プロポーザルには4社が応募し、最終審査にシダックスと魚国が残った。職員と外部有識者8人が総合評価し、地産地消の取り組みなどで魚国が有利に立った。リニューアルを望む利用者の声にも配慮した。

 委託事務を管理する地方職員共済組合県支部事業部は「長年世話になったシダックスには感謝したい。契約変更は厳正な審査の結果。選考に知事の意向が加わる余地はない」と話した。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/08(水) 23:38:58.45ID:bB1qw/+G
トンキンヒトモドキ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 09:32:58.45ID:EcWWqxVU
交通が不便で延々続く工場、倉庫地帯のど真ん中にビルや商業施設を建てて当然のごとく大赤字を出しまくる大阪人の知能の低さw
国と違って地方自治体は自由にお金が刷れないから地方自治体の借金は家計の借金とほぼ同じだからねw
それに加え大阪人が景観などまったく考慮しないのは緑地が少なく工場、倉庫地帯のど真ん中にビルや商業施設建てまくることでもよく分かりますw
魅力のある都市に欠かせない湾岸ベイエリアも埋立地は計画性のないゴチャゴチャで統一性がなく汚らしく埋め立てられ、
工場、倉庫地帯で埋め尽くされているw
景観が悪く魅力がないうえに大赤字で商売下手という本物の救いようがない馬鹿集団が大阪人であるw


大阪沈没の序曲ベイエリアダメポ遺産特集
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka-a.htm

南港WTCコスモタワー 破綻(住之江区南港北)総事業費約1193億円 債務超過約236億円
http://osakadeep.info/wtc-cosmo-tower/
南港ATC・ITM棟 破綻(住之江区南港北)総事業費約1465億円 債務超過約253億円
http://osakadeep.info/atc-itm/
大阪市環境事業局舞洲工場(此花区北港白津)総事業費約609億円
http://osakadeep.info/osaka-city-maishima-plant/
大阪市都市環境局舞洲スラッジセンター(此花区北港白津)総事業費約800億円
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka37.htm
夢舞大橋(此花区北港白津〜夢洲東)総事業費約664億円
http://osakadeep.info/yumemai-bridge/
舞洲スポーツアイランド(此花区北港白津)総事業費約1200億円
http://osakadeep.info/post_11/
OTS&コスモスクエア(大阪市住之江区・港区)総事業費約850億円 累積赤字約108億円
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka06.htm
なにわの海の時空館(住之江区南港北)総事業費約176億円
http://osakadeep.info/post_93/
ふれあい港館ワインミュージアム(住之江区南港北)総事業費約59億円
http://osakadeep.info/post_93/
大正区・鶴浜埋立地(大正区鶴町)総事業費約340億円
http://osakadeep.info/tsuruhama-landfill/

大阪市内ダメポ遺産めぐり
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka-b.htm

近畿一円ダメポ遺産めぐり
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka-c.htm

大阪市は潔く財政再建団体への道を! - 大阪民国ダメポツアー
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/zaisei.htm
0720名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 11:33:05.05ID:m4aOdJzv
東京人ご自慢の人口も2030前後から、ジャカルタ、マニラ、デリーに
次々と抜かれる予定らしいね
0721名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 17:29:43.69ID:bnjQiGJo
人や企業や物は全部他所からの流入に頼ってるのがトンキン。
集まってこなくなったらそれで終わり。
トンキン住みは結婚出来ないから子供もいなくて過度の少子化状態。

地震からは逃れられない。
アホのトンキンは「東京には活断層はありませんからw」
活断層の調査すら出来ない軟弱な地盤であることすら知りもしない。
放射能汚染は続くし都市としては終わってる。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 22:40:49.36ID:R1nclBoi
464 名前:地震雷火事名無し(三重県) :2015/04/09(木) 20:14:27.43 ID:04CXDk5U0
これだけ人が倒れる電車は危険だ。
電車を廃止しろ!

charley @charleycharley7  4月7日

4月7日(火)の急病人(30人)ツイート
西武新宿線x2
東海道線x2
京浜東北
常磐線
湘南新宿
南部線x2
東急線
日比谷線x2
東西線
相鉄線
埼京線x5
上野東京
大江戸線
総武線
東武東上線
千代田線
高崎線
中央総武線x2
東北新幹線
中央線快速
線不明:品川#急病人
0723名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 22:45:56.56ID:LSwAgDfD
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/books/na/20150323/695555/
東京大改造マップ2020 最新版

定価:本体1,200円+税
日経アーキテクチュア(編)/日経ビジネス(編)/日経コンストラクション(編)
A4変判、200ページ
ISBN:978-4-8222-0045-9
商品番号:240600
発売日:2015年4月6日
0724名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/09(木) 23:32:05.30ID:bnjQiGJo
トンキン逝った━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━━!!

世界でいちばん放射線量の高い場所ベスト10 栄えある1位は…
http://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gif
http://brainz.org/ten-most-radioactive-places-earth/
10. Hanford, USA(ハンフォード)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/hanford-site-waste.jpg
9. The Mediterranean(地中海)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/sardinia.jpg
8. The Somalian Coast(ソマリア海岸)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/somalia_barrel_toxic.jpg
7. Mayak, Russia(マヤーク)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/018_mayak_nuclear.jpg
6. Sellafield, UK(セラフィールド)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/sellafield-9852b.jpg
5. Siberian Chemical Combine, Russia(シベリア)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/siberia.jpg
4. The Polygon, Kazakhstan(カザフスタン)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/kazakhstan-map.jpg
3. Mailuu-Suu, Kyrgyzstan(キルギスタン)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/knapp3.jpg
2. Chernobyl, Ukraine(チェルノブイリ原子力発電所)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/20110317012357!chernobyl_disaster.jpg
1. Fukushima, Japan(福島原発を中心に半径200マイルの地域)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/fukushima-reactor.jp

http://f.xup.cc/xup7bgxcywm.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org169520.png
0725名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/10(金) 00:12:18.98ID:AYS0AiAQ
>>724
gが欠けてた。

1. Fukushima, Japan(福島原発を中心に半径200マイルの地域)
http://media.brainz.org/uploads/2011/09/fukushima-reactor.jpg
0726名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 00:17:53.35ID:cxMt+MoF
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO85246350T00C15A4000000/


世界標準の国際ビジネス街へ 「虎ノ門」大改造地図
東京大改造マップ2020(1)
0727名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 05:21:37.18ID:KNPC6WNY
また三越前みたいに改札外連絡か
日比谷線とは
0728名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 05:49:55.81ID:BPuG4zyD
>>724
東京湾周辺ではイワシの大量死・イルカの大量死・マグロの大量死と次々に異常事態が報告されてるからマジでやばいよね〜
神奈川の生シラス丼とか自殺行為w
0729名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 08:41:19.76ID:cxMt+MoF
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
2015年4月10日05時00分

http://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html?_requesturl=articles%2FDA3S11697288.html&;iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11697288

東京都内から本社機能を移す企業が、7年ぶりの低水準になったことが帝国データバンクの調査で分かった。景気回復に伴って「東京回帰」の志向が強まっているとみられる。政府は「東京一極集中の是正」
を掲げて企業の地方移転を促しているが、そうした取り組みに逆行する流れといえる。同社が約146万社の企業情報を元に、2005〜14年の計10年間の本店所在地の移転状況を調べた。
それによると、東京からの転出は7773件で、東京への転入は5674件。転出のピークはリーマン・ショック後の09年の875件だった。景気の冷え込みや業績悪化で賃料が高い
東京から近隣に移る企業が増えたとみられる。
 その後、景気の持ち直しとともに転出は減る傾向となり、14年は675件に。07年の666件以来の低水準となった。また転出先の75%が神奈川、埼玉、千葉の3県で、逆に東京に転入した企業の約6割がこの3県からだった。
 同社は「好況下では企業の一極集中が進むことが改めて確認された」と分析。政府が今国会に法案を出した地方に本社機能を移す企業向けの減税制度について、「企業移転の効果は未知数だ」と指摘している。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 11:14:51.76ID:POANBdET
●世界で住みやすい都市 大阪が4位 名古屋が7位 東京が11位にランクイン!

■アジアにおける駐在員にとっての住みやすさ都市

http://www.eca-international.com/news/press_releases/8128/Singapore_secures_top_spot_again_in_global_liveability_index_for_Asians__Hong_Kong_falls#.VMI_-UvU5gs

Top 20 most liveable locations globally for Asians
Global Rank 2015 Location    Country
    1     Singapore    Singapore
    2     Adelaide    Australia
    2     Sydney  Australia
    4     Osaka  Japan
    5     Brisbane  Australia
    5     Wellington  New Zealand
    7     Canberra  Australia
    7     Copenhagen  Denmark
    7     Nagoya  Japan
   10     Perth  Australia
   11     Tokyo  Japan

クアラルンプール(KL)とペナン州のジョージタウンが54都市中16位タイとなったことがわかった。世界のランキングでは、
両都市ともに118位にランクされた。ジョホールバルは20位で、世界では126位となった。

アジアで1位となったのはシンガポールで、世界でも1位となった。アジアの2位は大阪(世界4位)、3位は名古屋(同7位)、
4位は東京と横浜(同11位)で日本が占めた。最下位はパキスタンのカラチだった。

本調査は、世界450都市を対象に気候やヘルスサービスの受けやすさ、住宅、レジャー施設、インフラ整備、安全性などを調査し、集計したもの。
http://response.jp/article/2015/01/24/242441.html n
0731名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 11:29:51.83ID:7qd91S0P
東京に住むとかは生死に関わりますからね
0732名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 12:12:50.37ID:cxMt+MoF
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png

このデータをみてわかるように
なぜ近畿県の人間が首都圏に流れてるのか
理由が知りたい
0733名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 12:56:27.66ID:wl3/1swN
日本のヨハネストンキン
0734名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/11(土) 23:43:10.85ID:CoS8vMaJ
日本のヨハネスオオバカw
0735名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 22:07:07.30ID:bYhzSd1g
原発事故のセシウムは今でも地表面5cmに居座っている!
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/03/17/26057/
福島第一原発の事故で飛散した放射性物質は、今も“見えない恐怖”として我々の周りに存在している。

事故発生当時、専門家たちは「土の地面へ降った放射性物質は、1、2年以内に50cmから1mの深さへ沈む」
と、コメントしていた。

しかし、事故から1年後、文部科学省が開催したシンポジウム「放出された放射性物質の分布状況等に関する調査研究結果」
では、この推測と異なる事実が発表された。日本原子力研究開発機構によると、事故で発生した放射性物質のうち、
量が多く将来的に被曝影響が長く続くセシウムは、50cmどころか「大部分が5cm以内の浅い場所でとどまっていた」という。

この事実は、原発事故後の6月から、福島県を中心に東北南部および北関東で行なわれた「土壌検査」の分析内容で判明した。
その後も多くの研究機関が土壌調査を行なってきたが、結果はやはり同じ。この調査結果を受けて大々的に始まったのが、
田畑や校庭などの表面を削り取る「除染」だったのだ。

セシウムが地表近くにとどまっている理由について、原発事故の「二次汚染」を研究中の長崎大学大学院工学研究科・
小川進教授(工学、農学博士)は、こう説明する。

「原発の大爆発で放出されたセシウムは元素状態のままでは遠くへ飛べず、一緒に上空へ噴き上がったコンクリート(石灰)
の微粉末について、風で何百kmも移動しました。しかし地表へ落ちて雨水とともに地面へ浸み込むと、すぐに
コンクリート微粉末から離れて、土の中の粘土成分に吸着した。粘土は石灰よりも金属元素のセシウムと結びつきやすい
鉱物微粒子を豊富に含んでいるからです」



実は、この「セシウムが浅い場所にとどまっていた」ことを示すデータがある。環境放射線学者の古川雅英博士
(琉球大学理学部教授)と、原発事故関連記事をこの3年間執筆してきたジャーナリスト有賀訓氏は、
東京都心部43ヶ所で、放射線量の定点測定調査を事故直後から行なってきた。

それによると、放射線量は徐々に減少していく右肩下がりのグラフになっておらず、時おり上昇するなど、
今でも大きく変動することが分かっているのだ。

この理由について、小川教授が推測する。

「雨が増える春夏には、土の水分が“遮蔽効果”を発揮して、セシウムが出す放射線を弱めます。
一方、空気がカラカラに乾燥した秋冬には、この遮蔽効果が弱まる上に、水分が蒸発して地中を上昇する
“毛細管現象”により、水と一緒に地表へ出た粘土粒子とセシウムの塵(ちり)が風に舞うので、線量が高くなるのでしょう」

セシウム137の半減期は約30年。“見えない恐怖”との戦いは、まだまだ続く。

■週刊プレイボーイ13号「五輪工事で『セシウム汚染』が東京を再び襲う!!」より
0736名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 23:13:33.70ID:+Iccrqje
たとえば、牛乳やほうれん草には、元々50Bq/kg、
200Bq(ベクレル)/kgの放射能が含まれています
もともと私たちは微量の放射能に囲まれて生活しているのです
さらに、私たちの身体には必須元素として体重1 kg当たり
2gのカリウムが存在しますが、その0.01%はβ線を出すカリウム-40です
ですから、体重60kgの人では1秒間に3,600Bqに相当する
放射線を出しています
このように、私たちは、生まれてから生涯、放射線を出す
様々な環境の下で生活していることをご理解下さい
0737名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 23:15:27.69ID:bYhzSd1g
東海村臨界事故
https://www.youtube.com/watch?v=gnRRWwbYPSI
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/d06d6bf50c699ba8913237c1dcd97bd8.jpg
0738名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 23:37:29.40ID:gZPq88cB
http://www.fashion-press.net/news/16466

渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
0739名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 23:44:24.87ID:gZPq88cB
http://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2

都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
0740名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 12:57:08.36ID:VaMX6jLG
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/04/13(月) 21:31:33.19 ID:bYhzSd1g
定時降下物のモニタリング | 原子力規制委員会
ttp://radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/195/list-1.html

注意↑の表中の単位はメガベクレル
セシウム134と137の合計

2014年5月分
1位・福島県・・・13億3,000万Bq/km2
2位・群馬県・・・   1230万Bq/km2
3位・東京都・・・   1010万Bq/km2(年間、1億ベクレル超え)
0741名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 14:19:20.56ID:3Q80xQ/Q
トンキン弁はオカマ言葉w
0742名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 15:23:56.77ID:UEOz7S39
放射線量が東京関東より数段高い放射能汚染地帯の大阪w

全国各地の放射線量平均値

http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=13
東京(足立区)*0.043μSv/h
東京(大田区)*0.042μSv/h
東京(八王子)*0.035μSv/h
東京(新宿区)*0.033μSv/h
東京(調布市)*0.032μSv/h

http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=23
愛知(岡崎市)*0.078μSv/h
愛知(一宮市)*0.053μSv/h
愛知(設楽町)*0.052μSv/h
愛知(名古屋)*0.040μSv/h
愛知(豊橋市)*0.038μSv/h

http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=27
大阪(東大阪)*0.078μSv/h
大阪(寝屋川)*0.072μSv/h
大阪(富田林)*0.062μSv/h
大阪(茨木市)*0.057μSv/h
大阪(泉佐野)*0.050μSv/h
大阪(大阪府)*0.041μSv/h

http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=40
福岡(北九州)*0.060μSv/h
福岡(福岡市)*0.059μSv/h
福岡(行橋市)*0.054μSv/h
福岡(糸島市)*0.049μSv/h
福岡(糸島市)*0.043μSv/h
福岡(糸島市)*0.043μSv/h

http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=7
福島(夫沢三)19.578μSv/h
福島(小入野)16.138μSv/h
福島(小丸多)15.260μSv/h
福島(やすら)13.979μSv/h
福島(夫沢二)11.117μSv/h
福島(ふれあ)09.388μSv/h
福島(JA双葉)09.190μSv/h
福島(熊町小)08.926μSv/h
福島(大柿簡)08.789μSv/h
福島(昼曽根)07.447μSv/h
0743名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 16:02:57.17ID:CTKVmQxZ
とりあえず、韓国の放射能汚染より、日本は半分程度だからw。
韓国には、日本の魚介類は輸出禁止でOKですね。
逆に、韓国や北朝鮮の魚介類は輸入禁止にしてもらいたい。

特に、「あさり」とか輸入でも海にばらまいて、「日本産」だとか?
朝鮮半島は、中国の核実験の影響で、もはや日本の2倍位汚染されている。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 16:49:16.87ID:QnMrdzrR
716 名前:地震雷火事名無し(アメリカ合衆国) [sage] :2015/04/14(火) 13:19:04.59 ID:liRvBm4q0
元宝塚歌劇団 未涼亜希
UK在住から一時帰国

http://yumiuk.sblo.jp/s/article/115331243.html

3/18 伊豆お魚ディナー

http://yumiuk.sblo.jp/s/article/115379602.html

3/19 かまぼこの里

http://yumiuk.sblo.jp/s/article/115530215.html

3/22 中華料理のヤケ食い(蟹、海老、酢豚など)@東京

http://yumiuk.sblo.jp/s/article/119159760.html

4/14 数日前にUKに戻る予定がインフルエンザからの失声症になり、療養する事になりました。

718 名前:地震雷火事名無し(芋) :2015/04/14(火) 13:37:51.21 ID:rrlfh8790
>>716
まだいるんだね、こんな馬鹿が。

723 名前:地震雷火事名無し(福岡県) [sage] :2015/04/14(火) 15:04:07.93 ID:NGclADKd0
>>716
興味深い実験結果だな
他人事だし別になんとも思わない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0745名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 20:36:38.78ID:hKCYmjbj
オオバカ弁はオカマ言葉w
0746名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/15(水) 06:53:23.93ID:dnus6laZ
不動産経済研究所、2015年の超高層マンション市場動向を発表

http://www.fudosantoushi.net/news/view/002877

超高層マンションの建築数、大幅に増加
不動産経済研究所は4月9日、「2015年の超高層マンション市場動向」を発表した。
これによると2015年以降に竣工予定の超高層マンションは262棟・10万1,450戸で、昨年の調査に比べ75棟・2万5,910戸の大幅増となった。

地域別では首都圏が178棟・7万7,824戸で、全国に占めるシェアは76.7%。昨年よりも42棟・1万7,825戸の増加となっている。このうち東京23区は109棟・5万371戸で、全体の49.7%を占める。

近畿圏は38棟・1万3,661戸で、昨年に比べ12棟・4,014戸の増加。全国に占めるシェアは13.5%である。大阪市内は20棟・7,761戸となっており、シェア7.7%、。庫県が8棟・2,546戸で、シェアは2.5%だった。
このほか福岡県が10棟・2,004戸、広島県が6棟・1,652戸、愛知県が8棟・1,494戸、北海道が3棟・1,265戸。
、2017年までは2万戸前後の竣工が続く
1990年代ごろから超高層マンションは、中古物件でも値崩れが起きにくいため人気が高まり、需要が伸びた。
しかし2007年の価格高騰による販売不振、2008年に起こったリーマンショックなどの影響で、高層マンションの建設は2009年の123棟・35,607戸ピークに大きく減少。翌2010年には67棟・1万7,967戸までに半減した。
ところが2012年以降、再び増加に転じ堅調に推移している。2014年は45棟・1万1,355戸と再び落ち込みを見せたものの、2015年には6年ぶりに2万戸を上回る可能性が高く、超高層マンションは復調傾向にある。

今後も東京都心部を中心に新たな開発プロジェクトが数多く計画されており、2017年までは2万戸前後の竣工が続く見通しだ。

(画像はプレスリリースより)
0747名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/15(水) 09:28:06.52ID:On+xPAfG
東京圏に住んでいる人たちは不思議
大丈夫大丈夫と言い続けていると自分たちは安全だと思いこめるから
0748名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/15(水) 10:09:16.71ID:8Zcn5di+
セシウムまみれトンキン
0749名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/15(水) 18:06:07.71ID:x5ZEL8p9
セシウムまみれオオバカw
0750名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/16(木) 00:51:38.16ID:k03U+/Ls
キタ━(゚∀゚)━!

http://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (1/2ページ)

東京・八重洲の大規模再開発が動き始めた。事業主体の三井不動産と東京建物がまとめた計画概要によると、政府の国家戦略特区の指定による規制緩和を前提に、JR東京駅の八重洲口にある2つの街区に全国屈指となる250メートル級の超高層ビル2棟を建設
巨大バスターミナルも整備し2023年度までに全て完成する。
五輪後に首都の玄関口は姿を大きく変貌させる。

 三井不動産が主体の「八重洲二丁目北地区」の再開発では高さ約245メートルの超高層ビル(地上45階・地下4階建て)を建設。オフィスやホテルのほか、再開発地区内にある小学校も入居する。来年1月に着工し、21年度中の完成を見込む。

 東京建物が主体の「八重洲一丁目東地区」の高さ250メートルの超高層ビル(地上54階・地下4階建て)にはオフィスや店舗、国際会議場のほか、外国人対応の医療施設も入る。20年秋着工、24年3月完成の予定。

 両ビルとも都内一の高さを誇る虎ノ門ヒルズ(255メートル)に匹敵し、2つの街区の延べ床面積も虎ノ門ヒルズ2棟分を超える計53万平方メートルに及ぶ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/16(木) 09:51:03.03ID:i7Efhjat
【東京】サンシャイン60の最上階展望台 全面改修のため5月7日から約1年間休業©2ch.net・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1429110678/

1 名前:白夜φ ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] :2015/04/16(木) 00:11:18.36 ID:???
展望 しばしお別れ…サンシャイン60展望台
引用元:YOMIURI ONLINE 2015年04月15日配信記事
http://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150415-OYTNT50036.html

サンシャイン60(豊島区東池袋)の最上階の展望台(高さ約240メートル)が全面改修のため、5月7日から約1年間休業する。
全面改修のため休業するのは1978年の開業以来初めてで、運営するサンシャインシティは「37年間ありがとうフェスタ」として様々なイベントを企画している。

サンシャイン60は78年4月、国内で一番高いビルとしてオープンした。
地下1階から約35秒で最上階まで上がるエレベーターも当時、日本最速(分速600メートル)で、初年度は約260万人が訪れた。
82年度には来場者数が延べ1000万人を超え、来月の休業までの来場者は4000万人に達する見込みだ。

展望台からの眺望は今も開業当時と変わらないが、高層ビルが増えたことから来場者は次第に減少。
近年は年40万人前後で推移する。
このため、さらに施設の魅力を高めて、大勢の人に訪れてもらおうと改修に踏み切ることになった。
(引用ここまで 全文は引用元参照)

画像URL:5月7日から約1年間休業するサンシャイン60の展望台(9日)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150415/20150415-OYTNI50009-L.jpg

11 名前:やまとななしこ [sage] :2015/04/16(木) 09:03:02.10 ID:8+GyFeCP
高いフェンス越しだが外に出れたのが気持ちよかった
でもあそこから飛び降り自殺が出てから閉鎖されちゃったんだよな
改修後は外に出られないようになってるんだろうな…
しかし、常に警備員がいるのにそれに止められずあの高くて返しがついてるフェンスをどう乗り越えたんだろうかと今でも思う
0752名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/16(木) 21:29:49.28ID:UEwBG6sz
トンキンヒトモドキ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/17(金) 00:00:10.77ID:5QUkkKN5
オオバカヒトモドキw
0754名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/17(金) 14:56:56.60ID:VUwS2XW0
522 名前:地震雷火事名無し(北海道) [sage] :2015/04/12(日) 08:45:13.56 ID:R39mszKO0
12日午前6時すぎ、東京・千代田区のJR山手線と京浜東北線が走る線
路内で架線を支える金属製の柱が倒れているのが見つかり、山手線の
全線と京浜東北線の一部区間が、1時間以上にわたって運転を見合わ
せています。JR東日本によりますと、運転再開のめどは立っていないと
いうことです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150412/k10010045511000.html



金属表面における放射線分解反応と腐食 (共同研究報告書)
(PDF)
http://jolissrch-inter.tokai-sc.jaea.go.jp/pdfdata/JNC-TY9400-2000-009.pdf

648 名前:地震雷火事名無し(愛知県) [sage] :2015/04/17(金) 10:51:50.05 ID:hHAK2v520
>>522の続報、TV等の報道でも気づいていたが対処が遅れた点は
言及されていたが、なぜ遅れてしまったのか、可能性として

1.これまでの経験から見込んだ猶予期間よりも事故が早まった
2.これまでの経験よりも長めの猶予期間を見込んでしまった
3.対処に必要なリソースの調整に時間がかかった
4.こういった異常は実は初に近く、ノウハウ等がなかった

なんかどうしてもほの字の影響がチラついて見えてしまう

山手線事故、防ぐチャンスは3度あった?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150415-00066456-toyo-bus_all
0755名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/17(金) 14:58:05.45ID:VUwS2XW0
649 名前:地震雷火事名無し(WiMAX) :2015/04/17(金) 11:56:40.71 ID:+uC+pYFN0
>>648

人間の劣化が大きいとおもう。昔ならベテランが柱をそんなに引っ張ったら倒れるよ、
とすぐに気付いたはずだ。

651 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) :2015/04/17(金) 14:10:34.36 ID:GM+jcrdy0
今の60代くらいから、
部下、後輩を育てる、という観点は希薄になったきがする。

部下とは接触をさけて、
したいようにほっとく。
気に入らないことすれば、陰険に排除。

こんな感じか。
そりゃ、国家から家庭をふくめ
大小の組織が崩壊するはずだわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/17(金) 21:30:15.82ID:lW7H9S45
日本のヨハネストンキン
0757名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 00:59:24.38ID:g/zhuL+3
>>742
アホだこいつw
そこなんの役にも立ってないサイトだということを知りもしないw
さすがトンキンww


喜べトンキン。お前らが大丈夫だ問題ないと言ってる大好物の
放射性物質の処分地が隣の千葉にやってくる予定だぞw

【原発】福島原発の放射性物質処分場 千葉市内に建設で最終調整
http://www.chibanippo.co.jp/news/politics/251883
 東京電力福島第1原発事故に伴う放射性物質を含む指定廃棄物の処分場建設をめぐり、
環境省が千葉市中央区の東電千葉火力発電所内の敷地を候補地に選定したことが17日、
分かった。小里泰弘環境副大臣が24日にも千葉県と市に選定の経緯などを伝える方向で調整している
。同発電所は東京湾に面した京葉臨海工業地域の一角。
住宅地への距離が2キロ以上離れていることなどが選定の理由とみられる。千葉市は「環境省からまだ話を聞いていない」としている。

 同発電所は同区蘇我町の埋め立て地。近隣は工業地帯で、最も近い市街地まで2キロ以上離れており、水源地も近くにない。
 処分場に必要とされる広さは廃棄物置き場や管理施設などを合わせて計約1・5ヘクタール。
国は東電から土地を買い上げるか、借り上げるかして、建設する計画だ。
 県内の最終処分場建設をめぐっては、候補地を選定するための市町村長会議が2013年4月から昨年4月にかけ4回開かれた
同省は民有地を含め約5千カ所の中から絞り込んだ。
 千葉市は同省に対し、安全性に関する情報提供や住民への丁寧な説明を求める考え。
熊谷俊人市長は17日、「環境省からまだ話を聞いていない。まずは環境省の話を聞きたいと思う」とコメント。
 県内の指定廃棄物(放射性セシウム濃度が1キログラム当たり8千ベクレル以上)は福島県や栃木県に次ぐ3687トン。
これらを集約する処分場は内部や周囲を分厚い壁で覆って有害物質が漏れ出すのを防ぎ、大規模な地震にも耐えられる構造を想定している。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/20(月) 08:50:58.61ID:nYpgemUs
>>747
実際に大丈夫だったけど?
震災当時は2年後から影響が出ると騒いでいたのに、4年経過したのに何の影響もない
クジラの打ち上げなんて震災前からある
0759名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 23:27:12.44ID:MAiCApOF
ホモが溢れる街トンキンww

都内で20代のHIV感染最多、同性間性的接触が73%
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=117569
東京都は、昨年1年間に都内で確認されたエイズウイルス(HIV)感染者とエイズ患者の合計が
前年比43人増の512人となり、統計を取り始めた1989年以降で3番目に多かったと発表した。

 うち20歳代のHIV感染者は前年比45人増の148人で過去最多だった。

 都は、都内の保健所や医療機関で確認されたHIV感染者やエイズ患者を集計しており、
感染者は前年比56人増の415人、患者は同13人減の97人。性別では男性が96・9%を占め、
推定される感染経路は、同性間の性的接触が72・9%、異性間の性的接触は17・8%だった。

 年代別では、感染者は20、30歳代、患者は30、40歳代が多く、それぞれ全体の7割弱を占めていた。

 都は、都内の保健所などで、匿名で受けられる無料の検査を実施している。都福祉保健局は
「感染しても、適切な治療を早期に始めれば、発症を抑えられる。不安がある人は検査を受けてほしい」
と呼びかけている。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 23:30:31.09ID:Goo2ASKT
http://www.niid.go.jp/niid/images/idwr/sokuho/idwr-2014/201452/2014-52-zensu.pdf

結核                        ←  東京がダントツでワースト、3942件。2位愛知1866件。
細菌性赤痢                     ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/4が東京。
腸管出血性 大腸菌感染症 (O-157他)          ←  東京がワースト2。1位の静岡の大半は花火大会での大規模な食中毒。
腸チフス                      ←  全国で東京だけが突出、全国の5割超が東京。
パラチフス                     ←  全国で東京だけが突出、全国の約半数が東京。
デング熱                      ←  東京がダントツでワースト、162件。2位神奈川31件。
マラリア                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約半数が東京。
レジオネラ症                    ←  東京がワースト2、104件。1位神奈川131件。
アメーバ赤痢                    ←  東京がダントツでワースト。
カルバペネム耐性 腸内細菌科細菌感染症        ←  東京がダントツでワースト。
クリプトスポリジウム症               ←  全国で東京だけが突出、全国の 約 8 割 が東京。
クロイツフェルト ・ヤコブ病            ←  東京がワースト1。
劇症型溶血性 レンサ球菌感染症 (人食いバクテリア)  ←  東京が2位神奈川にダブルスコアでダントツのワースト。
後天性免疫不全症候群(AIDS)           ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/3が東京。
ジアルジア症                    ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/4.5が東京。
梅毒                        ←  東京がダントツでワースト、全国の約3割が東京。
風しん                       ←  東京がワースト1。東京・神奈川だけで全国の過半数。
麻しん(はしか)                  ←  東京がダントツでワースト。


*チフス菌、パラチフスA 菌はグラム陰性桿菌で周毛性鞭毛を持ち、運動性がある。
 両菌は宿主特異性があり、ヒトにのみ感染し病気を起こす。
 ヒトの糞便で汚染された食物や水が疾患を媒介する。

*ジアルジア症
どうやってうつる
人や動物の大便に汚染された水や食料を摂取したり、衛生状態のよくない場所で水泳することによりうつります。
また、大便が口に触れる可能性の高い方法による性行為を行うことによりうつります。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 00:31:45.58ID:Pq+sopQ7
官邸屋上にドローン落下 放射性物質は「セシウム134と137」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150422-00000881-fnn-soci
ドローンと呼ばれる小型無人機が、首相官邸の屋上に落ちているのが見つかった。
機体からは微量の放射性物質も検出されている。
警視庁公安部は午後5時から記者会見を行い、通常では自然界に存在しない
「セシウム134」と「137」が検出されたことを明らかにした。
警視庁公安部によると、ドローンに取りつけられていたプラスチックの筒状の
容器の近くから、ガンマ線を最大で1.0μSv(マイクロシーベルト)/h検出したという。
これは人体には影響のないレベル。
また、放射線を出していたのは、原子炉で生成されるセシウム134と、核実験や原発事故で
発生することが多いセシウム137であることがわかった。
いずれも自然界には存在しないもの。
筒状の容器には、放射能のマークのシールが貼ってあったが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
検出されたのは、筒の中ではなく外側ということで、人為的に中に入れたものかは、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さらに検証が必要という。
また、ドローンに取りつけられていた発煙筒のようなものには、コードのような線が
ついていたという。
警視庁は、何らかの思想的背景を持った人物による犯行の可能性があるとみて、
麹町署に捜査本部を設置し、捜査を進める方針。


>検出されたのは、筒の中ではなく外側
>検出されたのは、筒の中ではなく外側
>検出されたのは、筒の中ではなく外側


さすがトンキンwww
放射能がそこいら中にあるwww
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 07:32:41.59ID:YG2ihDbE
>>761
笑い事かよ?
どう考えてもテロ行為なのに、それを喜ぶなんて
お前はテロリスト?
最低の人間だな。まさか大阪人とは思いたくないけどな
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 23:30:45.43ID:YEnpsTyD
修羅の国トンキン
0764名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/24(金) 07:22:05.29ID:LYO6B5TZ
トンキン逝ってた━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━━!!

放射線池袋の公園で高線量検出…2時間で年間被ばく限度
http://mainichi.jp/select/news/20150424k0000m040082000c.html
東京都豊島区は23日、同区池袋本町4の区立「池袋本町電車の見える公園」で、
滑り台付近の地表から最大で毎時480マイクロシーベルトの極めて高い放射線量が
検出されたと発表した。国の除染基準値(0.23マイクロシーベルト)を大幅に超え、
一般人の年間被ばく線量限度(1000マイクロシーベルト)に2時間強で達するレベル。
何らかの放射性物質が地下に埋まっているとみられる。区は同日夜、公園を立ち入り禁止とし、
池袋保健所に健康相談窓口を設ける一方、原子力規制委員会に助言を求め対策を講じる。

 区によると、区民から20日に「放射線量の高い遊具がある」と通報があり、
22日から公園を測定していた。

 同公園は2013年3月に開園。福島第1原発事故の2年後だったため、これまで
放射線測定をしていなかった。東武東上線の下板橋駅下りホームに隣接し、
近所の人によると以前は清掃車の車庫だった。遊具のほか中心に芝生広場があり、
下校途中の小学生や保育園児の散歩などにもよく利用されているという。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/27(月) 17:53:39.58ID:5hNE9HEn
世界の旅行先で、USJがランキング1位に……楽天リサーチ
http://www.rbbtoday.com/article/2015/04/22/130666.html
楽天リサーチは「世界の旅行先に関する調査」を実施し、4月20日に結果を発表した。
国内外宿泊旅行先として最も多かった旅行先は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪)だった。
USJは「満足」「宿泊」「リピート」という設問でも1位となった。

 調査方法は、関東(1都6県)在住の楽天リサーチモニター(18〜44歳の男女)に対してアンケートを行ない、
その結果を集計した。調査期間は10〜13日、有効回答数は1467サンプルだった。

 調査は、2014年1月以降に宿泊を伴う旅行を経験した者に対して実施。アンケート対象旅行先は、
楽天リサーチの事前調査で旅行先として訪問者の多かった国内・海外の主要旅行先25カ所。
その他の国内旅行先、海外旅行先を自由回答式で測定している。

 国内外宿泊旅行先として最も多かった旅行先はUSJだった。これに「東京ディズニーランド」
(TDL、千葉)や「沖縄美ら海水族館」(沖縄)が続き、上位10項目のうち9項目が国内で、
上位2つがテーマパークだった。海外旅行先は「ルーヴル美術館」(フランス)が上位10項目内に位置した。

 「一緒に過ごした全員が満足できた」という評価では、USJが1位になった。2位はTDL、
以下3位:沖縄美ら海水族館、4位:清水寺(京都府)、5位:東京ディズニーシー(TDS、千葉県)となった。
「宿泊して訪問する価値があった」という設問においてもUSJが1位を獲得。2位はTDL、
以下、3位:沖縄美ら海水族館、4位:清水寺、5位:TDSとなった。「もう一度行きたいと思った」
というリピート評価においては、USJとTDSが同率1位となった。3位には沖縄美ら海水族館、4位:清水寺、5位:TDS。

 各項目で1位を獲得したUSJは、2014年度の年間来場者数が開業年度以来の最高となる1270万人を記録した。
対前年度比、220万人の増加だ。USJ自身の分析によると、2014年7月にオープンした
「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が好調で、国内外からの来場者を大幅に増加させた。
「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」、「ユニバーサル・クールジャパン」などのシーズナル・イベントや
、ファミリーに訴求する「ユニバーサル・ワンダーランド」も集客に貢献しているという。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/27(月) 20:09:43.49ID:vu9znmZU
当スレを作ってほくそ笑んでいるのは大阪人だよ
もうすぐ自治区なる彼の地です
日本から叩き出すために彼の地とは経済活動しないように広めていこうよ
競争見積もりなら入札させないように
商工会、工業界で広めていこうよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/27(月) 21:20:33.55ID:5l9b8/MH
セシウムまみれトンキン
0768名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 13:52:08.01ID:UZ/owusW
去年以上にさらにドン!

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO86079800U5A420C1LDA000/
今年のゴールデンウイーク(GW)は関西を訪れる観光客が大幅に増えそうだ。
JTB西日本によると関西2府4県の予約客室数は前年同期比43%増、
日本旅行も京阪神方面の旅行予約数が49%の伸びという。
今年は姫路城や高野山の世界遺産にも注目が集まっている。
関西の宿泊予約の伸びは関東を上回るなど「西高東低」の傾向がみられる。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 13:57:48.77ID:UZ/owusW
万博記念公園に7つの大型エンターテインメントとショッピングを楽しめる
西日本最大級の大型複合施設「EXPOCITY」 本年秋開業予定
日本一の大観覧車*、日本初のエンターテインメント施設、「ららぽーと」が一堂に!
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2015/0325/  2015年3月25日三井不動産株式会社

 三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、大阪府吹田市の万博記念公園で
開発を推進している、西日本最大級の複合施設の名称を「EXPOCITY(エキスポシティ)」に決定しました。

 当施設は、延床面積約223,000m2に約300の事業者を集め、7つの大型エンターテインメント施設と
「ららぽーとEXPOCITY」が一堂に会した、エンターテインメントとショッピングを融合した大型複合施設です。

  国内だけでなく、世界各国からの観光客が急増している関西エリアの新たなランドマークとして、
新しい発見やこれまで体験したことのない「ワクワク」「ドキドキ」の場を提供します。

  豊かな自然の中に文化施設が広がる万博記念公園や、隣接地に今秋開業予定の(仮称)吹田市立スタジアムとともに、
日本を代表する一大レジャー空間を創造します。

 昭和の時代に入って45年目の1970年に開催されたアジア初の万国博覧会EXPO’70、それから同じく45年たった2015年、
EXPO’70の精神「人類の進歩と調和」を継承し、「『遊ぶ、学ぶ、見つける』 楽しさをひとつに!」というテーマのもと、
下記(1)〜(8)の施設が登場します。
大型複合施設「EXPOCITY」

(1) 海遊館が初プロデュース、生きているミュージアム「NIFREL(ニフレル)」
(2) 体験型エデュテイメント施設「(仮称)ポケモンEXPOジム」
(3) 日本一の大観覧車「(仮称)Osaka Wheel」(オオサカ ホイール) *2016年春営業開始予定
(4) 日本初の体験型英語教育施設「(仮称)OSAKA ENGLISH VILLAGE」
 (オオサカ イングリッシュ ビレッジ)
(5) 自然体感型エンターテインメント施設「オービィ大阪(Orbi Osaka)」
(6) 最新鋭シネマコンプレックス「109シネマズ大阪エキスポシティ」
(7) 日本初の体験型アミューズメントパーク「(仮称)ひつじのショーン ファミリーファーム」
(8)「ららぽーとEXPOCITY」
ショッピングにもエンターテインメント要素が満載。
テーマパーク型の家電専門店「エディオン」、スターバックスコーヒーとカメラのキタムラが大型書店と融合した
「TSUTAYA BOOK STORE」をはじめ、日本初・関西初のファッションブランドや生活雑貨、スポーツ関連グッズや
レストランなど、話題の店舗が大集合!
0770名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 14:55:32.14ID:dYZ+Rtaa
トンキンヒトモドキ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/28(火) 15:41:10.18ID:3rOiu+br
災害やテロを笑いのネタにし、しかもこいつは簡単な漢字すら読めず。
どう考えても日本人じゃない
0772名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/29(水) 21:39:44.84ID:ENkhUFGH
【東京】豊洲の観光拠点ピンチ…豊洲新市場の「千客万来」の断念検討、
     運営2社のうち1社は既に撤退、工事着工のメド立たず、採算に不安


 築地市場(東京都中央区)の後継として都が来年十一月に開場する豊洲新市場(江東区)で、にぎわいを生み出す核として期待される
商業・観光施設「千客万来(せんきゃくばんらい)」の整備計画がピンチに陥っている。一部市場業者による計画反対、整備・運営する
事業者二社のうち一社の撤退に加え、事業者代表のすしチェーン「すしざんまい」を展開する喜代村(中央区)が本紙の取材に、計画断念
も視野に検討していることを明かした。今月中に結論を出すとしている。 (石川修巳)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2015040602100029_size0.jpg

◆1社撤退 採算不安

 千客万来構想では、一般客が買い物できる場外市場や首都圏最大級の温浴施設などを、喜代村が水産仲卸売場棟の街区に開設。
国内外の調理器具市場などを、住宅大手大和ハウス工業(大阪市)が青果棟の街区に設置する計画だった。しかし、都は二月に
大和ハウスの辞退を発表し、三月までに予定されていた着工のメドも立っていない。来年十一月の新市場との同時開設は困難に
なっている。

 都によると、大和ハウス側が車で訪れる利用客らの進入路に想定した都道補助315号線が、業務への支障を懸念する一部青果業者
の反対で使えなくなった。大和ハウス側は、これに伴うテナント配置などの見直しで採算が見込めなくなるとして辞退を表明した。

 また喜代村によると、同じ江東区内の都有地にある温浴施設「大江戸温泉物語」に関して、都側と運営会社が結んでいた来年三月まで
の定期借地権契約が延長されたことも新たに判明。千客万来施設の目玉だった温浴施設の利用客が分散するため、赤字になる懸念が
出てきたという。

 千客万来施設には、市場関係者事務所や保育所も計画され、新市場との同時開設を望む声が強い。喜代村の木村清社長は本紙の
取材に「不測の事態が続き、前に進めない。断念も視野に入れて早く結論を出さないと、市場関係者に迷惑をかけてしまう」と語った。

◆来年11月開場続く混迷

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2015040602100030_size0.jpg

 東京都が築地市場の豊洲移転を二〇〇一年に決定してから十四年。かつてガス工場があった新市場用地で土壌汚染が判明、
対策工事費に約七百六十億円が投じられ、開場時期も大幅にずれ込んだ。商業・観光施設「千客万来」構想の不透明さが明らかに
なり、混迷は続いている。

 新市場の開場時期が一六年十一月に正式決定したのは昨年十二月。二〇年五輪に向け、競技会場が集中する臨海部と都心部を
結ぶ道路「環状2号」が築地市場内を通る計画のため、五輪までに環2を完成させるには、来年十一月の市場移転がタイムリミットだった
とされる。

 市場業者にとっては年末繁忙期直前の移転で、「不慣れな新市場で対応できるのか」との不満がくすぶる。また、土壌汚染対策の効果
を確認する地下水モニタリングの結果が完全に判明する前に、工事は進むことになる。

 さらに移転費用が重くのしかかり、築地の水産仲卸でつくる東京魚市場卸協同組合は、百以上の業者が豊洲に移転せず、廃業する
可能性があるとの調査結果を発表している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015040602000128.html
0773名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/29(水) 21:53:15.83ID:tHBhBNqr
グランフロント以外、大阪って全然ダメだな

東京都心オフィス空室率、3月は5.30%に低下 小幅改善にとどまる

 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HCW_Z00C15A4000000/

オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)が9日まとめた3月末時点の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)のオフィス空室率は前月末比0.01ポイント低下の5.30%と、21カ月連続で改善した。2009年1月(4.93%)
以来6年2カ月ぶりの低水準となったものの、新たに竣工した中規模ビルなどで空室が残ったため、
 小幅な改善にとどまった。
 業績が上向いている企業では引き続きオフィスを拡張する動きがみられ、京王重機整備(東京・渋谷)が渋谷区で手がけた複合ビル「メルクマール京王笹塚」は満室で竣工した。ただ、千代田区や港区で竣工した中規模ビルでは空室が目立ったことから
 空室率の改善は小幅にとどまった。
 一方、都心5区のオフィス平均賃料は3.3平方メートルあたり1万7195円と、前月末より0.16%(28円)上げた。上昇は15カ月連続。既存ビルの賃料は14カ月連続で上昇したものの、新築ビルは2カ月連続で下落し、賃料全体の改善幅は小さかった。
 先行きについて、4月は大手デベロッパーなどが中央区で手がけた大規模オフィスビルが竣工している。15年に供給される大規模オフィスビルの目玉の一つとされているものの、空室が残っているとみられ、一時的に空室率が上昇する可能性がありそうだ。

 大阪ビジネス地区の空室率は0.47ポイント上昇の8.71%、名古屋ビジネス地区は0.17ポイント低下の7.19%だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
0774名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/29(水) 21:54:13.18ID:tHBhBNqr
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
2015年4月10日05時00分

http://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html

東京都内から本社機能を移す企業が、7年ぶりの低水準になったことが帝国データバンクの調査で分かった。景気回復に伴って「東京回帰」の志向が強まっているとみられる。政府は「東京一極集中の是正」
を掲げて企業の地方移転を促しているが、そうした取り組みに逆行する流れといえる。同社が約146万社の企業情報を元に、2005〜14年の計10年間の本店所在地の移転状況を調べた。
それによると、東京からの転出は7773件で、東京への転入は5674件。転出のピークはリーマン・ショック後の09年の875件だった。景気の冷え込みや業績悪化で賃料が高い
東京から近隣に移る企業が増えたとみられる。
 その後、景気の持ち直しとともに転出は減る傾向となり、14年は675件に。07年の666件以来の低水準となった。また転出先の75%が神奈川、埼玉、千葉の3県で、逆に東京に転入した企業の約6割がこの3県からだった。
 同社は「好況下では企業の一極集中が進むことが改めて確認された」と分析。政府が今国会に法案を出した地方に本社機能を移す企業向けの減税制度について、「企業移転の効果は未知数だ」と指摘している。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/29(水) 21:55:18.80ID:tHBhBNqr
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化

http://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html

関西の私鉄各社が相次いで首都圏での不動産事業の強化に乗り出している。2020年の東京五輪開催などで首都圏ではオフィスやマンションなど不動産需要が大幅に増えるとみて、専門組織の立ち上げなどを進める。首都圏での不動産事業は関西よりも高い収益が見込め
各社は成長の柱として期待を寄せている。(橋本亮)
各社が首都圏での不動産事業を強化するのは、少子化に伴って沿線人口の減少が見込まれる中、「関西だけの事業展開ではいずれじり貧になる」(関西私鉄首脳)との危機感があるためだ。一方、人や企業の一極集中が続く東京を中心とした首都圏は
「関西に比べ投資するには安定的で、魅力的な市場」(同)に映る。
 近畿日本鉄道子会社の近鉄不動産は4月の「法人営業センター東京」(東京都新宿区)の開設を機に、首都圏での法人向け不動産仲介事業に参入する。これまでの新築マンション販売に加え、オフィスビルの取得や大規模な再開発プロジェクトへの参画を目指し
首都圏での事業拡大を図る。

 阪急電鉄も4月1日付で不動産部門に「首都圏事業部」を新設。平成27年度からの4年間で首都圏での市街地再開発事業などに最大1千億円の投資を見込む。南海電気鉄道は27年度から3年間で計1100億円の投資を計画
そのうち半分程度を首都圏での不動産事業などに充てる方針だ。

また、京阪電気鉄道は不動産投資信託(REIT)事業の準備を進める。首都圏のオフィスビルや商業施設への投資を念頭に、投資家から集めた資金で不動産を購入し、賃料収入や売却益を投資家に分配する。
 東京では五輪開催に向けたインフラ整備や大規模な再開発事業が予定されているうえ、不動産市場に大規模な金融緩和や円安を受けた国内外の資金が流入して活況を帯びている。
 それだけに、「物件や用地の価格が上昇しており、下手をすれば高値づかみになりかねない」(関西私鉄関係者)との懸念も大きい。各社は情報収集を続けながら投資のタイミングなどを慎重に判断する考えだ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/29(水) 21:55:53.80ID:tHBhBNqr
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO85246350T00C15A4000000/


世界標準の国際ビジネス街へ 「虎ノ門」大改造地図
東京大改造マップ2020(1)
0777名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/29(水) 21:57:36.25ID:tHBhBNqr
http://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2

都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
0778名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/29(水) 21:58:24.86ID:tHBhBNqr
http://www.fashion-press.net/news/16466

渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
0779名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/29(水) 22:00:28.32ID:tHBhBNqr
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告  平成27年3月結果 
都道府県別転入・転出者数 (転入者数、転出者数、転入超過数) ※日本人移動者  

北海道   (8,761人、14,498人、−5,737)
青森県   (3,478人、6,943人、−3,465)
岩手県   (3,443人、5,991人、−2,548)
宮城県   (10,616人、11,524人、−908)
秋田県   (2,372人、4,769人、−2,397)
山形県   (2,860人、5,231人、−2,371)
福島県   (5,242人、7,573人、−2,331)
茨城県   (9,012人、11,298人、−2,286)
栃木県   (6,248人、7,850人、−1,602)
群馬県   (5,160人、7,019人、−1,859)
埼玉県   (32,391人、26,338人、+6,053)
千葉県   (29,736人、24,839人、+4,897)
東京都   (95,193人、55,819人、+39,374)
神奈川県 (47,220人、34,743人、+12,477)
新潟県   (4,746人、8,011人、−3,265)
富山県   (2,617人、3,266人、−649)
石川県   (3,790人、4,578人、−788)
福井県   (1,828人、2,551人、−723)
山梨県   (2,348人、3,826人、−1,478)
長野県   (5,610人、7,685人、−2,075)
岐阜県   (5,263人、6,576人、−1,313)
静岡県   (10,880人、13,900人、−3,020)
愛知県   (25,165人、22,315人、+2,850)
三重県   (4,953人、6,920人、−1,967)
滋賀県   (5,077人、5,562人、−485)
京都府   (12,470人、12,262人、+208)
大阪府   (31,962人、29,346人、+2,616)
兵庫県   (18,402人、19,961人、−1,559)
奈良県   (4,474人、5,205人、−731)
和歌山県 (2,169人、3,234人、−1,065)
鳥取県   (1,821人、2,741人、−920)
島根県   (2,150人、3,170人、−1,020)
岡山県   (6,433人、7,081人、−648)
広島県   (10,508人、11,652人、−1,144)
山口県   (4,268人、6,068人、−1,800)
徳島県   (1,967人、3,041人、−1,074)
香川県   (4,016人、4,574人、−558)
愛媛県   (3,854人、5,347人、−1,493)
高知県   (1,874人、3,155人、−1,281)
福岡県   (22,446人、22,018人、+428)
佐賀県   (3,075人、4,296人、−1,221)
長崎県   (4,618人、7,592人、−2,974)
熊本県   (5,717人、7,772人、−2,055)
大分県   (3,634人、5,005人、−1,371)
宮崎県   (3,480人、5,551人、−2,071)
鹿児島県 (4,906人、8,124人、−3,218)
沖縄県   (4,613人、6,046人、−1,433)

http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
0780名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/29(水) 22:10:26.81ID:yG2a1WCo
>>779
ここに愛知は自然増加が乗るのに対し、
大阪・福岡は自然減少分で削られるから、
もっと差がでかくなるな。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/04(月) 10:18:32.32ID:md2AYriC
日本のヨハネストンキン
0782名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/05(火) 18:34:25.83ID:z48JZJrv
16 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] :2015/04/30(木) 21:00:44.00 ID:R34jGPPp0
http://www.yukawanet.com/archives/4865531.html
東武スカイツリーライン蒲生駅で運転手が急病!心配する声

東京メトロ日比谷線運行情報によると「頭部スカイツリーーライン」蒲生駅で乗務員が急病になっているとの報告がでており、そのため電車が遅延しているとのこと。
急病になるということはあまり前例がなく、ネットでは乗務員を心配する声となかなか遅延が解消されないいらだちを隠せない情況である。 現在も混雑中だ。

23 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2015/05/01(金) 01:33:02.12 ID:4Nm8rlLR0
>>16
頭部じゃなくて東武だろ…と思ったら元記事が間違ってるな。ベクレとる。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/08(金) 03:06:24.13ID:FfhbJ+pt
810 名前:地震雷火事名無し(長野県) :2015/05/07(木) 22:11:57.83 ID:ltbvQGis0
【訃報】日本ツアー中のトランペッター「トラヴィス・ヒル」さん(28歳)が東京で突然の病死

http://alcyone-sapporo.blogspot.com/2015/05/blog-post_99.html?spref=tw
0784名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/08(金) 14:16:49.67ID:zuNeVs2z
修羅の国トンキン
0785名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/09(土) 22:44:49.31ID:tqn1sNOF
>>783
突然死か。
放射能汚染されたトンキンは恐ろしい。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/10(日) 11:42:16.07ID:fu5Q513A
明治時代以降 意図的に東京一極集中を行い他都市(特に気になって仕方がない大阪 摂津国)を
壊してきた遷都されていないのに首都とか言ってる東京
0787名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/13(水) 07:30:26.58ID:dhvJF58V
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●外国人観光客
東京998万人>>>大阪430万人
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140630/267823/?rt=nocnt
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●1人あたりGDP
東京 712万円 >>>>> 大阪 406万円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm     http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm  http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/
0788名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/13(水) 07:30:51.76ID:dhvJF58V
2014年 人口

自然増トップ10
1川崎市  4491
2福岡市  4009
3仙台市  1627
4横浜市  1562
5広島市  1448
6さいたま市1405
7世田谷区 1266
8豊田市  1255
9港区   1141
10市川市 1088

自然増ワースト10
1大阪市 ▲5129 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
2京都市 ▲2752 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
3神戸市 ▲2586 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
4北九州市▲2581
5札幌市 ▲2136
6新潟市 ▲1945
7函館市 ▲1885
8静岡市 ▲1873
9横須賀市▲1812
10下関市▲1729

http://www.soumu.go.jp/main_content/000305825.pdf
0789名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/13(水) 23:45:52.58ID:sMqlSQ+J
セシウムまみれトンキン
0790名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/18(月) 14:11:40.23ID:aQlXnjEv
もう大阪は終わった。
今後は東京を応援するから頑張ってくれよ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/18(月) 20:01:41.70ID:95egG/7s
関東百姓の悲鳴混じりの絶叫が止まらない。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/18(月) 23:05:58.89ID:jwood9J8
がんばろう、関東

笑顔で乗り切る明るい街
0793名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/19(火) 23:04:10.34ID:MNsBTyVD
関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0794名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/20(水) 07:02:53.20ID:zgyAba/1
344 名前:名無しさん [sage] :2015/05/15(金) 15:55:01
@cmk2wl高校生の息子が中学の時。給食に出てくる食材の産地が給食ルームに表示してあったが3.11を少し
過ぎた頃からその表示がなくなったそう。息子は元々お弁当持ちだったので驚きながらも忘れていたが 
最近その中の同じ高校に行った友達が日に何度も鼻血を出したそう。
https://twitter.com/renren01050624/status/598776702903320577


2014年度
熱中症発生数(救急搬送)の総数
市区町村別(区有・特別区有)
東京をクローズアップ。
これだけ多くの人が倒れている。取り返しのつかない後遺症を残す人も。
https://twitter.com/cmk2wl/status/598691789504008193
902人…。
全国で平成27年4月27日〜5月10日までに熱中症で救急搬送された人の数。
公害病なのに、気温や本人の水分補給のせいにされている。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/20(水) 07:05:14.08ID:zgyAba/1
345 名前:名無しさん [sage] :2015/05/15(金) 16:06:36
>>344続き
同じ条件で、人口10万人あたりの救急搬送者数をみると、処分場のある日の出町あたりで高い。
武蔵村山は地形から汚染が降下しやすい場所。
それにしても檜原村まで影響があるとは。
https://twitter.com/cmk2wl/status/598699696001953792


県が農作業死亡事故多発警報/福島
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054749151.html?t=1431599823712

↓(∪^ω^)わんわんお
米国の輸入規制に黙る安倍政権…台湾には“脅し外交”のア然
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159837
0796名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/20(水) 21:18:41.85ID:m3GumbMX
もう終わりなんだよ、関東は。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/20(水) 23:33:28.49ID:NYG0nLRH
トンキンヒトモドキ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 00:09:35.61ID:arKNKrJN
関東人は農民系です。
地味、根暗、貧相、覇気がない、声が小さい、知能が低い、貧乏臭い、アンチ大阪(商人系)・・・

東京のオバちゃんは貧相で覇気がなくて貧乏臭くて、死神のような雰囲気を醸し出しています。

関東弁ではそういった気質を指して「クール」だとか「上品」だとか弁解するようですが、
何のことはない、ただの貧相で貧乏臭くて田舎臭い農民なだけです。
関東人得意の自己防衛手段としての自己暗示の一種ですね。

もちろん、どちらが良い悪いといった問題ではありません。
商人と農民は人種が違うというだけのことです。

頑張ってください。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 06:47:01.17ID:NpNgBvGy
他の駅では見かけない 「人身事故」多発する新小岩駅の抑止策 (2015年5月21日掲載)
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/10138991/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/1/6/169f1_80_ba597639_07a8f0fb.jpg
http://www.j-cast.com/2015/05/21235794.html

ざっくり言うと
・人身事故が多発している新小岩駅で、他では見られない改良が加えられている
・人間の精神を穏やかにする効果があるとされる青色の光をホームに浴びせる
・美しい風景や可愛い動物の映像が映し出される液晶画面も設置されている

2011年7月以降、人身事故が頻繁に起きているJR新小岩駅で、他の駅では見かけない「改良」が加えられている。

ホームに差し込む青い光、駅構内に設置された大型液晶画面など、インターネット上にも目撃談が寄せられている。

青色灯の設置後に鉄道自殺者数が平均84%下落との研究成果
新小岩駅のホームに立つと、上から「青い光」が降り注ぐ。総武線各駅停車と総武線快速電車の2つのホームいずれも、同じ措置が施されていた。
記者が訪れた2015年5月21日午後、好天だったこともあり、ホームのコンクリートは青々と照らされていた。

沿線の他の駅では、屋根の一部を半透明状にして採光しているが、新小岩駅ではこの部分を青くして、日中に青い光が集まる工夫をしている。実は青色は人間の精神を穏やかにする効果があるとされる。
2012年10月9日、東京大学大学院経済学研究科の澤田康幸教授らは、
「首都圏のある鉄道会社のデータを用いた統計分析により、駅ホームにおける青色灯の設置後に鉄道自殺者数が平均して約84パーセント下落することが分かった」とする研究成果を発表している。

ホームではこんな対策もみられた。「いのちの電話」の電話番号や、悩みを打ち明けるよう促すメッセージが、ホームで電車を待っている際に目に入る場所に書かれていたのだ。
さらに駅構内に2か所、ホームから階段を下りて改札に向かう場所に大型の液晶画面が3つ並んで置かれていた。滝や森などの美しい風景や、犬や猫といったかわいい動物の映像が絶え間なく映し出される。

こうした措置は、新小岩駅独自のようだ。快速電車の隣駅、錦糸町駅ではホーム上に青い光が入るようにはなっておらず、駅構内に液晶画面が設置されている様子もなかった。
このためか、ツイッターには新小岩駅の「違い」に関する投稿が相次いだ。青々としたホームに違和感を抱く人、またこれらの施策に「嫌でも連想してしまう」と、かえって事故の多さを想起させるとの指摘もあった。
なかには、ホームにある列車の非常停止ボタンの模擬装置が構内にあったと写真を投稿し、「何でこんなものが」といぶかっていた。

ホームドア設置は葛飾区と協議中
新小岩駅での自殺とみられる人身事故は、直近の4、5月だけでも確認できるだけで3件起きている。
いずれも駅を通過する成田エクスプレスにはねられたものだ。
駅利用者を巻き込む痛ましいケースもあり、列車に飛び込んだ人がはね飛ばされてホームにいた人に接触、負傷につながった事故も過去に起きている。

JR東日本千葉支社の広報に電話取材すると、青い光の工夫をはじめ一連の措置は、「お客様に心の癒しや安心を与えるのが目的」と回答した。
また非常停止ボタンの模擬装置は、今年3〜4月にかけて実施された「JR東日本・生きる支援の強化月間」の最中に、利用者に触れてもらおうと一時的に新小岩駅に置いたのだという。
ただし装置は強化月間中に他の駅も巡回しており、新小岩駅だけに設置されたわけではないと説明した。記者が同駅を訪れた5月21日午後、模擬装置は構内には見当たらなかった。

首都圏の鉄道各線では、ホームから線路への転落を防止するホームドアの整備が進んでいる。
2015年3月24日、JR東日本は新小岩駅で大規模な改修工事が行われるため、それに合わせて快速線側にホームドア導入の「設置検討を進めています」と発表した。

現状をJR東日本千葉支社に確認すると、改修工事の完了までにホームドア設置を考えてはいるが、具体的には駅の所在地である東京・葛飾区と協議中で完成は未定だとの回答だった。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 06:49:58.24ID:NpNgBvGy
JR新小岩駅でなぜか人身事故多発…駅内に自殺相談の電話番号 ...
Business Journal
http://biz-journal.jp/2014/10/post_6491.html

2011年7月から人身事故が続いている東日本旅客鉄道(JR東日本)総武本線・新小岩駅。状況は以前に比べ ...
0801名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 10:16:57.78ID:DwJQaBiS
日本のヨハネストンキン
0802名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 12:14:20.00ID:mVk1VHpC
https://m.youtube.com/watch?v=jb3D9I5NPaw
何で関東人ってこんなキチガイが多いんだ?やっぱり放射能のせいか、
それとも農耕民族特有の気性が激しいせいなのか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 12:44:32.21ID:CAMW5s75
東京駅の五番線(山手線外回り)のホームの北側の床に黒いゴムはってあるけど、
何かの工事かな。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 14:03:30.17ID:mVk1VHpC
https://m.youtube.com/watch?v=MIC4rbQA2AY
その山の手線でも一匹キチガイを発見!
こいつは尋常じゃ無い!
0805名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 14:07:24.76ID:CAsG6Y9p
でも、大阪や名古屋はよくがんばってると思うぞ
東京のすぐ隣の千葉やダサい玉の主要駅ですら、このレベルww

浦和
https://www.google.co.jp/maps/@35.858706,139.658153,3a,75y,200.39h,89.92t/data=!3m4!1e1!3m2!1syyuVmJp_uwrgwMsMO-E2mA!2e0?hl=ja
大宮
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%9F%BC%E7%8E%89%EF%BC%89/@35.906347,139.625377,3a,75y,260.64h,93.33t/data=!3m4!1e1!3m2!1sVzz-ncsM78tzrAp6Dyh0Dw!2e0!4m2!3m1!1s0x6018c143cc2c5285:0x280f665a32e5d413!6m1!1e1?hl=ja
千葉駅
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8D%83%E8%91%89%E9%A7%85/@35.612269,140.115291,3a,75y,307.89h,90.27t/data=!3m4!1e1!3m2!1s-HzWhlmbK6J0j8egt1l0QA!2e0!4m2!3m1!1s0x602284b0831165a5:0x1457769dacfc610d!6m1!1e1?hl=ja

横浜は別格、千葉駅はまだマシだな
0806名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 17:31:33.23ID:1YMzxuvK
大宮駅は立派だが千葉はショボい、
さいたまは東海道線と東北、高崎、常磐線が、相互乗り入れしたので
これから益々発展するだろう。
千葉県は東京を結ぶ鉄道が総武、京葉、京成の三本だけ、
それに放射能汚染地域が多いのがデメリット。
駅周辺に大都市が多い東北東海道線沿線がやはり日本の大動脈。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 21:36:21.30ID:CAMW5s75
その五街道の起点、東京。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 23:19:24.29ID:HAwyNe7N
箱根山が、かなり隆起してきたみたいですね。

田舎というのは本当に、人も自然も荒々しくて素敵です。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/22(金) 23:51:25.35ID:ToTgHbNC
さすがさいたまの玄関駅は柄が悪いわ

チャイニーズドラゴンと暴力団乱闘 7人逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150520/k10010085621000.html
0810名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 18:04:35.91ID:WTPTbIKq
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308.html
0811名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/23(土) 22:13:21.49ID:1CiL2yxe
オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

臭 く て キ モ い 害虫を虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪
ぎゃははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪

絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww

本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1432193683/
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1430392845/
糞雑魚 ゴ キ ブ リ 白 神 完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/
0812名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/24(日) 13:29:31.13ID:o2+5R+14
●GDP  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg    http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18,833,176>横浜市6,781,947>名古屋市3,843,916>大阪市3,309,230(爆笑)>神戸市2,250,942()

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>愛知>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w
大阪w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0813名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/25(月) 20:43:26.18ID:m2LjgwOT
関東百姓の悲鳴混じりの絶叫が止まりません。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/25(月) 21:02:51.28ID:yY+cs3jL
修羅の国トンキン
0815名無しさん@お腹いっぱい2015/05/25(月) 22:49:07.48ID:N/0VXDTK
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0816名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/25(月) 23:19:30.44ID:H+nxF0JR
■東京■の輝ける犯罪ワースト記録の数々www見よ、これが東朝鮮の実態だwww

★110番受理件数
★生活保護受給世帯数
★児童虐待死者数
★無銭飲食件数
★暴行事件
★すり事件
★詐欺・横領事件
★殺人事件数
★大気汚染、水質汚染、土壌汚染
★HIV感染者数
★未解決殺人事件、未成年者失踪事件
★鉄道乗務員への暴行事件
★ネットが原因の逮捕者数
★拳銃押収数
★放置自転車数
★食中毒事件患者数
★住みたくない都道府県
★自転車盗難件数
★悪臭苦情件数

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JmcerFJ1Z0QJ:i-ikioi.com/th/wom/
1209688986/+&cd=3&am
0817名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 02:18:02.76ID:IRO+MnvC
オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

臭 く て キ モ い 害虫を虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪
ぎゃははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪

絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww

本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1432193683/
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1430392845/
本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1432494782/
0818名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 09:14:48.92ID:SO0+6BUp
763 名前:地震雷火事名無し(東日本) :2015/05/25(月) 11:17:12.69 ID:XxtpMPA90
関東全域の子どもの白血球中の「好中球」割合が、明らかに減少へ
「好中球」減少は「白血病 前段階」
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/265578c71d5a5dfa67bb46f3aeb74c78

三田医師
当院に検査に訪れる子供は、ほとんどが東京や千葉、神奈川、埼玉、北関東
白血球中の「好中球」割合が、明らかに減少してきています
0819名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 09:16:29.50ID:mBf3hyXd
関東人は絶滅危惧種
0820名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 22:14:55.30ID:m5NWZEkO
躍進する関東とは反対に、関西猿の絶滅が止まらないなw

★人口、前年比増加 多い順
東京都. 13,389,865. +93,815 (+0.70%)
神奈川  9,101,505. +17,282 (+0.19%)
埼玉県  7,240,209. +16,232 (+0.22%)
千葉県  6,199,609  +5,020 (+0.08%)

     キチガイ関西が1人で衰退wwww ↓
滋賀県  1,416,763   -686 (-0.05%)  ←←←人口減少、爆笑
京都府  2,614,099  -6,600 (-0.25%)  ←←←人口減少、爆笑
奈良県  1,376,164  -7,128 (-0.52%)  ←←←人口減少、爆笑
和歌山   970,549  -8,488 (-0.87%)  ←←←人口減少、爆笑
大阪府  8,851,994  -9,043 (-0.10%)  ←←←人口減少、爆笑
兵庫県  5,541,371. -16,116 (-0.29%)  ←←←人口減少、爆笑


★2014年 人口
自然増トップ10
1川崎市  4491
2福岡市  4009
3仙台市  1627
4横浜市  1562
5広島市  1448
6さいたま市1405  7世田谷区 1266  8豊田市  1255  9港区   1141  10市川市 1088

自然増ワースト10
1大阪市 ▲5129 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
2京都市 ▲2752 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
3神戸市 ▲2586 ←関西猿 絶滅中wwwwwwwwwwww
4北九州市▲2581
5札幌市 ▲2136  6新潟市 ▲1945  7函館市 ▲1885  8静岡市 ▲1873  9横須賀市▲1812  10下関市▲1729 http://www.soumu.go.jp/main_content/000305825.pdf
0821名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 22:20:04.07ID:iKqQ+PfV
都道府県別転入・転出者数(日本人移動者)住民基本台帳人口移動報告 平成27年4月27日 総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/pdf/gaikyou.pdf


転入超過(転出より転入が多い)の都道府県

2015/4/1現在人口   転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人      
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------
0822名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 22:34:47.32ID:LMbZW+HO
■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www

グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all
狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0823名無しさん@お腹いっぱい2015/05/26(火) 22:37:24.47ID:lB6Ro4kU
マジかよww


これで大阪から若者は脱出し、東京への本社移転は加速するだろう。
大阪の高齢者は死ぬまで既得権を守り、
財政赤字を増やし続ける「安楽死」を選んだのだ。
それは彼らにとっては合理的な選択だが、残された都市は空洞化し、
スラム化する。よくも悪くも、大阪は日本の未来を示している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00149627-newsweek-bus_all
0824名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 22:38:48.24ID:iKqQ+PfV
>>822
現実と向き合わないと問題は何も解決しないぞキチガイw

http://uub.jp/rnk/p_k.html

人口増加数ランキング

2014/10/1人口       人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
-------------------------------
大阪府 8,850,607 ▲*14,638←大幅減

△:人口増、▼:人口減
0825名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 22:45:50.11ID:lB35DkLV
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●外国人観光客
東京998万人>>>大阪430万人
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140630/267823/?rt=nocnt
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
0826名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 22:47:28.38ID:lB35DkLV
●東京ディズニー入場者3000万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1000万人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1396395690/

●地価総額(10億円)  東京 285,158  >>>>> 大阪 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf

●百貨店売上高 関東 2263億円 >>>>> 関西 1119億円
http://www.depart.or.jp/

●空港乗降者数 羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html

●大学生の数 東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
0827名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 23:07:11.24ID:NpiPD9XA
>>823
東京へ行ったらセシウム地獄が待ってるのにねw
福島原発近郊を通過するイワシが千葉・神奈川で大量に打ち上げられた
そのイワシをを食べたマグロにセシウムが濃縮蓄積される(葛西水族館でのマグロ大量発狂死)
そのマグロを食べた東京人にセシウムがさらに濃縮蓄積される。
築地でのつまみ食いはまさに自殺行為
0828名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 23:08:43.09ID:bEnVvky4
2003年1月〜2014年2月 http://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm

大人気の関東!「人口転入超過」合計数

東京  +77万5252人
神奈川 +22万0185人
埼玉  +10万9502人
千葉  +10万1341人

一方の関西、人口流出しまくりwwwwwwwww

大阪  −4万3245人
奈良  −4万1448人
和歌山 −3万5008人
京都  −2万5953人
兵庫  −1万1525人

関西、ガン患者だらけやなwwwwwwww

・全がん75歳未満年齢調整死亡率(男女計)が高い5県は、
  1995年 ★大阪府、福岡県、佐賀県、長崎県、★兵庫県
  2000年 ★大阪府、佐賀県、福岡県、長崎県、青森県
  2005年 青森県、佐賀県、★大阪府、福岡県、★和歌山県
  2006年 青森県、★和歌山県、★大阪府、秋田県、福岡県
  2007年 青森県、佐賀県、★和歌山県、★大阪府、鳥取県
  2008年 青森県、長崎県、鳥取県、★大阪府、佐賀県
  2009年 青森県、★大阪府、高知県、北海道、佐賀県
  2010年 青森県、鳥取県、秋田県、★和歌山県、北海道
  2011年 青森県、★和歌山県、佐賀県、鳥取県、北海道
  2012年 青森県、北海道、秋田県、★和歌山県、★大阪府
http://ganjoho.jp/public/statistics/pub/statistics03_01.html
0829名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 23:09:54.69ID:35ux1dS8
●GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●外国人観光客
東京998万人>>>大阪430万人
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140630/267823/?rt=nocnt
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
0830名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 23:27:21.18ID:Wz2PcbkO
http://momsrevo.blogspot.jp/2013/09/no6.html

>当院に検査に訪れる子どもは、ほとんどが東京や千葉、神奈川、埼玉、北関東などのエリアに住んでいますが、
 これらの子どもの白血球中の「好中球」の割合が、明らかに減少してきています。

>しかし本当は、できれば東日本から移住していただきたい、と私自身は思っています。
 それは子どもだけでなく、大人にとっても同じです。

>ご高齢者のぜんそくが、とにかく治りづらくなっている。
 薬でコントロールできていた人が、効かなくなっているのです。
 また、今まで症例の少なかった病気で来院する人がふえています。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/27(水) 00:23:11.58ID:SDeJYn93
ゴキブリ2♪
0832名無しさん@お腹いっぱい2015/05/27(水) 06:45:08.43ID:/ZuX1NS8
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0833名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/27(水) 09:23:20.95ID:uhjA6NMw
>>822
>■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
>大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www

>グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
>ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all

そりゃ伝えられないでしょ。さんざんネガキャンしたにも関わらず好評だから

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/05/22(金) 17:00:06.13 ID:DEnauUfq
グランフロント大阪がヤバすぎる
世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all

関西最大のターミナルである大阪・梅田は、阪急、阪神、大丸などの百貨店や大型商業施設が乱立する、全国でも有数のショッピング激戦区。
そんな梅田で異彩を放つのが、JR大阪駅北側の複合ビル群「グランフロント大阪」だ。今年4月に開業2周年を迎え、累計来場者は1億人を突破。売上高も2年連続で目標を上回るなど、好調が続いている。



 今回は、ナレッジキャピタルの総合プロデューサーを務める、株式会社スーパーステーション代表取締役社長・野村卓也氏に、

・なぜ商業施設に知的創造拠点を作ったのか
・海外の反応
・商業施設の未来

などについて話を聞いた。



--大阪という土地柄を考慮して、前衛的要素が強すぎる点についての懸念はありませんでしたか。

野村 「東京や京都ならまだしも、大阪で成功するわけがない」という意見が大半を占めました。私たちが運営する会員制サロン「ナレッジサロン」の年会費は10万円です。
「そんな価格設定では会員は集まらない」「閑古鳥が鳴いたらどうするのか」という批判的な声もたくさん聞きました。ただ、実際にスタートすると、約2000人が会員になってくれました。
ステレオタイプ的な大阪の見方とは違い、知的消費を求めている人も多数存在したのが現実でした。このプロジェクトを通して、通説、俗論に惑わされてはいけないと痛感しました。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/27(水) 09:25:15.60ID:uhjA6NMw
>ステレオタイプ的な大阪の見方

マスコミが自ら流布した内容そのまま
大阪で知的消費を求めている人たちはいないとしたかったのがよく分かる
0835名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/27(水) 09:33:20.82ID:tYqUw1Vt
著名人の病気や体調不良・訃報報告★47 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1431186240/

865 名前:地震雷火事名無し(三重県) :2015/05/26(火) 16:59:03.85 ID:tXfMfLh10
clutch*くらくらしようぜ皆の衆@qvclutch 5月18日

NHKのラジオでニュース聞いてたら梅津アナが原稿読めない
くらい泣き出した。何かあったのかな。

877 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2015/05/26(火) 20:48:06.25 ID:HY10f5Xt0
>>865
このニュースを喋ってた時に急にだったな。

「タグ・ホイヤー」のチャリティイベントに、錦織圭、シャラポワらが参加
http://www.roomservice-japan.org/news/detail.php?p=001284&;cate=news
0836名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/27(水) 21:07:39.82ID:J5WsZNN6
799 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] :2015/05/27(水) 10:41:34.19 ID:H6MSleGZ0
うちの職場のおばさんが今月網膜剥離で片方失明した
目と被曝の関係はなんだろう

自分も右目の奥が時々ズキズキするんだよね…
眼底検査でも受けたほうがいいかな

800 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2015/05/27(水) 10:44:17.09 ID:RH83e9VW0
毛細血管が何か詰まるんだろうな。
朝勃ちもしなくなるんじゃ。

812 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] :2015/05/27(水) 18:05:32.07 ID:J9P5HjIJ0
>>799
目は粘膜むきだしで被曝してるから。こまめにアイボン?で洗って
ホコリ流した方がいいよね。アイボンの会社大阪だし。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0837名無しさん@お腹いっぱい2015/05/27(水) 22:00:00.03ID:3brN2LAw
マジかよww


これで大阪から若者は脱出し、東京への本社移転は加速するだろう。
大阪の高齢者は死ぬまで既得権を守り、
財政赤字を増やし続ける「安楽死」を選んだのだ。
それは彼らにとっては合理的な選択だが、残された都市は空洞化し、
スラム化する。よくも悪くも、大阪は日本の未来を示している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00149627-newsweek-bus_all
0838名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/27(水) 23:28:18.43ID:zhPb0swv
トンキン弁はオカマ言葉w
0839名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/28(木) 01:18:06.36ID:+UbP9ytx
ゴキブリ白神死亡きたああああああああああああああ♪(*^_^*)
オレ様の思い通りに動くおもちゃが壊れちゃった♪(*^_^*)♪
0840名無しさん@お腹いっぱい2015/05/28(木) 06:48:07.49ID:zvzhIAvc
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0841名無しさん@お腹いっぱい2015/05/28(木) 22:41:03.61ID:nzrLyOxl
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0842名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/28(木) 23:34:59.12ID:VsYbhSrS
963 名前:地震雷火事名無し(大阪府) :2015/05/28(木) 11:44:18.70 ID:PwCHP1qV0
今井雅之さん死去 大腸がん、容体急変…54歳
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6161551

大腸がんの末期であることを発表していた俳優で演出家の
今井雅之(いまい・まさゆき)さんが28日午前3時5分、
都内の病院で死去した。54歳だった。兵庫県出身。

964 名前:地震雷火事名無し(dion軍) [sage] :2015/05/28(木) 12:01:04.27 ID:32EDdKc00
ドブさらいのボランティアやったそうだ。

何処かの学生も数人ボランティアで行ったが
数年後1人又1人とお隠れあそばされたそうだ。

ボランティアで福島行くのは危険ですとちゃんと
事実を知らせていれば余計な死者を出さずに住んだ。

965 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) :2015/05/28(木) 12:17:28.38 ID:bO5bFVGw0
元自衛官俳優・今井雅之が被災地でヘドロかき出し 「国会議員全員がやるべき」と苦言も
http://www.cinematoday.jp/page/N0032641
http://www.cinematoday.jp/image/N0032641_l

悪臭を放つヘドロのかき出しは想像を絶する重労働だ。「とにかくにおいがきつい。
きっと有害な物質も含まれていると思うけど、何時間もすくっては出し、すくっては
出しの作業を繰り返していると腰に負担もかかる」と今井は経験した者にしかわからない
作業の過酷さを明かす。そして「国会議員全員が視察ではなくヘドロのかき出しをやるべき」
と苦言を呈した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0843名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/30(土) 08:06:54.59ID:9RmZbs3U
894 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2015/05/30(土) 07:25:44.90 ID:uB6/XDge0
【重要】東北・関東で人口が急減している件
http://twitpic.com/dekcrx

グラフの見方を説明します。まず緑の点線は平均的なラインです。
このラインから上に離れるほど人口減少が不自然に加速していることになります。
特に赤で囲んだ7県が顕著です。

ラインからの距離順に宮城、福島、埼玉、千葉、神奈川、大分、栃木。
0844名無しさん@お腹いっぱい2015/05/30(土) 08:48:21.16ID:JTMujVTp
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0845名無しさん@お腹いっぱい2015/05/30(土) 08:52:20.53ID:JTMujVTp
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告  平成27年4月結果 
都道府県別転入・転出者数 (転入者数、転出者数、転入超過数) ※日本人移動者  

北海道   (10,058人、10,609人、−551)

青森県   (3,141人、4,607人、−1,466)
岩手県   (3,400人、4,517人、−1,117)
宮城県   (9,938人、9,508人、+430)
秋田県   (2,282人、3,267人、−985)
山形県   (2,466人、3,424人、−958)
福島県   (4,932人、5,434人、−502)

茨城県   (7,527人、8,207人、−680)
栃木県   (4,651人、5,417人、−766)
群馬県   (4,476人、4,747人、−271)

埼玉県   (23,005人、20,568人、+2,437)
千葉県   (21,263人、19,445人、+1,818)
東京都   (61,291人、48,141人、+13,150)
神奈川県 (31,411人、27,781人、+3,630)

新潟県   (4,246人、5,289人、−1,043)
富山県   (2,209人、2,533人、−324)
石川県   (3,622人、3,408人、+214)
福井県   (1,407人、2,003人、−596)
山梨県   (2,572人、2,373人、+199)
長野県   (4,371人、5,205人、−834)

岐阜県   (3,905人、4,997人、−1,092)
静岡県   (8,156人、9,389人、−1,233)
愛知県   (19,459人、17,322人、+2,137)
三重県   (4,108人、4,954人、−846)

滋賀県   (4,026人、4,027人、−1)
京都府   (9,165人、8,256人、+909)
大阪府   (24,237人、24,423人、−186)
兵庫県   (14,564人、15,083人、−519)
奈良県   (4,159人、4,122人、+37)
和歌山県 (1,804人、2,636人、−832)

鳥取県   (1,813人、2,251人、−438)
島根県   (2,111人、2,459人、−348)
岡山県   (5,246人、5,498人、−252)
広島県   (9,011人、9,465人、−454)
山口県   (4,561人、4,741人、−180)

徳島県   (1,754人、2,317人、−563)
香川県   (3,534人、3,593人、−59)
愛媛県   (3,341人、4,146人、−805)
高知県   (2,020人、2,265人、−245)

福岡県   (18,785人、18,080人、+705)
佐賀県   (2,582人、3,392人、−810)
長崎県   (4,498人、5,688人、−1,190)
熊本県   (5,026人、6,646人、−1,620)
大分県   (3,432人、4,076人、−644)
宮崎県   (3,696人、4,804人、−1,108)
鹿児島県 (5,360人、6,978人、−1,618)
沖縄県   (4,755人、5,285人、−530)
http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
0846名無しさん@お腹いっぱい2015/05/30(土) 11:42:26.77ID:JTMujVTp
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0847名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/30(土) 13:17:24.94ID:eX3i1cz3
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】66 [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1430284426/

909 名前:地震雷火事名無し(家) :2015/05/30(土) 10:00:05.65 ID:gJ+CBT4A0
やらせでおなじみの犬HK「クローズアップ現代」が煙幕を張る予定。
原因不明死の急増は、監察医の不足じゃなく、
そもそも変死者の急増のせいでしょ!……と小一時間(以下略)
--------------------------------------------------------
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3661.html
2015年6月2日(火)放送「増える原因不明死 〜死因解明が追いつかない〜」

1人暮らし高齢者の「孤独死」や働き盛りの「突然死」、乳幼児の「不審死」
など、死因が不明な「異状死」の数が急増している。その数は犯罪に関わるもの
も含めてこの10年で3割増の17万件、実に亡くなる人の7人に1人の割合だ。
ところがその死因を究明しようにも解剖などを行う医師の数は不足し、全国各地
で深刻な事態を招いている。青森県ではただ一人の担当医師が3月末で退任し、
一時解剖ができなくなる事態に陥った。鳥取大でも法医学分野の医師が退任し影響が
出始めている。NHKのアンケートからは「過酷な労働環境」や「大学の人員削減」
など、解剖医を取り巻く厳しい現実が浮かび上がっている。国は、死因究明を推進
する体制づくりを進めてきたが、解剖率は先進国の中でも低いままだ。多死社会を
迎え、今後も増え続ける「異状死」にどう対応すれば良いのか。課題と対策を考える。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/30(土) 14:51:03.64ID:EG7UaXRx
ゴキブリ完全敗北死亡キタああああ(*^_^*)♪ wwwww
0849名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/31(日) 21:16:09.59ID:m6DA5J9D
トンキンヒトモドキ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/01(月) 05:03:12.69ID:gz5hCh0W
ゴキブリ完全敗北死亡キタああああ(*^_^*)♪ wwwww
0851名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/02(火) 12:00:01.58ID:+s2PeBgV
なぜ?どうして?竹中平蔵が東京から京都へ移住 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433047728/

1 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|] BBxed!!エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@転載は禁止 :2015/05/31(日) 13:48:48.39 ID:lCTEe8G90● BE:659060378-2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
945 名前:地震雷火事名無し(三重県)
投稿日:2014/11/30(日) 06:49:51.92 ID:yuZE3Tod0
徹子の部屋で中井貴一が京都に移住したと言ってた。
いつ引っ越したかは知らんが。

946 名前:地震雷火事名無し(dion軍)
投稿日:2014/11/30(日) 08:03:13.76 ID:iBUrfUnH0
中井 貴一が京都に移住
★本上まなみが京都に移住
★竹中平蔵が京都に移住

948 名前:地震雷火事名無し(dion軍)
投稿日:2014/11/30(日) 08:49:43.27 ID:wMaqnJR60
>竹中平蔵が京都に移住
汚い野郎だよ、散々食い荒らしてトンズラか

949 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
投稿日:2014/11/30(日) 08:58:09.49 ID:VsNRC5fJO
★財前直美が大分移住
★井上晴美が熊本移住
0852名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/02(火) 21:05:51.58ID:CG1TA7IR
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0853名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/02(火) 21:33:00.38ID:Za9KQdF7
日本のヨハネストンキン
0854名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/02(火) 22:35:01.89ID:VwdQd5sq
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0855名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/03(水) 00:11:19.25ID:zAAyfMC6
■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www

グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all
狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0856名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/03(水) 03:41:36.82ID:HlT+F8pV
ゴキブリ土下座お疲れ様〜(*^_^*)♪
今日もオレ様の足の裏をぺろぺろ舐めてね♪
0857名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/03(水) 04:25:04.64ID:kDkBqUh7
61 名前:地震雷火事名無し(家) :2015/06/02(火) 20:24:08.50 ID:KBpf6czO0
チェルノブイリ原発災害による被曝の後遺症として、「チェルノブイリ痴呆症」
と呼ばれる症候群の発症が、確認されている。ウクライナよりもはるかに密集した
大都市・東京で起きている奇妙な交通事故や列車トラブルやゾンビのような人々の
大量出現は、後世に「フクシマ痴呆症」とか、ことによると「トーキョー痴呆症」
と呼ばれるようになるかもな……


ECRR: Chernobyl 20 Years on. The Health Effects of the Chernobyl Accident
  (チェルノブイリから20年:チェルノブイリ原発事故が健康に及ぼした影響)
   http://www.
     llrc.org/health/subtopic/ecrrchapteronesynopsis.htm
In adults there is growing evidence of a syndrome marked by deteriorating
memory and motor skills, occurrence of convulsions, and pulsing headaches.
This is caused by the destruction of brain cells and in the region has been
dubbed Chernobyl dementia.
(記憶力や運動技能が低下したり、けいれんが起きたり、脈打つような頭痛といった
特徴的な症状があらわれる一種の症候群が成人に発症することを裏づける、明らかな
証拠がつぎつぎと報告されている。この症候群は脳細胞の破壊が原因で起きるのだが、
現地では「チェルノブイリ痴呆症(Chernobyl dementia)」と呼ばれてきた。)
0858名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/03(水) 10:10:46.75ID:0krTHLM8
修羅の国トンキン
0859名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/03(水) 14:51:27.54ID:yszao+zq
■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www

グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all
狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0860名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/03(水) 18:06:29.15ID:HlT+F8pV
>>858
ゴキブリ土下座お疲れ様〜(*^_^*)♪
今日もオレ様の足の裏をぺろぺろ舐めてね♪
0861名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/04(木) 22:37:29.81ID:8UPec4xR
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0862名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/05(金) 19:08:56.31ID:AVKUguqF
サミット会場が伊勢志摩になったのも、東日本での汚染を危惧したからだろうな
0863名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/06(土) 10:15:08.27ID:3y5Yo3mw
トンキン弁はオカマ言葉w
0864名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/06(土) 19:36:34.03ID:FeZxZlIh
絶対神109様に完敗したゴキブリ白神完全敗北死亡糞ワロタ(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そして新神スレきたああああああああああああああ♪

ゴ キ ブ リ 平野達彦完全死亡(*^_^*)♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1433578564/
0865名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/07(日) 13:57:19.65ID:mEv44v7o
都道府県別転入・転出者数(日本人移動者)住民基本台帳人口移動報告 平成27年4月27日 総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/pdf/gaikyou.pdf

転入超過(転出より転入が多い)の都道府県

2015/4/1現在人口   転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人      
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------



http://uub.jp/rnk/p_k.html

人口増加数ランキング

2014/10/1人口       人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
-------------------------------
大阪府 8,850,607 ▲*14,638←大幅減

△:人口増、▼:人口減
0866名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/07(日) 20:23:05.31ID:jpcj+Dpd
国際的な都市の夜景のランキングより

2011年city.people.light アワードに金沢市が日本初入賞、第1位はバリャドリッド市が獲得 - Philips
http://www.newscenter.philips.com/jp_ja/standard/about/news/others/111118_citypeoplelight.wpd#.VXQoUFJKPCQ

オランダと日本が第2位、第3位に

金沢市のプロジェクト
日本の金沢市は、金沢の歴史と文化を象徴する照明のシークエンスを創り出すというまったく異なる目的をもち、2011年city.people.light アワードの第3位を獲得しました。
金沢市は、400年にわたって城下町として栄え、歴史的な側面を強く持つことで知られています。
この照明プロジェクトは、観光客がより長い時間、金沢に滞在するきっかけを提供するとともに、観光名所の景観をいっそう浮き立たせ、街の観光業、経済、活力の向上につながるものと言えます。

あれ?
自称"日本の光都"東京は??
夜景は美しいはずじゃなかったっけ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/07(日) 20:46:54.81ID:jpcj+Dpd
エレベータに簡易トイレを備蓄する計画が日本で進行中!先日の小笠原沖地震によるEV閉じ込めを受けて政府機関の提案→海外の反応「日本人ほど恥ずかしがり屋の民族はいないのに」
2015/06/06 06:00
http://newsas.blog.jp/archives/44318063.html

 日本は都心部に大地震が発生すれば、17,000人以上がエレベータの中に閉じ込められることが推測されるため、水と簡易トイレをエレベータの中に備蓄しておくことを計画中です。

エレベーター首都圏中心に1.9万台停止 小笠原沖地震
 5月30日の小笠原諸島沖の地震で、首都圏を中心に約1万9千台のエレベーターが緊急停止し、東京、神奈川、埼玉、茨城の1都3県の14台で利用者が一時閉じ込められていたことが2日、国土交通省のまとめで分かった。いずれも約1時間で救出されたという。
 国交省は同日、地震の際にエレベーターに閉じ込められたり、高層階に取り残されたりした住民らの避難誘導の対策を検討する関係者連絡会議を開催。総務省消防庁や東京都、日本エレベーター協会などが出席した。
 会議では、対策の案として▽エレベーター管理会社の社員以外にも復旧できる人材を増やす▽エレベーター内に飲料水や簡易トイレを備蓄する――などが挙がった。

 先週小笠原沖で発生した地震により、何十人もの人々が壊れたエレベータの中に閉じ込められたのを受けて、政府機関が発表したものです。
 日本は度々巨大地震に見舞われる国であり、62万台のエレベータが巨大地震により機能を停止すると見られています。国土交通省とエレベータ企業による検討会の中で、エレベータの中にトイレを備え付ける必要性が上がったとのこと。
 具体的には目隠し用の段ボールや、防水性の袋、吸水性に優れた物質などから構成される簡易トイレのようで、最近のエレベータにはお年寄り向けに小さい座席のようなものがついている物もあり、そこにはめ込めるようなものにすることも可能だそうです。
 日本は世界的に見て大地震に見舞われる可能性が高い国です。災害対する備えは普段から行っていき、地震がいつ来ても困らないという社会の仕組みを作っていく必要があるのではと見られます。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/07(日) 21:49:21.19ID:sDQo/xy2
セシウムまみれトンキン
0869名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/07(日) 22:13:19.24ID:f1yHuvQK
■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www

グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all
狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0870名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/07(日) 22:18:53.57ID:Zdt3jueW
>>868
ゴキブリ土下座お疲れ様〜(*^_^*)♪
今日もオレ様の足の裏をぺろぺろ舐めてね♪

そして新神スレきたああああああああああああああ♪

ゴ キ ブ リ 平野達彦完全死亡(*^_^*)♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1433578564/
0871名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/07(日) 22:37:05.17ID:lx7noWGl
日本第8の都市・田舎横浜のトップの横国が、なんで日本11位なんだよw
なんか都市のランクと一致してないような気がするけど?w

関東百姓に大人気。素晴らしきベッドタウン、日本第8の都市横浜。

広島
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/003/129372449356016301694_3c96a830.jpg
横浜
http://wakao.info/wall/800/4-1mm.jpg

■参考■
大阪
http://livedoor.blogimg.jp/chintaimatome/imgs/c/2/c249a6b5.jpg
http://osakawalker.com/Images/times/120408.jpg
0872名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/07(日) 22:38:41.66ID:OkGeS4kD
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0873名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/08(月) 00:15:01.60ID:Btf282/r
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/08(月) 04:55:34.82ID:aGqGvJUo
ゴキブリ土下座お疲れ様〜(*^_^*)♪
今日もオレ様の足の裏をぺろぺろ舐めてね♪

そして新神スレきたああああああああああああああ♪

ゴ キ ブ リ 平野達彦完全死亡(*^_^*)♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1433578564/
0875名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/08(月) 07:16:19.17ID:YrTriJWv
東京に豪雨があった訳でもないのに水没とは

水道管にトラブルか 早稲田通りが「水没」する騒ぎ
livedoor
http://news.livedoor.com/article/detail/10203549/
東京都新宿区の早稲田通りで2015年6月7日午後3時ごろ、大量の水が噴出し、一時辺りが「水没」する騒ぎが ...

7日午後、東京・新宿区の早稲田通りで水道管が破裂し、近くの商店や ...
毎日放送
http://megalodon.jp/2015-0608-0712-02/www.mbs.jp/news/jnn_2512279_zen.shtml

東京・新宿区で水道管破裂、商店や住宅が水浸しに
BIGLOBE
http://megalodon.jp/2015-0608-0713-20/news.biglobe.ne.jp/domestic/0608/tbs_150608_1346786934.html

5 articles »
0876名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/08(月) 21:04:36.01ID:vQf/7LsE
427 名前:名無しさん [sage] :2015/06/08(月) 16:36:59
26度で熱中症 “上尾市に隣接するさいたま市の7日午後2時すぎの気温は26度だったということです”
“意識がもうろうとしほかにも、体調不良を訴えている生徒”
弓道大会で熱中症か7人搬送
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20150607/5382551.html
https://twitter.com/Tanisennzo/status/607653432749518849


↓放射能も怖いが、水分補給に許可が要るJRもコワイ((((;゜Д゜)))
電車の運転士が【熱中症】で倒れた 半世紀聞いたことがない
5月下旬、東海道線で運転士や車掌が熱中症とみられる症状で搬送され、電車が緊急停止して乗客が閉じ込められるなどの
事態が続いた。このため、報告を不要にして水分補給を促すことにした
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000012-asahi-soci&;pos=1 …
https://twitter.com/tokaiamada/status/607396722914910210 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9b3be141257d3beb4854c03913e5606e)
0877名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/08(月) 21:09:04.04ID:bjmSfYnF
430 名前:名無しさん [sage] :2015/06/08(月) 16:59:23
2ちゃん原発情報
‏@2ch_NPP_info
名無し:05/26 23:08 ID:-
宮崎県西臼杵郡在住
https://www.facebook.com/eiji.yamamoto.90/posts/747003855416240
がび〜ん 何でこんなに葬式が続く(^^;)
昨年の盆から10人以上で、今日も通夜の受付手伝い。
明日は葬式の手伝い。


「汚物を垂れ流す便器」これがいま世界が日本に持つイメージなのか。
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/607556175379308546


<子ども脱被ばく裁判>「4ヶ月の間に私も1.9ミリシーベルト被曝させられた。被曝手帳をいただきたい」
5/21自主避難者のお話(文字起こし)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-4251.html


https://pbs.twimg.com/media/CGNogONVAAAR_Y4.jpg
20150521 UPLAN 柳原敏夫「子ども脱被ばく裁判−福島の最大の問題を正面から問うた裁判」ほか
http://www.youtube.com/watch?v=bvNW1f_doio
0878名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/09(火) 12:35:04.28ID:+ztOsxzr
東からの富裕層の移住を目当てでしょうね

福岡都心部でマンション1000戸供給?
http://www.data-max.co.jp/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E9%83%BD%E5%BF%83%E9%83%A8%E3%81%A7%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B31000%E6%88%B8%E4%BE%9B%E7%B5%A6%EF%BC%9F/

 福岡地場のマンションおよび不動産業界の関係者の話によると、「舞鶴、赤坂地区および周辺にてここ1〜2年の間で、分譲マンションが約1,000戸開発、供給される」と言う。福岡市中央区の都心部でマンション建設の激化が始まろうとしている。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/09(火) 12:37:18.78ID:+ztOsxzr
そして取って付けられた危惧している内容

福岡地区で中心街とされる地域でのマンション建設のラッシュについて、ある地場のゼネコンの幹部は、「それだけ分譲マンションが開発されて、供給過多にならないか?購入できる人々が存在するであろうか」と不安視する。
デベロッパーの各社は今後どのような戦略で販売していくのか、それらの動向に注目である。

このある地場のゼネコン幹部とは東京マスコミが創作したもの
0880名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/09(火) 17:20:43.56ID:dBQwCY2i
母娘が列に割り込み、制止した男性を痴漢呼ばわり? 京王線・新宿駅ホーム上のトラブルが騒動に
http://www.j-cast.com/2015/05/27236283.html

電車を待っている列に、母親と娘が割り込み、それをブロックした男性が痴漢呼ばわりされた――。京王線・新宿駅のホーム上でこんなトラブルがあったと、ツイッター上で目撃情報が相次ぐ騒ぎになっている。

トラブルがあったのは、2015年5月25日の20時近くだった。平日の月曜日とあって、帰宅を急ぐ通勤客らでホームは混雑していた。

http://www.j-cast.com/assets_c/2015/05/news_20150527190025-thumb-645xauto-66146.jpg
ホームでトラブルに

ツイッターで、騒ぎの目撃情報が相次ぐ

そんな時間帯だけに、トラブルは、多くの人がツイートしていた。

情報を総合すると、ある乗降口前では、新宿駅発の特急電車を待つ客が2列に並んでいた。ホーム上では、3列乗車のラインが引かれており、3番目ぐらいに並んだ人が3列目を作らなかったらしい。

そこに、40代ぐらいの母親と10代ぐらいの娘が3列目を作った。これに対し、2列に並んでいた人たちのうち、男性2人が母娘を注意して口論になった。母娘は、セクハラだと騒いだともいい、それを聞きつけて若手の駅員が来た。
駅員は、母娘に2列の後ろに並ぶように促したが、「前に他の駅員に3列目がなかったら作って先頭にいてよいと言われた」「だったら3列(のライン)消して2列にしろ」と主張して聞かなかった。

男性2人は、駅員に「ルール守っていないんだから先に乗せないように」と依頼したが、駅員は制止できず、母娘はドアが開くなり電車に乗ろうとした。これに対し、男性2人は、母娘をブロックし、母娘は座席に座れなくなった。
すると、母親は、「うちの娘が触られた!」として痴漢の被害を訴え、娘も「くそじじい出てこいよ!」と声を上げ、騒ぎを聞きつけて警備員も来た。

2列に並んでいた人たちのうち何人かは、男性2人は痴漢行為をしていないと駅員らに説明したが、男性2人のうち1人は電車を降りた。この男性は、そのまま駅務室まで連れて行かれたという情報もある。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/09(火) 17:24:22.67ID:+ztOsxzr
「個別の案件ですので、お答えできません」

その後、母親は、もう1人の男性も電車から降ろすようにと声を上げた。乗客の何人かは駅員らに痴漢はなかったと再度伝えたが、駅員は、この男性にも電車を降りてもらえないかと求めた。
駅員と男性とのやり取りは数分に及び、結局、男性は降りずにそのまま電車が出発した。

ツイッター上では、京王電鉄に問い合わせたところ、母娘と電車を降りた男性については、警察が介入して和解したと答えが返ってきたという報告もあった。

こうした情報がまとめサイトなどで取り上げられると、ネット上では、電車を待つ列に割り込むなどした母娘に非難の声が相次いだ。しかし、本当に痴漢があったのかは不明で、痴漢と決めつけたことにも疑問が出た。

一方で、母娘が3列目に並んだだけで男性らが割り込みと決めつけたのもどうか、といった指摘も出ていた。

目撃情報だけでは真相はよく分からないが、実際は、どうなっていたのか。

この点について、京王電鉄の広報部に取材すると、「お客さま同士のトラブルがあったのは事実です」と認め、その影響で電車が10分ほど遅れたと説明した。しかし、トラブルの詳細については、「個別の案件ですので、お答えできません」と答えた。

警視庁の広報課でも、この案件については報道発表していないので、取材には答えられないとのことだった。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0882名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/10(水) 05:06:15.77ID:uVVRc8ci
関西人がいくら捏造してもこれが真実

都道府県別転入・転出者数(日本人移動者)住民基本台帳人口移動報告 平成27年4月27日 総務省統計局
http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/pdf/gaikyou.pdf

転入超過(転出より転入が多い)の都道府県

2015/4/1現在人口   転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人      
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------



http://uub.jp/rnk/p_k.html

人口増加数ランキング

2014/10/1人口       人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
-------------------------------
大阪府 8,850,607 ▲*14,638←大幅減

△:人口増、▼:人口減
0883名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/10(水) 15:08:06.79ID:GYqHegLb
日本のヨハネストンキン
0884名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/10(水) 20:18:07.27ID:3GGEqLoW
>>883
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは♪(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwww
ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ゴキブリ死亡♪ wwwwwwwwwwwwww
雑魚の害虫を踏み潰して殺すのって最高に気持ちいい良い良い良い良いぃいいいい♪ wwwwwwwwwwww
今日も超絶メッシうますぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜きゃはっ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ゴ キ ブ リ 平野達彦完全死亡(*^_^*)♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1433932051/
ゴキブリチンポ負け犬♪平野達彦その1☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1433784756/
0885名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/10(水) 23:17:05.27ID:I5Vnx7eD
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて心が痛い。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 09:30:26.66ID:7HGFdZfZ
242 名前:地震雷火事名無し(大阪府) :2015/06/11(木) 00:43:50.05 ID:d1nrZcN/0
チェルノブイリ後のフランスの平均的な汚染は30Bq/kg、西ドイツは90Bq/kg、イタリアは100Bq/kg。
西ドイツやイタリアでは健康被害はおきていて、フランスは平均的な場所ではほぼおきていない。
こう考えると、100Bq/kg程度から注意が必要になると僕は思いますし、
150Bq/kgで、立ち入りたくないと言う感覚も理解できます。

僕は考え方としては、自宅や周辺環境の平均的な数値が100Bq/kg位までなら、
凌ぎたいと思う方が凌いで、すごすことはできるのだろうと思っていました
(もちろんこの数値以下で、健康上の不安を覚える方が避難することは、当然の考えと思います)。

ここ以上の数値の二倍、とか三倍程度、つまり200から300Bq/kg位から凌ぐことは難しいと考えています。
子どもや妊婦、妊娠可能な女性に首都圏からの退避を呼びかけるのは、
ほとんどのエリアで200Bq/kg程度の汚染が、自宅かその周辺にあるという現実が分かっているからです。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/3e2e18a95f357c459e2cc55833ae4010
0887名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 09:32:36.80ID:7HGFdZfZ
251 名前:地震雷火事名無し(東日本) [sage] :2015/06/11(木) 07:39:54.39 ID:7I0RqiRv0
わらかす

東京の土壌は数万Bq/kgだ
静岡くらい離れてやっと数百Bq/kgだ

252 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] :2015/06/11(木) 09:16:04.69 ID:jXCa5/4O0
>>251
広瀬氏の家の土と近所の公園や学校の土壌が数万Bq/kgだったよ>2011年
慎重に計測したそうだから信用できる
0888名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 12:44:53.34ID:XsroZtoP
USJ近くに関西初のホテル NTT都市開発、平成29年夏に「カンデオホテルズ」出店
http://www.sankei.com/west/news/150603/wst1506030084-n1.html

NTT都市開発は3日、テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)の近くに新たなホテルを建設し、平成29年6月ごろに完成させると発表した。
NTT都市開発がホテルを建設するのは関西で初。カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(東京都港区)が国内展開する「カンデオホテルズ」が出店する。

 ホテルが入る建物は地上17階地下1階建てで、総事業費は約108億円。建物はJRゆめ咲線「ユニバーサルシティ駅」に直結し、約390室あるホテルは2〜14階に入居。上層階の15〜17階には、チャペル併設のブライダル施設が入る。

 NTT都市開発は18年ごろに土地を取得。為替の円安で訪日外国人が増え、大阪市内に宿泊施設が不足している状況から、ホテルを軸とした複合商業施設を整備することにした。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 14:25:52.83ID:1aXQL0F3
トンキンヒトモドキ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 17:25:50.05ID:uN/xPn0i
東京都民が納めた税金が地方交付金として大阪市に流れている。
ダメ大阪を救うために都民の血税が使われている。
都民はもっと怒るべきだ!
0891名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 18:10:21.95ID:Dv78mhy4
>>889

オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

臭 く て キ モ い 害虫を虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪
ぎゃははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪

絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww

本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1432193683/
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1430392845/
本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1432494782/
0892名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 20:29:57.78ID:1qKbRCfb
関東には地獄絵図が良く似合う。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 20:57:16.55ID:+uWv7N+i
>882

人口流入流出の実態

年収1000万円以上の富裕層、西日本への移住が増加傾向!神奈川や千葉等で富裕層が減少し!放射能汚染が原因?
http://ameblo.jp/kishimenn/entry-11912190963.html

大阪、神戸市の投資用マンションが好調 近畿の発売戸数は8割増
http://www.sankei.com/west/news/150216/wst1502160054-n1.html
今年1月は大阪市や神戸市で駅から近い好立地の投資用マンションが多く発売された。
地域別の発売戸数は、大阪市が678戸、神戸市が211戸、京都市が48戸。
契約率は70・9%で好調の目安とされる70%を12カ月連続で上回った。
2月の発売戸数は1800戸程度を見込んでいる。

ブルーカラー労働者→名古屋を目指す
低所得の田舎者→関東を目指す
観光客→大阪を目指す
関東の富裕層→地震や放射能を恐れ大阪に物件投資/移住

これが人口流入出の事実です
富裕層が関東から消えている事実を思い知るべきでしょうね
0894名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 21:09:17.38ID:+uWv7N+i
人口増が全然いいことないそうだね
このままなら老人だらけで関東は壊滅するねw
大阪はそれを通り越したから人口が減ってもその危険はないがね

東京圏高齢者:移住促進を 25年、介護人材90万人不足
http://mainichi.jp/select/news/20150605k0000m010089000c.html

それにしてもひどいね、地方に押し付けだってw
東京壊滅の危機なのに本当にひどいことw

東京都と周辺3県が高齢化危機、介護施設の″奪い合い″懸念--地方移住など提言
http://news.livedoor.com/article/detail/10195185/

人口増が幸福とは全然限りませんよw
0895名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 21:20:20.90ID:YcZWDQCG
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて心が痛い。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 21:36:39.16ID:+uWv7N+i
サミットも東京ではなく伊勢志摩でやるそうだね

やはり、世界からしても
近鉄沿線>>>>>>関東9私鉄沿線

だろうねw
0897名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/11(木) 21:38:31.21ID:YcZWDQCG
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて心が痛い。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/13(土) 00:16:53.34ID:4UUo9llE
■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www

グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all
狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0899名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/13(土) 18:47:41.44ID:88OYtWhu
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/13(土) 20:23:58.02ID:IPr6s72B
900
0901名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/14(日) 18:48:47.19ID:un8x/kIv
がんばろう関東

笑顔で乗り切る明るい街
0902名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/14(日) 23:45:56.87ID:nbt174dy
■放射能汚染と直下地震危機■で衰退が激しい関東を尻目に、大阪は凄いことになってきたな。
大阪コンプレックスの関東メディアが死んでも伝えられない現実www

グランフロント大阪がヤバすぎる 世界中から人が殺到の異常現象 知的創造拠点 ←New!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150521-00010003-bjournal-bus_all
狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html
全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
グランフロント、ハルカス…大阪の公示地価上昇 大規模開発が起爆剤に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130321/wec13032121120009-n1.htm
近畿マンション契約率87% 大阪市部で好調
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1201O_S3A810C1LDA000/
百貨店売上高、大阪は10カ月連続増(これほど長期の連続増は大阪のみ)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空、2012年の国際線発着回数と外国人旅客数 過去最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403F_U3A420C1LDA000/
USJ絶好調!! 入場者数1000万人超へ
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121016/wec12101615070006-n1.htm
大阪主要15ホテル、稼働率93% 過去5年で最高
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60141100V20C13A9LDA000/
大阪うめきたに医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
0903名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/14(日) 23:47:07.38ID:pcDqs2nj
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/15(月) 12:29:21.60ID:PnXMMWSS
>>902

>狂乱の関西国際空港、航空機発着回数が過去最高の異常な伸び ←New!
>ttp://response.jp/article/2015/04/16/249123.html

そろそろ、マスコミがグラフロの時みたいに"客単価"とかいいそうね
(ちなみに当時マスコミがそれを止めたのは東京の商業施設の方が軒並み酷かったから)

>全国百貨店売上 大阪だけが唯一のプラス 4月の消費税増税後、全国の10地区で唯一プラスに転じた
>ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140819/wec14081918050010-n1.htm
>大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪市が5地点を占める)
>ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/

この時、マスコミは東京など全国で上昇(1位の大阪を外して)とか言ってましたし
0905名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/15(月) 13:17:49.24ID:E5yaogNm
知り合い、東京で家建てるとか、将来考えて無さ過ぎ!
逃げられないのに。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/15(月) 13:52:15.11ID:lJfuFX0C
東京は汚染していると報道しないからね
0907名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/15(月) 20:45:52.36ID:QX3edGwA
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/16(火) 00:35:04.55ID:82sTQkJb
関東百姓の悲鳴混じりの絶叫が止まりません。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/16(火) 21:17:53.82ID:Y/Wrn20n
修羅の国トンキン
0910名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/16(火) 22:20:36.37ID:WhoZGudi
東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に

http://www.travelvoice.jp/20150605-44144

東京都がこのほど発表した2014年の訪都旅行者数等の実態調査結果によると、東京都への訪問者数は全体で前年比0.5%増の5億1512万2000人となった。都内での消費額(観光消費額)は5.8%増の5兆5508億8800万円にのぼり、訪問者数、消費額ともに過去最高となった。

このうち外国人旅行者は30.3%増の887万4000人と過去最高を記録。円高の是正や東南アジア諸国でのビザ発給要件の緩和などが好結果をもたらした。宿泊者数は31.4%増の663万5000人、日帰り客も27.0%増の223万9000人と大幅に増加し
観光消費額は35.1%増の7854億800万円になると推計する。

日本人旅行者数も0.1%増の5億624万8000人と微増ながら、過去最高を更新。都内在住者は1.3%減の2億6154万人と減少したが、県外からの訪問者が1.6%増の2億4470万8000人と増加した。国内の景気回復や、海外旅行から国内旅行へのシフト傾向を受けた結果と見ており
観光消費額は2.1%増の4兆7654万8000万円と推計している。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/16(火) 23:18:16.34ID:Uuwmqcx9
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて心が痛い。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/18(木) 18:18:15.16ID:Em+2l5qY
【東京放射能】東大から京大へのシフト★5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1413121230/

788 名前:エリート街道さん :2015/06/16(火) 12:51:14.97 ID:egUA480X
東大神話の終焉 法学部が定員割れ「使えない」第一位で受験者数急減

「今年の入試で、東大の合格目標ラインは下がることになる」。
大手予備校である駿台予備学校の石原賢一・進学情報センター長はそう明かす。
駿台が8月に東大入試実戦模試を実施したところ、志願者数は文科1類で前年比5%減だったのに加え、
経済学部進学希望者向けの文科2類、教育学部などへの進学希望者向けの文科3類も6%減少した。
東大の文系全般で志願者数が減少しているのだ。
東大が公表している志願者数実績の推移を見ても、確かに減少傾向が表れている(図0‐1参照)。
東大受験者のボリュームゾーンである地方の秀才たちは、『地元の東大』と呼ばれる
地方旧帝大(京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)ないしは
地元の有力大学に進学し、地元有力企業でエリートの道を選ぶことを有力な選択肢とするようになった。
東大離れを起こしているのは地方の秀才だけではない。
関東の秀才も東大ではなく京大を選ぶ傾向が強まっているのだ。

ttp://astand.asahi.com/webshinsho/diamond/weeklydiamond/product/2014101000014.html
0913名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/18(木) 20:03:03.74ID:vKWWGqIt
http://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入

江東区は15日、23区の中で8番目に区民が50万人を超えたと発表した。突破したのは12日。豊洲地区で大規模なマンション建設が相次ぎ、子育て世代が流入したことが増加の要因で、
区は小学校の新設を急ピッチで進めている。一方、更なる発展が見込まれる臨海部と区北部では、人口増加に対する温度差もある。

 後に合併して江東区となる深川区と城東区の終戦直後の人口は、戦災により2万5000人あまり。しかし、復興とその後の経済成長で人口が増え、特に1960〜70年代はマンションの建設が進んだ。

 88〜97年は地価高騰などでいったん人口が減ったが、98年以降は、臨海部で超高層マンションの建設が本格化し、右肩上がりに増加した。都心に近い臨海部はファミリー層の世帯が大きく増え、現在は人口の5分の1以上を占める。

 ただ、児童数が増えた影響で小学校不足が叫ばれ、区は2004年、マンション建設を規制する異例の条例を施行。07年に当選した山崎孝明区長が「人口は力」と方針転換し、公共施設を整備する方向にかじを切った。
11年に有明小と有明中、15年に豊洲西小を開校し、18年には第二有明小と第二有明中を開校予定だ。

 臨海部では、来年11月に豊洲新市場がオープンし、20年東京五輪・パラリンピックでは中央防波堤も含めて区内で8競技が行われる見通しで、更なる人口増加が予想される。

 区北部のある町会長は「最近は、『江東区イコール豊洲』というイメージがついている。区の北部にまで人が流れる仕組みを早急に作ってほしい」と注文する。同区の武田正孝・企画課長は「新興住宅が立ち並ぶ臨海部と、
伝統ある下町の風情を残す北部がそれぞれ発展するように、今後は南北の交通軸の強化に力を入れていきたい」と話している。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/18(木) 23:57:57.98ID:iO8bKXCs
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0915名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/19(金) 10:13:20.44ID:IpPfIzah
575 名前:地震雷火事名無し(家) :2015/06/18(木) 19:51:58.64 ID:xjL2MBbO0
千葉のスズメがカネボウ美白化粧品を使っていた模様。
スズメでさえ美白なんだから、まして首都圏の女性たちが
美白化粧品なんかつかったら物凄く効き目があるだろうな。
   ↓
------------------------------------------------------------
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6164057
全身真っ白のスズメ 男児が散歩中に発見 「突然変異の白変個体」
    (ちばとぴ by 千葉日報 6月18日(木)14時29分配信)

船橋市内で撮影された全身の羽が白色のスズメ=中村友洋さん提供
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00010003-chibatopi-l12.view-000

 全身白色なのにスズメ!?−。千葉県船橋市の中村友洋さん(38)が今年5月、市内の
田んぼで全身白色の鳥の撮影に成功し、「バードウオッチングを趣味にしているが、白色
スズメを見たのは初めて」と千葉日報社に情報を寄せた。我孫子市鳥の博物館に確認した
ところ、「珍しい白色スズメで、突然変異の白変個体とみられる」と分析。羽が生え替わ
っても白色のままという。

 中村さんによると、市中心街に近い田んぼを4歳だった長男の海翔(かいと)君と散歩
していたところ、海翔君が白色スズメを発見。中村さんが田んぼにいるスズメの姿をカメラ
に収めた。

 全身の左側を捉えた写真では、体毛と羽がともにすべて白色で、眼球は黒色。背中を映した
別カットの写真では、右側の羽に本来の茶色が一部残っているのが確認された。体長は普通の
スズメとほぼ同じだった。

 同博物館によると、眼球が赤色ではなく黒色だったことなどから「メラニン色素が抜けるアルビノではない」と判断。突然変異で体毛や羽が白色になる「白変個体とみられる」とした。

 20年近くバードウオッチングを趣味にしている中村さんでも、初めて出合った白色スズメ。
その後、同じ場所に足を運んでも珍しい姿を見せてはくれないという。

 同博物館では「スズメやカイツムリなど白変個体の目撃情報が寄せられることはあるが、
珍しい」と5歳になったばかりの海翔君の観察眼をほめている。

【関連記事】
吉兆? 黄金のヘビ 市原(2013年07月1日配信)
頭が「雄」 胸以下は「雌」 珍しいクワガタ採集、標本化(2012年09月26日配信)
超難度!「怪鳥」ハシビロコウ繁殖挑む 【刷新!千葉市動物公園】
猫生き埋め教諭、停職3カ月 千葉県教委
捨て猫100匹対応に苦慮 警察、飼い主を書類送検 “評判”広がり後絶たず
0916名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/19(金) 10:21:11.32ID:YXaH3peC
トンキン弁はオカマ言葉w
0917名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/19(金) 10:22:00.02ID:EJELHcOq
東京農大の防護服実習
http://i.imgur.com/nYP2FNC.jpg
http://i.imgur.com/G9XFdL1.jpg
0918名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/19(金) 21:46:59.39ID:WMYTmFDN
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/20(土) 08:37:04.10ID:+nQepl2J
交通機関で急病人に増えまくりだなぁ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/20(土) 08:55:30.21ID:Argc8pJm
関西人がいくら捏造してもこれが真実

都道府県別転入・転出者数(日本人移動者)住民基本台帳人口移動報告 平成27年4月27日 総務省統計局
http://www.stat.go.j...suki/pdf/gaikyou.pdf

転入超過(転出より転入が多い)の都道府県

2015/4/1現在人口   転入超過数
-------------------------------
東京都 13,428,618人 △39,374人
神奈川 *9,099,935人 △12,477人      
埼玉県 *7,242,442人 △*6,053人
千葉県 *6,198,470人 △*4,897人
愛知県 *7,446,523人 △*2,850人
大阪府 *8.848,482人 △*2,616人
福岡県 *5,082,290人 △***428人
京都府 *2,605,923人 △***208人
-------------------------------



http://uub.jp/rnk/p_k.html

人口増加数ランキング

2014/10/1人口       人口増減数
-------------------------------
1 東京都 13,378,584 △219,196
2 神奈川 *9,098,984 △*50,653
3 埼玉県 *7,237,734 △*43,178
4 愛知県 *7,444,513 △*33,794
5 沖縄県 *1,422,534 △*29,716
6 福岡県 *5,092,513 △*20,545
7 滋賀県 *1,416,500 △**5,723
-------------------------------
大阪府 8,850,607 ▲*14,638←大幅減

△:人口増、▼:人口減
0921名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/21(日) 09:04:26.36ID:B4ncSPFf
【食品テロ】福島県浜通り周辺を「ワイン産地化」し東京五輪で販売! [転載禁止]2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434822458/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/06/21(日) 02:47:38.95 ID:nl91UYky0 BE:388233467-2BP(4050)
http://img.2ch.net/ico/002.gif
一般社団法人日本葡萄酒革進協会(東京)と福島大、山梨大は東京電力福島第一原発に伴い避難区
域が設定された浜通りを中心とする12市町村でブドウ栽培とワイン醸造に乗り出す。

被災地の農業の復興が目的で、復興庁の支援を受け、平成27年度は農地の選定を進め、28年度に
試験栽培に着手する。
32(2020)年の東京五輪までに福島ブランドのワインを完成させるとともに、国内有数の産地化を目指す。

ワインによる被災12市町村の農業復興プロジェクトは、復興庁が全国に先駆けた取り組みを支援する
「新しい東北」事業に採択され、概要が固まった。
27年度は採択事業に交付される約1千万円を活用し、苗木の購入や試験栽培を行う農地の選定を進
める。

28年度に試験栽培を行い、29年度から本格的に栽培を始める。
苗木が成長するのに2〜3年かかり、順調に進めば東京五輪までにワインを製造できる見通しだ。

協会は12市町村にプロジェクトへの理解を求め、できるだけ多くの農家の協力を得たい考えだ。
県外からブドウ栽培やワイン醸造を始めたい人も受け入れ、産地化を目指す。
12市町村のうち、既に数町村が高い関心を示している。

協会はプロジェクトのために設立され、山梨県の甲州ワインメーカー・中央葡萄酒の三沢茂計社長が代
表理事を務めている。
英国で開催された世界最大級のワインコンクールで日本初の金賞を受賞した実績を生かし、震災と原発
事故で被災した農家にブドウ栽培とワイン醸造の技術を指導する。

福島民報[2015/06/07 08:40]
http://www.minpo.jp/news/detail/2015060723288
http://iup.2ch-library.com/i/i1453733-1434821217.jpg
0922名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/21(日) 09:05:10.62ID:B4ncSPFf
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net [agete] :2015/06/21(日) 02:48:45.63 ID:nl91UYky0 BE:388233467-2BP(4050)
http://img.2ch.net/ico/002.gif
>>1つづき
山梨大は、国内唯一のワイン教育機関「ワイン科学研究センター」を運営しており、高度で専門性の高い
技術と知識を農家に還元する。
将来的には、ブドウ栽培とワイン醸造に関する国家資格を創設するほか、専門家を育成する教育機関を
本県に設置し、国際的に競争力のあるワイン製造につなげる。

福島大は、放射性セシウムの果実への移行の調査研究などで連携する。
福島・国際研究産業都市(イノベーション・コースト)構想の拠点施設として福島第一原発周辺に整備予
定の「国際産学連携拠点」の活用を検討している。

協会の三沢代表理事は「東京五輪で、被災地の農業がワインで再生した姿を世界に示したい」と話す。
県農林水産部は「県産農産物を原材料に6次化商品を作る機運が高まる」とし、6次化への補助制度や
専門家派遣制度などで支援する方針。

■土壌や日照時間最適
協会や農林水産省によると、浜通りは水はけの良い花こう岩質の土壌で、日照時間は東北で最も長く、
ワイン用ブドウの栽培に適しているという。
放射性セシウムの土壌中からブドウへの移行率は他の野菜・果実類と比べ低く、帰還困難区域などで
も解除後、栽培できる可能性がある。

原子力災害で被災した地域の農業をワインで復興させた事例として、米国ワシントン州の核施設「ハン
フォード・サイト」がある。
近くに立地するワシントン州立大トリシティ分校にはワイン醸造学科があり、研究開発した技術を周辺の
農家に還元し、現在は周辺地域がワインの国際的な産地に変貌を遂げている。

県内で、ワインで農業を再生させる動きが加速している。
いわき市ではNPO法人などが中心となっていわき産ワイン「いわき夢ワイン」を製造している。
郡山市では三菱商事復興支援財団と同市が「果樹農業6次化産業プロジェクト」で市内逢瀬町で醸造
施設(ワイナリー)の整備を進めている。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/21(日) 09:37:24.85ID:qkz3uMiW
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/21(日) 10:36:10.09ID:1lYQds/C
日本のヨハネストンキン
0925名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/21(日) 10:43:09.09ID:qkz3uMiW
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/21(日) 19:17:00.69ID:B4ncSPFf
大改造!!悲劇的ビフォーアフター 67階©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1433333865/

892 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2015/06/21(日) 10:49:05.99 ID:40x7F08c0
うち神奈川だけど、丘や山を切り崩した○○台○○ヶ丘みたいなところは
昭和時代はすごい人気で人口も多くて小学校がどんどん出来たけど
いまじいさんばあさんばっかりだよ
あと公団の丘の上の5階建てエレベーターなしの団地も
昔は同級生が住んでて憧れたもんだが年取ったら住めないね

893 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2015/06/21(日) 12:39:25.54 ID:pUbXNVUP0
高台は若い頃は見晴らしも良くて憧れるかもだけど、車運転できないくらい年取ると辛いよ。

895 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2015/06/21(日) 13:59:15.13 ID:JzUY6xgA0
王様のブランチの階段はかなりあった
高さで言うと3階まで登るくらいだと思う
ああいう長崎とかみたいなところは自分も骨折したら大変だけど
宅配便の人も毎回大変だろうなと思ったw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0927名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/22(月) 02:33:08.86ID:/vIDMXHd
日本三大都市問題
http://takeshiigaku.com/archives/984
0928名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/22(月) 09:19:54.77ID:GQniKx45
ダチョウ倶楽部、流しそうめんギネスならず 肥後のミスでまさかの失敗
2015年6月21日22時19分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150621-OHT1T50178.html

 お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」が21日、都内で行われた「キリン のどごし〈生〉ワイワイは、うまい! みんなで流しそうめんスタジアム」に出席した。

 120人の一般参加者と「連続して流し麺をキャッチした最多人数」のギネス世界記録に挑戦。はしを流水につけての“待ち伏せ”は禁止など、厳格なルールに参加者らは苦戦。

 これまでの記録は110人連続キャッチ。2度の挑戦失敗に3人は「ミスなんて関係ない。ワイワイやりましょう」と会場を盛り上げた。
3度目の挑戦で123人がキャッチを成功させ記録達成かと思われたが、1人目の挑戦者・肥後克広(52)のキャッチミスが最後に判明。
ギネス記録はまさかの失敗に終わった。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/22(月) 15:42:57.69ID:oH88m84b
東日本の無知な人から倒れてゆくんだね…
0930名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/22(月) 19:28:42.25ID:Rb9mCL1O
川内原発に核燃料搬入、7月7日から 九電が工程見直し
http://www.asahi.com/articles/ASH6M7QH4H6MTIPE054.html
0931名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/22(月) 21:26:37.83ID:TGFk2YYH
トンキンヒトモドキ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/22(月) 21:54:47.62ID:CffLXyqs
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/22(月) 22:28:21.00ID:zWcDlD9c
都庁裏の空き家地帯の家タダで欲しい
誰も住んでいないんだから1軒くらいくれてもいいだろ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/23(火) 09:56:43.08ID:kgcjTMrL
米生保大手、マスミューチュアルの福岡本社オフィス公開
産経ニュース
http://www.sankei.com/region/news/150623/rgn1506230012-n1.html

 米生保大手の日本法人、マスミューチュアル生命保険(東京)は22日、福岡市中央区の電気ビル共創館にある福岡本社オフィスを報道陣に公開した。今年4月に本格稼働した。

 オフィス入り口には、福岡の伝統工芸である大川組子細工や久留米絣(がすり)を用いたオブジェを飾った。内部の会議室にも、九州産い草を使った花ござを飾っている。

 井本満社長は「まだまだ会社の認知度は低いが、他社にできないブランド構築によって、差別化を図りたい」と語った。

 同社は東日本大震災を教訓に、首都圏を大規模災害が襲った際の対応として、福岡オフィスを開設した。
コールセンターのほか、契約事務や経営管理など本社業務の一部を担う。現在95人の福岡オフィスは、平成28年3月末までに150人態勢へ増員する。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/23(火) 10:02:52.53ID:93NJcy5o
修羅の国トンキン
0936名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/23(火) 20:10:43.93ID:eazhA0hJ
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/25(木) 00:24:46.31ID:epCrSoAL
関東は罪人の流刑地。関東人は罪人の子孫。

■東京■の輝ける犯罪ワースト記録の数々www見よ、これが東朝鮮の実態だwww

★110番受理件数
★生活保護受給世帯数
★児童虐待死者数
★無銭飲食件数
★暴行事件
★すり事件
★詐欺・横領事件
★殺人事件数
★大気汚染、水質汚染、土壌汚染
★HIV感染者数
★未解決殺人事件、未成年者失踪事件
★鉄道乗務員への暴行事件
★ネットが原因の逮捕者数
★拳銃押収数
★放置自転車数
★食中毒事件患者数
★住みたくない都道府県
★自転車盗難件数
★悪臭苦情件数

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JmcerFJ1Z0QJ:i-ikioi.com/th/wom/
1209688986/+&cd=3&am
0938名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/25(木) 00:52:50.23ID:fvin7tgG
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/25(木) 06:26:25.38ID:/XeqHfE4
葛西臨海水族園にマグロが帰ってきた! | 日テレNEWS24
http://toyokeizai.net/articles/-/74151
スマホ対応 - 1 日前 - 約半年ぶりに葛西臨海水族園の巨大水槽にマグロが帰ってきた。

↓↓

【悲報】葛西臨海水族園のマグロ再開わずか一日で一匹死亡
http://aqua2ch.net/archives/44533524.html

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 06:50:03.675 ID:06/wD2LM0.net
原因は不明wwwwww

葛西臨海水族園、新たに投入されたクロマグロ1匹死ぬ

 22日、クロマグロの群泳展示を再開したばかりの東京の葛西臨海水族園で、21日、新たに投入されたクロマグロ77匹のうち1匹が死んでいるのが、23日朝、見つかりました。  

去年12月からマグロなどが原因不明の大量死していた葛西臨海水族園では、21日の閉園後、新たにクロマグロ77匹が入れられ、22日、群泳の展示が再開されていましたが、午前9時すぎ、スタッフが、クロマグロ1匹が水槽の中で死んでいるのを見つけました。

全文はこちらから
http://megalodon.jp/2015-0625-0614-48/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2524136.html

http://livedoor.blogimg.jp/aqua_catalyst/imgs/b/d/bd51cf7f.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=IfzZWGOK74s
0940名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/25(木) 11:49:50.49ID:wd4awnJ9
【社会】大雨が影響か…川でボラ1000匹死亡 東京・大田区©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435188583/

176 名前:名無しさん@1周年 :2015/06/25(木) 10:56:22.78 ID:gFVbJxzW0
大田区辺りの川は相当汚染されてるからボラだけじゃなく色んな魚が減ってるんだろうな
公害が収まってきたと思ったらフクイチの放射能攻めで自然の生物は大変だ

177 名前:名無しさん@1周年 :2015/06/25(木) 10:57:41.72 ID:3WXndGQM0
夏の呑川の臭さは異常w
あの川沿いにマンションとかあるけど夏はどんなに暑くても窓開けられないだろ?
それともずっと住んでると鼻が麻痺して何も感じなくなるのかな
0941名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/25(木) 20:51:39.35ID:0ujUpE9Y
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/25(木) 23:40:15.99ID:93QYn4Mk
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 

1位 東京都 533,496億円
2位 神奈川県 285,150億円
3位 大阪府 264,537億円

http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0943名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/26(金) 00:38:35.97ID:Ze9SZ5Hd
フェイスブックで東京の知り合い、多摩川で釣りをし、畑で作物をつくり、食べてるのをあっぷしている。無知て、怖いね〜
0944名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/26(金) 01:20:42.80ID:psJaRGAq
酸欠で死んだボラを放射能で死んだと捏造する東京アンチのバ関西人
0945名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/26(金) 06:33:25.60ID:JREstiI8
71 名前:名無す :2015/06/25(木) 07:57:47.93 ID:cmERdcBe
マグロが159匹中156匹死亡
その死亡原因が不明な水槽に新たに77匹
何が群泳復活だ

72 名前:名無す :2015/06/25(木) 08:38:44.16
絶対なにかの感染じゃないの

73 名前:名無す :2015/06/25(木) 10:03:26.61
それならそれで死亡するマグロ以外を入れればいい

ところが東京にいる人たちはそうしたことを認めない
当初計画したマグロを展示するというのをどんなにマグロが死んでも止め様としない
0946名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/26(金) 18:05:50.64ID:Ze9SZ5Hd
海も山も汚染だらけ、悲しいなぁ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/26(金) 19:36:42.02ID:qullCsfK
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/26(金) 20:49:27.61ID:LiLVIC4z
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

どこまでも衰退していく大阪
0949名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/27(土) 07:56:01.59ID:W5PPK0GU
老人人口減少で医療費生活保護減少
医療特区選定で進む産業転換
中心街の富裕層増加
観光客増加で世界に伍する国際都市
アジアのゲートウェイ機能増大


人口減でも発展する大阪


それよりも関東の放射能汚染と直下型壊滅を心配しろ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/27(土) 08:28:15.50ID:T/4RrHKz
特区バカ脂肪寸前
0951名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/27(土) 10:55:19.86ID:htymd+RZ
882 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2015/06/26(金) 06:06:00.75 ID:NIc66cT30
私達99%、生きるためにするべき事! @hinode8 2015年6月19日
福島で本当は一体何が起きているのか? http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-ebf6.html
アメリカの独立紙が、「大東京圏3800万人の住民が最終的には避難することになるのかも知れない」と書いて、
この記事が世界中で読まれている。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/27(土) 16:45:31.37ID:jgXG0J7s
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/27(土) 18:21:57.87ID:fQPbUnqD
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html

どこまでも衰退していく大阪
0954名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/27(土) 23:08:27.39ID:LeAPjdO2
原発どうにかなんねえのかな
東京と大阪、狭い区間で下げあってんじゃねえよ!
0955名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/27(土) 23:53:02.46ID:htymd+RZ
原発事故の恐怖を大阪叩きで紛らわせる
0956名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/27(土) 23:57:58.44ID:H/rKzL+a
>>955
確かに大阪は衰退してるが
一極集中した東京は
大阪の後に大阪以上の衰退が待ってる
人口減少社会は全国平等に襲うからね
その恐怖を紛らわせてるんだよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/27(土) 23:58:53.59ID:dfoEweDZ
東京も衰退したよな。
20年前の活気がなつかしい。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 00:10:36.07ID:qD6WrD3c
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 06:38:07.62ID:xz0YfTio
みんな疲れている
退廃した雰囲気も
0960名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 09:59:29.94ID:/6i1nPJ8
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0961名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 20:40:46.69ID:+NLCTQor
東京の得意技
原発吹っ飛ばしw
東京電力で有名な東京w
レベル7都市東京w
  w
0962名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 21:21:10.11ID:rFu84/An
セシウムまみれトンキン
0963名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/28(日) 21:35:31.62ID:u1dkkrye
オリンピックは日本で無理じゃ無いか?
関西でも、最近電車の急病人多いぞ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/29(月) 00:53:02.79ID:O5R1IFtX
海外が評価してくれないので
トンキン自らランキングをつくるんだと。
セシウム土人w

【社会】東京、もっと上位に?…経産省が独自指標の新「都市ランキング」作成へ[読売新聞] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435498377/
0965名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/29(月) 00:55:27.54ID:r9Ny5uz/
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/29(月) 13:10:51.04ID:QCxrJ7Lz
>>964

東京と京都の違い分からない…外国人観光客から屈辱的な誤解 ...
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9384309/
ざっくり言うと
・東京と京都の違いがわからないと言う外国人観光客が多いことについて解説
・「日本の首都は『キョート』じゃないのか」という観光客もいるほど
・関西周辺を回った外国人が「東京に行ってきた」と話すこともあるという

提供社の都合により、削除されました。概要のみ掲載しております
0967名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/29(月) 13:14:09.21ID:QCxrJ7Lz
「TOKYO」意外と知られてない 「京都」と間違われる - 産経ニュース
http://megalodon.jp/2015-0629-1310-14/www.sankei.com/smp/premium/news/141021/prm1410210004-s.html

高層ビルが林立する東京都心部(上)と、雪化粧した京都・金閣寺(下)。両都市の違いは日本人なら一目瞭然だが、東京を京都と間違える外国人は意外に多い 東京と京都の違いが分からない−。
海外ではヨーロッパを中心にそんな声が多く、日本の首都の存在が意外に知られていないとして、東京都が6年後の東京五輪を前に「トーキョー」の認知度アップに向けて知恵を絞っている。今月7日には有識者会議を開き、効果的なPR方法の検討を始めた。
「東京を世界一の都市に」と繰り返す舛添要一知事だが、実現への道のりは近そうで遠い。(伊藤鉄平、福田涼太郎)

○関西周辺回って 「東京に行ってきた」

 「日本は知られているが、東京の名前は意外に知れ渡っていない」と都の担当者は嘆く。アジア諸国はともかく、ヨーロッパなど遠く離れるほど「日本の首都は『キョート』じゃないのか」と認知度が極端に下がるという。

 実際、ボランティアで外国人観光客らをガイドするNPO法人「東京シティガイドクラブ」(文京区)は「大阪の空港に到着し、京都など関西周辺を回って同じ空港から帰国した外国人が『東京に行ってきた』と後で話していたという話を聞いた」と苦笑いする。

 東京を日本の首都だと理解しているとしても、「来日した人でも、地図上で東京の位置が分かる人はほとんどいないのでは」と指摘する。

○プレスツアーで 直径12メートルのトンネル見学も

 観光庁が平成25年、外国人旅行客約1万5千人に訪問先を聞いた都道府県別ランキングで、東京は1位をキープしたが、その理由は「成田空港が近いため」(同庁)。
2位の大阪、3位の京都を合わせ、歴史的な建造物の多い関西圏の人気が高い。

 都は2020年開催の東京五輪を世界的な注目を浴びるチャンスととらえ、イメージアップを図って、観光客の誘致などにつなげようと計画。

 今年度は既に、英語やドイツ語など6カ国語を駆使するという舛添知事が、東京・有楽町の外国特派員協会で会見して都政についてアピール。
さらに、在京の特派員を招いたプレスツアーを開き、洪水を防ぐために東京の地下で雨水を貯める目的で設置された直径12メートルのトンネルを見学してもらうことなどにも取り組んでいるという。

 「災害に強い都市ということをアピールしたかった」と担当者は胸を張る一方、
「役人だけで考えても良いアイデアは出ないだろう」との指摘もあり、広告代理店や国内外の報道関係者、クールジャパン担当の経済産業省職員らを集めた有識者会議を開くことにしたのだという。

○満員電車も 外国人にとってはコンテンツ

 今月7日に開かれた有識者会議で、舛添知事は「恐らく(東京五輪が開催される)6年後には訪日観光客数が2千万人になるだろうという状況。われわれはどうしても、少し言葉の問題もあるが、情報発信で後れを取っている」
と危機感をあらわにし、都市広報での官民協力を訴えた。

 シンクタンク「ニッセイ基礎研究所」の吉本光宏理事は「時間通りの電車や朝の満員電車も、外国人にとっては興味深いコンテンツの一つ」と指摘。
ニューヨーク・タイムズの東京支局長は「長らく日本に住んでいるが、新宿に着物を作る町があることを2年前にようやく知った。東京にもそういう場所があることをアピールすべきだ」と述べた。

 また、東京五輪にあたっては、海外メディア専用の窓口を設ける▽「短期滞在者でも100万回は迷子になる」ことから外国語の案内板をもっと設置する−などの要望も出た。

 都は五輪開催まで不定期で有識者会議を開くといい、
舛添知事は「今後は例えばスポーツであるとか、芸術家であるとか、さまざまな分野で日本のことをよく知っている方の意見も聞きたい」と幅広くアイデアを募り、東京への理解促進や魅力発信に努める方針だ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/29(月) 13:27:11.70ID:QCxrJ7Lz
高層ビルが林立する東京都心部(上)と、雪化粧した京都・金閣寺(下)。両都市の違いは日本人なら一目瞭然だが、東京を京都と間違える外国人は意外に多い 2014.10.21 06:00
http://www.sankei.com/images/news/141021/prm1410210004-p1.jpg

金閣寺を見に来た観光客が京都のつもりで東京へ行ってしまうなんて
せっかくの外国人観光客をがっかりさせてしまいリピーターにならなくなってしまう
もっと京都への行き方を日本政府はPRさせるべきだろう

それが満員電車などの東京の良さをPRすべきになってしまうのは本当おかしい
こうしたことを論議する人たちのどこが"有識者"なんだろうか
0969名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/29(月) 18:25:20.02ID:llvgXphe
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/06/29(月) 09:43:39.08 ID:W7y6jEZ4
旭化成(本社・東京)は、首都直下地震などで本社ビルが使用不能になった際、本社機能を一時的に発祥の地である宮崎の延岡支社に移転する計画があることが分かった。
延岡支社には災害時に対応できるスタッフや情報システムが備わっているためで、代替対策本部を立ち上げ対応する。
従業員の安否確認や被害状況の把握などの初動対応に当たるが、壊滅的な被害を受ければ企業活動停滞の長期化も予想され、延岡が復旧に向けた重要拠点となる。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/29(月) 21:56:09.85ID:lysqVlCz
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/432457/062400002/
「駅力」で変わるオフィスエリア

大型開発で“ガラパゴス”から脱却

第4回 新宿駅周辺
0971名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/29(月) 23:19:25.24ID:I10UWTvs
駅暴力かと思った
新宿だから
0972名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/29(月) 23:44:35.43ID:4JvEI6Yl
トンキンと連呼されるたびに大阪人の泣き声に聞こえて正直辛い。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 09:04:17.60ID:SibzlviQ
【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】68©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1435435662/
より

132 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2015/06/30(火) 19:24:32.01 ID:4rBN1VvK0
この頃東京発の新幹線とか飛行機とかで突然死する話がやたら多いんだが、何でだろうな?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/01(水) 09:06:01.97ID:SibzlviQ
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/06/30(火) 23:18:52.98 ID:a05kSZpF
政府の「まち・ひと・しごと創生本部」は、独立行政法人酒類総合研究所の東京事務所を東広島市の本部に移転することを決めた。昨年末に閣議決定した「地方創生総合戦略」に基づいた移転第1号となる。
研究所は酒類の品質分析や鑑定を行う機関で、東京事務所では杜氏を対象にした講習や広報誌の編集などを行っている。移転時期は未定。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。