超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろうpart20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 00:28:43.40ID:YhKjwrVM(メイワン) 103店舗
(メイワン・エキマチ) 37店舗
(メイワン・ビックカメラ館) 6店舗
計146店舗
静岡
(パルシェ) 111店舗
(アスティ静岡東館・西館) 61店舗
計178店舗
ホームページを比較してみても、静岡支社管内のほうが駅ナカに熱心だなw
同じ会社とは思えんわ。
倒壊は東のルミネみたいに各駅ビルの名称が統一されていないから分かりにくい。
東も昔はグループの運営会社が統一されていなくて、駅ビルの名称もバラバラだった。
あと、参考として、
新横浜
(キュービックプラザ新横浜) 計75店舗
※タカシマヤフードメゾンを1店舗としてカウント。
意外に店舗数は少ない。LOFTやビックカメラが入居しているところなど、JR浜松の駅ナカと共通点も。
ただ、愛知や岐阜のLOFTは名鉄グループが運営しているので、JR名古屋駅への入居は絶対に無いだろう。
そして、利用客が多かろうが少なかろうが、倒壊は新幹線停車駅以外にはほとんど投資していないのがよくわかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています